- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:12:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:13:43
台頭する あ に ま ん 掲 示 板
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:14:30
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:15:18
単純にアプリとしての完成度が物足りない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:15:29
mixi2 「つまり俺の天下ってことか」
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:15:45
Twitterで構築した関係を捨てるのは難しいんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:16:43
よう分からんけどワイ的にはblueskyの方がいいかな
今のtwitter、ログインしてないとアカウントの最新情報が見れない - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:17:02
ユーザー同士が戦いを期待してただけでお互いすれ違って終わったみたいな感じ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:18:15
自分は全然Xに困ってないから移動する気ないけど不満な人は移動できるし良かったねという気持ちしかないから勝ち負けとかよく分からん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:19:31
結局ほとんどはTwitterでネタとして消費される程度の産物でしかない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:20:46
インプレゾンビとかに疲れた大手さんがまったりやれる場所があるならそれでいいよって思いながら眺めてる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:22:18
2024年2月6日に利用者登録が自由登録となり…←ブルースカイの利用登録が自由になってから何だかんだもう一年以上も前か……。イー口ン……せめてもう『いいね!』くらいは元に戻して良いんじゃないか?誰もお前のいいね!欄過去に遡ってネタにしたりはしねーよ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:34:05
アプリ入れてるけどブルスカみることないしブルスカ行くってチラチラされてもみることなくなったな…結局Xに戻ってきてる人多いし
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:35:44
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:37:16
ブルスカ、ユーザー数は増えてるけどポスト数といいね数は微増or微減のままなのよね
「避難先としてアカ作ったけど移住はしない」て人が多いのかな - 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:37:29
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:37:54
mixi2も参戦したぞ(してない)
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:38:00
イーロンの強火アンチとか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:46:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:22
ブルースカイにみんな移住したらtwitterの歴史再現するだけだよなぁと思ってみている
SNSなんて都度盛り上がってるところを乗り換えるもんだって割り切るのが賢いんだろうけど - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:20:02
なんで無断学習ヤダ!みたいなこと言った連中が未だにXにへばりついてるのかわからない
ブルスカがしょうもなさすぎるのか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:22:58
反応もらえないじゃんw
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:23:53
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:18
これブルスカの公式垢普通にTwitterにあるの笑う
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:25:57
ブルースカイの名前をTwitterにしてくれたら確実に移住する
もう改名したんだから使ってもええやん - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:27:14
自分の周りではXも残しつつ主軸はブルスカに移した人が結構いるな
AI云々と言うよりは今のXが嫌だってのが大きいらしい - 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:27:38
友達とは通話アプリで連絡とるし
不特定多数としゃべるなら掲示板でいいから自然とツイッター離れした - 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:30:21
他に移動した奴らいないし
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:34:43
AI絶対反対って人々にも近づきたくないがイーロン以降(特に最近)のXは地獄絵図みたいな論争が流れてくるので正直入りたくない
付き合いもあるので使ってはいるけど少しずつ足抜けしたい - 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:38:47
避難先で作ってあと放置してるな…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:18
自分の周りではブルースカイ移動するする言っておきながらブルースカイ放置してXに入り浸ってるやつのが多いな
そしてXでXクソって言ってる - 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:17
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:44
ブルスカでは自界隈は互助会みたいな雰囲気になっちゃって見ることなくなっちゃったわ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:20
ブルスカのアカウントはあるが時折覗く程度にしか使ってない
公式がXにあるし周りも大して移住してないからブルスカを見る理由が殆ど無いわ - 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:54
鍵アカにしたいんだけどブルスカはできなかったから…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:59
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:44
おすすめが閉じれないってなに…?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:46
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:59
イーロンが発言の責任取ってTwitter買収した後も手放さずに所有を続けて私物化していた理由ってトランプ陣営に選挙協力するため(そして勝ったら見返りに政権中枢に入り込むため)だから
既に目的を果たして所有し続ける理由が無くなったんである日急にやっぱ手放しまーす!って言い出してもおかしくない状態なんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:29:39
Xが使い物にならなくなった時の保険としてミスキーとかブルースカイに垢作ってるって人は普通にいるだろうに
AI学級会に入り浸って相手を見下してきた奴はそういう一般的な視点を持つことも出来なくなったのか、可哀想に - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:32:39
保険として垢作ってるなら別にいいじゃん
現状過疎状態でXの愚痴か馴れ合いしかしてないからね - 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:19:03
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:34:59
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:36:04
フォローしてる絵師とか企業が全部ブルスカで垢作ってたりしたら移住するけどぜーんぜんだしなー
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:38:21
ワードミュートがツイート検索時などにも適用されるSNSあったら教えて欲しい
Twitterはワードミュート機能はあるけどTLに出なくなるだけでツイート検索では出てくるみたいだから検索避けとかしないといけなくて辛い…… - 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:40:48
微博「俺は?」
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:44:44
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:50:33
聞かないということはそういうことです
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:46:40
mixiさんほんとモンスト本家以外は何してもコケるから…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:05:04
サンシャイン牧場がなかったから……
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:42:41
閉じれなくても開く必要なくない?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:47:42
定期的に大移住祭りが起きて結局大多数はXに戻ってくる
でも『大多数』なので逆に言うと少数はブルスカに居残ってる
で、大移住祭りが頻発するせいで徐々に徐々に移住者が増えていってる
ってイメージ - 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:49:19
まあユーザー数に対して投稿は増えてないみたいだけども
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:50:36
移住するって言ったけどxに文句言いつつ残った人多いし
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:51:02
mixi2使ってるけどPC版無いのがツラい
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:51:46
Aさん「みんなが一斉に移住するなら俺も行くよ」
Bさん「みんなが一斉に移住するなら俺も行くよ」
Cさん「みんなが一斉に移住するなら俺も行くよ」
・
・
・
みたいになって結局誰も移住しない状況
これにはイーロンもニッコリ - 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:54:08
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:56:41
受け手としても公式がXに垢ある以上は移動出来ないし発信する人間としてもより多くの人に見てもらえるのがここならXから移動なんてするわけない
mixiや掲示板時代は公式垢とかほとんどなかったから他サイトにワンチャンあったろうが今は無理
tiktokやインスタみたいに別用途で伸ばすしかない - 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:00:04
事前にスパム系のブロック出来るのは有難い
Xはスパム対処するのを面倒くさがって対戦型SNSの方向に舵取りした時点でもういいやってなったな… - 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:01:11
- 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:03:16
そもそもこんなゴミみたいなサイトで他のサイトについて喧嘩するなよ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:04:12
ちゃんとしたサイトで他のサイトについて喧嘩したらダメだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:09:28
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:13
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:42
ブルスカはそもそも対戦するほど人やりとりしてないからね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:55:28
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:56:19
何でももたろうみたいな格好してるんだろうと思ったけど仲間集めか
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:58:51
プラットフォームの良し悪しより結局そこに友達とか見たい人がいるかどうかなんだよな…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:59:07
日本の運営はトレンドを操作していた!イー◯ンがそれを駆逐してくれた!って最初は大盛り上がりしてた連中、今もうどうせ「XをTwitterに戻せ!」ってぶちギレてるか「アバヨX!オレは新天地でバズり散らかしてやるぜ!」と勢い良く出て行ったは良いものの、誰もいないのでしれ~~っと出戻り決めてるのが何だかんだ半数以上だろ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:59:56
逆では
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:00:05
ブルースカイって企業の公式アカウントどれくらいあるの?
結局そこが乗り換えるかどうかの論点の一つだと思う。 - 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:01:12
追いかけてまで繋がっていたい見ていたい人だったかどうかは大事
そうじゃなかっただけなんだ…すまない - 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:02:22
マストドンで経験済みだからブルスカもミスキーもまたかとしか思わなかったな
案の定おなじ末路辿ってるし
結局Twitterの利用者が丸ごと移籍でもしないと一部だけ移民しても流行らんのよ - 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:03:56
イー○ンが就任する前はイー〇ンがTwitterをより良くしてくれる腐ったTwitter日本社にメスを入れてくれるみたいな風潮はあったよ
イー〇ン就任後が激動すぎて、昔は良かったとか手のひら返したやつが多いけどな
シャドウBANとかイー〇ン前だし - 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:09:08
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:10:46
変わることが大嫌いな保守的な日本人には改革の痛みに耐えられないのよ
変わるってことは痛みが伴うっていう当たり前の事実を受け入れられない村人だらけだから - 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:11:10
でも、俺はXになってからよく分からん政治団体のしょうもない政治アピールが勝手に流れてくる事は無くなった事は良いと思ってるよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:13:49
個人的には素人から見ても明らかなトレンド操作を是正してくれただけでもまだおつりがある
あとは機能の良し悪しだからまあそこはユーザーと対戦してもろてって感じ - 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:14:02
結局xは終わるって言われても終わらなかったな…としか思わなかった
BeRealとかは流行ってるけど - 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:14:22
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:18:00
機能の是非はメリットデメリットの話だけどトレンド操作は理由とかじゃなくて一方的な思想の押し付けだから不快100%しかないからね…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:23:39
根本的な問題としてTwitter2になったところでどうやって収益化するのかというのがね
昔のTwitterの赤字を見るにあのやり方ではダメなんだろうし - 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:43:54
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:46:06
- 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:13
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:17
- 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:50:30
黒字なら買い取ろうとは思わんだろイーロンも
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:51:15
- 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:53:57
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:55:42
Xじゃないところ
ってなってる間はね… - 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:03:35
利用規約が変わったのとイーロン体制になったのをキッカケに移住してみたものの、粘着してくる人間まで移住してくるし利用規約も結構キツイしで別のところに移住できるなら移住したい
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:07:11
情報収集のためにX残してるけどつぶやくならブルスカって態勢になったな
広告が勝手に動いて通信料が気になって外で見れなくなったのが気に食わん - 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:19:25
分散型SNSは面白いバズネタをRT、面白そうな話題をRT、みたいなタイプとしてはハードル高いんだよね
ただ代替で出てきたSNSの殆どが分散型なあたりTwitterと同じ形式だと儲からないとかコストが大きすぎるとかあるのかな - 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:28:45
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:48:44
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:12:42
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:29:33
ブルスカってあにまんにはXみたいに投稿のリンク貼られないけど外部から見られない感じなの?