新刊 ヤマニンウルスと小倉大賞典

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:40
    ¾®ÁÒÂç¾Þŵ(G3) ½ÐÇÏɽ | 2025ǯ2·î23Æü ¾®ÁÒ11R ¥ì¡¼¥¹¾ðÊó(JRA) - netkeiba2025ǯ2·î23Æü ¾®ÁÒ11R ¾®ÁÒÂç¾Þŵ(G3)¤Î½ÐÇÏɽ¤Ç¤¹¡£JRA³«ºÅ¥ì¡¼¥¹¤Î½ÐÇÏɽ¤äºÇ¿·¥ª¥Ã¥º¡¢¥ì¡¼¥¹·ë²Ì®Êó¡¢Ê§Ìá¾ðÊó¤ò¤Ï¤¸¤á¡¢¶¥ÇÏͽÁÛ¤ä¥Ç¡¼¥¿Ê¬ÀϤʤÉͽÁÛ¤ËÌòΩ¤Ä¾ðÊó¤âËþºÜ¤Ç¤¹¡£race.netkeiba.com

    紆余曲折の末に一面クソ緑の小倉にやってきたヤマニンウルスは果たしてどうなるのか?

    というか特別登録見て改めて思ったが本当に芝走るんだな・・・

    この辺の馬についてあまり詳しくないので出走馬について知っている事を教えて貰えるとありがたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:11

    ヤマニン・ウルスと一面のクソミドリ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:53

    コスモブッドレア、エピファニー、シルトホルンとそこそこ骨っぽいメンバー揃ってるし芝適性あったとしても勝てるか分からんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:12

    参考程度とはいえ現時点でダントツ1人気なの草
    テキトー過ぎだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:52:49

    無敗でダート重賞勝った馬が気づいたら適性分からん芝走ってるのなんか哀愁あるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:52:56

    ハンデがどうなるかもまだ分からんしな
    おそらくトップハンデは去年勝ってて同条件の中京記念で2着に付けてるエピファニーだろうけどそこからどれだけハンデ軽くなるか
    芝初挑戦だから軽くなるかもしれないしハンデキャッパーがラリッて58.5をコピペするかもしれない
    それ以上に鞍上がちゃんと走らせてくれるかどうかが不安だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:52:59

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:55:20

    >>5

    足元が無茶苦茶寝繋ぎだし前々から芝適性があるとは言われていたから上手く行かなかった時の立て直しの時間を取れるという意味ではこのタイミングで芝挑戦は分からなくもないが直前までダートOP出ようとしてたり別のレースにも登録してたりで迷走感が拭えない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:55:34

    エピファニー→昨年覇者にして杉原の重賞初制覇
    セルバーグ→ハナ取れなきゃ終わりのハイペースマン アリスヴェリテが出ない以上ハナ取るのは確実
    グランドカリナン→りゅーせー専用機 今回はりゅーせーじゃない
    コスモブッドレア→ゴールドシップ産駒4歳牡馬筆頭 キレないがバテないのでウルスはついていく形がベターか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:55:51

    重賞(芝じゃない)勝った馬がハンデ戦に来るってパンティキャッパーも困惑だろ
    まあハヤヤッコみたいに57kgくらいちゃう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:56:04

    >>3

    骨っぽいって言っても今回のメンツG1どころかG2ですら勝負になるか怪しいのばっかだから至って普通のローカルG3よ

    ぶっちゃけこのメンツに負けるなら脚のリスクも考えて次走以降は芝走らなくてもいいと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:18

    >>11

    もし芝適性あるなら余裕で勝てるメンツだわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:22

    芝挑戦自体は理解できるけど今回の過程は行き当たりばったり感がすごい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:42

    煽ってんのかハードル上げてるのか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:50

    >>12

    余裕で勝てるかはともかく前走負けたとはいえ勝ったレースでの能力はまあ本物やと思うしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:54

    藤懸って極端な脚質が得意なガシ追い騎手ってイメージなんだけど合ってる?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:59:59

    元は芝で使うつもりの馬だったとか聞いたから適性はあんじゃね
    芝で重賞級の実力かは知らんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:00:47

    >>12

    さすがに舐めすぎでは?純粋に応援してるんじゃない荒らしだと思いたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:01:01
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:01:18

    >>14

    どのみちローカルG3で勝てなきゃ芝方面はきっぱり終わりでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:02:41

    快勝してジンセイくんと適性チェンジしたなと笑わせてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:03:56

    >>16

    逃げのイメージが強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:34

    >>9

    ホウオウプロサンゲもハナ取りたいタイプの馬っぽいがその辺はどうなんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:44

    590kg台の体重で芝重賞勝った馬は全くいないのがね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:05:35

    >>24

    もし勝ったらそれだけで歴史に名が残るな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:06:17

    藤懸軽かったら逃げるイメージある実際のところわからんけど
    巨体だとどうするかは知らん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:07:23

    新馬戦で今村の追い出しに耐えられなかった馬が藤懸の追い出しに耐えられる身体になってるのかが一番不安
    新馬戦と違って芝だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:07:46

    理想は前がかっ飛ばしてペース上がるのをしり目に見ながら番手で追走して4コーナー手前から仕掛けるいつものお手本通りの先行策を仕掛けるのが一番だろうが藤懸にそれが出来るか?
    そういうの苦手だから極端な逃げか追い込みばっかりやってるイメージなんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:07:53

    >>23

    プロサンゲはハナ取りたいタイプだけど二の足も1000mも早くはないので、1600でも前取れて1000m58秒台がデフォのセルバーグ相手だと向こうが控えない限りは厳しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:09:12

    これで勝っちゃったら
    「お前一体なんなんだよ!」となるだろうな
    俺が

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:09:27

    >>29

    なるほどね

    先頭セルバーグ2番手ホウオウプロサンゲで3番手か4番手からペースを見ながらレースするのが理想か

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:09:33

    59kgとかになったらおもしれえな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:09:46

    >>30

    安心しろ、おそらく全人類同じ反応をするから

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:11:17

    >>32

    その場合は大人しく回避するんじゃないか?

    流石に足元怖いって言ってる馬でそこまで乗せられたらそもそもレースに出ないだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:11:19

    勝っちゃったらというかヤマニンウルスの賞金的に小倉大賞典を負けてる余裕はなさそうだし最低でも連対はしないと今年のG1出走も怪しくなるんで無事に勝ってほしいわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:12:02

    逆にうっかり勝つようだったら芝のG1目指して欲しいわ
    大阪杯は間隔的に厳しいかもしれないけど宝塚記念なら調整間に合うだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:20

    >>9

    杉原Jの初重賞はビリーバーだよ~

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:15:30

    使い詰めできない、収得賞金余裕ない馬の末路かこれが
    まぁ勝てば問題ないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:17:10

    >>9

    りゅーせーと美浦の田島厩舎の組み合わせピンと来なかったが

    確かに4勝ちゅう3勝がりゅーせーなんで

    専用機かもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:17:31

    ロングランはどうよ?
    丹内騎手と手があうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:18:32

    ここから仁川Sにスライドしようとしてもルクスフロンティアが先約入れちゃったから乗り替わり不可避なんだよな
    ウルスはなんとしてもここ勝つしかない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:19:23

    >>41

    ルクスフロンティアが内々で決まってたからヤマニンウルスをここに使ったんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:21:46

    >>40

    去年2着に付けてるし普通にありそうではあるな

    1着のエピファニーより斤量軽くしてもらえるかで話変わってくるな

    >>42

    だとしたらアルデバランS弾かれそうになった時一旦仁川Sと両にらみになったのがよく分からんくなる

    さっさとこっちに絞ってもっと良い騎手確保したらよかったのに

    まあそれ言い出したら最初のアルデバランSの時点でコッチに絞って置けてという話になるんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:26:57

    >>43

    ルクスフロンティア武豊が最初に決まってたけど調教師は知らなかったから両睨み

    アルデバランSに出走出来なかったから仁川Sにスライドしようとして武豊が乗れない事を知る

    これ以上後ろに出走時期をスライドすると平安Sに出走出来るか怪しくなるので確実に出走出来る小倉大賞典に決めて鞍上は妥協

    こんな事でもあったんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:28:14

    >>43

    サウジ組

    ルメール、タッケ、川田、りゅーせー、あきら、(´・_・`)

    、ぁっゃ、まなみん、キングネキ


    フェブラリー組

    ニイニイ、長岡、田豊、戸崎、バシシュー、ベータナ、横山家、みゆぴー、サメカツ、松若、はまなかさん、望来


    海外とG1でこれだけ持っていかれるので.....

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:29:00

    >>45

    ツムツム忘れてたサウジ組です

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:33:24

    賞金を積みたいなら得意の京都で行われる平安Sは確実に出走したいだろうしそこが大目標なら2月までに1回使って賞金加算チャレンジをしたいという陣営の思惑もわかる
    疑問は名古屋大賞典のダメージがどのくらいなのかはわからないけど短期放牧の形にしてプロキオンSや佐賀記念に出る選択肢はなかったのかな?くらいじゃないか
    使えるなら交流重賞でもいいと陣営が考えている事は負けた舞台である名古屋競馬場のかきつばた記念に登録した事からも想像出来るし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:35:15

    >>45

    もうちょっと早けりゃここに乗ってない中でも机とかikzeとか選べたんじゃねえの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:37:26

    >>47

    どの程度ダメージあるか様子見ながらじゃないと分からなかったかもしれないから出走早めるのは難しかったんじゃないかな?

    かきつばた記念はマジでよく分からん

    コーナー4回なら対応できると思ってるのか全く使えないくらいならここでも良いから出すくらいの考えなのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:38:18

    正味来たらごめんなさい枠よ今回のヤマニンウルス

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:39:01

    除外続きでフェブラリーSと同日のローカル芝G3に出るというのもなんともいえない悲哀があるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:39:10

    かきつばた記念って1500mか
    短くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:40:52

    >>50

    俺は芝でも問題ないと思ってる側の人間だからそれでオッズ上がってくれるなら万々歳よ

    20倍くらいついてくれないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:41:03

    >>47

    佐賀記念は名古屋大賞典の結果が良くなかったのを踏まえて次走に選ぶのは考えづらい

    じゃあかきつばたはってなるがあれは本当に保険の保険くらいの意味しかないと思う

    プロキオンに関しても中1ヶ月である程度しっかり仕上げなきゃいけない重賞は厳しいって判断だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:41:36

    >>49

    アルデバランSと報道が出た時はまだ佐賀記念選べたけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:42:20

    自重に脚が負けて競走中止にならないことを祈る

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:06

    どれくらいの人間が二刀流出来ると思ってんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:34

    かきつばた記念も元から除外濃厚なんでどちらかというと保険の保険で大胆な芝挑戦策に出るしかなくなった感もある

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:48

    走れそうはどこまでも走れそうでしかないってヤッコおじさんが言ってた

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:15

    >>48

    机はともかく池添なんて今日3連勝とかしたからまだ見栄え良いけど昨日まで今年2勝とかだし別に呼びつけて乗せるような騎手でもないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:36

    あれアリスヴェリテ回避なん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:50:51

    うーん?この子ってアグネスデジタル超える強さ見せてたっけ
    そのくらい厳しい挑戦だと思うけども

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:38

    >>62

    アイツ2歳で重賞馬、3歳でG1馬だから比較として出すレベルの相手じゃないぞ

    まぁダート重賞勝ってから芝重賞勝ってる馬ではあるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:21

    比較対象ならハヤヤッコや

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:58:23

    ヤマニンウルスってそんなハンデつきそうな要素あんの?ダートだったら60乗せられてもそりゃそうかだけど初の芝だぜ?
    というかハンデキャッパーにとっては割とめんどい子だよなあ…初芝、潜在能力見込み有り、重賞勝ち馬、前走惨敗ってどう評価すれば良いんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:28

    ハンデって別路線評価すんのかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:34

    >>65

    基本的に芝初挑戦とかはあまり考慮されない

    そしてメンツ的にハンデはがっつり付く対象

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:03:18

    小倉だし鞍上は丹内、佐々木、サメシュン、国分、和田辺りに乗って貰う方がワンチャンありそうだがな
    ガンギマリの藤懸だと破滅逃げでのワンチャン前残りか大まくりでの一発になりそうではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:03:49

    トップハンデはエピファニーだと思うけど次点にはなりそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:04:17

    ハンデ戦58.5を背負ったことのあるハピが初芝の大阪ハンブルクCで57kg
    ハピは馬券はあれど1年勝ててなくて重賞未勝利の側で、ウルスは1年以内に重賞勝ってる側
    57.5は背負うんじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:04:41

    >>65

    ハンデキャッパーは重賞馬が勝てると判断して登録してきたとしか処理しない

    ダート路線だからとか一切関係ない(芝からダート転向でも容赦はない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:47

    セルバーグが暴走すると思うから
    これに釣られて足ためられなさそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:25

    1000m57.6ぐらいでセルバーグが暴走気味に行くんじゃないかなぁ
    それにヤマニンウルスが付き合ってさらにペースアップして周りがどう動くかってレースになりそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:20

    今回のメンツ的にトップハンデのエピファニー基準で0.5〜1kgのハンデは貰えるだろうけど間違いなくハンデ背負う側の馬ではある

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:34

    比較対象なら近年だとサンライズジパングじゃないダート重賞勝ってるし芝でも若駒勝ちだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:15:33

    開催進んで特段前有利でもない馬場状況で仮に57秒台でセルバーグが逃げたら誰もついていかずに大逃げの状態になるだろ
    セルバーグ自体57秒台で逃げてほっといたら逃げきっちゃうって馬でもないし
    仮にヤマニンウルスがそんなに飛ばすセルバーグについていって沈んだらシンプルに藤懸が下手くそってだけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:18

    基本は競馬関係者の芝でも走れそうはフカシなんで厳しいとはみんな思ってるから

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:01

    ハンデ戦の考え方とレーティングの考え方はこの馬たちが同じレースで走るときに何キロの斤量を課せば並んでゴールするかという点では一緒
    レーティングで出走馬決めるときに、この馬は120持ってるけどダートI区分だから、芝のI区分では無意味!芝I区分116の馬より順位は下!とはならないし、初ダートだから割り引いて55kgなんてことはあり得ないはず

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:32

    >>78

    ダートじゃねえ芝だわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:49

    セルバーグって近走で1番良かったのタッケが差し競馬した時なのになんで玉砕逃げずっとしてんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:24:12

    >>80

    そのレースの次も控えたけど普通に沈んだぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:24:23

    気性の問題で破滅逃げしか出来なくなってるんじゃないか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:22

    >>82

    前走こそ逃げたが逆に最近控える競馬も試してるところだぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:29

    去年ワンツーのエピファニーとロングランが58で去年3着だったセルバーグと芝初挑戦のヤマニンウルスが揃って57くらいじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:39

    ヤッコおじの名前出てるけどヤッコすら初勝利は芝だからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:15

    とにかく無事に走りきってくれればそれでいい。
    あの馬体重で芝走るのはリスクがある。
    これで壊れましたでは目も当てられない。

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:20

    芝だと重すぎる
    連対どころか故障しなきゃ良いぐらいに思ってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:29:04

    >>84

    初挑戦とかあまり関係ないんでセルバーグ57ならヤマニンウルスはもうちょい背負わされると思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:57

    >>76

    藤懸って破滅逃げと後方一気しか出来ない騎手だろ?

    ペース読みなんて出来るとは思えないんだが

    出来るとしたら横走ってる丹内が動いたの見てから付いて行ってウルスのスペック頼りで勝たせて貰うしか無理だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:38:33

    >>88

    じゃあ57.5ぐらい?

    流石にトップハンデはないと思うが

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:42:01

    エピファニー 59
    エアファンディタ 58.5
    ヤマニンウルス 58
    マテンロウオリオン 58
    タマモブラックタイ 57.5
    ロングラン 57.5
    上位陣はこれくらいかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:45:13

    去年2着まで来てるのにロングラン軽すぎない?
    コスモブレットレアが割とやるんじゃないかと思ってるからハンデいくつになるか気になってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:19

    ロングラン軽ければ予想に並んでいる騎手の中じゃ小倉で強い丹内騎手確保してるから勝ちそうだな
    3番人気位になりそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:18

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:34

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:26

    >>92

    ブッドレアはOP入り初戦の牡馬がハンデ戦で背負う基本斤量55kgから、4歳2月の1kg減加味の54kgじゃないか

    ブッドレアか前走55kgで大敗のタマモブラックタイが最軽量、エピファニートップハンデでハンデつけそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:32

    エピファニー59
    ヤマニンウルス58.5
    くらいにはなるんじゃね?

    エアファンディタが重くなる要因有るか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:15

    2024年に重賞を勝った馬がエピファニーとヤマニンウルスの2頭だからここがトップハンデになる気がする
    持ちレーティングもエピファニーが芝111でヤマニンウルスがダート113なんで多分同数値扱いになる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:06

    >>96

    無茶苦茶軽いな・・・

    乗り替わりなのは他もだいたいそうだし狙い目か?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:00

    >>98

    芝初挑戦でトップハンデ背負わされるの感覚的にすげえ理不尽に感じるんだけど

    エピファニーは中京記念で2着の実績があるのに対してヤマニンウルスはそれ以外連対してないしハンデくれても良くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:54

    >>100

    じゃあダート走れで終わる話なんで…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:00

    初挑戦とか考慮されるか?
    例えば1年ろくな結果だしてない重賞馬がトップ背負ったりするぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:04

    まあハンデに関しては背負わされてもレース選択した陣営は覚悟の上だろうし応援してるなら信じてやれとしか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:49

    >>100

    勝手に芝に挑戦する事を選んでおいてそれを考慮しろはムシが良すぎるでしょうに

    芝馬のダート初挑戦でも普通に斤量背負わされるんだから

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:50

    >>103

    馬は信じてやりたいけど直前になってレース急に変えたり手当たり次第にレース登録したりしてる厩舎は若干信用失ってるぞ・・・

    あんまり無茶させんでやってくれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:36

    軽いハンデで芝を走りたかったなら今日行われた京都記念か3月頭の中山記念を選べばよかったのよ
    それなら57で出走出来た

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:22

    登録だけしておくのは普通のことだし
    仁川Sのことなら陣営は何も言ってなくね?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:14

    >>104

    何を今更…って感じよな

    つーか陣営はある程度ハンデ背負わされる事を分かってる上での出走表明だろうに

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:36

    >>107

    ワンチャン狙いのフェブラリーSはともかく名古屋大賞典と同じコースのかきつばた記念まで登録してるのは見境なさ過ぎじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:51

    なんやかんやで回避するんじゃねーの

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:46

    >>110

    回避したとして次どうすんの?

    仁川Sを豊以外で出すか一旦放牧して重賞まで待つ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:10

    >>110

    もう来週で調教も重ねてるんで…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:17

    厩舎が色々登録してたのは出来落ちさせずにさっさとレース出して結果に関わらずとりあえず春の出れそうな重賞に調整当てたかったんじゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:35

    まあでもヤマニンサルバムと並んで2頭しかいないヤマニン冠の重賞馬なんで馬主さんと話し合って決めてはいるんだろう
    斎藤厩舎は他のヤマニンパピオネ産駒も管理任されてるし

    関係ないがヤマニンサルバムどうしてんのかと思ってたが脚部不安らしい……大舞台狙える器だと思ってるんで復帰待っとるぜ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:56

    あれだけ慎重だった陣営が突然間隔詰めて使おうとしたら芝のレースに出そうとしたりしてるけど、そんなに急に体質良くなったのか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:20:42

    >>107

    芝に出ます!(かきつばた記念登録)はちょっと……

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:21:03

    >>109

    かきつばた記念は1500mゾ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:33

    >>115

    今だったら多少疲労が多く貯まっても5月の平安Sまで時間あるから調整効く読みで芝を試してみるのは理屈としては分からんでもない

    ただそれやるならOP出そうとしないで最初から小倉大賞典に絞ってくれって思う

    >>117

    競馬場は同じだけどコースは違ったな、失礼

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:12

    実際万が一クソハンデなら回避⇒かきつばたもあるんじゃね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:26

    どうせ斤量背負うなら、ペースも早くならなさそうでアルデバランSに向けた調教ペースそのままで行けた小倉日経賞で芝試せば良かったんじゃとおもうの
    そうじゃなくてアルデバラン除外から芝に挑戦しますだからヤケクソ感が拭えないのよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:35

    >>113

    そんなに2月中になんでもいいから使いたかったのならアルデバランSだけ登録するんじゃなくて佐賀記念も登録すればよかったのでは?ってなるんよな

    元々プロキオンS、根岸S,有力馬が早々に決まってた佐賀記念は出走出来るだろうの見方が強かったし

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:14

    >>106

    中山記念の1800はともかく京都記念の2200ってどうなの?

    走ってる距離の幅が少なすぎて適性距離がどこにあるのかいまいち分からないんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:26

    >>119

    かきつばた記念は除外対象だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:40

    >>119

    かきつばた記念は除外です・・・

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:56

    >>119

    かきつばた記念は3頭回避してくれんと出れないぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:41

    >>121

    名古屋大賞典と同じく小回りのコーナー6回の佐賀記念は合ってないと思ったんじゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:55

    マジかマジだわ 無知ですまん

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:20

    まぁその後どうなるのかは一旦置いといてこの挑戦がどう出るかは楽しみではある

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:49

    とりま怪我はせんで欲しいね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:08

    >>115

    まともに走らないままで引退が頭をちらついたんじゃないかな?

    馬のペースも大事だけどそれはそれとしてレースもしっかり走らせないと話にならないんで

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:44

    >>126

    フェブラリーSもかきつばた記念も合ってる舞台とは言えないし小倉大賞典は今の身体で芝がどうなのかすらわからないぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:05

    ちょいちょい藤懸が不安視されてるけどそこまでアレな騎手なの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:57

    この馬体重で芝を完走したらそれだけで万歳できるぞ
    日本じゃスプリンターですらこの巨体で走る馬なんて居ないからな
    そんな記念出走みたいな事せずにダートどっかないんかねってなるが

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:31:57

    >>132

    既に出てるけど柔らかく乗る騎手ではないね

    スタートから積極的に追ったり後方一気したりと馬に負担のかかりやすい戦法を良く使う騎手

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:14

    >>132

    ガンギマリには定評のある穴ジョッキーかなぁ

    破滅一歩手前の大逃げと乾坤一擲の追い込みの二択


    それ以外やる時は印象にないんでお察し

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:36

    >>132

    あまり器用に対応するタイプではないのと14年目で中央重賞1勝という実績が不安材料かな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:14

    最近だと万葉Sの軽斤量大逃げで笑った
    わりと作戦勝ちしてたけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:56

    話聞く限り丁寧に乗って欲しいウルスには合ってるとは思えないな・・・
    ただでさえ脚怪我しないか不安なのに本当に乗せて大丈夫?
    爆走する前に無理矢理付いて行ったり最後無理矢理追って脚に負担掛けたりしない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:01

    軽ハンデの印象がある人が多いからなんじゃないか
    今回は背負わされるからどうなん的な

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:16

    >>139

    軽ハンデと重ハンデで器用に乗りこなせるような騎手ならここまで成績悪くならないんじゃないですかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:31

    万葉Sは不良馬場を最大限に生かしたセーフティリードを獲りに行く大逃げでよかったね
    濱中の好判断とゴールデンスナップが重馬場得意だったのが惜しかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:38:40

    前回の名古屋ほど不確定要素はないんだよな…
    芝と騎手だけで後はいつもの重賞
    いつもの重賞ってなんだ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:22

    もう今回はウルスの基礎スペックだけを信じてる
    ウイポでドバイとかBCの週に海外に騎手出し過ぎてよく分からん仮名騎手乗せてそれでも素養の差だけで勝つ奴
    それ以外は騎手も厩舎も人間サイドは信用ならん

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:38

    >>138

    調教師次第じゃないかな?

    是が非でも勝ってくれと指示が出たらガンギマリでピンパー勝負に出るかと


    壊さない程度に無難に回してくれってのが可能なくらい賞金に余裕あるなら

    そもそも芝なんて出してないだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:53

    というか一回負けただけで芝路線試すとかどんだけ自信喪失してんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:59

    >>142

    芝初挑戦とかいう最大の不確定かつ分が悪い要素を無視できるなら全てのレースが普段通りのレースだわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:52

    >>144

    むしろピンパー勝負しないで競馬学校で習ったはずのお手本通りの先行策をして欲しいんですがねえ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:39

    お手本通りの先行策で勝てる腕ならもっと乗鞍多いんでな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:29

    多分騎手本人が一番びっくりしてそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:43

    >>143

    その肝心のスペックも突出して高い訳ではなさそうだしどっちにしろ今回のレースは中々厳しい戦いにはなりそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:24

    どうしてこうなった感は強いがそれはそれとして応援はしてるよ
    取り敢えずは怪我なく完走やな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:09:58

    >>147

    それを期待するなら騎手選びから間違ってると思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:33

    >>152

    マジでそれ

    本当に他に頼める騎手いなかったんだろうか

    兄弟に乗った事があるからとかいう縁故採用だったら絶対合ってないぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:02

    G1とサウジ遠征がある3場開催の日に割と直前でローカル重賞行きを決めたのが悪いとしか…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:20

    せめて最初にアルデバランS決めたタイミングでこっち選んでおけばなあ・・・

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:02

    能力はあるので芝が合うか否かですな
    いきなり勝ち負けは難しいと思うけれども

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:56

    アリスヴェリテいなくてよかったな
    いたらバカペースに付き合わされるバカレースになってた

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:38

    人気上昇中のダート巨漢馬vsローカルで地道に走ってきたいぶし銀たちみたいな構図になってていいな
    みんながんばれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:25

    上昇中ではないでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:40

    藤懸が兄弟に乗った時の成績見て来たけど逃げや追い込みじゃない乗り方したのヤマニンサンパで3番手に付けられた時だけか
    セルバーグとホウオウプロサンゲにつられて一緒に逃げやるとか無茶な乗り方しなけりゃ良いんだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:04

    大まくりからの大外ぶん回しか京成杯みたいな前でやり合い過ぎて飛ぶか
    単純に馬群から出られなくて足が溜まるか

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:18

    人気に関しては前走惨敗と今回のグダグダで急下降中だろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:26

    ハンデっていつ頃発表されるんだっけ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:44:16

    >>163

    特別登録発表の翌日16〜17時くらいかな

    なんで明日の夕方にわかるはず

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:33

    >>162

    どうだろう

    今村をほぼ名指しで断罪した数少ない調教師だしそれがあったから陣営を信頼してる人はまだまだ多い

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:59

    >>145

    まぁ元々芝向きと思ってたのを馬格の関係上ダートで走らせてたっぽいし時間の問題だったとおもうよ

    アルデバランSで除外の可能性を受けてからは陣営はタイミング的に丁度いいと考えてたんじゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:24

    小倉日経賞にスライドしてた場合は別定Aだから59だった
    芝を走るにしても小倉日経賞ではなく小倉大賞典を選んだのは59より軽い斤量で走れる事が狙いだと思うんだけどこれで58.5以上の斤量を付けられたら2週間スライドした意味ほぼなくなるしなんとか58以下にならないかな
    最悪58.5

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:13:22

    エピファニーが一番見込まれる面子なら59覚悟の良くて58.5じゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:27:22

    エピファニーが58と仮定した上で最低でも57.5を下回って貰わないと困る
    向こうは実績からして小倉で1勝1連対してるのに斤量同じにはしないで欲しい
    重賞2着の回数で差をつけないなら明日からハンデ重賞は2着の賞金加算もなしにして貰わないと話の筋が通らない
    前走58.5で大敗してるのにそこから増やすのは更に意味わからん

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:28:39

    よく考えたら前回のハンデが58.5ならキープが有力なんじゃね?

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:31:35

    去年はディープモンスターの実績ですら58.5背負ったの考えると58.5以上は確定なんじゃないかなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:34:03

    重賞馬が斤量背負いたくないならハンデ戦なんて出てくるなで終わりなんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:34:32

    最悪なのはエピファニー59.5でヤマニンウルス59かな
    これだったら小倉日経賞にスライドした方が遥かに良かった事になる

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:37:21

    >>165

    断罪(笑)

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:39:28

    >>169

    主張無茶苦茶過ぎない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:40:17

    >>171

    ディープモンスターは去年の小倉大賞典の1走前のハンデ戦で58背負って勝ってるから0.5増えたと考えたら自然では?

    >>173

    トップハンデって下限に応じて設定されるけど今回そこまで下限との差広げないといけないような馬いる?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:42:42

    >>175

    なんで?

    重賞2着で収得賞金が加算されるのはOPやLと違ってそれに価値があるからでしょ?

    なのにハンデを決める時は無視されたらそれは話が違うでしょ

    実際去年58.5背負ってたカテドラルは一昨年の小倉大賞典の2着以外目立った成績ないのに58から斤量増えたし

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:45:40

    まぁまだ公式で発表された訳では無いが、ハンデに文句あるなら出るなよ
    大人しく砂走っとけ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:45:48

    >>177

    それは収得賞金云々じゃなくて単純に重賞2着の実績分見込まれただけでは?

    これが3着だとしても評価に入れられると思うぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:50:44

    >>176

    去年は下限がアサマノイタズラとゴールドエクリプスの55(牝馬53)だった

    今年はおそらく下限はコスモブッドレアで54か55かで変わりそう

    書いてて思ったけどトップはどんなに重くても59な気がしてきた

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:51:19

    今回の最軽量ってコスモブッドレアか?
    たぶん54かな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:53:17

    重賞馬のエピファニー59
    実績は同じでも重賞馬券内回数で劣るヤマニンウルスが維持の58.5

    以下実績や年齢考慮順に続くと予想

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:56:44

    よく考えたらホウオウプロサンゲも4歳か
    まあちょっとの差だけどコスモブッドレアよりは重くなるかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:09:59

    ホウオウプロサンゲこっちとダイアモンドSと両方登録してるけどどっち出るの?
    斤量見て勝ち目ありそうな方選ぶつもりか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:16:20

    >>177

    収得賞金と好走実績は違うよ

    重賞3着が微妙扱いされるのは収得賞金積めないのもそうだけど好走扱いされてハンデ課す要素になるからなんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:20:46

    まあ、こういう時は舐めるなと言わんばかりに見込まれる可能性が高い
    58kgを下回る事はあり得ない

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:33:58

    エピファニー 59
    ヤマニンウルス 58.5
    ロングラン 57.5~58?
    エアファンディタ 57.5
    セルバーグ 57
    シルトホルン 56~57?
    ギャラクシーナイト 56
    マテンロウオリオン 56
    グランドカリナン 55
    ショウナンアデイブ 55
    タマモブラックタイ 55
    ホウオウプロサンゲ 55
    ラケマーダ 55
    コスモブッドレア 54
    こんな感じ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:37:09

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:38:26

    >>188

    長い下り坂のある小倉はスピード出やすいから故障リスク増えると思うけどね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:38:58

    コスモ54とかだと結構キツいレースになりそうだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:39:21

    故障リスクの話するならまず足元労わってダート走ってたのに芝使う時点で怖いわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:39:24

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:40:42

    >>192

    半端に重賞2着取ると苦労するやつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:41:58

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:50:23

    >>194

    新潟とか札幌はなくない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:51:37

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:53:44

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:55:11

    >>196

    300mくらいの下り坂が2つないか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:56:33

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:56:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています