世界樹の迷宮始めようと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:48:53

    なんかこれだけはやっとけ見たいなのとかこれは気をつけろ見たい名乗ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:03

    アドバイスじゃなくてわがままだけど、とりあえずクラシックで始めてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:44

    アリアドネの糸(迷宮から街へすぐに帰還できるアイテム)を常に切らさないように気を付けること
    お店で買い物できるようになったら1個多く買う癖をつけておくくらいのつもりで行こう
    「あっ、糸持ってない」で樹海の養分になった冒険者は数知れないのだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:52:42

    状態異常がキッツイから回復手段は多めに用意しとけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:49

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:54:45

    難易度で考えるなら入り口としてオススメは4か5(1と2はリメイク含めてかなり難し目)
    Xは1-5をやってるプレイヤーへのファンサービスが多いからラストのが楽しめると思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:28

    2はリメイクでも他のシリーズと比べて不親切な設計だしな
    時間以外の取り返しのきかないことはないから好きに始めていいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:48

    >>7

    難易度がでたのがシリーズの後半くらいからで最高難易度が昔の難易度

    ピクニックはヌルゲーでカジュアルは最高難易度よりは簡単だけどぬるくもない

    まあゲームオーバーになることはあっても詰むことはないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:56

    個人的にストーリーモードもある新世界樹1を最初にやるのはアリと思ってる
    ただ5とXと新世界樹2のDLCはもう手に入らないからそこは諦めるしかないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:10

    やるのはswitch版の初代?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:14

    >>7

    最高難易度は原作の難易度というか他ゲーにおいてのノーマルだから別に大丈夫

    むしろ世界樹の実況配信は死にっぷりが見せ場なところがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:20

    >>11

    steam版

    この前セールしてたから123って買った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:17

    世代にも寄るだろうけど
    不意打ち→即死技のコンボで瞬殺されるなんてことも結構あるから
    どれだけ対策してようが全滅する時は全滅するって心構えは持っといた方が良いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:37

    特殊ゲージの扱いはナンバリングによって全然違うから予習してもいいかも
    特に1のブーストは初見じゃ効果が分かりづらい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:54
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:06:28

    どのシリーズでも言える事だけど「まだ行ける」は「もう危ない」ってことを意識して早めに帰還すること
    始めてすぐの金策で、冒険者登録→装備剥ぎ取り売却→冒険者削除を繰り返すと序盤が若干楽になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:52

    いともった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:54

    ピンチになる前に帰る

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:32

    毒には気をつけろ
    他ゲーと比べ物にならないくらいヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:35

    1層×3レベルが適正だったっけ?
    新しい層に入るときはある程度目安をもって探索すること 採取場所を見つけたら帰る位の感覚で……。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:05

    >>18

    持ったよ、持ってたんだよ

    許さねえぞあの小動物

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:06

    >>2

    世界樹に限った話じゃないけど既プレイヤーが初心者にこういう事言うのって本当にやめた方が良い

    わがままだって分かってるだけまだマシだけどさ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:57

    まだいけるはもうあぶないだ
    余裕のある内に帰るようにしとけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:36:59

    えふおーいーとの遭遇を聞け

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:39

    あくまで俺個人の意見だけど、快適性が全然違うからまずは新しめのやつをプレイして欲しい
    おすすめはX
    新世界樹1と2はネームドキャラのみでやるモードがある
    賛否両論だけど俺は割と好き

    プレイ中のコツとしては、序盤は階層の3倍のレベルを意識してたかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:32

    >>26

    3DSソフトって価格値上がりしてるって聞いたけど新とかⅤなら高くても中古で3000円くらいなんだな

    Xはどうなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:09

    防御を舐めるな、リソースは惜しまず使え、力押しは通用しないから強みを潰して弱点を突け
    この三つ、マジで出来ること多いんだけど敵が他じゃありえないぐらい強いから油断しなくても消し飛ぶ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:33

    >>28

    防御舐めてないけど使い方が初見だとよくわからない

    アレどうやって使うの?

    >>20

    アゲハと当たって理解した、なんだよ25ダメージって怖すぎる

    >>17

    非人道的すぎて草なんだが、金策は確かに楽になりそう

    >>14

    なんか、花園で休んでたら毒吹きかけてくるアゲハ蝶が出てきてパーティー壊滅しました

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:18

    >>4

    薬と糸とアムリタ無限に買って潜るようにしようと思いました。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:44

    おお早速洗礼食らっておられる
    パーティ構成どんなん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:47:58

    チュートリアルみたいな最初の方の戦闘で全滅することもあるシリーズだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:49

    >>32

    最初は

    パラディン、バード、ダークハンター、レンジャー、メディック


    最終的にパラディン、バード、ダークハンター、ソードマン、アルケミスト

    になった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:32

    >>34

    なかなかロックな冒険になりそうだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:25

    そこそこ良い戦果だ、さて帰るかー

    糸の補充忘れてたぜ!

    背筋に悪寒が走る瞬間である

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:43

    >>35

    敵の数多いから回復も間に合わないしアルケミストの全体殴りと火力でつぶせばいいかって

    ダークハンターは何がとは言わないけど緑髪の子がおっきかったからつい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:11

    >>29

    防御は単純明快にダメージが減る・・・だけじゃなくデバフの命中率も下がるから

    たとえば毒吹きアゲハなんかの毒も当たりづらくなる、後衛が殴るより防御した方がいいなんて事もある


    またパラディンは挑発などの「複数ターン自分の攻撃される確率が上がる」スキルがあるので防御と併用すると自分は硬いパラディンで守りながら相手は壁を殴らせれるみたいな運用が出来る

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:55

    たしか毒とかのデバフダメージも「新しく食うダメージだから防御するとダメージ減る」んだっけ、これ何作目からの仕様?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:30

    >>37

    世界樹は回復役を入れなくてもアイテム使えば案外どうにかなるから大丈夫

    お金のやりくりが大変だけどそれもすぐ軌道に乗るし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:31

    困難を楽しむゲームではあるけど積みゲー行きになるくらいなら難易度下げても全然いいと思うよ俺は
    何にせよ、実りある苦難を!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:24:29

    >>3

    なんなら迷宮の入り口に「いとかった?(糸買った?)」ってメモを貼り付けるぐらいしても良い

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:05:14

    >>27

    プレミアついてるけど9000円くらいだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:07:30

    Ⅲならシノビソロでいいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:08:59

    糸は2つぐらい持っておいて損はない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:44:34

    学生時代に旧作を積んでしまったオッサンは
    STEAMの1-3が気になってしまっている

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:47:09

    所謂タンクは入れたほうが良い
    いるのといないのだとパーティの安定感が違う

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:13:28

    >>44

    ソロできるのはある程度知識備えたボウケンシャーだけなんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:26:16

    攻略を楽にする3つの魔法の言葉をさずける
    医術防御
    アザーステップ
    糸持った?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:59:00

    とりあえず全滅しても挫けず笑い飛ばす心は必要

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:11:54

    メディック無しで大丈夫か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:12

    指さし確認は本当に効果がある事を知ったゲーム

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:14:00

    >>23

    老害な発言なの自覚した上で言うんだけどペルソナみたいなストーリーも楽しむゲームとかと違って世界樹ってフロムゲーRPG版みたいな感じの難しいのを楽しむタイプのゲームだと思ってるから下の難易度でプレイしましたって言われるとリメイク前初代からのプレイヤーとしてはちょっとうーんってなっちゃうところがある

    難易度がリメイク前より上のモードとかならともかくクラシックがリメイク前の難易度な訳だし

    難しいから難易度下げるのは自然なのはわかるから強要したらだめなのは理解してるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:27:22

    >>45

    それでも補充を忘れるのがボウケンシャー

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:56:50

    なんかレベリングでおすすめの方法ってある?今マップ埋め完了して次に進んだとこなんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:03:54

    仲間呼びするモンスターを放置して稼ぐ方法はあるが中盤以降じゃないとそのモンスターが出ない
    迷宮内に無料の全回復ポイントがあるので序盤はその周辺でひたすら雑魚狩りするのがいい
    バードが経験値アップのスキルを持ってるけど前提が重いので中盤以降にSPを振り直すか新しく専用のバードを作るか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:13:45

    >>55

    邪道だけどオート移動がある作品でならAボタンを洗濯バサミで固定してぐるぐる延々と回るようにマップを描くと延々と戦い続けることができるようになるのでそれでレベルアップ可能になる

    まあかなり邪道かつ打撃で敵を全滅させられるくらいの力は必要だが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:23:32

    世界樹は装備とアイテムの更新方法が素材集めなのでボス戦で止まるまでは普通に探索進めて新しい素材で装備更新してけばいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています