アンチビーム兵器スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:26:29

    ロボットアニメでよくあるビーム兵器に立ち向かうスレです

    スレ画はこの時代では標準装備化してるビームシールド

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:32:02

    ナデシコのディストーションフィールドはビーム完全に防ぐみたいな話を聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:49:36

    対ビームコーティング装甲はたまにあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:50:58

    アンチビームと言えばやはりこいつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:00:36

    ABCマントは名前もユニークだし性質も独特

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:06:36

    熱エネルギーの塊だから、装甲の更新次第では装甲厚で耐えれるのだ
    ジェガンがシールドにナックルバスター直撃しても焦げ程度で済んだりする

    こいつは空間を捻じ曲げてビームが届かない様にしたり、捻じ曲げた空間内でエネルギー減らして
    装甲でも受けても問題ないようにしている

    GIF(Animated) / 2.96MB / 2900ms

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:26

    宇宙世紀の対ビーム兵器の究極系

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:44

    次元なんたらシステムのちょっとした応用でビームを吸収してエネルギーにする
    ゲーム的には「PS装甲が効かない武器」を吸収するのでビームサーベルとか火炎放射とかも防ぐ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:52

    >>8

    それ、V2クラスだと纏めて落とせるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:04

    >>2

    ビームには滅茶苦茶強いが実弾とかの物理には比較的弱いのがディストーションフィールド

    だからエステバリスはライフルとかランサーとか物理兵器を持ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:15:11

    >>10

    汎用性という意味では間違いなく完成形ではあるけど、一部機体の出力の前にはデカい的になるという

    そんなレベルの機体はあの時点でも少数ではあるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:12

    敵のビームを吸収して自分の荷電粒子砲のエネルギーに転換できるレイエナジーアキュームレーター(集光パネル)
    平成メカゴジラのプラズマグレネイド、マックスビクトリーロボのエナジーパネルみたいでカッコいい

    GIF(Animated) / 4.67MB / 12140ms

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:55

    冷静に考えるとなんで反射してるのか理屈が分からんけどカッコいいから許せるインパルスのアンチビームシールド

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:06:42

    ビームにビームで対抗するのは女々か?

    GIF(Animated) / 1.84MB / 7440ms

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:40

    ガンダムビルドファイターズより主人公機スタービルドストライクのアブソープシールド。相手のビームを吸収しそのまま自身の強化に変換などができるが、実弾系には弱い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:20

    対ビーム兵器といえばビーム撹乱幕

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:25

    しれっと素手でビームを弾いたドモン
    他のファイターも出来るのだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:48:25

    弾く、無効化、吸収

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:55:45

    >>18

    あの世界のビームは普通に触れるからな

    鍛えれば割と誰でもできそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:23:18

    ビームって強すぎるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています