古参からは愚弄されDB芸人にも愚弄されそれでもなんやかんや商品展開には恵まれる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:11:36

    それがジレンです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:08

    貴様は何もわかっていない。
    あの圧倒的に強かったジレン…実は力そのものは俺達とそれほど大きな差はない。
    パワーの使い方に無駄が全く無いんだ。気づいたか?
    アイツは戦いの途中でも、一瞬の攻撃をする時以外は身体も精神もリラックスさせている。
    ゼロからの攻撃は相手に動きを読ませないし瞬発力も大きい。
    そしてスタミナも温存出来るんだ。
    ジレンはおそらく本能でそれができるんだ。
    だからそれができない俺はまず頭の中でトレーニングしている。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:35

    ワシは普通に好きだからなんでもいいですよ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:45

    でもねオレDB芸人のジレンだけは好きなんだよね
    全く似てないのになんか似てる気がするでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:58

    語らねばなるまい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:31

    何の権威もないDB芸人に愚弄されても痛くも痒くもないッスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:05

    へっ何が古参や
    昔の話してるだけで別に今のを見てるわけでもないくせに

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:10

    えっ愚弄されてるんですか
    最初はスカしてたけど段々感情的になっていく所とかめっちゃ良いですよね
    身勝手と互角にやり合ってたのもかっけーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:00

    とにかくデザインが悪いってのと悲しき過去が未来トランクスに比べたらチンカス扱いされるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:07

    お前達にも教えよう
    ジレンの第二形態でありラスボスであるゴマーの存在を

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:10

    >>9

    そんなにデザイン悪いスか?

    顔は結構イケメンだしシンプルなマッチョって感じで好きなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:11

    実際デザインだけ見たらステレオタイプのグレイ型宇宙人だからダサっ ダセーよとは思ってたけどね
    実際アニメ観てるとなんやかんや良いキャラしてるやん…って思える男なの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:45

    コイツはフルパワー形態無かったらもっと愚弄されてただろうからやっぱり筋肉が正義だと思わされた...
    それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:00

    えっ懐古おじさんはともかくDBの権威におんぶに抱っこの芸人どもにまで愚弄されてるんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:02

    >>10

    お前はジレンに比べて強さの説得力もシリアスな空気もない…ただそれだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:05

    >>10

    どうしてデザインが似てるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:38

    >>10

    サードアイが本体の三下やん 元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:42

    >>10

    どうして頭だけすげ替えたみたいな使い回しデザインにしてるの?

    どう考えても手抜きとしか言われなさそうで顔も微妙なのにいやほんとに何故…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:53

    >>11

    俺もバリエーションの一つとしてアリなデザインだと思うけどやたら愚弄されるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:27

    >>14

    DB芸人っていうよりR藤本かアイデンティティじゃないっスか?後の奴らDB興味ないのが大半なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:21:01

    >>14

    無茶苦茶強いけどキャラ薄くね?って感じで愚弄されてる感じっスね

    短い制限時間で半分ぐらい瞑想していたのも印象悪いらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:05

    最終決戦ジレン=神
    微笑んだ後に最後の雄叫びから究極の聖戦流れるのはカッコよすぎるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:28

    ジレンは好きだけど第二形態ゴマーのデザインは擁護する気ねーよ
    ここから更にパワーアップするならまだ許せたけど悟空にやられて巨大化したのに姿は全く変わってなかったの普通に糞なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:51

    >>21

    誰が好きこいつを発言は正直ドラゴンボールの権威に乗っかってる奴がしていい発言じゃないと思ってんだ

    1ファンの意見としてならそういう考えの人がいるのもわかるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:30

    >>21

    それを言うならセルやブウもキャラ薄いやんケーッって話になるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:33

    ゴマーは変身するならフリーザ第二形態レベルで精悍な顔つきになれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:24:33

    あっし思うんですよジレンの話題で一番出るのが🤡なタフカテも愚弄してるようなもんじゃないかと…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:24

    >>10

    誰…?ハローキティ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:26

    >>27

    "ピエロ"が"愚弄"!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:43

    >>25

    ちなみに他に挙げてたのはダーブラとかゴルド大王らしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:46

    なんかゲームだと大体微妙な性能になってないっスか? ファイターズの末期と祭ジレンぐらいしか強いジレン見たことないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:27:34

    しゃあけどピエロが急に出しゃばってくるのは面白いからしゃーないわっ
    怒らないで下さいね 本人は自分語りとかせず黙々と戦ってたんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:10

    >>31

    ドカバトの実装も少ないからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:29:36

    >>31

    スパキンだとシンプルだけどコスト相当の強さはないっすか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:56

    >>30

    アーブラとダーブラは見た目は好きなんだよね

    こいつらがサードアイで無双しても納得するけどゴマーではできない

    これは差別じゃない 差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:32:21

    正直ダーブラは割と好きなんだよね
    コルド大王はネタキャラとして好きなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:32:35

    なんでやーっ
    急に出しゃばるピエロは受けて急に出しゃばるピエロみたいな顔とジレンみたいな肉体を持ったあの男は受けんのやーっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:36

    >>37

    途中までギャグキャラだから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:40:35

    >>24

    野沢雅子に負けたカス声帯のゴミ山の敗北者なんて誰も価値を見出してませんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:53

    >>39

    発言したのはベジータなのに

    いきなり愚弄される自我同一性に割と売れてる現在

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:01

    ゴマーはなんというか見た目がまず弱すぎるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:30

    怒らないでくださいね
    フルパワーになるまではただ強いだけの虚無キャラじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:52

    >>2

    ビルスも他の第7宇宙連中もさんざん気がすげえって言ってたやないケーーーーーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:45:51

    ドラゴンボールZまでの変身のデザインの凄さを感じるた
    それがDAIMAです

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:46:35

    >>10

    ジレンのパチモンと超サイヤ人4のパチモンがDAIMAを支える…普通に最低だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:49

    ジレン…神
    最後の最後でトッポたちの期待に応えようとしてそこで強さを追い求めるようになって以来初めての"繋がり"を手にしたんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:17

    ジレンの魅力が出てるシーンとして お墨付きを与える

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:19

    >>2

    サイヤ人編ナメック星人編で悟空がやってたことやんけ

    今更驚愕の事実みたいに語るなと思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:24

    >>42

    イナイレで言う世宇子中みたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない

    未知の敵な上に先に処理しなきゃいけない前座の相手がたくさんいたんだよね

    そんな中でも暴走ケール、身勝手兆、ヒットを難なく片付けて強さの片鱗を描いたりしたのは丁寧だったと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:57

    >>24

    多分だけど超未視聴蛆虫か仕事が仕事だから流し見した程度でちゃんとジレンのこと知らなかったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:07

    >>50

    自分の仕事すらその程度の三流や自称古参が

    ジレンのこと強いだけの馬鹿扱いしてるけど

    はっきり言ってZの頃のゴリ押ししまくってたブロリーのほうが

    強いだけの馬鹿で魅力も人気もなかったんだよね すごくない?


    そもそも他の同業者…糞

    みたいに腐してるけどこいつも大差ないからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:19

    正直スレ画の存在と身勝手の極意とフリーザの存在が宇宙サバイバル編を支えてた感があると思う
    それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:12:15

    >>47

    ウム…何やかんや最終回で好きになったよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:16:58

    勝手に悲しき過去を語りはじめるピエロ
    ただ本気出すだけなのに正義を捨てるだの言い出すデブ
    マジ・カーヨとかいう変なのにすら負ける速いだけのバカ
    その他有象無象がジレンを支える…
    まっ仲間不要っにもなるわな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:45:29

    力の大会最終盤はジレンが捨てたものを拾い直す物語としても見れるよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:29:18

    R藤本は大喜利強いししまろにとか見てるとちゃんとDB知識あるのがわかるだけに雑なジレン愚弄はおおっ…うんとなるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:50:40

    超は敵のデザインとか設定だけ見るとおおうんになるやつも多いけど見せ方がかなり上手いと思うんだよね
    スレ画も全身タイツ時代は純粋ブウのパチモンとか言われてたし戦闘スタイルもただひたすら強いだけって感じだったけど半裸になって殴り合いし始めたらサイヤ人どもの新形態をバンバン引き出すわ味方の作戦をフィジカルで突破してくるわで盛り上がったんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:03:25

    >>56

    まろに観てると野沢雅子さん(偽)の

    芸人としての引き出しが思ってた以上にしょっぱくて

    「でもこいつきっかけで俺たち注目されたしな…」

    感マシマシの周りの腫れ物扱いがキツくて視聴を辞めた…それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています