ゴリラ強くない……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:24

    勝てる生き物どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:49

    デゴイチ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:51

    悪魔王子…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:50:06

    お言葉ですが幻魔を打ち込めば勝てますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:50:36

    >>4

    幻魔を打ち込める人間 世界にどれくらい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:52:03

    >>5

    灘の血縁関係者……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:53:05

    推定作中最強格のこいつで遠距離攻撃しまくっても防御力硬すぎてキツそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:53:13

    >>6

    お言葉ですが頼めば気のいいおじさんが通信教育で教えてくれますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:53:28

    ふつうのゴリラなら象やホッキョクグマの方が強いっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:54:05

    ぶっちゃけゾウをへし折ったユーリキックなら普通にゴリラの足へし折って勝てそうなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:55:41

    ゴリラって体重あっても270しかないらしいし動物の中でもトップの方じゃなくないっスか
    龍継ぐはなんかやたらこいつが強かったとしか言えないんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:55

    ゴリラが強くて何が悪い!!
    (板垣書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:50

    ひょっとして単に弱き者が弱かっただけなんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:11:25

    >>10

    ユーリキック当てられるんスか?

    かなりすばしっこいけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:20

    なんか縮んだりもしてるけどこの個体だけ異様に巨大で精強なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:21

    コイツ明らかにバカでかいし特殊個体なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:26

    そもそも当時の鬼龍からして回避に徹してれば負けは無さそうなんだ

    なぜか大振りパンチを腕で受けようとして骨折したんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:47

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:57

    >>17

    鬼龍が回避できないくらい早いってことやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:36

    >>15

    おそらく鬼龍に対して強くなるタイプのエネミーだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:38

    すみませんゴリラの体長はだいたい1.6mなんです
    こんなキングオブモンスターズがいるなんて私は聞いてないよッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:56

    >>19

    しかし…ガード構えてる時点でどのへんにパンチ来るかは読めてるはずなんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:01

    >>22

    ふうん

    ふんっ防御に徹すればゴリラのテレフォンパンチ程度

    あッ

    ということか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:17

    >>22

    ガードの速度と回避の速度は別物ですね🍞

    ガード出来る=避けられるならガードなんて必要ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:41

    >>22

    歳を取るとな…とっさに避ける動作が難しくなるんだ

    頭がわかってても避ける動作に移行できないんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:26

    >>24

    普通の格闘戦ならその理屈でわかるんスけどおじさんのスタイルってガード構えるより素早く動いて攻撃捌くタイプなんで回避行動一切取ってないことに疑問が生じるんスよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:21:31

    そういや鬼龍がガード構えながら戦ったのってvsゴリラ以外にあったっスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:05

    飼いゴリラだからゴリラ界では下級なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:05

    待てよ 全盛期鬼龍>イスラム・モブ>デゴイチ>リカルド>悪魔王子>ゴリラ>老害 だから老いてさえいなければ鬼龍にもワンチャンあるんだぜ

    そもそもゴリラが機関銃を装備した30人以上の兵士相手に無双できるビジョンが思い浮かばないのがオレなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:36

    >>26

    子供を助けた後で恥ずかしくて本来の闘い方が出来なかったんだよ 本来の鬼龍ならきちんとゴリラにも買っていたと思われるが・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:08

    >>26

    その辺を含めて「老いた」って事なんだ満足か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:16

    >>26

    車も避けずに撥ねられてるからゴリラパンチは格闘じゃなくて交通事故扱いだったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:38:51

    猿先生の気分と言われればそれまでやけど

    木場がスープレックスかまして撲殺した虎より強そうに見えるそれがゴリラですわ

    悪魔王子の横槍蹴りでビクともしてない物理耐久もさることながら

    コマ次第ではギガント・ピテクスを凌ぐ体格になるだ恐怖が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:43:48

    ゴリラはね、確かに体格いいしパワーもあるけどメンタルが繊細だから力押しじゃ勝てなくて幻魔なら倒せる展開に説得力のある敵なの
    それはそうと弱き者が弱すぎるのとちょっとゴリラも強すぎるから絵面が変なの

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:23:00

    ゴリラの腕力は強化ガラスなど一撃でバキバキにする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:27:23

    木場が虎倒してたりシオンが牛倒してたりで格闘家なら猛獣に勝てる世界観なんだ
    動物園のゴリラが異様に強いと思った方がいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:39:44

    >>15

    >>17

    いくら手先が器用なゴリラと言えども基本的には手は組むための補助かせいぜいグルグルチョップで普通こんな腰の入ったストレートをしっかり拳握って打ち込んたりしないんだよね


    動物園の正体見たり!格闘ゴリラ養成機関だったのかぁっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:42:05

    キー坊曰くビッグ・ハンドはゴリラ並みらしいんだよね

    刃物を素手で握り潰す+胸へのパンチ一撃で心肺停止させられる男≒ゴリラ
    ということはあの世界のゴリラは総じて強いものと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:50:04

    >>38

    これって幻魔拳なんスかね?

    ボリスにダメージ与えられない悪魔王子のパンチが愛ちゃんに効くとは思えないんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:52:46

    >>39

    幻魔だけど初登場時の悪魔王子は補正かかってて強いから普通にパンチの威力もあると考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:53:55

    >>37

    お前タフ世界のゴリラを何やと思うとるんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:54:24

    お言葉ですがコンクリートの壁を安々と破壊してトダーの音速パンチを避けれるリカルドに不意打ちとはいえ避けれない速度を出せるデコイチなら問題なく瞬殺できますよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:55:51

    >>10

    待てよ あの時ゾウは足に怪我を負っていたんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:57:51

    >>42

    一撃入れたの不意打ちじゃないっスよ

    キー坊がデゴイチ止めたのを振り払ってしっかりリカルドが認識してなお食いちぎられたんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:02:05

    あーーっ 一般的なゴリラの話してるのか、鬼龍が殴り合い始めた異常にデカいモンキー・ゴリラの話してるのかわかんねーよ
    どっちのゴリラの話してるのか明記してくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:04:22

    リアルゴリラは正直そんなに強くないからモンキーワールド・ゴリラでいいんじゃないスか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:17:45

    デゴイチはスペックが頭おかしいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:23:27

    >>46

    タフゴリもチンパンジーに多勢に無勢されたら死ぬらしいからタイマン特化の怪物だと思ってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています