GS美神ってラブコメかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:15:17

    ラブコメヒロイン大解剖って本で特集されてて買ってみて面白かったんだけど他の作品に比べて恋愛要素が少ない気もした

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:31

    ラブ要素多めの退魔モノって感じかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:20:32

    コメディかと聞かれると間違いなくコメディではある

    恋愛があるかと聞かれるとあるとも答える

    ラブコメと言われると疑問符が出る

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:22:04

    ラブもあるオカルトコメディ
    ラブコメにしてはオカルトが本格的すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:25:29

    90年代は女キャラが表紙ならラブコメ扱いだぞ
    そうじゃないと女向けの漫画読んでる変態扱いされるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:26:40

    恋愛要素は大きいけどそれが主軸の作品ではないからラブコメではないかなあ
    かといって恋愛がエッセンスレベルではないほどでかくはあるんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:29:21

    サンデーだけ3作なのは、どれもラブコメ要素もある程度だから合わせて1作分ということか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:32:16

    ラブコメ度合いなら絶チルの方がある気がする
    恋愛模様も未来に関わっていたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:35:12

    主人公が美神さんだと思うと違う
    横島だとまだアリな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:43:23

    ルシオラの流れ見たらラブコメなんて言えねえよ…(リアルタイム勢)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:21:48

    美神さんと横島とおキヌちゃんの微妙な三角関係と言えなくもない関係だけで良かった
    横島がゲストヒロインの妖怪変化に好かれるのは面白かったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:58

    ラブコメと言われるとなんか違う……
    もっと高尚だとかそういうのではなく、じゃあなんだと言われると難しいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:07

    ラブもコメも有るんだが、ラブコメでは無いんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:49:12

    絶チルでもそうだったが、ラブが悲恋の文法よりだから
    ラブが前に出てくるとシリアスになるのよ
    ルシオラにしろ幽霊時代のおキヌちゃんにしろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています