- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:29:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:15
長巻だよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:20
今がまらんってどうなってるんすかね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:38
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:33
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:38:50
お言葉ですが鎖鎌の方がリーチが長いですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:40:14
メイス…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:46:47
タイマン個人武器最強は棒の先っちょに薙げる刃物ついたやつか、ラウンドシールドと剣ですよ。歴史の中で結論出てるのん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:47:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:47:57
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:48:25
我間のオトン…流派に拘らないのになんで刀より強そうな武器に鞍替えはしないねん!?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:35
そこでだ、遠距離からスリングショットで石をぶつけることにした
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:42
雑魚を横に並べるときと一騎打ちと平時の遭遇戦は分けて考えないと死ぬよお前
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:50:04
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:51:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:52:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:54:14
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:54:16
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:55:22
しかしメイスは慈悲の武器でヤンス 剣なんていう野蛮な武器とは違うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:55:44
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:55:59
ポールウェポン=神
万能兵器なんや
ポールウェポン…糞
要求技量や作製・維持コストが高すぎを超えた高すぎ - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:57:20
お言葉ですが薙刀的な武器もラウンドシールドも極めるのめちゃくちゃ大変だけど極めたら最強って武器らしいですよ
アホが使っても強い武器は5 mくらいの槍なのん勿論達人同士ではそこそこにしか強くない…らしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:02:20
数メートル級槍……神
馬上でぶん回すのはもちろん騎馬同士の突き合いなら当然より長く敵の射程外から攻めるのが強いんや
刀……神
落馬時の乱戦や組合いで扱いやすい長さやし超至近距離で敵に刃を押し付けて切る技もあるんや - 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:02:26
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:06:00
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:12:35
このバランスだと長巻や柄長のツヴァイヘンダーに近いかもしれないね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:14:25
こんなもん扱える時点で本人のスペックが悪魔を超えた悪魔確定ェなのでそれはもうめちゃくちゃに強いと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:16:18
我間乱の「長物が強い」禁断のN度打ち
まぁ最後は刀に切られるんやけどなブヘヘヘヘ - 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:16:51
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:21:13
あたぬか
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:22:20
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:23:18
お言葉ですがハンドカノンが兵器としての実用性を得るまで400年近くかかってますよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:59
個人的に薙刀と言えば彼岸島のイメージが強いんだよね
不思議やな
全編通して見ると兄貴が少し使うだけで殆ど使われてないのになんか印象に残るなんでや - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:01
佐々木小次郎の物干し竿みたいな長い刀は薙刀や長巻とどの辺が違うか教えてくれよ というかスレ画だとなぎなたを長刀ってしててややこしいスね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:10
あれっ 武士のメイン武器の弓は?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:38
蛇腹剣が最強ですね🍞
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:53
この男は近接戦で呑気に弓を構える気か…?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:28
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:33
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:46
薙刀は刃物を飛び越えるなりして一旦柄の部分まで踏み込めばあとはイージーゲームってネタじゃなかったんですか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:12
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:42
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:01
ウム…いや…しかし…前作は苦戦してる時も面白かったのです
苦戦ばっかりだとつまんねーよなのも事実だけど、ラスボスの完月戦でやるのは別にいいんだよ
問題は…下手すりゃそのラスボス戦が1番つまんねーよなことだ
お互い手札出しまくって最後は天地の型+神威のコンボで勝つべくして勝った我間に対して、ずっと先読み云々引っ張りまくって最後は半分運ゲーって内容がしょっぱすぎるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:35:44
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:40:35
誰が使っても強い武器 まずその"誰が"に当てはまる時点で常人超えしてると聞いています