- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:00
さすがにゾロに勝って欲しいけどな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:28:57
結果的にゾロが勝ちはすると思うけどミホークが瞬殺されるみたいな格差は生まれないと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:46
ミホークならこれでも武装色やら飛ぶ斬撃やらのオンパレード出来るだろうしな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:41:00
ワンピース世界って武器の性能差が勝敗にどのくらい関わってくるのか分かんないんだよな
普通のなまくらぐらいならミホーク無双しそうだし - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:42:32
まだ負ける気がするなあ
四皇最高幹部レベルと四皇レベルの差はデカい - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:43:45
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:07
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:40
ゾロが現在の実力のまま連載初期の装備になったからといって、格下に負けるかって言ったら負けないだろうし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:47:06
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:47:51
ビスタ戦見るにさすがに勝てると思うが
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:48:30
流石にゾロが勝つだろう
カイドウでも避けたり傷が残ったりしたときよりも覇王色纏うのを覚えてさらに強くなってるんだから
これで小刀にも負けるならミホークの覇気+小刀>カイドウの覇気+カイドウの肉体になってしまう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:48:58
ビスタがナイフ一本で今のゾロに勝てると思うか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:46
スレ絵の出会った頃のゾロなら確実に負ける
2年前の修行直前ならギリ勝てるかもしれん
2年後なら勝てる - 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:59
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:42
黒刀化したナイフと黒刀化した刀だったらほぼ互角な気がする
接戦ののちゾロが勝つといいな - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:21
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:42
剣術で世界のトップに立つ男が武器を言い訳に格下に負けるなんて俺が鷹の目なら空島からワンチャンダイブしちゃうね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:36
小刀でミホークがキングとルッチに勝てるかどうかで考えたら分かりきった答えやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:20
ほな勝てるかなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:43
カイドウやキング戦は閻魔無かったら戦えたか怪しいし、武器の質も普通に重要だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:30
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:07
今のゾロならさすがに勝てるだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:39
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:58
リンリンはホーミーズ、意識的な覇気、今まで培ってきた技全部縛っても四皇最高幹部ボッコボコに出来るってことだからなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:59
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:21
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:09:14
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:09:56
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:21
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:43
いや流石にルフィとゾロは大きな差があるだろ…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:15
あのときのクイーンって肉弾戦しかやってないからクイーンの強み何も見せてなくね?
クイーンって剣でサンジを斬ろうとしてもノーダメだしサンジのスピードにまるでついていけず消えたように見えてしまうし素の肉体での戦いは微妙に思える、もちろん古代種だしそこら辺の強者には負けないだろうけど
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:19
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:23
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:29:04
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:04
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:16
ルフィとルッチがある程度戦えてたように見えてた人達だから仕方がない
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:38:07
謎解釈すぎて草
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:01
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:42:05
黒刀使えばゾロと似た系統(覇王色)で上位互換的なシャンクスの更に両手使った状態と互角だからなミホーク
ナイフにするのが両手のシャンクスが片手のシャンクスになる位だったらまだ今のゾロなら勝てるって程でも無いと思う - 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:42:13
超回復の薬使って完全復活したのを「ちょっとの休憩」って表現するのは流石にどうかと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:35
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:31
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:01
ナイフで死力を尽くすミホークが万全ミホークと比べて圧倒的下になるって考えが個人的によく分からん
そりゃ夜に比べたら数段は確実に落ちるだろうが技術や覇気が落ちるわけではないしそこまで下になったらそれはミホークの剣術というか夜のバフみたいにならないか?
そんな不等号を何個も重ねるほどの差とは自分は思えん - 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:32
三刀全部を正面から凌ぐとなるいくらミホークでもナイフじゃ耐久が保たなそう
倒すだけなら簡単だろうけど - 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:51
過大評価してるのは分かってるんだけど誰が相手であろうとミホークが負けるどころか消耗してるところすら想像できないんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:28
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:37
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:05
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:12
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:32
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:14
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:43
ミホークにファンがいないなら人気投票でミホーク以下のキャラどうなってんだよ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:13
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:16
正直このスレではゾロファンの方が頓珍漢なこと言ってると思うよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:23
本気か分からない黒刀ミホーク≒四皇ナンバー3or4ビスタ
ゾロ>四皇ナンバー2キング
なわけだしミホークの本気がまだ描かれてないにしても
ゾロとミホークに大差はないと考える
小刀ミホークよりは強いかと
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:41
ゾロと比べたときにルフィキングクイーンを弱く見積もりすぎじゃない?みたいな意見は目に入らないけど存在しないsageレスは見えるのか…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:03
まぁミホーク倒さないとゾロの夢叶わないし、もう最終章なんだからそろそろ超えないとね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:14
ミホークは早く技を出せ
戦う描写をくれ - 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:40
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:25
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:46:47
これはない。サンジと互角やろ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:28
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:31
ゾロ好きなのは分かったけどミンクとサンジの介抱、ローの瞬間移動なければゾロは覇海を一瞬止めてダウン程度だぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:54:21
他のスレは知らんが現状ここではゾロファンが一番痛いぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:54:21
ルフィとゾロはめっちゃ差あるだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:56:50
数段落ちるって言ってる通り夜のバフを全て否定してるわけじゃないよ
剣術としての基礎の力は当然あるんだから上で表記されてるみたいに夜じゃないからって極端に弱くなるほど武器頼りだとは自分は思えないって主張
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:56:15
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:06:37
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:22:10
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:30
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:41:50
ミホークって殴り合いならどのくらい強いんだろう
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:52:30
拳に武装色纏わせて映画のゼファーぐらいは普通に強そう本人はその戦い心底やる気ないだろうけど
- 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:01
2年の修行期間中に小刀リベンジとかやらなかったのかな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:17:31
ミホークは修行つけてる間も軽くなら相手してそうだけどその時は普通に夜で相手してたんじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:50
ゾロとミホーク今どのくらい差があるんだろうな
もう世界有数の剣士の1人のはずなんだけど - 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:50:15
スタンピードの描写を考慮に入れていいならまだ大分差はありそう
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:25:43
というかそのナイフ武器というか食器だろ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:00
今の描写で考えるとギア5ルフィはルッチを圧倒出来てたけどゾロは閻王三刀流無しでもルッチに勝てるけど時間が必要ってぐらいだからまあ差はまだあるだろうな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:21
- 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:56
島越えるたびに強くなるは言われてるけど一つ越えるたびに遥かに強くなるは言われてないぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:11
- 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:34:16
- 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:38
あの時のミホーク本気じゃないだろうから参考にはならない気がする
- 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:40:37
ナイフだろうと全力ならミホークが勝ちそう
- 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:29
ゾロがまだ得物のグレード落としたミホークと戦っても
いい勝負にはなっても勝てない可能性は高いと思うけど
強さの指標がなんで直接戦ってないキャラなんだ?
素直にルッチとキングの少し上って表現すればいいのに - 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:11
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:52:40
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:08:57
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:07
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:31
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:44:48
普通に語ってるだけでゾロsageてるは草
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:24
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:49:05
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:58:45
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:04:31
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:18:38
また発狂してんのか
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:19:20
ゼエハアぐらいはピーカ戦でもギフターズ戦でもしてるしな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:21:55
ゾロとミホークとはまだかなり差があると思うけどバラティエのナイフ技って覇気もまとってないから流石にゾロが善戦するだろ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:13
ゾロが勝てないってよりミホークの負けが想像できない
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:24:33
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:24:38
ゾロはカイドウやキングに攻撃通ったから流石にミホークも無傷ではいられないとは思うけどね
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:30:50
ナイフとはいかなくとも、ゾロも切腹用の短刀で飛ぶ斬撃使ってたし、彼自身の高い技量で取り押さえようとしてくる侍たちを相手に大立ち回りしてたし、ミホークもナイフを使ったとしてもバカ強いだろうことは想像できる
単純にあとはナイフが戦闘終了時まで耐久力がもつかだと思う
覇気を纏えば名刀相手にも戦えるだろうけど、名刀側も高度に練り上げられた覇気を纏っているなら、物質的な耐久値が響くことはありそう
とかいいながらヴェルゴが普通に覇気を纏った竹で覇気を纏った十手をへし折ってるから、そんなん関係ねぇって言わんばかりに刀の方が折られる可能性もあるにはあるだろうし
勝利条件によってはゾロが勝つ可能性も十分あるけど、戦闘自体はミホーク有利みたいな塩梅なイメージ - 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:44:26
- 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:39:30
- 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:03
今のゾロは四皇NO.2を上回る実力だし流石にゾロじゃないかな?
キングとそんなに実力変わらなそうなビスタにも夜使ってるし
覇気とフィジカルは据え置きだから楽には勝てんと思うけど
この条件ならミホークだと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:37
なんかルッチって軽くみられすぎじゃね?大看板や将星ぐらいは強いと思うけど
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:29:07
クイーンはマムに瞬殺されたけどルッチはギア5ルフィに圧倒はされるけど瞬殺はされないって時点で間違いなくルッチは四皇の右腕クラスはあるからな
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:37:29
- 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:10
- 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:53
- 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:13
それだけゾロが強いってことだぞ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:14
動物系の悪魔の実を覚醒させていたか、そうじゃないかの違いかも
古代種は通常のものよりはタフかもしれないけど、覚醒は能力としての「格」が違うんじゃないかな
クロコダイルだって「異常な回復力とタフさが売り」みたいに言ってたし、その辺が違うのかも
- 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:56
ゾロってがっつり閻王覚醒する前にカイドウに攻撃通ってるんだからそりゃルッチもひとたまりもないだろ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:53:06
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:32
実際黒ひげ止めれるならマルコぐらいって頂上戦争終わった後に言われてたから四皇の右腕は他の幹部とは別格扱いの可能性はあるんだよな
- 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:04:17
- 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:04:20
- 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:22
- 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:07:03
- 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:08:43
師匠の舐めプ癖まで学習しちゃったかとしか
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:16:18
舐めプでもなんでもなくてそれだけルッチの耐久力が優れてるって話をずっとしてるんでは
最大火力は四皇には劣りそうだけど耐久力なら覚醒ゾオンの折り紙つきだしね - 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:16:48
- 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:24
- 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:24:18
- 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:30:00
- 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:33:26
ルッチがゾロの攻撃を何度受けても覚醒ゾオンで耐えていたならともかく技が入れば一撃で決まるのになかなか決着がつかなかったのはゾロが手加減をしてたでもなければ動体視力も反応速度もルッチが対応できる程度のもので大きな差はないってことでは?
そこで歴然の差があるならもっと早く終わらせられただろ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:33:44
- 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:10
なんか極論に持ち込みたい人がいるけど
ルッチはニカに瞬殺されない程度にはタフで手強い敵
ただカウンター決まればダウンする程度にはゾロの火力が大分上回ってる
この二つは両立する概念だと思うが… - 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:38:11
- 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:40:18
- 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:48
- 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:42:49
ゾロとルッチにそんなに力量差があるならとっとと戦い終わらせるべきだしゾロ自身も急いでるって言ってるのに長引かせてしまったってことは最終的にゾロが上回ってるのは確かだがルッチとの差自体はあまり無い派
四皇レベルありそうなミホークの全力ナイフ相手なら大敗はしないけど惜敗くらいには持ち込まれそう - 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:54
- 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:44:57
ルッチの目的は倒すことじゃなくて足止めすることだからな
- 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:21
別にゾロの攻撃当たらない間合いを保ってるとかそういう話でもないんだよな
- 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:47:31
- 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:14
- 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:59
- 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:50:00
誤字すまん
- 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:45
ルッチの毛皮がカイドウの鱗より硬いだけだけど
- 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:02
- 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:09
散々やり合えるなら力量差は結構じゃなくて少し上程度だろ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:12
例えばゾロの一撃が入るけどまだ浅くて耐久されるみたいな描写があれば理解できるんだけど数少ないゾロvsルッチの全ページを見ても本当にずっと爪と剣で撃ち合ってるだけだから意味不明なんだよこのバトル
- 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:45
自分が納得できる説明がないからって意味不明に思うならもう読むの辞めなよ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:59:18
- 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:21
- 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:57
- 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:39
なんなら連戦やルフィに与えられたダメージやその後立ち上がったこと考えたらルフィゾロ共にルッチの勝ちだけどな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:38
普通の読解力があればルッチは刀飛ばすのがやっとで基本爪で防いでいる=防戦一方だったって十分読み取れると思うんだけどな
- 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:52
力量差がないなら刀キャッチしようと移動範囲限定してるゾロに一発くらいは手銃を当てられるだろ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:23
急いでるのに戦闘を長引かせてしまったは結構な力量差がある相手にすることじゃないだろ
そのくらいにはルッチが強くてゾロとの力量差はあんまない - 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:38
- 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:33
だからルッチの目的は足止めすることで島から一味を脱出させないことなんだから防戦一方でいいんだよ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:48
じゃあなんであんなに戦いが長引いたんだ…?
- 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:28
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:01
結構な力量差はないや力量差はそんなないって言葉は力量差が全くないや同格って意味ではないぜ!
- 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:12:57
正直戦闘時間のコントロールを元に力量差がないってのはワンピースの作風的には全然根拠にならんと思うんだけどな
ビッグマムですらマルコ相手に時間かかりすぎるから逃げるしか無かったんだし - 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:28
- 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:42
足止め力と純粋な戦闘力は全然違うよな
- 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:29
- 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:01
ONE PIECEってたまに作者がどっちを上として描いてるのか分からない描写あるからワンシーンずっと掘り下げよりは広く見て評価すべきでは
とはいえミホークに勝てるかと言われると微妙だけど - 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:15
四皇最高幹部対四皇はルフィ、クイーンのワンパン負けけとマルコ、ビスタのそれなりに戦えてる描写の2パターンあるからどっちのイメージ強いかで変わる気がする
- 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:47
- 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:48
- 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:06
- 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:44
- 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:56
- 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:17
そうだぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:43
- 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:50
- 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:18
- 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:20
ゾロとカイドウは違う人ですよ?
- 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:45
- 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:55
原作うろ覚えな上に描き方のせいでよくわからんとか言ってるのになんでそんな熱心にレスバできるんや
- 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:53
ゾロ本人は急いでるって言ってるしルッチにも仲間を待たせてる厄介者って煽られてるのに本気出してないってことになるけど?
- 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:14
バトル漫画のプロレス描写にすらイライラしてとっとと倒せしてる人は少年漫画読むの向いてないよ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:16
- 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:46
- 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:03
原作うろ覚えなら無理に参加しない方がいいだろうになぜ熱心に書き込んでしまうのか
- 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:58
急いで脱出しないといけないことはゾロも知ってるけど?
- 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:07
- 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:10
- 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:42
- 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:22
まずミホークって守る必要のある仲間もいないし最悪拠点もないし極論今まで作中で戦った敵はシャンクス除けば全員格下みたいなもんだけどゾロの場合は状況が違うだろ
ていうかなんで剣の腕だけじゃなくて志まで目指してるんだよ
- 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:28:25
ゾロが急いでるって言ってルッチは仲間を待たせてる厄介者って煽って更にはサンジに一味を危険に晒したまで言わせてるんだからはっきり一刻も早く決着をつけなければならない戦いなのに長引かせてしまったって描かれ方してるんだよな
その最中でゾロが手抜きしてたり早く終わらせようとしてなかったりしたらやばいだろ
戦闘時間コントロールしてたのはゾロで利敵行為してたことになるぞ - 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:14
- 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:47
- 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:27
- 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:31
- 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:29
一刀流でも力量発揮できるようになったなら成長したってことだな!
- 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:41
- 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:43
- 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:33:57
いやカイドウ倒せなかったら全員殺されるのに格上相手に舐めプしてる方がやばくないか?
- 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:08
- 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:17
すまん最初に拘束されてたルッチとカク助けたのがまずゾロだしナスも善戦出来てないから船飛ばせなかったんだが
- 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:23
- 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:34:45
黄猿とルフィが戦ってる時もサターンがベラベラ喋ってる時もずっと戦ってたけど