- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:25:51
名探偵コナンについて語るファンスレです。
原作およびアニメ、映画など名探偵コナン全般について語りましょう。
※本誌までのネタバレはオッケー。
※キャラヘイト、公式CPアンチなどは禁止。
※スキャンダルに関するレスは禁止。一括削除します。荒らしはスルーして報告してください。
次のスレは>>190が立ててください。出来ない場合 は>>195でお願いします
前スレ
名探偵コナン総合ファンスレPart39|あにまん掲示板名探偵コナンについて語るファンスレです。原作およびアニメ、映画など名探偵コナン全般について語りましょう。※本誌までのネタバレはオッケー。※キャラヘイト、公式CPアンチなどは禁止。※スキャンダルに関する…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:26:47
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:27:16
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:27:59
青山先生のサイト
こなん通信社www.conatsu.com - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:28:41
劇場版公式アカウント
— 2024年12月05日
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:29:45
アニメ公式アカウント
— 2025年02月16日
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:31:14
コナン公式アカウント
— 2025年02月16日
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:31:52
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:32:41
公式がオフレコにした情報が出回っているので話そうDAYに触れる場合は公式アカウントが出している情報以外には極力触れないでください
荒らしや早バレ、リークが出没した場合はスルー&通報を徹底してください
これらの情報の拡散も禁止です。
よろしくお願いします - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:36:29
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:35
たておつー
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:43
たておつです
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:22
たておつ!
今年はどの程度進展するのか - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:29
たておつ〜
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:27:06
カードに紅子を登場させる方法を閃いた
夢オチ - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:09:18
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:28:45
自分が読解力ないだけなのかもしれないけど務武の口調って場面ごとに変わってるからどういう性格だったのかいまいち掴めないんだよね
メアリーの今の口調が務武を真似たものなのは知ってるけど本気モードとプライベートな時とでは口調が変わるタイプの人だったのかな? - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:26:29
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:40:15
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:05
実はもうシークレットキャラはシルエットじゃなくなってるらしい
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:37:27
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:19:10
映画の原画、プロット細部の確認修正、YAIBAの監修、コナン本誌…ほんとに忙しいな…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:25
わかる 公式グッズの絵もほぼチェックしているみたいだし多忙すぎる
ポケモンスリープしているって情報を聞いて心底安心したわ…眠れているってことになるし
早く話進めてくれ!!ってずっと思っていたけど、NHKの密着を見てからだともっと連載してほしいけどお身体を労ってください…!に変わったわ - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:05
そういや今みたいにしばらく公式に動きがないうちに海外のリークアカウントやそれを拡散したアカウントを片っ端からブロック&ミュートすることをおすすめするぞ…
早バレ食らった犠牲者の声リストみたいなのが過去スレのどっかにあったけど、マジで予想外のルートや悪意で見ちゃうことがあるからね - 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:09:03
シークレットキャラ見てきたけど予告に出しちゃいけなかったんじゃ…と思わんでもない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:32:38
グッズにもめちゃくちゃ居るから予告やポスターに出さなくてもバレバレだったかも
むしろ予告に出てるから違うと思わせて予想混乱させたからまあ効果はあったかと - 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:39:55
まだ名前出したらまずいよね…?
グッズとかでバレバレではあるけど映画で結構重要な役割なのかな - 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:00:19
明かされてるならべつにいいんじゃねとも思うけど
これはあれか有料会員にだけ公開したみたいな扱いになるのかあつ森って - 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:47:55
前に島の画像の人にお礼コメントしてたし、青山先生が全世界に公開している情報だから早バレやリークではないと思う
マジでダメなやつなら話そうDAYみたいにオフレコにされるはず - 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:59:19
逆輸入キャラが活躍するのがコナンの良さ
風見は映画→スピンオフ→原作の珍しいルートだよね!
あとあつ森もゲームのプレイ画面あげているだけだからね!有料会員的なアレでもないと思う
しかし改めて考えると作者の近況がわかるのがあつ森って面白いわw - 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:57:20
まあコナンアプリのプレミアムパス限定公開とかなら公式直結の有償だけど、あつ森って別にコナンと関係ないし…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:59:14
去年の青子&盗一は映画公開しばらくしてからグッズ展開始まったけど今年はそういうわけでもないしグッズ展開ってあんまり関係ないのか…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:54
関連性がないとは言わないけど…グッズ展開から予想するのはそこまで当てにならんのよね
全く関係ないキャラが映画出演組とセットで出ることもあるしな
あと映画の話をするとおっちゃん主役なら英理も出してくれんかな…最後に映画出たの何年前だろう?
コゴエリのグッズ出たら普通に買いたいんだが - 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:14:46
原画ってこの時期で間に合うものなのかなって思ったけど調べたら去年も2月5日に原画描いた報告してたからこんなものなんだな
2週間は一見結構な差のように見えるけど公開週が違うから実質的に1週間差だし - 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:19:47
警視庁にスパイがいる説、そこまで本気にしていなかったけどシークレットの人選的に警視庁絡みで何か新情報あったりするのかな…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:47
風見だと公安絡みじゃなく安室のプライベート案件に駆り出されてる可能性はある
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:20
安室の私怨でヨーコちゃんのライブから呼ばれる風見とか駆け込み乗車させられるとかあったからな
今から長野に行く僕の代わりにコスドコに行ってきてポアロの食材を買ってきてくれ!とかだったら劇場でポップコーンを吹き出すわ
まあ個人的にはシークレットということは安室よりも目立つ立ち位置説あるとは思っている
何か原作に繋がる設定の重大なヒントを掴むとか… - 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:05
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:31:42
警視庁スパイ説は安室が瑛祐を知らない問題をカラオケで容疑者になったのに報告しなかったスパイが悪い流れにできそう
バーボンはキールを調べてたわけではないのは周知されてるし小五郎の近くにいて知らなかったのはラムも同じだから先手打てば責めにくくなる - 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:48:35
安室は冬物の上着を着ていて高佐と小五郎はどこかに向かっている
風見は東京にいそうな感じだったからなー
パシリだったら面白すぎるけど今回は女性キャラに殴られなくて済むのだろうか?出番が多かった場合は由衣さんか出るのなら英理に殴られそう - 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:08:10
捜査一課が推定長野に来ている時点で変なことは起こってそう
たぶんワニが東京で亡くなったからだとは思うけどそれにしても夜の雪山に捜査隊のような人達を引き連れてるのは何か起きてる - 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:12:16
安室が脇に徹するなら赤井以外のFBIが原画の映画もあるのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:44:15
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:37:21
まだ7話しかないよね…ゼロの日常みたいに残りを下書きで埋めるの…?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:22:40
例年通り4月発売はありがたいけど中身どうするのだろう?
新蘭&警察組(3話)と長野組&探偵団(4話)じゃ足りないような
この2話の設定資料集、まじ快の青子ママ回、映画の情報、青山先生の絵(年賀状やコナカフェ)とか収録できそうなものはあるからまあ足りそうだけど - 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:26:40
ないと思うけど単行本書き下ろしエピソードとか…?
一応ページ数確認したけど106巻と同じ192ページだったから映画や設定資料でページ数はなんとかするつもりなんかね - 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:05
おまえのようなババアがいるかって言いたくなるくらいベビーカー婆がデカすぎるから梓誘拐事件の登場キャラ横並びの絵だけでも入れてくれないかな?シオリちゃん誘拐事件と平和成立はあるのにこの話だけ設定資料がなんもないんだわ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:30:44
4話分のページ数をおまけで埋めるとか、そんな無理矢理4月に出さないでほしいんだが…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:35:54
めちゃくちゃ同意するけど
普段原作は追ってなくてアニメをたまにみる程度
映画の時期についでに単行本を買うってライト層が山ほどいるから商業的にしゃーないのはある
売店とかに単行本売っているし今のコナン人気って新規のファンがじわじわ増えたおかげだろうしな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:49:07
4月の連載分を3話入れればあとは資料でなんとか発売できるのか…?でもそんなギリギリ…?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:55
下書き入れるよりは最新話まで入れてほしいなあ
他ジャンルだと雑誌掲載ギリギリ最新話まで収録してたり雑誌掲載より先に単行本に入った作品も見たことあるから出来なくはないと思うし… - 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:17:35
最新話入れて欲しいけどもし何かあっても修正できないくらいのスケジュールだね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:44
本誌と単行本の掲載差がないとか単行本に資料ばっかとかは気にしないけど
映画ティザーの下書き公開を連載休止期間にやるのは、おい!とは思っちゃった - 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:50:44
新刊発売日出たんだ!楽しみ!
今度の名探偵図鑑は誰だろう - 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:26
来年度は5エピソードだと2巻出すには1エピソード4話ペースで現実的ではない
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:29:52
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:19:06
前スレに書いてくれた人いたけど、去年は4つしか話進んでないんだよな…
ヤイバの監修もあって特に多忙だったのかもね
プロフェッショナル見てからだと文句は言えないわ
個人的な好みもあるかもしれないけど…
監修の時間が取れるようになったのか?
不定期連載になってからの映画は原作との矛盾は少なくて原作の先出しネタとかあったりするし - 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:07
しょうがないっちゃしょうがないんだけど、表でも愚痴が目立ち始めてきているのがね…
YAIBAと映画が落ち着いたら進展するんじゃないの?と楽観視している
4月に小五郎関連(匂わせ触れるならベビーカー婆さんあたり?)→映画公開少し経ってもう一回長野(組織関連の進展+敢由進展)と予想しておこうかな - 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:12
同じく大和と由衣の成立は映画公開終了後だと予想
ベビーカー婆は梓さんの猟奇殺人犯目撃フラグもあるしポアロの近くにいるから回収ありそうだよね
あとは重千もラブコメ的になんかありそう?意外とここが組織絡むとかね… - 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:42:01
新一と蘭が恋人になってからリアルタイムで8年目になるのか
時の流れは早いなあ - 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:08:10
公式垢ずっとおっちゃんに関する情報ピックアップしているけど
コナン毎年映画しか見てない勢に向けては長野もっと宣伝した方が良いと思われるが… - 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:39
今年もう2月終わりとは思えないくらい映画の情報もこなくて感覚麻痺してる
グッズ展開だけはしてるけど - 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:36:28
去年の五稜星も興行収益の割には公式の盛り上がりが今一つだったから劇場版の宣伝はこれからもこんな感じなのかも
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:15:58
まあ真面目な話をすると今年の映画は安室のアレコレで製作の遅れが出ててもおかしくは無いから…
例年より色々発表が遅い分2/26以降畳み掛けるように宣伝ラッシュになるかもしれないからまだ様子見しよう - 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:22:58
そういえば公開試写会やるのかな?
やるともやらないとも今のところ言われてないような気がするんだが - 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:55:04
完結に10年かかるんじゃ…みたいなコメントちょこちょこ見かけるんだけど、実際そんなにかかるのか…?
(編集部の引き延ばしは多少あるだろうけど)
回収してない要素はそこそこあれど1エピソードで何個かセットで触れられるんじゃ?とか思っているから…無理か? - 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:21:28
不穏なフラグが貯まってきたからそろそろ一気に回収来ると思う
ベビーカー婆、安室(梓?)若狭(小林先生?)
チュウ吉(由美タン?)あたりをきっかけに次々となんかが起きるんじゃないかと予想している - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:02:08
詩織ちゃん誘拐、コ&あず誘拐、チビ新蘭→安室が何か探っている、ベビーカー婆さん、新一を認識していた
映画の安室(降谷?)は五稜星の大岡主従くらいの出番かな…と予想しているけど、安室&依頼人(?)爺絡みで情報開示はそろそろあっても良さそう
映画のシークレットを考えると公安として動きがあるとか? - 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:18
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:21:29
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:01:59
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:00:03
あの新一バレ「まさか」ではなく「やはり」と考えてるから既に確信に近かったってことなんだよね
なのに確証を得ようとはしなかったことで安室はコナンの正体をバラす気は無いと思った
おそらく新一調査もコナン調査もあくまで別人という体でそれぞれ報告を出すんだろう
ただバーボンは組織随一の洞察力と認識されてるのでボスやベルモットにはコナン=新一を故意に隠したと疑われる可能性は高い - 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:31
ゼロシコは嫌いじゃないけど、逆輸入要素ないし脚本も絶縁エンドから大幅変更くらってたくらいだし考察するなら原作とは別に考えた方がいいかも?
あと報告するメリットがないんだよね…
NHKでポアロ組のラストシーンを緊張感がないと没にして、車に変えたくらいだから何かしら安室に疑惑を持たせるシーンはあると思うんだが…
ラムにバラすと黒田が危険どころか、お互いに思い出したのなら降谷=バーボンもバレる可能性がある
そしてちょうどアニメでこの前やっていたアズキッド回でも内心でコナンのことを「彼」って呼んでいるしな…元々おかしいぞ?とは思ってたんだと思う - 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:06:10
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:08:53
スマホで盗聴する安室→もォ!に次にボーッとしてたらスマホ取り上げますからね!→笑顔ではいはい(なんか焼いている)
次の榎本梓誘拐事件の布石だったのかもしれんがこのネームのままなら怪しい行動しても誰も疑わないだろうからな 車で盗聴に変更で正解
そしてコナン=新一を悟ったことでシリアスやコナンを危険な目に合わせるって構想があったなら作風的なこんな展開を青山先生は考えない気がする
ライブ感で変わる可能性も否定できんが - 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:15:35
前も思ったんたんだけど…
ゼロシコの安室が好きな人
ワイポリ、ゼロ茶、原作の安室が好きな人で安室に対する意見が違う気がする?
