- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:55
権利問題で...性能が出遅れた...
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:03
お前はなんか地味…ただそれだけだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:18:20
女房とキャラクターボーカルは新しい方がいいんだ
…だから…すまない - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:02
お前はDECO27にヤリ捨てソング作られて見捨てられた...それだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:21
その時点での性能が高くて愛用されたボーカロイドはより後発や象徴としてのプライドと執念で更新され続ける初音ミクには勝てない これは差別ではない差異だ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:30
だからKanariaがいるんだろっ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:45
ミク・リン&レン・ルカに次ぐポジションに付けるかと思ってたんだけどなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:23
IA どこへ!?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:28
お前はasMr界隈ですら見ないそれだけだ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:21:23
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:16
なんかキャラが薄いんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:54
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:24:11
ミクと声質が似てた...
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:24:31
ミクを差し置いてVOCALOID6になってるのにいまいちパッとしないってネタじゃなかったんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:24:59
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:24
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:48
おいおい弱虫モンブランがネタ方面で人気でしょうが
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:40
全盛期のGUMIのポジションにはもうテトがいる……それだけだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:29:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:29:47
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:31:24
ミクはボカロ界のマリオなんだぁ
「それミクでよくね?」を乗り超えて初めて人気になるんだ 悔しか - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:32:34
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:32:40
どうしてミクがいたのに緑髪にしたの?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:32:50
あんたは相当すごいよきっと昔はね
でもあんたの歌唱ソフトとしての需要ピークはとっくに過ぎてるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:21
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:54
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:35:12
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:35:41
お前は蜜柑星が未だにたまに使ってる…それだけだ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:35:54
DECO・27はボカロキャラにあんま興味無さそうなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:12
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:32
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:38
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:40
ミクさんを超えるボカロはもう現れない
これは差別ではない差異だ
初音ミクは初登場の時からデザインも名前も楽曲も何もかもか完璧な歌姫だからや - 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:56
お前はじんが愛用していた…ただそれだけだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:38:37
GUMIやIAに浮気してたPが今はこぞってミクに戻ってるってネタじゃ無かったんですか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:39:11
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:40:20
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:40:28
今はテトとかに流れてる気がするのん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:41:07
リン、ルカ、グミ、イア、そしてボクだ
ミクの相方を務めるぞ - 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:45:14
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:25
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:45
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:09
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:38
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:11
SVとV6両方出てるしGUMIはまだまだ恵まれてるんだよね 恵っぽいどだけにね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:31
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:40
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:06
GUMIは人っぽく寄せる必要はないように思われる
寧ろ若干機械ぽさやkanariaボーみたいに振り切った声調の方が人気なのん - 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:53
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:41
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:38
ああ、SynthesizerVもNEUTRINOも広義のボーカロイドだから問題ない
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:23
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:32
こうやってGUMIがどうこうと言ってる裏でひっそりヒメミコとflowerが息を引き取ってるんだよね
消えゆく者の悲哀を感じますね - 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:39:43
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:15
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:49:43
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:52:47
ボカロはミクさんみたいなキャラ人気枠とは別に肉声に近い需要があってそれはスレ画→IA→flower→可不→テトって風に前世代の需要食いながら世代交代しているんだ
んで可不とテトはかつキャラ人気まであるから当時としては肉声に近いが故の需要の古参は荼毘に伏すしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:43
重音テトって怖いぜェ
声のサンプリング元からの制限がないから自然っぽく作っても問題ないからな - 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:34
サンプリング元がケチつけるの小林幸子より傲慢なんだよねすごくない?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:21
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:50:42
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:38:34
ウム…絶対王者とされるミクも音源方面じゃV6延期してNTも相変わらずおおっうん…だし本体の音源が途切れず真っ当に進展あるのは喜ばしいんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:49:00
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:50:51
flower、テト、可不、そして俺なのだ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:07:57
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:10:22
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:19:01
デザインはこのIAが1番好きなのに…こ…こんなの納得できない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:21:55
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:24:59
- 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:26:10
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:29:58
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:40:38
- 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:43:55
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:00:40
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:29:35
お変ク
- 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:40:04
- 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:43:51
とにかく重音テトはその昔ボカロが欲しくてもおま国で地元で販売されて無かった海外勢に無料で使えるUTAUの音源ライブラリであることが知られて海を超えた国々でも人気の下地を作っていた危険な存在なんだ
とりぷるばか…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:45:38
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:47:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:48:59
- 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:52:44
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:55:59
ミクの中の人がちゃんと契約巻き直せたか気になってるのが俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:56:09
お前はバーニングナイトがノリの良い曲として完成度が高い…それだけだ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:59:52
- 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:27
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:52
- 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:24:56
可不のSynthesizer Vなら荼毘に伏したよ…
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:33
とにかく合成音声ってやつは今週末のボカコレでバズるキャラすら誰も予想できない危険なコンテンツなんだ
突然誰かが墓から蘇ることもあると思ったほうがいい! - 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:57:33
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:07:43
ウム…ボイスのベースとなったyuriが所属していたmoveが解散してしまったのと2019年にソロデビュー以降音沙汰がないのに加えてlily関連でも動きがないんだなァ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:33:00
ボカロ小説とかストーリー系楽曲だとミクさんより強い気がするんだよね すごくない?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:36:20
IAたちの正体みたり!学校にテロするサッカー孤児だったのかあっ!
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:37:29
何気にmikiとキヨテルがSV化してて驚いたのは俺なんだよね 嬉しいですね…ガチでね…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:37:36
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:53:49
正直テトも今の流行としてしか認識できないんだよね
可不もちょっと前は大人気だったしなっ(ヌッ - 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:58:25
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:05:10
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:10:27
- 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:12:02
- 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:07:32
今でもGUMIの歌声が一番好きなのん
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:49
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:33:06
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:57:58
全ては過去...
終わったボカロさ... - 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:03:53
でもね俺テトはとりぷるばかとかやってた頃とかのほうが好きなんだよね
なんか可愛いでしょう - 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:52