アナザーライダー…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:37:08

    元になったライダーをこれでもかという程皮肉ったデザインでそれ抜きに見てもかっこいいんや
    ◇このアギト本編とまんまなデザインのアナザーアギトは…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:37:54

    >>1

    あわわスレ画はガチコケしてアナカブに心配されてたバカ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:39:52

    >>1

    このバッタヤミーは…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:42:27

    >>3

    これ本編前にスチール写真撮らなくちゃいけなくてスーツの改造間に合わなかったのか色とか修正して流す予定だったのかどうなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:14

    アナザーダブル…糞
    本編への冒涜を超えた冒涜なんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:26

    ジオウ版の登場によって本家アナザーアギトの正式名称が仮面ライダーアナザーアギトになったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:44:02

    >>2

    アナザーライダーにも良心を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:45:31

    >>1

    スレ画はおそらくビルドだけどどこが皮肉ポイントなのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:08

    >>6

    デザイン画には書いてあるけど公式で全く使われない仮面ライダールデスの名前に悲しき現在…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:25

    >>4

    マスクを付け替えるだけなのだし宣伝スタッフ辺りのの遊び心じゃないのん…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:40

    >>7

    アホなビルドと唯我独尊とは程遠いカブト…神

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:14

    >>11

    言うほど本家のカブトも唯我独尊してないであろうがっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:06:11

    >>8

    頭脳を使う科学者と真反対の体資本のスポーツ選手の素体or知性の欠片もない挙動…

    武具の如く刺々しくて平和と程遠いデザイン…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:32

    >>13

    ふうんそういうことかあざーす(ガシッ

    ただ醜い!様にしただけじゃなくてそういう細かい部分まで皮肉ったり侮辱するような設定がなされてるなんてアナザーライダーってやつは結構凄いんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:38

    >>1

    なにってお前…


    あの技は!!!

    TVどころか全映像媒体を探しても3回しか登場していないアギトトリニティフォームのライダーシュート!!!

    破壊力45t+紋章パワー!!!しかも伴奏にBelieve Yourself!!!!

    おまけに新旧ライダーの3フォームてんこ盛り夢のコラボライダーキックの上に津上翔一本人客演!!!!!

    どけっ!どけ貴様ら!!!!Ω!!!

    お前らのようなアナザーアギトOFF会に被り物だけで来るにわかファンどもが受けていい技ではない!!!2019!!!


    やん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:37

    成体のカブト虫に見せかけて幼虫のワームが擬態した姿なアナザーカブト好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:50

    >>15

    あわわお前はファンボーイ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:10

    >>16

    胸の腕が千切れてるのがもったいないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:10

    アナザー1号のもう二度とライダー・キックできないねぇみたいなデザイン好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:39

    アナザードライブ…すげえ
    バイクではなく車をモチーフとしたライダーを事故車両滑りさせる直球の愚弄してるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:24

    >>19

    ライダーの象徴たるバイクに下半身を挿げ替えてキックできなくなるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:27:59

    アナザーリュウガ…すげえ
    正攻法が通じなかったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:17

    アナザー響鬼のパッと見の違和感の無さと肉襦袢を着込んだようなデザインが好きなのは俺なんだよね

    跡を継げない鬼が虎の威を借るように見えるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:29:57

    握手ができないアナザーオーズとサムズアップができないアナザークウガは麻薬ですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:41

    どけ 昭和は俺がいただく

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:31:44

    アナザーウィザード編=神
    神なんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:37

    "F"だ"F"が姿を現すぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:34:38

    アナザーエグゼイドはですねぇ…息子想いの父親なんですよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:36

    嘘か誠か知らないがアナザーオーズが檀黎斗だったのは
    スタッフが呼ぶ岩永を間違えたという学者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:43

    アナザービルドは1発目という事もあって本物を歪めた形で表現した愚弄というよりマジで生物的にしただけの"アナザー"って感じなんだよね
    フォーゼとファイズもその傾向は強いけど、こっちはフォーゼの脚の×と△をカイザ・デルタに見立てたスーツ兼用システムが実に頓智が効いててメチャクチャ神なんや
    まっ同時に「このシステム画期的なのに1回しか使わないんなら全員集合の時の為に別個でも良かったんじゃないか?」という思いにも駆られるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:35

    >>16

    アナザーキバなどにも通じることやが…

    怪人要素も織り交ぜてて高い完成度を誇る!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:44

    後半からめちゃくちゃ皮肉を込めたようなアナザーが出てくるんだよね
    凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:39:13

    >>5

    2人で1人のライダーのアナザーがベルト部分まで互いにそっぽを向いている文字通りの「半分こ怪人」だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:39:32

    見てみてアナザーギーツ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:41:15

    >>33

    結果的にだけど探偵ライダーのアナザーが作中唯一正体不明なのもイカすよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:41:37

    >>33

    二人のライダーを無理やり縫い付けるなんて発想何食ったら思いつくんだよあーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:42:24

    >>33

    お前の罪を教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:43:19

    >>37

    御ハーフボイルドだあッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:43:41

    >>35

    アナザーWの正体ってま、まさか……

    (白倉のコメント)

    いや止めておこう嫌な予感がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:46:22

    >>34

    ディエンドチノマナコが一部流用でアナザー滑りしたことを考えるとマジでコイツも何時かアナザー滑りしそうだとして個人的にお墨付きを与えている

    ライダーワルドは…まぁ(アナザーセイバー新規デザインで)ええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:48:24

    >>29

    2010が欠けて2016に見えるの……神

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:48:49

    ジオウが終わったあともちょびちょび新たなアナザーライダーが出てくるなんて私は聞いてないよっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:55

    アナザー・ブレイド絡みの展開を見てマジでヘドが出そうになったのが俺…!! 尾崎剣太郎よ
    何の罪もない天音ちゃんを新フォームのかませにして延々いたぶるのも、それを始と剣崎がただ眺めているのも信じられなかったんだ
    はーっ白〇&下〇よ〇ね!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:39

    アナザーライダースレ…すげえ
    立つたびに知らなかったモチーフの解説を見れるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:10

    アナザービルドはどちらかというとファントムビルドの方が
    アナザーっぽいんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:57

    >>33

    ジョーカーサイドにオーズのトラクローっぽいのがあるのはなんスかね?オーズとの関わりが割りとあったからスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:36

    ヴへへへへどうもお久しぶりです
    アナザー・ハッタリです

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:27

    >>47

    口が城之内にしか見えないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:50

    >>46

    邪推を超えた邪推だけど没ネタの内容的にあの災害の直近で全話やったライダーがWで直撃したのがオーズだから「W全部見てオーズの途中でライダーへの反転アンチ化したガキッ」という感じなのだと思われる

    没ネタ通りならフォーゼ以降の知識は無いんだよね

    それがそのままスーツになって特に意味の無い爪になったと思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:15

    >>15

    GIF(Animated) / 1.81MB / 1590ms

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:26

    >>33

    ワシ…この表情に見覚えがあるんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:35

    >>49

    まいったなぁ…邪推とはいえ没にしてよかったと再度思っちゃったよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:51

    恋人の為にフードの男と結託して暗躍 鏡の外の人間を鏡に引きずり込み多くを犠牲に…それでもオリジナルに勝てなかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:33

    出渕裕と篠原保の傑作デザイン集やん、元気しとん?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:09

    でもね俺アナザーアギトの事否定出来ないんだよね
    俺だって犬飼貴丈が本人客演で数式出してくれたら正面から受けに行くでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:28:41

    アナザーアギト…すげぇ
    アギトは俺一人でいいという木野の信念に中指立てるような増え方してるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:40:42

    >>34

    ギーツキラーはですねぇ...

    ベルトの造形がブーストマークIXを逆さにしたシルエット+尻尾の部分を鎖にすることで鎖に縛られた狐(英寿)を表しているんですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:23

    アナザー電王。カタツムリの寄生虫モチーフだと聞いてます。
    実際問題、イマジン自体寄生虫のようなものだけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:41

    ジオウはレジェンドを沢山呼んでくれたこととか褒めたいところは多いけど正直1番賞賛したいのはデザインセンスが光るアナザーライダーをメイン20人分ちゃんと用意してくれたところだよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:16

    >>59

    アナザーライダーのデザインもいいが…名前顔文字もキレてるぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:39

    誰か一人ぐらいフィギュアーツ出してくれてもよかったのに伝タフ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:11

    チィッなんだってリバイスだけアナザーライダーみたいな奴がいないんだよっヒュンカッカッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:33

    アナザー"キカイ"なのに外見に機械要素無いんスけど いいんスかこれ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:21

    >>63

    最初からウォッチですらない謎の寄生虫産だから問題があるとも思っていない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:43:42

    >>64

    おそらく機械のバグを掛けていると思われる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:24

    >>63

    こいつだけ他のアナザーライダーと何もかも違いすぎるんだよね、怖くない?

    キカイ編は全体的な暗さとギスギス感と出自不明、正体不明なアナザーライダー、我が魔王の心の闇とホラーが強すぎるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:37

    >>63

    何って“奇怪”な“木塊”やん……フフッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:45:55

    >>67

    おいコラッちゃんと理解しろよ

    今のは奇怪と木塊をかけた超おもしれーよなギャグなんだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:52:01

    >>67

    今なんか言ったか社長

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:26:44

    >>1

    待てよ口が常時空いてたり目や胸が違うんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:31:36

    >>8

    弾痕まみれの身体…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:35:29

    >>53

    なんか…顔違くない?

    コラ画像じゃねーかよえーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:52:19

    これが幽玄の正しい面
    こわっこえーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:05:07

    >>21

    ヴヘヘヘ、どうもお久しぶりです、怪人バッタバイクです。

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:32:45

    >>63

    奇怪で木塊な木怪やん…

    真面目に言えば人の心を持った機械(無機物)であるキカイに対して人の心を持たない機械的な有機物であるアナザーキカイという対比だと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:16:41

    >>74

    ちなみにコイツの声優はダーファイの鬼龍と同じ人らしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:05:14

    シンプルに顔が怖すぎルと申します

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:36:40

    アナザージオウすげぇ
    逆恨みだけで究極の力を手に入れたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:43:53

    >>78

    まっそのおかげでオーマジオウとオーマフォームにタコ殴りされるというライダーの歴史リンチ×2を喰らったようなもんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:44:08

    変身者の存在そのものやデザインから何から何まで全部本家と正反対で酷い皮肉だらけなアナザーウィザードが好きなのが俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:40

    しかも事故らないから2号以降も生まれないんだよね>>21

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:09:16

    平成ライダー不要ッ
    この俺だけ"笑顔"であればいいっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:17:36

    >>80

    ひび割れた指輪の宝石、頭を鷲掴みにする龍の手、今にも絶望して泣き出しそうな顔がアナザーウィザードの顔面を支える…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:31:42

    アナザー鎧武……聞いたことがあります。
    “腐ったミカン”の鎧を纏っていると。
    アスラへの至極ストレートな愚弄で好感が持てる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています