- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:49:01
レアコイルの強み分かってる?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:51
ポケポケのレアコイルを別の何かと勘違いしてる説
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:34
シードラとか明らかに追加進化前提みたいな性能だったのにレアコイルだけなんであんなに強いのか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:00:09
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:29
レアコイルを言葉にして解説すると進化時に1エネ→ジバコのターンに1エネで実質1エネでジバコイルが攻撃してくる意味の分からなさにあるからこんな奴が増えてはいけない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:46
それと電気エネ不採用で問題なく動けるところだな
最速進化でもレアコに進化したターンとジバコに進化するターンの2回特性使えるからジバコで技を2回打てる
非exで2回110技打てれば戦果としては十分だし、最悪初手コイルでも無色で技使えるからね
強さはともかく他エネのデッキにカスミ+水ポケとかタケシ+ゴローニャで出張してたのをポケモンだけですむのは強い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:11:12
化けそうなやつ上げるスレね
俺はドクロッグ
グレッグルが1エネで動けるようになったら相当変わりそうな気がする
あとポケモンじゃないけど銀河団下っ端はいつか化けそうな気がする - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:40
タケシみたく対応先がもうちょい強くなるだけで下っ端は化けそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:30
幻タマタマ
アローラの姿の性能によってはエネ加速が強くなりそう - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:56
クロバットもとい今のゴルバット
ズバット系は無色で使えてるからクロバットも無色枠になる可能性あり
ヤンヤンマみたいなどこでも出張できる悪タイプに期待してる - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:15
イワークもタケシでエネ加速できるからハガネールの性能次第では化けるかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:47
アローラナッシーはエネ事故無しドラゴンとして強そう