- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:39:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:41:19
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:08
ウルトラマン80はその…1980年ですね…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:48
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:44:28
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:44:45
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:45:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:45:27
ウルトラマンダイナでギリ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:46:09
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:46:39
そりゃウルトラマン好きでもなきゃ女子高生が知ってるとは思えんわ、80
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:30
全特撮の中で一番何年に始まったかわかりやすい作品
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:43
ウルトラギャラクシーファイトも何年前だっけな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:46
遠くの星から来た男が
愛と勇気を教えてくれる - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:51
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:55
悪いなセイアちゃん。今はACCESSの時代なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:25
ちなみにTV放送内では唯一無敗のウルトラマンでもある
何気に特撮界でも他の事例が無かった様な… - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:23
二人が反応しなかった理由って……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:06
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:23
落ち着け!ウルトラマンの曲のCD持ってるやつなら若者でも知ってるから!分かるかどうかは世代じゃなかてウルトラマン好きかどうかってことになされ!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:51
「見てください、この子供達を。このまま育てば怪獣になってしまうような子供もいるんです。僕は怪獣の根本を叩き潰したいんです。僕は怪獣と戦うのと同じような気持ちで先生になったんです」
青春パワーで戦う、まさにコテコテの熱血先生 - 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:55:20
80対セブンの回に出てきたあの暴走族連中もヘルメット団やそういう集団のルーツだと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:03:55
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:05:39
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:06:34
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:08:05
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:08:11
ナギサ?キューティーハニー(初代)は70年代前半だぞ?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:08:49
全員チョイスが古いよ!?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:08:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:26
いかんトリニティの作画がお目目パチパチのキラキラしたすっげえ昔の少女漫画みたいになってしまう!
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:52
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:39
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:41
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:20:45
グレンラガンが放送してた年に生まれた子はもう成人だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:26
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:13
最新のアニメも映画も20年くらい前じゃない?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:03:45
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:46
それも平成じゃんね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:27:19
キューティーハニーは倖田來未から
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:42
ゲゲゲの鬼太郎は令和の世でやってるから最新、ヨシ!
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:25
不意の即死攻撃なんて避けれないわな(こっちも致命傷)
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:30
「…世代差とは、かくも人を傷つけるものなのだね。勉強になったよ。」
「だが私とて、そこから何も学ばない程愚鈍では無い。だからちゃんと今時の作品を見てきたよ。」
「ウルトラマンティガにCCサクラにおジャ魔女どれみ!これでまだ私は戦える!」
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:20
※ティガは30年前の作品
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:38:32
昭和から平成になったと思えば進歩はしてるから……
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:30
そのまま平成に浸りなさい
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:13
先生の年齢が結構若い場合マックスとかメビウスが最初にみたウルトラマンの可能性もありそうなのが
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:28
いかんこのままでは昭和の爺さんは仕方ないとして平成生まれすらジェネギャで精神が燃え尽きてしまう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:54
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:29
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:12
平成生まれだけどここまで出てきた作品ほぼわかんない