- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:03
お前そいつの懸賞金なんぼやと思っとるねん ルフィの3倍やぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:33
ああ 仲間たちとフルボッコにするからどうということはない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:40
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:11
はい!そうですよ!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:00
アニメだと割と力込めて打ってたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:35
もしかしてこれ硬さより速さの方がヤバいんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:51
たぶんそれがカイドウの超必殺技だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:40
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:12
待てよルフィが今さら一撃は信じがたいんだぜ
恐らく黒ひげのように能力者特効の悪魔の実を食ったのだと思われる - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:27
これにカウンターを決めて頭突き派生するのクソっスねガチでね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:42
うむっレイドボスはこれくらい強くしたほうが添加物が多く含まれる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:56
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:01
シンプルに発生の早い出し得技なんだよね
怖くない? - 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:37
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:44
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:21:40
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:21:54
この威力で波動拳並のお手軽牽制技ってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:46
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:45
いい加減覇王化じゃなくて公式は名称つけろって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:02
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:52:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:54:02
ククク…カイドウはパワー、スピード、テクニック、そして経験の揃った大海賊だァ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:54:38
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:14
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:20
まさか本当に地上最強生物だとは思ってなかったのが俺なんだ!
しゃあっけどマムが悪いわっ - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:02
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:00
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:05
ババアはなんだかんだ結構な歳だし食い患いっていう致命的な弱点もあるからバランス取れてないんだよねパパ
その点めんどくさい性格以外HPアップつくゾオン持っててまだ若い方なカイドウが強いを超えた強いされるのはわかる気がするのが俺なんだ!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:29
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:36
多勢に無勢だいっけえしまくった後に禁断の覚醒2度撃ちでギリ負けるレベルなんだ!今のルフィでも勝てるわけがないと思った方がいい!
しかも意外と鬼ヶ島支えて体力消耗してる…! - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:40
マトモに攻撃を食らってくれるのはいい気分でプロレスしてる時だけで本気の戦闘になったらすぐに回避有りに切り替えるんだ
プロレスモードの時に全力を叩き込んで海に落とすぐらいしかタイマンでの攻略方法が思いつかないんだ無理ゲーが極まるんだ - 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:14
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:41
五老聖がゴタイイチしても仕留めれはしないだろうけど負けもしなさそうなんだよね 怖くない?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:14
人間種の中でのタイイチ最強は今後も揺るがないと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:03:48
ゾオンとかハズレを超えたハズレだと思われるが...
覚醒しても馬鹿面になるだけなんだよね猿くない?
と思っていたのが僕です - 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:38
全盛期白髭なら勝てるんじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:13
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:38
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:32
雷鳴八卦=神
ある程度距離があって未来視持ちでもかすって避けきれない技なんやしかも以外と出が速いし上位互換技もある - 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:56
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:10:22
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:10:27
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:11:23
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:11
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:32
逆に飛べるようになった時点で焔雲出せる訳だし成長に伴って桃のウオウオが覚醒した可能性もあると思われるが…
実際覚醒したウオウオで作ったウオウオが覚醒しやすいとかはありそうなんだよね
しかも所有者の遺伝子が強いを超えた強い
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:45
正直カイドウが覚醒してれば流石タイイチ最強素敵やんとなるししてなかったらまだ伸び代あるなんて最強を越えた最強ヤンケになるからどっちでも旨いと思ってんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:58
後覚醒にも種類があって獄卒獣達は雲出てなかったはずなのん
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:37
カイドウの場合メンタルがアレだから未覚醒の可能性も普通にあるのが困りますね…マジでね
お前…なんで酒に溺れたりしたんだ… - 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:39
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:58
ウム…ゾオンは通常に古代に幻獣と他と違い色々と分かれてたりルフィにヤマトが白いの纏ってる時点黒=覚醒とはなりにくいんだぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:20:07
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:26:52
強くなれと言われたから強くなるのは当たり前なんだよね
しかしいくら強くなってももう一度戦えないしあの時のタイマンの結果はわからないのです…
こう考えたら横槍で同じくやられたルフィが復活した上に強くなるとかとんでもなく嬉しかったんじゃないっスか?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:57
演出過剰によって反応する暇もなく瞬殺された事が表現できていないんだよね酷くない?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:37
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:38
- 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:04
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:37
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:12
龍…神に最も近い生物
人獣型の中で完成したデザインなんや - 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:47
うわああああ!!(ノーダメ書き文字)
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:40:41
ウム、原作だとルフィの大技を小技くらいの感覚でスッと出してきた雷鳴八卦で叩き潰されるから絶望感があったのに、アニメだと雄叫び上げながら長い溜めが入ってカイドウの必殺技みたいな演出にされてて解釈違いだったんだなァ…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:00:02
ニカ状態なら互角にはやれるよね ニカ状態ならね
どうあがいてもHP差でルフィの方が先に力尽きるのでタイイチは普通に無理です - 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:04:00
覇気だけが全てを凌駕するって言う割には能力もちゃんと鍛えてんだよね 隙が無くない?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:26:50
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:02:08
武装色と覇王色が強いのはともかく
この見た目とこのキャラで見聞色も極まってるのはやばいっスねガチでね - 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:03:38
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:04:14
- 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:43:31
カイドウさんの凄いところはガチ勝負にまでもつれ込むと横槍発生ビババする神に愛されてるところなんだよね凄くない?
ある意味運も王なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:52:40
まっカイドウからすると嫌そうだからバランスは取れてるんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:18:52