とりあえず映画はあまり考察には向いてないと思う
相棒要素が強すぎるし、近年の安室を見ているとキャラが違いすぎる気もする - 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:29:43
五稜星ネームでも致命的に解釈違いな部分は修正食らっているとはいえ、映画はあくまで原作のネタを先出しするくらいのニュアンスでキャラ造形の参考には正直できないよね…
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:42
メイン格の平和が去年くっついたし、残りの(言及されている)未成立カプは組織関連と繋がりあるから本編進めつつ…って感じで成立出来る気はするんだけどね(順調に完結に向けて進んでいるという意味)
蘭の誕生日とかはどうなんだろ…とは思っている、新一が映画ネタになっているから蘭も本編じゃなくって30作目のネタに使うのでは?と予想しているけど - 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:20
安室を考察するなら
①原作とSDB等の作者回答
②警察学校
③ゼロティー
まともに使えそうなのはここだと思う
ゼロティーは新井先生の方が権利強そうだけど青山剛昌の完全監修なのでたぶんOK
んで、正体バレの話はハロ嫁の水道の後の話
プラーミャがいるかはわからないけど、警察組と信頼関係があるのは間違いない
そう考えると、自分の本来の姿を知っている
松田とハギの仇をとってくれて、伊達の残した事件を解決してくれたコナンをラムに差し出すか?とは疑う…スマホ破壊爺さん(大岡元総理?)に教える可能性はありそうだが
あと安室って普段は優秀だけど…
情を捨てきれてないところはあるし、コナン以外にも風見を私用でパシリにしたり、赤井嫌いすぎて赤アンチしたり、梓を揶揄ってたり、キッドにマジギレしたり、どうも子供っぱいと思うんだよな
それが青山作品の主人公感あるというか - 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:24
>情を捨てきれてないところはある
ゼロシコ描写に引っ張られ過ぎると忘れがちだけどこれは自分もあると思っている
そもそも任務第一で動ける人だったらヒロの件も引きずってないだろ…って気はするし
国家のためって部分以前に警察官だし、未成年の子供を売るような気はするか…?と
(シェリーは組織幹部って前提があるけど、新一は一応作中判定で犯罪行為やっていないので…)
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:46:02
これわかるかもしれん
梓誘拐事件の時もベビーカー婆を考察するために感想を漁ったけど、情報を聞き出すために公安がコナンと梓を攫って怖い思いさせた説とか力説している人はゼロシコからのコナンファンが多かった
原作とゼロティーとワイポリ全部読んでいるが
安室が動揺している時点で流石にそりゃねーだろ…って思ったら案の定なかったわ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:00
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:02:52
原作見る限りだと冷酷どころかめちゃくちゃ感情的なタイプに見えるんだよな
高木とか赤井のほうが冷静なところある気もする
殉職したヒロへの感情
赤井へのあれほどのやつなら助けられたという恨み
関わらなくても良いし下手したら自分のことがバレるのに高木と一緒に伊達の残した事件を解決
コナンと梓の危険で左右をよく確認せずに道路に飛び出してバスに轢かれそう
梓も潜入調査のわりには妙に近いしよくわからん
あとまだ降谷確定してない時から探偵団の大尉を使ったメッセージを回収して助けに来てくれている
キッドに煽られた私怨から風見をアイドルライブから召喚して公安権力を行使するのもあるな
ほんの少し待ってあげればヨーコちゃんを見られたのに…風見が仏メンタルじゃなかったら事件だわ - 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:24:12
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:30:20
正直ゼロの執行人の安室に引っ張られすぎてないか?って人は割といる
風見も見ず知らずの子どもに向かって上司のことを人殺しって言うキャラではないなと原作見てると思う - 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:55:50
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:58:51
すまん、誤字
コナンを誘拐は10000歩譲ってわかるけど、調査のためにトラウマ確定の悪趣味なセットで梓さんまで危険な意味に合わせる意味ないもんな…
原作の関係性だけでもないと言えるけどゼロ茶も含めると尚更ありえない
脇田がやった説はまだわかるとは思ったが公安がやった説はねーだろと思ってた
あと原作ってかゼロ茶込みで青山先生の風見は愛される不憫キャラっぽいよね!降谷のことは振り回されつつもなんだかんだで信頼しているという
まあ、櫻井さんも当時開示されていた情報からキャラ像を考えたと思うと解釈違いも仕方ないかも?とは擁護しておく
あのシナリオは青山先生が直々にラブコメを追加しただけある…ゼロシコ当初の絶縁エンドとかコナンでできるわけもない
ただしキャラの情報が出揃った今だからこそ、今年の長野映画はマジで期待している - 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:05:15
安室は青山作品の主人公っぽさあるのわかるわ
ノックバレからの死亡偽装説を推しているけど、ポアロ居残りのダブルフェイスルートある気がするんだよな…実体がない冲矢と反対になるように
コナン=新一の正体バレの話をするとベルモットとバーボンで組むのでは?ってのも予想している
ベビーカー婆が本当にベルモットで目的はいろは寿しの監視だったとするならコナン(新一)と蘭を守るために利害を一致させてもおかしくないような - 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:08:30
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:13:08
ゼロティーは青山プロットの話は平気なんじゃない?原作とワイポリと比べるとやや落ちるのは同意
下書き見るとわかるけどセリフほぼ変わっている回があるし表情も直されている完全監修作品は強いぞ - 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:28
映画よりは青山剛昌が全部確認しているゼロ茶とワイポリのほうが信じられるな…
風見も性格が固まったのはスピンオフだしね
もちろんゼロの執行人が好きな人を否定している訳じゃないからそこら辺は理解してほしい - 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:49
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:17
青山剛昌の完全監修作品を否定するとは…
こう言うやつが新井さん誹謗中傷事件を起こしたのかも?もしくは例の過激派かな - 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:51
公安設定になったからって65巻67巻での組織で共有してる動機がブラフにはなってないんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:43
話変えよう
過激派は通報で…
大和と由衣って成立するなら意外と由衣さんから告白するのかな?って思っていたりする - 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:13
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:00
どうしても安室を極悪非道にしたい人必死すぎるだろ…
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:53
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:09
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:12
まずなんで一番解像度が低いであろう初期に描写されたゼロシコが最優先の根拠みたいな扱いになるんだ…とはこの手の話で荒れる度に思う
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:06
考察に使えるのは原作とスピンオフとSDBとソースがある作者の発言かな?
まあ、映画で考察に使うならハロ嫁だよね
原作と明確に繋がりがある話だから - 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:32:52
スレ主いたら管理頼む
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:33:36
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:02
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:17
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:27
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:44:37
下品なネタで悪いけど年齢や言動的にも千速と重悟は一回くらいは関係あってもおかしくないのか?とか思ってたりする
抱きつかれても照れてすらいないし、後付けなのはわかるけど口紅が落ちない話とか… - 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:00
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:22
愛してるとかさらっと言うし居酒屋で飲んだ勢いで…とかはありそうだとはぶっちゃけ思っている
好意は自覚しているかきちんと好きだって言っては欲しいとか?
婚活回も番号的に重悟が申し込んだからすぐに忍誘ってきた説あったしな - 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:01
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:57:06
千速は好きだって言って欲しい説はありそう
松田は付き合って欲しい!とは言い続けていたみたいだけど好きとは言えてない可能性がある
ただ単に弟ポジションだったとか、好意を自覚した時には死んでいたとか、年上が好みとかありそうだとは思うけどね…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:59:25
新蘭とかおっちゃんの話も話題だしたら普通にコメントする人はすると思うけど……
単に今後の展開予想の流れだったから作者から言及のあったらカップリングとか映画絡みで進みそうな話題になっているだけで……
由衣さんのキッカケは判明したけど大和警部が自覚したのいつなんだろ、由衣さんが結婚したって聞いた時とか? - 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:00:08
最近だとベビーカー婆の正体や梓が見た猟奇殺人犯の考察で盛り上がってたから流れとタイミングじゃないかな?
ちはやふる描きたいって言ってたしな…
神奈川だし無理なく出せそう
普通にポアロに飯を食いにくるとかでもいいし
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:24
考察スレあったけどもう完走したからねえ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:06
暇な時はベビーカー婆考察スレ
完走した長野がらみのスレ読み直すと面白いよ
ちなみに自分は猟奇殺人犯はただの設定ではなくてフラグだと思っている…
考察好きな人はここじゃなくてそっちに書いていた人が多いんじゃないかな? - 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:27:37
伸びてるから映画新情報でも来たのかと思ったらまたこのパターンかよ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:33:53
考察スレに情報は書いてあった方が時間経ってから読みやすいんだよね
ここ2024の本誌は考察要素が薄かったから猟奇殺人犯とベビーカー婆は盛り上がっていたイメージ
あにまんの検索機能は微妙だからなー
最近だと青山先生の島にまだ出てないキャラのリストをまとめた人のレスと老人の話に出ているキャラリストを探してたわ
あとは数年前にボス赤ん坊説を書いていた人のレス - 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:45
自分は由衣は年齢差がデカすぎて妹ポジション
普通にお付き合いした女性がいたこともあって…と予想していたけど、甲斐さんの発言的になんとなく意識していてもおかしくないとも予想している
個人的には由衣が他の男と結婚して初めて気がついた方が美味しいとは思っているがその辺も映画で明かさせそうだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:00:20
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:45
長野スレ(銃考察)は組織絡みの考察とか公安や小五郎だけではなくて色んなキャラの考察で盛り上がっていて面白かったな
ベビーカー婆の考察で鳥肌立ったのは何も起きなければベルモットはあのくらいの年齢説かなー?
最近だと汚職や政治が絡む事件は何か本筋に絡む説と鳥の名前重要説も好き 烏鷺の争い
ラムが出席、あの方 カラスマ
組織映画、暗殺未遂された候補のライバル トキワ
長野の厄ネタ、楠田の拳銃? キツツキ
大岡元総理を恨む元議員 ツルギ
組織のせいで倒産? シラハト - 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:59:33
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:45
言うなと言われてるのに新一のことをペラペラ話しちゃうモブは出さなさそう
沖田は平次に使われてるだけだから仕方ないけど - 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:23:21
書こうと思ってたスレが完走していたので供養
灰原が復活させたAPTX4869が新一に投与されたのはあの方やベルモットにとって想定外の出来事だったのかは気になる - 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:43
今アニメ見てたんだが蘭姉ちゃんが格闘戦で負けてた
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:05
蘭姉ちゃんを倒せる山姫の犯人強すぎだろ…
- 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:07
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:36
コナン世界のスタントマンに喧嘩売れねえな
- 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:51
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:18
APTX4869が暗殺に使用されたのって数撃ちゃ当たるとボスが仕組んだ人体実験じゃないかと疑ってる
暗殺用に使えば実験体を集める手間が省けるし生き残ったら拉致してサンプルにする算段だったけど死にまくり
シェリーが薬を復活させた時にはどうせまた死ぬから後で剖検の結果だけ盗ませようと考えてたんじゃないかな
それが1例目で大当たりしたのが名探偵コナン第一話
- 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:25
APTX4869を復活させたのはおまけで本命は灰原が作らされていた別の薬って意見もあるけどどうなんだろう
宮野夫妻が研究所の火事でAPTX4869の資料もろとも亡くなって以来は新たに製造されることもなく灰原が復活させるまでは在庫をちびちび使ってたんかな - 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:29:15
あの方にしてみればAPTX4869は結果を出せない期待外れの薬だったから宮野夫妻の死後は放っておいたんだと思う
シェリーは両親の研究の意図を読み取り本命の研究に役立つと考えてデータを搔き集め薬を復活させたと予想
その意図が何なのかはわからないけどさ - 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:51:44
安室が認知していてコナンの正体を分かってる人物だと考えづらいのは灰原だろうか
- 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:41:31
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:39:39
ベルモットは純組織の人間なのに組織壊滅を望んでる
だけどあの方の死を望んでいるのか?って言われるとどうなんだろうね - 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:38:47
イラスト集マジか嬉しい
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:43
- 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:58:07
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:01:53
ベルモットが灰原を執拗に始末しようとしてるのは組織を裏切ったからもあるんだろうけどAPTX4869の幼児化作用を知っているからなのもあるんだろうかとふと思った
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:04
ピスコが「ここまで研究を進めていたとは。両親もさぞ喜ばれるだろう」と驚いてたくらいだからね
宮野夫妻存命時には理論通りの効果を発揮できなかったと捉えるべきだろう
これは全くの想像だけどAPTX4869で死なない条件って毒だと知って飲むことじゃないかな
死にたくないと必死になることでアドレナリンが過剰分泌されてショック死を免れたのじゃないかと思う
人体実験とか暗殺だとかは抵抗されると面倒だから気付かれないように飲ませるだろう
アマンダと羽田は覚悟決まり過ぎて平静を保っちゃったけどメッセージを残す時間くらいは生き延びてる
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:07
ピスコが幼児化した志保を見て驚かずに素直に褒め称えてるの今思うとあなたいったいどこまで知ってたんですか?って聞きたくなる
研究に直接関わってたわけじゃないのに… - 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:08:24
宮野夫妻から直接幼児化したマウスでも見せられたことあるのかってくらいすんなり受け入れてるのやっぱりおかしいよ
- 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:05:57
コナンの幼児化に気づいた安室もAPTX4869の効果に気づきそうだね
キッドvs安室回の最後でミストレの回想が出てるし黒鉄でも灰原を助けるサポートしてたのでこれからシェリー宮野志保の生存に気づくんだろうな - 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:18:41
ピスコ話題が出る度にあの段階で死んで良いキャラではなかったな…(全然今出ても話が書ける)
50巻(30巻?)くらいまでにある程度要素は出ているっていうし時間とって改めて最初から読み返したいな - 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:34:11
あの方からすれば何が何でも始末しなきゃならなかったキャラでもあるな
あの方が幼児化を隠そうとしている前提なら秘密を知った人物をその秘密を漏らす前に悉く始末するジンが有能過ぎる - 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:28:28
あの方乳児化説が正解ならまじで灰原たちはとんでもないもの作ったんだなと思う
ベビーカー婆がベルモットならポアロの近くでなんか大きな展開が起きそう - 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:16:30
APTX4869を服用して赤ん坊まで若返ってそのまま成長しないままとかホラーすぎる…
知能は保ったまま身体が赤ん坊の頃まで戻るって一種の尊厳破壊だよね - 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:47
体が小さくなっても大きくなってもその人として扱われるならまだ良い
小さくなった当初の自分を工藤新一だと訴えても誰にも信じてもらえなかった新一の絶望を考えるとな… - 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:22
- 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:34
- 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:48:04
灰原が教えているようで割と何も情報開示していないから、本格的に打倒組織!って段階で開示されるんだろうな…
それより先に宮野夫妻の詳細分かるかな、メアリーさんも深いところまでは知らないっぽいし若狭→羽田→赤井パパの連想ゲームで夫妻についても描写されるのだろうか…と予想だけ立てておく - 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:44
告白の裏側をOVAにしたロンドンからのマル秘指令って
後に原作で告白の裏側になったメアリーからだと
そこで出てきた妹の子と夫の子(さざ波の件でそう意識してる)の話になるんだな - 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:48:13
明日には映画の情報が色々情報が出るだろうということ今の内に色々予想
映画キービジュ、主題歌、芸能人ゲスト声優、(総集編を金ローでやるのであれば)金ローの予定
辺りの情報が出そうかな
金ローは3週やった前例がないから厳しいだろうけど出来れば14番目or水平線、長野総集編、五稜星で3週やってほしいな… - 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:07:37
黒鉄みたいにメガヒットできれば、秋ぐらいに14番と水平線をやってもらえるかもしれん
- 154二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:42
ピスコがAPTX4869の幼児化作用を知っていたことのやばさが一気に跳ね上がった結果アイリッシュのピエロっぷりに拍車がかかったというか…
ジンを失脚させるどころの話じゃなくなってしまった - 155二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:53:40
あの方にしてみれば宮野夫妻の研究についてピスコから何か聞いてるかもしれないアイリッシュも抹殺対象
自分は挽回の機会を与えるつもりだったがジンが独断でピスコを処分したとか吹き込んだのかもしれない
そうやって煽ってジンを見返す機会だと無茶な任務を与え失敗を口実に処分するとこまで計画通りだったら怖いな - 156二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:38
SDBの回答的にベルモットが宮野夫妻を手にかけた可能性は低そうだけど研究所の火事は本当に事故なのか怪しいところはある
APTX4869を開発したことを悔いての自 殺なのか
薬を完成させるために娘たちと別れる必要があるって認識していたのが怖いなとは思う - 157二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:42
全然関係ない話
英理が出てったのは10年前で蘭が小学校低学年の頃
まさかそのくらいから家事を蘭にやらせてたとは思わないけど蘭がまともに料理を作れるようになるまで誰が毛利家の食生活支えてたんだろう…
やっぱりポアロのマスターなのかな
剛昌に聞けでは蘭は料理を独学で覚えたらしいけど有希子あたりが差し入れとかやってたんだろうか - 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:13
予告なんも来ないんかーい
朝か? - 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:10:00
- 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:16:46
安室後ろで風見が前なのか
こりゃなんか活躍ありそうね - 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:20:03
コナンとおっちゃんでかっこいいのに
こうもあれこれ鯖折りに出す必要があるのか…草
とはいえやっとキービジュきて良かった - 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:03
予告も朝に出るのだろうか
- 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:19
- 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:47
- 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:24:34
サンクス
- 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:26:56
おっちゃんがポスターの真ん中来るのこれが最後かな?
てか初か? - 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:28:04
おお…大人組が山脈のようだ!
- 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:43:34
蘭ちゃんが探偵団の後ろにいるの、今回の保護者役博士じゃなくって蘭ちゃんとか?
- 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:58:32
- 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:02:09
元犯人の由衣さんもすごいけど風見も出世したな
映画→ゼロ茶→原作という珍しいルートで登場したキャラなのに今回の映画の重要キャラ説出て来たと言う…今回も女に殴られるのだろうか? - 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:48
- 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:04:26
>>37だけどパシリルートはなさそうで安心したw
風見が原作に繋がる重大な証拠を掴むとかありそうだな
- 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:08:27
昔は自分もゼロティー食わず嫌いしていたけど
スレで勧められて買ったら普通に面白かったからまだ見てない人に購入をおすすめしたい!青山剛昌完全監修作品は強いぞ
風見に活躍フラグがあるし見て損はしないと思う
ハロ嫁の時に尺の都合で出番カットされた(首輪解体)から今回は優遇されるかもね - 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:02:26
先行配信のラインナップ、時計仕掛けに追跡者にゼロシコに…までは分かるけど残りが純黒と黒鉄なの、やっぱり公安というかヒロ殉職関連でなにか開示あるのか……?
- 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:09:06
やっぱり写ってる国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
これは……ば……ばく……ゲフンゲフン - 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:13:28
主題歌めっちゃ隠されてるけど誰になるんかね
- 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:51:36
- 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:54:56
今回も試写会ないなら去年みたいに優作と盗作が双子並のネタが明らかになったりするのかな
- 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:57:05
>>なお、本作におきましても、全国の皆様に「ネタバレも無く、同時に本編をお楽しみいただきたい」という想いから、公開前の一切の試写会は行いませんので、ご了承くださいますと幸いです。
いやマジで良かったわ
年々早バレがシャレにならないことになってるから
- 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:32:50
メインヒロインがかなり小さく描かれてるの気になるな…
- 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:45:29
- 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:26:01
マジでこれは朗報
もうやらないでほしいわ
長野関係の考察スレに色々と説あったけど誰かしら当たってたりしてね…
あと小五郎主役映画なら英理も出る気がするから蘭はそこで活躍する説を推している
メイン以外はティザーの出番が必ずしも出番と一致しているわけじゃないしな
- 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:59:19
水平線は100万ドルと一緒に金曜ロードショーで放送されるんじゃないかな?
- 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:08:18
- 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:56:34
今年の衣装もいい感じ
— 2025年02月26日
- 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:03:14
ボスとベルモットは人を銀の弾丸を呼んでる割には抜けてる点があると思う
その弾丸は誰が放つのか - 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:32:11
風見さん今回も女性からなんかされんのかな…ゼロシコでの橘さん然り、ハロ嫁での佐藤刑事然り…活躍するっぽいしそんなことないと思いたいけど
にしても楽しみ、風見さんメインで活躍する回ほぼないし - 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:41:33
既に組織が放っちゃったんでは
- 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:24
勢いでそうなので
- 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:46
たてます
無料公開とかも追加するけどテンプレは足りなかったらよろしく - 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:30:31
- 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:38:40
- 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:04:18
たておつ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:13:59
たておつ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:27:02
たておつ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:23:03
たておつ!
- 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:24:32
映画に関してソースが不明な情報がWikipediaに書き込まれてるから公式が発信した情報以外は信用しない方が良いね
- 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:28:24
主題歌担当のアーティストやゲスト声優もこの人が良いな〜みたいな予想がさも確定したみたいに一人歩きしてるみたいだし公式のアカウント以外は信頼できないな
なんかアーティストに直接問い合わせたとか言ってるやつを見かけて目ん玉飛び出るかと思った - 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:30:31
問い合わせたところで回答もらえるわけないのに何考えてんだ
ひえ〜 - 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:31:53
教訓:公式以外から発信された情報を信用してはいけない