- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:46:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:48:00
俺と逆の意見だな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:52
両津事態に性欲があるのか無いのかよく分からない時期で気持ちわルかったと申します
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:52:23
こち亀…何巻からつまらなくなったかは人によって意見が違うと聞いています
ただ大阪……クソボケ蛆虫ジャワティークソゴミ鬼龍という意見はだいたいみんな口を揃えて言うと - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:54:40
100巻以降の方がワシの年代だから好きなんだよね
特にこのケータイの歴史や日本の技術力の凄さを評価していたのは世代ど真ん中だったのに全然実感なかったんだ確かにガラパゴスなんて揶揄せずに胸張って良かったんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:13
ぶっちゃけ婦警達を筆頭に両さん相手なら何やっても許される上に、両さんが反撃したら一方的に悪党扱いされる展開が増えたのが100巻前後だよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:10
オタクネタはまだ良いんだよ 問題は奇乳婦警ネタが大量に出て来ることだ
しかも早矢だの右翼左翼だのネタとしてもいまいち弱くて扱いにくくアニメでは存在ごと消されるようなクソキャラも乱立する... - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:16
最終回付近でも
5発中4発アウトのロシアンルーレットを
5発中4発セーフと勘違いして2連続で引き金を引いたシーンはキレてるぜ - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:28
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:28
おそらくオチンチンが勃起して辛いと思われるが点
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:29
エロは嬉しいけどこち亀に求めるものじゃないと思われるが点
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:27