カイザーってこの先友達とか恋人とか出来るのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:45:11

    せめてチームメイトとメシが食えるくらいにはなってくれたら嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:45:46

    まあ悪意の頃に比べたらマシにはなってそうだし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:46:38

    ネオエゴ終わったらブルーロックスと寿司食いに行こーぜ
    ノアの奢りでな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:51

    「優しくしないでください。逆に言い返されることでコミニュケーションがとれます。」の札を下げていればなんとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:51

    我牙丸と黒名あたりの間の席で教えてもらいながら寿司食べてたら可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:30

    特定の恋人は作らなそうなイメージだな
    あとうっかり金髪美女に母親を重ねて死にたくなってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:47

    そういうの求めてないのがカイザーなんじゃないのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:07

    >>5

    手掴みで行けるなヨシ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:52:41

    孤高に生きるもよし

    まずはカウンセリング受けないと
    どこかで行き詰まる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:53:22

    >>7

    愛されたいをオーディエンスのみと解釈するか両親に抱き締められたかった=本当は今でも誰かに抱き締められたいと解釈するかなのかねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:54:32

    結婚はしそうだけど1、2年で離婚しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:54:36

    万が一ずっと側に居るような人を作るなら台風みたいなタイプが側にいそう
    カイザーの事情ガン無視で死ぬほど振り回してくる感じの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:55:33

    愛されたいが承認欲求系なのかで変わるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:29

    カイザーと自分の価値観が違うのは100も承知なんだけど観客にいくら愛されてても家に帰ってずっと一人ってちょっと寂しいよな
    まあカイザーは寂しくないんだろうけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:51

    カイザーにはもうクソ物くんがいるから寂しくはないんだろう
    それはそれとして今後人の温もりを知る可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:59:32

    今のまま行くとロクな死に方しなさそうだがカイザーはそこらへん分かった上でやってる雰囲気あるので口出ししにくい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:00:25

    成長しきってしまった被虐待児って本人が理解して望まないとサポート受けられないよな?虐待の後遺症があるはずなんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:01:14

    >>14

    分かる

    多分カイザーは一般的な愛は不要で称賛だけ欲しい的な感じなんだろうけど見てる側からしたら悲しく見える…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:01:37

    「愛されたい」が根底のエゴなんだからカイザー自身の自認が『クソ物』からちゃんと『人間』になれば友人も恋人も時間はかかりそうだが普通に作れそうだと思っている

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:19

    好きなタイプを回答した時の心境が知りたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:05:23

    ロレンツォとかかなりフラットで好意的だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:05:41

    ネオエゴ編まだ1回も食堂回無いし帰国前日の最後の最後にドイツ組で飯食う描写とか挟まったりしないかな
    無理かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:05:46

    とりあえずめちゃくちゃ重いのはあるよな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:05:47

    正直、もう常に成長出来る環境でサッカーやってれば満足しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:08:35

    青年誌だったら何気無いチームメイトとの会話で少し幸せを感じた後交通事故で亡くなるとかありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:09:36

    イケメンだし運動神経の塊だし多分頭もめっちゃいいんだろう
    潔家みたいな環境で育ってたらなあ
    同世代と軽口も叩けて好き合った彼女がいたりしてパーフェクトな学生生活送ってそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:10:13

    >>21

    台詞の感じからしてロレンツォも一時期の自認がゴミでもおかしくないからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:10:27

    ここからネスや潔とズッ友になる可能性も1%くらいある

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:11:11

    クソ物も良いがやっぱり信頼できる人間もお前には必要だと思うんだカイザー

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:11:45

    大切な人をつくる事で己が人にしてきた事の罪の重さを知るカイザーはあり

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:12

    >>28

    なんなら新キャラで出てくる可能性も大いにあるしな

    新世界11傑は今3/11が登場済だけどあと何人本編に出てくるんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:15:31

    >>20

    カイザーの好きなタイプが理想の母親像にしか思えなくて何だか悲しかった

    ちゃんとケア受けないとこの先好きな女とかも出来なそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:17:10

    こういうタイプって結局DV気質ある人とつるむことになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:19:35

    ミヒャママは噂によればピンピンしてるらしいがカイザーとの再会はあるんかな
    ごめんねミヒャエルしてきたらどうしよう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:19:40

    一応友達いたよね
    悪友らしいけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:21:13

    そもそもサッカーってチーム内で孤立しててできるスポーツじゃないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:21:30

    歪んでしまったのは本人のせいじゃない
    でも歪んだことにより他人に与えた悪意とその結果の恨みや憎しみは本人のせいでしかない
    カイザーは憎まれることで自分が世界から無視されない、無視できない存在だと確認したいのかもしれない
    そういう自分の精神構造も理解した上で自傷行為のように繰り返しているように見える
    つまりこの先もカウンセリングなど適切な助けを求める選択はしなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:22:10

    >>35

    裏切られてんだよなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:11

    これでU20Wで再登場したときにチームメイトと肩組みながらニッコニコで出てきたらどうしよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:18

    >>37

    歪んだ形で確立しちゃってるんだよな

    歪みを自覚した上だから本人的にはそこから脱却しようとは思わない

    そんなだから傍から見てると早死にタイプに見えてしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:27:23

    カイザーの過去を知っている人間がブルロ内でどれくらいいるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:27:46

    カイザーにとってサッカーは存在を証明してくれるけど存在を肯定してくれるものではないような

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:28:08

    >>34

    サイン会回答だと「(カイザー母の現在については)考えてないけどとりあえず生きてます」みたいな感じじゃなかったっけ

    少なくとも現段階の構想に母子再会はなさそう

    サッカー関係なさすぎるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:29:37

    なんだかんだでゼロになって精神的には安定したんじゃないかな
    首締めることはなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:31:07

    ブルーロックってサッカー関係ないとこはあんまり引きずらないイメージ
    サッカーに関係ないカイザーの変化や今後が描かれることあるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:34:43

    カイザーって両親の事があるから付き合うとかワンナイトラブとかなさそうなんだよね
    友達も仲間だと思ってたら裏切られたからトラウマになってるだろうし、今のところは完全に過去から脱してないから難しそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:37:30

    むしろカイザーってワンナイトラブしかあるイメージがない
    付き合うって概念がなさそう
    男にも悪意持って接するんだから女相手でも同じな気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:38:50

    >>46

    下世話な話だが自分はむしろワンナイトしかしなさそうと思ってたわ

    よくある親に愛されなくて一夜限りの恋人を探すみたいな

    ずっとお付き合いする人は今のままだと出来なそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:39:33

    性的なものに関心があるのか分からんな
    忌避してそうな気もするけど成年後にはワンナイトしそうな気もする

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:40:29

    カイザーがそうって言うか虐待された孤児がワンナイトで寂しさを埋める作品が世の中に溢れすぎててどうしてもそのイメージが強い

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:42:14

    本来ならサッカーと並行して精神的に援助してあげなきゃいけないタイプなんだよね、カイザーは
    ロレンツォはスナッフィーがそこら辺をカバーしてくれたから安定してると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:47

    >>48

    なるほどね

    ワンナイトラブでも相手はしっかり見極めてそう

    遊び慣れてる女しか相手しない感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:17

    寂しさを埋める為にワンナイトしてそうって言うのもわかるけどそもそも子どもが出来るような行為自体忌避してそうなイメージもあるんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:49

    >>52

    そういうのプロを選ぶ可能性もあるな

    リスク管理はちゃんとしてそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:05

    そもそも他人とベタベタすること自体嫌いそうだから、その最たるものである性接触とか嫌いそう
    放っておくとサッカー以外は一生一人で何か勉強してそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:28

    カイザーが愛情の受け取り方を知らないから愛するのは無理、カイザーから愛されるようになるまで待つしかない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:49:44

    別にカイザーに反出生主義者のイメージないけどな だからといってその辺の情緒がちゃんと育ってるかというとうーん…案件だけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:54

    ネスと友達になるのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:58

    うっかり成人と偽ってる未成年に手を出したり相手に性的暴行主張されたら終わるからなぁ行きずりワンナイトはなさそう
    プロのお店で口の硬さに定評があるところを選びそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:36

    サッカークラブに入る前まで劣悪な家庭環境で育って誰も助けてくれなかったし友達できないなら恋人なんて…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:24

    >>58

    よくみると気が合わない2人だから難しいしカイザーに友情を感じる情緒が今は無い

    頭スッキリすればネスには他に友達できると思う

    地元チームでは楽しくやれていたようだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:48

    めっちゃ妄想だけどある程度の年齢なったらなんかのきっかけで慈善活動をはじめて逆に子供の笑顔に癒されてほしい そこで出会った志が立派な女性と世界を旅してほしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:46

    家族にも友達にも良い思い出がないから、相当なキッカケがないと友達を作ろう家族を作ろうとはならなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:27:46

    現役引退したら何も無くなりそうで怖いね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:31

    >>64

    だからカウンセリング受けてくれ〜

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:22

    カイザーの愛されたいについてもっと深掘りしてくれ〜

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:48

    カイザーにはカウンセリング受けて幸せになってほしいが真人間となったカイザーは解釈違いと思う矛盾

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:57

    まあネスなら同チームにいるうちは普通に話しかけてきそうなメンタルしてそう

    それはそれとしてカイザー自身はそもそも友達とか必要としてないタイプだからいなくても気にしないのでは
    こいつは友達だ恋人だって自分で自覚できるような人に出会ったら本物だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:14

    今はサッカー楽しい!成長嬉しい!だからまぁ大丈夫そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:17

    ブルロキャラで友達になってくれそうなキャラいる??

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:20

    >>70

    カイザーが友達必要としていないからゼロ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:44

    周りから勧められてカウンセリング受けても演技で切り抜けそうだから自主的に受けるようにならないと効果無いよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:37

    変な話カイザーはこの人間の心が無さそうな所こそ選手としては強みな気がするから友達じゃなくて飯食いに引っ張って行ってくれるくらいの関係を築くくらいの方が本人的にもいいんじゃね?友達の定義にもよるんだけど
    下手に真実の愛とか芽生えると色々死ぬ気がする
    そうなると引退後が寂しいけどそれはそれで受け入れてそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:47

    カイザーが引退してもクソ物くんはずっと一緒にいてくれるから……

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:09:10

    そっかクソ物くんが友達なんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:53

    経年劣化で修理するたびに部品を交換するクソ物くん
    果たしてこれはクソ物くんと言えるのだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:00

    >>76

    テセウスの船……

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:39

    自分を愛せない人は本質的な所で他人を愛せないよねっていう悲しい連鎖

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:04

    クソ物くんがいてサッカーが楽しくてサッカーで認められて殺し合える相手もいるからわりと充実してるんじゃね
    引退する頃になったら1人くらいは友達いるかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:09

    >>60

    でもなんかそういう人ほど恋人いたりしない?

    まともな友達とかは出来ないけど依存気味のDVカップルになるって話を聞くわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:15

    人の好意信用できなそうだし自認クソ物だし難儀な男や

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:17

    富と名声があると残念なことに悪い奴ばかり近付いてくる
    友達の定義が分からんけど友人作るの難しそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:40

    カイザーがどんな言動行動しようと気にしませーんくらいの奴がいちばん長続きしそう
    友達にしろ恋人にしろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:48

    仮に彼女出来たとしてネスにしたみたいにシャンパンぶっかけたり頭ミシミシする可能性もあるのか…?
    女だからって優しく出来るなら苦労はしねえんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:14

    家庭環境悲惨な人間ほど恋愛依存になりやすいのはたしかに現実でもそうなんだけど、カイザーって賢いからその辺は自分を律せそうな気がするんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:37

    >>80

    多分だけどその立ち位置にクソ物くんがいるんだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:51

    仮に本気でカイザーを好きになってくれた女性(いい人)がいて「愛してる」ってハグされても受け取り方が分からないから白目剥きそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:28:16

    >>85

    カイザーが依存気質じゃないのはなんかわかる

    優しいこと言われても内心冷めてて相手に夢見たり盲信するイメージない

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:03

    むしろ今のサッカー楽しい状態での成功体験で自己肯定感上がって来てるから、このままサッカー続けるのが下手なカウンセリングより効果ありそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:12

    あの育ちで人間を信用しろと言う方が酷な気がする
    1人の方がストレスなく過ごせそうなイメージ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:41

    >>89

    いやそれちょっと危ない

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:47

    友達沢山いたほうがいいよ、彼女作らないの?
    確かに余計なお世話かも

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:56

    >>90

    心から大切な人できても大切な人がいるという自分に気持ち悪くなったりしてそうなのが

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:06

    犬を飼うのはどうだろうか…無理…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:40

    ネスでも無理なら多分他も無理
    普通の感性してたら相手の方から離れていくよ
    ネスがおかしいだけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:53

    >>94

    なんか犬は好きそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:50

    >>83

    雷市は短いやりとりだけど相性良さそうだなと思った

    あと色々あったけどサッカーにおいてはカイザーのこと普通に褒める潔とか

    何にせよ自己を確立してる人の方がカイザーとは相性いい気がする

    ただオフでも仲良くなるイメージはまだ無いな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:36:37

    >>97

    雷市側も態度悪いやつに仲良くしようぜ!するタイプじゃないしな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:16

    そういや3月のライオンで心に傷を負った女の子へのケアで「まず動物の友達を作りましょう。その次はうんと年上の友達を作りましょう」みたいな話あったな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:53

    実際チームメイトとメシが食えるくらいが健全なメンタルで人と関われるラインじゃないかなー

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:40:06

    >>96

    犬か猫からスタートしてみてもいいかも

    アメリカの刑務所で育ちの悪く手の付けられない非行少年に犬育てるプログラムあるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:41:24

    家庭を築いたり親友を作ったりするより他人以上友達未満みたいなやつと軽口叩き合うくらいの方が良さそう
    こういうのも愛の端くれと呼んでいいのでは?と本人が気づければ自分を肯定することに繋がるのにな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:43:17

    アニマルセラピーええやんと思ったけど試合で移動が多いプロサッカー選手にペットは難しそう…移動も問題ないクソ物くんしか勝たん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:43:58

    まあ本人の性格から考えて葬式で泣いてくれる奴が1人でも出来れば上等って所だろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:15

    ワンコ飼って休日にガーデニングして孤児救済とかの団体に寄付して時々近所の電球変えるの手伝うくらいの愛は受容できそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:50

    >>104

    ネスは泣いてくれそうだからヨシ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:55

    >>103

    金はあるからシッターに頼むんじゃないかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:04:24

    ラブラドールレトリーバーの子犬のうんちを片付けながら「クソ…」と呟いてるカイザーいいな
    カイザーもクソして寝るからお揃い

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:35

    でもカイザーは飼い犬より野良犬が好きだから

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:07

    犬の朝は早いぞ
    朝弱いカイザーは犬のために起きれるか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:14

    ネスとはサッカーでの主従関係は決別したけど、サッカー以外での日常生活では対等に友人として接しててほしい。
    カイザー、ネス、オシャグリ、ゲスナーの4人で仲良くつるんでてほしいよ。

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:06

    >>106

    身体が健康そうだから長生きしそうなイメージあるけど、ふっと早逝しそうでもある

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:04

    >>106

    ネスが先に4んだら誰もいない模様

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:48:39

    現役引退して金以外何もなくなっちまったな…てなってる時に犬に出会ってほしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:25

    >>95

    ネスは思考誘導されて従わされてる感じだし…

    飄々としてるロレンツォのがいいやろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:03

    カイザーて多分男も女も大人も子供も薄っすら嫌いだよな
    なんなら自分も嫌い

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:56:15

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:34:49

    >>116

    カイザーは「自分を愛さなければ他は愛せない」を地で行くキャラだと思う

    カイザーは過去含めて自分に対してマイナスイメージしかないし、潔とのサッカーでそれを肯定出来たみたいになってるけど恐らく限定的なものだと思うからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:40:10

    本来は物静かというかすんとしてる、基本、誰に対しても無関心みたいなのが素で生きる実感のためにクソマウント野郎を演じてるようなもんだから、本来のカイザーを受け入れてくれる人じゃないと恋人も友達も無理そうなんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:20:32

    友達にはならないかもだけど潔さんとのサッカーで「自分が肯定される」という経験ができたのは良かったねって感じ
    それを知ってるか知らないかで生き方も変わってくるだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:06:49

    最初から自分を全部肯定できる訳はないから限定的とは言えできるようになったのは良い方向に行ってるんだと思う後はそう云うのが増えていけばいいんじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:20:34

    カイザーがボロボロの野良犬を拾ってそこから家族になって行くスピンオフを漫画化してくれ金城

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:25:34

    カイザーてファンに会ったらどんな感じにしてるんだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:27:50

    編集者はカイザーお気に入りなんだっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:14:50

    >>124

    烏だったよーな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:23:28

    編集者ってT屋?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:37

    ブルロの担当編集は3人いる
    3人の好きキャラは黒名、潔、オシャと凛だけどインタビュー時期で変わってる可能性あり
    ちなT屋はかなりの古株で過去作の2012年から担当してる

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:41:42

    >>127

    はえ~そうなんや

    本誌読んでるとどうしてもT屋の霊圧がな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:43:33

    カイザーの「肯定される」ってモノローグ
    虐待された過去にかかってるんだけど
    いいシーンなのか?普通に怖いわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:51:45

    >>129

    手放しにいいシーンとはいえないけど悩んでも過去は消えないし、その過去が原因でカイザーが内心辛い思いしてたのなら全面肯定ってよりとりあえず折り合いはつけられたってくらいの1歩前進した描写だと思うよ まさか「許した!」なんてことはないだろうし

    虐待やカイザーの性格からしても文句ない落とし所だと思うわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:59:36

    カイザーが肯定されると言ってる回想シーンは4枚
    ・クソ物くんを守った
    ・クソ物くんを抱きしめてる
    ・クソ物くんと初めて出逢った
    ・クソ物くんと一緒にいつか人間になろうとしている
    クソ物くんと生きてきたシーンばかりだからそれが肯定されたのはいいことだと思った
    クソ物くんはカイザーと一緒にここまで生きてくれてありがとうやで

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:06:41

    虐待された過去っていうかそのころの自分が持ってた想いを肯定できたんだと思ってた
    エゴを見つけ直して昇華することで自分を救うってブルロらしいなって

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:33:00

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:24:02

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:53:46

    >>129

    カイザーが思い出してるシーン見れば分かるが虐待された過去を肯定してる訳じゃないぞ

    怖いとかいう前にちゃんと本編読もうな!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:58:07

    両親からも仲間からも愛されなかった過去がサッカーという形で肯定されたって感じだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:12:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています