女神の息子に八つ当たりするのは仕方ないとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:46:13

    ここでこれ以上犠牲者増やしてたまるか!でジャマトの群れに突っ込むの偉いよ
    結果自分も犠牲者の一人になっちゃったけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:20

    それは八つ当たりなのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:35

    姉が安全な限りは何をされてもずっと我慢出来るメンタルは凄い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:54

    そこは単純に英寿が騙してばかりで信用されるようなこと全然やってきてないツケが回った形だからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:56

    英寿が戦意喪失してる上に祢音も戦線離脱してるのに1人で戦って勝てる訳が…と思ったら案の定消滅した
    ケケラがベロバと仲良しで良かったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:59

    ちゃんと英寿のいいところとかもちゃんとわかってる上でそれと別に頼れないところもきっちり見せられてきた経験があるからこの後も引きずるんだよな
    対応が変わるくらいの好感度は稼いできたことに全く自覚がないのが余計に泥沼だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:40

    騙してばっかりだけど英寿のことは目標だと思ってるし嫌いにならないのもえらい
    水に流す力がとにかく異常
    履歴書読んでいろいろあの程度ですむことにビックリしたぜ俺は
    景和のそういうところに救われた人もいるよね英寿もだけど道長とか五十鈴大智とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:24

    景和の中での女神のイメージは「敗者は地獄に落ちろ」とか言ってるろくでもない奴ってことで固まってしまったんだろうな
    直前の大智のせいでもあるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:03:48

    >>5

    タイクーンとナーゴが協力してようやくバッファと互角の描写をずっと入れてきたからここで1人で戦い初めて後の展開が読めてしまった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:57

    今の絆斗の状況を景和で例えるなら姉を失った所がスタートラインで今回両親が死んだ理由が判明したって事になるのかな
    なんだこのダイヤモンドメンタル

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:06

    景和は弱いし脆いけど最後はいつも強いというわりと掴み所のない男
    本編は景和の弱さにクリティカルになる出来事が起こっただけで冷静に考えるとこいつも大概常人のメンタルではない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:21:05

    >>7

    消滅させられた後も最初は道長と穏当にやってたしね姉ちゃんの件までは色んなもの飲み込んで行くつもりだったんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:03

    >>12

    「意外といい家住んでるな」って良く考えたら割と失礼なセリフな気がしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:29:28

    >>10

    知ってるか?

    冷やしたチョコは宝石に勝るとも劣らないくらい硬いんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:10

    >>14

    当時も「こいつよくそんなこと言えんな…」って反応多かったからなー

    それに対する景和の対応で案外大丈夫そう?となってからのアレよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:38:00

    >>14

    景和が無欲(姉がいれば十分)だから物とか全然無いまっさらな家を想像してたんだろうな

    そういえば道長は沙羅とまともに喋った事が無いのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:42:51

    >>17

    きっと道長は寄生ジャマト狩りの最中にいっぱいお話してるで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:32

    >>16

    道長的にはマジでただの軽口だったんだろうなとは思う

    道長一人外れた道行ってたから、英寿や祢音が知ってる景和のことなにも知らないんよ…

    俺たちにそういうのは必要ないだろって英寿や道長がスカしてたところを一気にやられた気がする景和周りのことは

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:14

    >>18

    それ幻覚ゥ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:04

    >>19

    というか未来人共に的確に突かれちゃった感じだよね

    オーディエンスだからこそ全体図を俯瞰的に観れるのを最大限悪用してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:49

    ただのお姉ちゃん至上主義な訳じゃなくて、自分が失くす痛みを知ってるから助け合うことでそれが少しでも減らせたらいいのにっていう平和主義なのはほんとすごいなと思う
    なんであんな強迫観念みたいに「自分」なんてなくていいって思うに至ったんだろうと気になるのでそれに至るエピソードが見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています