- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:38:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:38:34
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:39:59
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:40:36
相手が無線ってお前わかってるなら判別手段あるじゃないの
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:41:20
マジでジレンマだよなぁ無線問題
人離れてほしくないメーカー側は積極的にNoを言いにくいやつ - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:02
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:37
マジで謎なんだがそういうラグい環境で楽しく遊べてんのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:45
ラグ環境側から見ると全員等しくラグいから気付かない、とはよく言われてるな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:52:33
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:54:03
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:35
なぜ無線でやるのかというと
無線側がまったく気にしてないからだ - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:53
面と向かって「無線はやめろ!」っていう人はそういない気も。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:54
そのエビデンスは?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:28
マッチングしない機能をつけるメリットがあるならつけるんじゃない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:30
ゲーム機の機能として無線がある以上、禁止ってするわけにもいかんしわざわざそれでゲームに興味持ってくれた人へのハードル上げるわけにもいかんしなあ
まずは新規からライト層になってもらわなきゃファンや後のヘビー層が増えない - 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:58
有線でもラグい奴は相当ラグいんだがな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:05
無線か有線かじゃなくて通信速度でこっそりマッチングわけるみたいなことは出来ないの?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:19
プレイ環境が人によって違う以上諦めろとしか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:40
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:51
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:49
無線側だけがラグって不利益被る環境ならおけ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:29
久々にランクマやったら一発目が水中戦ザンギだったわ
立ち回りで突然シベリアンぶっぱなしてくる回数の多さを考えても自覚がありそうな奴だった - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:04:08
実は大半の人ってそんな回線気にして遊んでないんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:25
有線でもラグいのがいるのはそうなんだが、明らかにラグや水中戦になる割合が高いのは無線なんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:40
スレ画は回線レベルである程度マッチ相手絞れるよね
回線レベルの基準わからんけども - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:41
対戦中にラグり始めるからタチ悪い
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:07
最終的に性善説の問題になるからシステム側で弾く以外にないしな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:59
無線は仕組み的にどうあがいても水中戦になるから嫌いだけど流石に世界のネット事情にまではとやかく言えない
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:13
悪いな2階だから有線届かねえんだわ
まあほぼ問題なく遊べてるし - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:11
むしろラグくするためにわざわざ無線でやってんじゃねえの
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:43
何なんだって言われてもな…
ぶっちゃけゲーム側が用意してる手段用いてるだけだし文句言われても
無線使ってる側じゃなく無線という選択肢を残してる公式に文句言ってくれ - 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:13:12
ぶっちゃけ有線でもラグいやつはそこそこいるから無線相手でもランクマ回すくらいなら全然気にせんな
流石に水中戦になるレベルだと1抜けするけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:15:46
鉄拳8はラグ酷すぎると対戦中に無効試合に出来るんだけどね…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:44:04
負けたんスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:29:57
あの愉快なパーティゲームでさえ有線に協力してほしいって言うレベルではある
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:33:51
ラグい状況自体は置いといて、こっち側から相手が有線か無線かわかるもんなんだ?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:41:26
スト6だったら対戦前確認と対戦中に回線マークでわかる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:56:40
スト6でもできるけど?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:04:59
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:06:49
有線を繋ぐこと自体がちょっとめんどいし金かかるしな。色々準備せなアカンし
1階にWiFiあってゲーム機は2階にあるので有線伸ばすのめんどくさいっていう人もめちゃくちゃいるわけで
というかね 無線経験者から言わせてもらうとこっちは特に損はしてないからな。常に海中状態なら別だが100試合に1回起こるぐらいだから誰も気にしねぇぞこんなの - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:08:53
お嬢様.....それ(DIYと有線を繋げる作業)が面倒くさいねんで....
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:10:27
有線のコード一々刺すの面倒だし誰か足引っかける可能性あるからWi-Fi一択だわ
すまないがそこまで相手に配慮はしてやれん… - 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:11:25
多くの人がそこまで気合入れてネット対戦してないって事なんじゃないスか?
別にラグくても気にしない程度にカジュアルな感じで遊んでると思われる - 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:37:09
仲間や相手に迷惑かかるのをどうでも良いとおもえるか否かだよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:37:37
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:42:40
もう何回も言われてるけど 無線の人はそんなん気にしないし、気にしなくていいぐらいには別に損してないのよ
こっち(無線)側からはラグないんだもん。画面の向こうで有線勢が悲鳴を挙げてようがこっちは特に問題ないんですよ
んでたまにラグくなるけど、「たまに」ぐらいじゃあ特に気にしない人の方が多い
というか有線にする時点で無線勢とは考え方もゲームへの取り組み方も環境も違うだろうから、一生相容れないと思うぞ - 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:09:12
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:12:02
無線プレイヤーがいなくなったらゲームそのものが終わるからめちゃくちゃ迷惑でも受け入れるしかないんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:13:40
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:20:02
それで得するのは有線の比率が多い上位層だけじゃないかなぁ
下の方にいけばいくほど必然的に無線の割合は高くなって有線の割合は減っていくし
そうなった時、有線とマッチングしなくなって罵詈雑言を浴びなくなった無線勢だけが得をして、本当は全然過疎ってないのに有線のせいで過疎ってる状態になって同じ人としかマッチングしないのでつまらなくなって辞める有線勢....みたいなことになってしまうと思うんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:28:45
対戦相手が不快を感じるのはむしろアドだろ
ラグ程度に乱される未熟さを恥じなよ - 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:32:11
WiFi6以降に対応してるルーターなら環境の影響もあるけど常人が感知出来るほどのラグはほぼ発生しないぞ
ラグってるのはだいたいそもそものネット回線がショボい奴で有線とか関係ない - 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:41:06
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:06:22
送信と受信が同時にできる夢の最新型無線通信が登場するのを待つしかない
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:07:36
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:09:39
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:15:06
有線使ってる側が嫌がるだけで無線からしたらそれが当たり前な都合わかんねえよな
無線はやめろって言われたら有線に変えるんじゃなくてゲームするの止める位には面倒だし - 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:19:19
これのどこが「な」なのかが分からん。寧ろ「やりたくてもできない事情」「無線が多い理由」なんかを話してくれててよっぽど周りのこと考えてくれてると思うけどな。結局は自分が嫌なだけだろ?
むしろ少数派なのに多数派に向けてレッテル張りしてるそっちの方が自己中だと思うんだけど
基本多数派とやりあって得することなんてないよ?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:22:40
回線に拘るガチゲーマーさんかっけぇ…
プロでも目指してるんですか - 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:26:43
逆に言えば無線は有線相手に嫌がらせし放題なんだよな
無線ってだけで不快にさせられるんだし - 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:27:23
- 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:28:00
無線排除したら衰退するっていうけど無線派のラグがウザすぎて辞めていく層のことは考えてないんかな…
- 636125/02/17(月) 10:29:00
100は言いすぎたかも70~50ぐらい?
どっちにしろ頻繁には発生しないから特に有線繋げる気にはならないんじゃないかな - 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:29:26
未だに無線にうだうだ言ってる連中が自分が有線であることにあぐら掻いて
通信環境を整備してない無線以下の存在とか結構ザラなんだよな - 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:30:48
ここまで来たら本来やるべきは排斥じゃなくてデータこぼしてもラグ誤魔化す補完とかそういう処理なんじゃ……
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:35:12
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:35:13
ネット管理してるの親だから有線か無線かもわかってないとかもあると思うよ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:35:16
まぁ実際問題色々なオンゲーがある中格闘ゲームだけその不利を抱えていかなきゃいけないってなったらまーた衰退に逆戻りじゃないかって気はする
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:35:46
スト6とかガンダムでも対戦前とかカスタムルーム内で有線か無線かわかるよ!?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:36:27
皆無線消えろ!って方向に話題持っていきたがるけど無理じゃろ?って意味で排斥できてるとは思ってないよ 誤解与えたならスマン
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:39:24
格ゲーのロールバックは不安定な側に引っ張られるから、
有線側からしたら巻き戻りが起きやすいんだよね
無線側は巻き戻りが発生しにくいから有線側だけひどい状態になる - 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:39:48
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:42:53
新規が増えないと業界は先細りするけど優線環境を整えてから始めるひともそうおらんだろうしな……
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:43:54
- 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:55:35
無線のラグは別に格ゲーに限った話じゃなくてMOBAとかでも起こるからな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:56:22
最近の対戦ゲーって事前に相手の回線見れたりするのもあるよな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:04:23
- 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:07:08
無線とはマッチング出来なくなるようにするのが無理なら無線とはマッチングしても自動キャンセル出来るようにしてくれないかな
スト6は対戦前に相手が無線か有線か確認出来るわけだし、そこで無線相手だったら自動でキャンセルするとか - 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:12:31
クソ雑魚PCで無線より酷い有線()勢とか普通にいるからな
- 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:16:47
こういうのってWiFiのルーター近くにあれば無線でも大丈夫なんか?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:16:47
有線じゃないとラグがおきるのになんで無線なんだ!って憤りが起こるためには相手が有線無線だとか知ったこっちゃない人間であることが前提として必要だしそうなら無線?なんのこっちゃで何の気なしにに入ってくる人は相当数にはなると思うんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:20:40
見た目気にせず1階から2階まで家の中で20mケーブル這わせたけどここまでやらなきゃ参加権利ないならやらんやつの方が多いだろって思った
うちは無線だと弱い&不安定だから引っ張っただけだしプレイできる程度のラグならガチ勢以外は気にしないんじゃないか - 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:20:55
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:03
無線搭載してる機器で発売してスポンサーになって貰ったりもしてるから企業側が切るのは無理
無線有線判断できるようにしてるだけでも最大限配慮してくれてると思うわ - 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:23:20
賃貸だと調査やら色々やって2ヶ月くらいかかって無理って言われたりすることもあるし勘弁してくれよってなるわ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:37:03
無線がラグる原因は仕様上ダウンロードしたデータとアップロードしたデータを照らし合わせる時間が発生するからなんで速度はマジで関係ない
てか今の技術なら無線でも全二重やれるようになったりしないのかね - 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:26
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:45:45
無線の速度はゲーム機やスマホ→無線LAN親機間の速度しか計測が出来ず肝心な【無線LAN親機→インターネットの速度計測は出来ません。】
したがって無線時の速度計測は無意味です。
次に無線でラグが出るのは無線通信というのはパケット通信で行っているからです。
パケット通信というのはデータ通信をする際に、通信するデータを細切れのブロックにして、ブロックを一つずつ通信しています。
無線によるラグというのはデータを細切れ通信するのが原因で【切り分けたデータの隙間がラグとなりオンラインプレイ時の遅延】となります。
これはどんなに高速ルーターを用いても【避けることは不可能】です。
有線通信ではデータの切り分けはせず連続通信になるので、回線速度が極端に遅く(上りと下りが一桁代)ならない限りは遅延は発生しません。
したがってオンラインプレイ時は有線にしないと相手への迷惑以前に、自分が不利になります - 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:53:16
Wi-Fi最新の形式の奴はどうなんだっけ?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:53:41
いきなりバカつってるけど要素出しきってないのに結論がはやすぎるって指摘であって無線でラグ無しとは一言も言われてないやろ…
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:56:24
ライト層はんな事気にしてやらんわな、ライト層がガチになって環境整えるの順だから最初から排除したら先細るよ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:00:05
対戦ゲーはキレたらそのまま殴り合い出来るようにスポーツジムに設置したら良いんじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:06:24
カジュアルにプレイする層ほど環境も適当だろうし上位層に行けばガチ勢も増えて環境もしっかりするから自分が上位に行くのが楽やと思うわ
正直動けば何でもいいぐらいの層にとやかく言っても聞いてくれないし - 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:11:49
雑魚狩りしてないでさっさと上に行けって話やね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:27:11
ゲーム側が残してるから使ってるだけなのにこんな文句言われるならそら人も減るわな。まず使って側じゃなくて残してる方に文句言えばええのに
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:52:40
ゲーセン行けばいいんじゃないですかね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:53:36
有線無線関係なくラグい奴はオンゲー控えるか環境見直してくれって話じゃないの?
大人数で対戦するFPSとかなら気にならんけど
1対1で勝敗決めるゲームだとどうしても気になるものだし… - 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:56:01
無線も普通にメーカー側としては想定されてる客だからな、客同士で文句言いあうよりメーカーに改善求める方がまだ建設的でしょ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:56:22
公式が残してるものを使ってるだけで〜すwwww対戦相手も快適にプレイできる用になんて考えませ〜んwwwwwww
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:01:34
10数年前だと無線に対する風当たりはもっと強かった記憶あるんだけど
時代が変わったんかね - 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:57
- 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:06:53
無線でも環境自体がちょっと改善してたりするんだろうしね、無意味に無線煽る奴の方がめんどくさいなって周知されてきてるのもあると思う
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:08:03
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:44
無線の排除なんて公式には出来ないからマッチング前に有線無線が分かるようになってるんだよな
ユーザー側で選別していくしかないっしょ
1も無線はゲームやるなって言ってるわけじゃないしね - 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:22
【無線はゲームをやるな】じゃなくて棲み分けの話ではあるんだよな…
- 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:24:09
こんなアホが便乗してるからちゃんと管理してくれよ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:25:38
有線より多いんだからそら難しいよ。てか出来るならもうしてるだろうし
- 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:29:11
- 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:40:51
ラグとかあっても「まあ通信だから電波悪いこともあるよね」ぐらいの感じだと思うぞライト勢
- 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:49:10
なんで無線やってるライト層が多いランク帯でやってんのって話なのよな、上に行けば行くほどガチ勢しかいないんだから無線当たる確率は無くなる筈なのに
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:53:04
負けてる理由をラグのせいにしてるからじゃないか?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:01:18
さし返しとか単発ヒット確認とかやってるレベルなら分かるんだが
アシストコンボポチポチくらいなら無線環境でも有線とほとんど変わらないと思うけどなあ - 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:03:36
有線は有線と、無線は無線とマッチすればいいと思うの
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:12:16
- 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:13:34
- 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:14:54
ADHDだから迷惑かけても許してにゃん⭐︎って言ってるのと変わんねえなこれ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:15:33
簡単な解決方法あるぞ格ゲーなんぞやらない
- 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:16:29
- 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:20:56
HDMIだから許してニャン♠
- 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:24:37
- 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:27:30
- 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:27:59
- 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:30:44
勝てないのは相手が無線だからではないと思います
- 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:21
それも含めて環境のせいにして不快さ、迷惑を押し付けてるってことだな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:32:34
- 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:44:42
無線のラグに文句言うのは勝てないからって意見が出てくるのも中々邪悪だよな
勝ち負け以前の問題だろ - 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:46:28
有線でも無線でもクソザコ回線は弾いておくれ
- 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:47:32
クソザコ回線の人ってやってる側も異変起きたりはしないんすか?
- 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:50:51
- 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:52:28
ラグ回線野郎に当たるせいで新規がつまらないと誤解して去っていくんだもんな…
- 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:45
誤解じゃなくて順当につまらないだろこんな界隈
- 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:59:26
じゃあ格ゲーやらないでおくわ……
- 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:02:32
新規が増えるためならどんなに無線ラグが酷くても受け入れてくれよな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:02:56
ユーザーがユーザーを追い出すのがまかり通ってるような界隈なんて廃れるわな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:11:19
有線しかいないであろう上のランク帯に行けばいいのになぜ行かないんだい?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:12:26
プレイの利便性で比較するからベクトルが変わるだけで既存の環境に慣れた目線でなく新規参入者の目で見てみるということは同じだよ
今からコマンドを覚えるというのは参入障壁でないか?ゲームを遊ぶだけなのに一々有線だのなんてホントに初心者は考えるのか?って話で
- 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:13:29
めっちゃ面白いスレやんw
- 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:14:39
無線アンチvs無線勢vs荒らしvsダークライ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:21:05
無線でラグいだけで相手にデバフを掛けられるならやらない理由はないわな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:22:24
無線云々ってFPSでも見かけるしリアルタイムで対戦するゲームは出来れば有線にしてもらいたいのは分かる
- 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:24:27
その言い方だと有線側も自分が快適にプレイしたいからという自分本位な考えってことにならんか?
- 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:24:37
PCスマホゲーム機家電等無線が主流である今わざわざ特定のゲームのために有線にする奴が珍しいよ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:24:43
一般論として無線プレイヤーは消えないって話に無線プレイヤーの言い訳だって理解をする頭の人たちならそら衰退しますよ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:25:56
環境的に有線にできないままスト6でmr1800まで行ったけど試合中にラグが起こらなければ基本再戦してくれるしなんならラグが起きたとしても半分くらいは再戦してくれるよ
エンジョイ勢は気にしないどころか割と上位帯まで行っても気にしない人多いと思うわ - 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:28:16
無線でいいと思ってる奴は対戦相手や協力プレイしてる相手に嫌な思いさせて何とも思わないクズでしかないから話し合う必要すら無いわ
上でも言われてたけど実際対戦ゲー向きのメンタルではあると思うよ - 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:28:37
- 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:29:04
格ゲーは流行ってないけどスト6は流行ってるからな
- 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:29:26
出来れば有線にしてもらいたいが無理ならしゃあない
大半はこんなもんよ - 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:58
近年無線有線で一番ガタガタ言ってたのは格ゲーじゃなくてスプラトゥーンなんだよなあ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:16
突然のラグでコンボミスしてくれるなら儲けもんよ
対戦許可した方が悪い - 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:34
このスレから見るに有線でやってる奴も無線でやってる奴もまともな性格してる人間には思えないな
格ゲー界隈詳しくないけどスト6アンチがネガキャンしてるとアルミホイル被りたくなる
…まさかとは思うけどこれが格ゲー界隈の通常運転なの? - 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:31:50
ラグ起こすのが良いとは言わんけど無線やんけでキレる人は正味回線変えてもハメ殺しやんでキレてそうって思ってまう
一期一会やししゃあないやんつうか - 153二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:32:52
そんなに無線とやりたく無いなら家で友達とやれば?なんで多数派が少数派に合わせるのが正しいて言ってプレイヤー人口減らしたがるの?
- 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:20
公式が許可してるもんを自分ルールで勝手に駄目だと言う奴はチートツール使うのと同じクズ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:35:01
ラグ起こして相手を揺さぶるのも許されてるもんな
- 156二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:35:40
こんな場所で無線相手に悪口言うよりも公式に無線有線を別けられる設定追加して欲しいって要望でも送りなよ
問題なのだとしたら対応してくれるかもしれんやん - 157二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:26
FPSとかでも言われてる話なんで格ゲー云々はちょっとズレてる
というかスマブラの桜井さんですら有線推奨してるくらいだし - 158二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:44
要望は出てるだろうけど対応しないってのはそういうことだろ
無線勢は自信を持ってラグで荒らしていいぞ - 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:55
無線許してる以上運営側に文句言わんとどうしようもないだろ。いくらこんな所で喚いても意味は無い
- 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:37:56
自分は有線だからって長らく回線弄ってない奴は今の無線以下だと思うぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:38:04
流石にこんな場末の掲示板だけじゃ界隈の空気感は分からんでしょ
でもまあおかしな人は何処にでも居るもんだ格ゲー界隈は割と煮詰まってて閉じコン気味だし
語気が強いのは愉快犯の便乗荒らしがいる気がするけどね
- 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:38:19
無線が回線落ち連発させすぎて意図的切断扱いの懲役食らってバズったとか見たことあるな
- 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:00
むしろ格ゲー勢ってくらいやり込んでる奴らはさっさと上行くから文句減るんだよなあ
だって殆ど当たらねえもん - 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:12
お前みたいなのがそんな事しまくってるから衰退したのを理解出来てないのかな?運営が頑張ってライト勢入れるようとしても減らす事しか出来ないガチ勢(笑)さん
- 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:18
スプラはキッズ人口が多かったせいでマジで無線ラグ地獄だった
- 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:01
- 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:21
この問題一生終わらないから次のエクバゲーセンで嬉しい自分がいる
家庭用一回ラグるとその試合ずっと回線レベル下がるしランクマとか自分優先でも誰か無線いて一生対戦キャンセルされるし - 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:57
- 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:41:29
ホントにラグ無理でガチでやりたいならゲーセンとかオフライン大会行ってねって感じになるんじゃない
公式が無線禁止しない限り
無線でも遊べる家庭用オンラインは入口ってことで - 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:41:39
真面目に疑問なんだがよわよわ回線で熱帯やってて楽しいんか?
バグゲーやってるような感じにならんの - 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:12
キッズがブチギレてたんだよなあ
- 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:24
- 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:32
学生はネットゲをするなと言うおっさん達の怒りが形になったのがこのスレか
- 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:52
- 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:43:13
公式が無線を排除する気がない以上うだうだ言われても嫌ならやらなきゃいいじゃんはキレてる側が言われるべき話だしな
- 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:43:31
スマブラでさえあまりに酷いと「通信不安定だから無理」って対戦入るの弾くしな
- 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:16
お前さんがキッズだとは思わなんだよ。まだ若いのにこんな所に来る純粋なオタクが居るんやな
- 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:44:33
スプラは無線のキッズが無線にキレ散らかすとかいう地獄絵図がそこかしこで発生してたので回線問題はおっさんだのキッズだの格ゲーだのシューターだのに関わらず対戦ゲーならなんであれ発生する問題ではある
- 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:45:58
雑魚狩りしてないで有線しかいない上のランクに行けばええやんで終わらね?
- 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:45:58
キッズほどラグやチートに厳しい種族はいないからな
彼らは本気故 - 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:03
可能なら安定した環境で楽しみたいなんて当たり前だからな
- 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:13
運営が人口減らしたく無い以上もうネット回線の技術が発展してくれるのを待つしか無いのにいつまでこんな所で暴れてんだよ
- 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:46:33
- 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:47:07
まぁ公式が対応しなきゃ解決しないわな
ここでどんだけ文句言おうが殆どの無線ユーザーには届きもしない無駄骨よ - 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:47:07
というか公式にとっちゃ勝手にユーザー同士で選別し始める連中こそ消えてくれと願ってるゾ
- 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:47:17
今このスレでキレ散らかしてるのはオッサンだがな
- 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:47:24
- 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:50:12
そんなにラグが嫌ならもう家で友達と集まってやった方が良いだろ。やれる回数は減るけどストレスとは離れられるぜ
- 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:52:28
- 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:52:51
回線強度なんて無線のラグに関係ないって何度言えば分かる
- 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:55:06
老害は無線様の邪魔すんなよ
- 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:58:04
格ゲーとかやらんけどでもエルデンとかあのてのマルチしてても無線てほんと迷惑だぜ?
ありえん挙動になったりするしさ敵が
ワープもするし避けたのに避けてない再現がされたりメチャクチャになるジャスガも当然選択肢から消えるし
別に無線で遊ぶなら遊んだから良いけど俺は無線とは遊びたくないよ - 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:58:11
俺も無線で遊んでるけど相手が有線とか無線に関わらずずっとラグいよ
どっちでも大して変わらないんだから区別する意味がない - 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:58:43
良かったいい年してゲームでキレ散らかしてるみじめなおっさんなんていなかったんだ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:59:08
- 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:59:20
ちくわ大明神
- 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:12:40
格ゲー勢だけどマッチング前に無線は弾けるから別にいいよ
有線でもラグい人はいるし
回線強度でも弾けるしな - 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:17
スプラ勢からすると無線は4
- 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:18:28
わざわざこんなスレにやってきて無線に文句言うなんてやっぱフロム信.者ってキモいわ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:20:54
結論:無線はカス