ウイポ架空白毛スレ(ホワイトアウト物語)パート2

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:03

    現時点でのホワイトアウト号
    ・5戦3勝2着2回
    ・主な勝ち鞍:伏竜S
    ・主戦騎手は未だ固定なし
    ・現在ユニコーンSに向けて調整中

  • 2スレ主25/02/16(日) 20:55:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:08

    盾乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:56

    立て乙
    いよいよホワイトアウトくんも重賞挑戦かぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:09:23

    たて乙

  • 6スレ主25/02/16(日) 21:17:31

    ユニコーンSでは予定通り横山典が騎乗することに
    芝当週追いでスピードもE+までゲタを履かせ、いざ重賞初挑戦へ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:31

    たておつ。頑張れホワイトアウト号

  • 8スレ主25/02/16(日) 21:32:18

    さてユニコーンS、重賞初挑戦ながらしっかり1番人気の支持を集める

  • 9スレ主25/02/16(日) 21:34:56

    が、思わぬところからライバルが出現する
    クラブ所有の2番人気馬が不気味なところ
    ちなみにこの馬、兄弟に三冠馬を3頭(ダート三冠・米国三冠・牝馬三冠)を持つ超良血馬

  • 10スレ主25/02/16(日) 21:40:15

    初夏の淀に、白い馬体が踊った。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:11

    うおーやったー
    今のとこ世代トップ候補か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:42:11

    うおーーー!
    重賞なら地上波にも映るしアイドルホース化がとまらなそう

  • 13スレ主25/02/16(日) 21:43:20

    スピードにゲタを履かせたとはいえ、こうもアッサリと重賞タイトルを手にするとは思わなかった…
    これで晴れて東京ダービーの舞台へ挑むことが可能に

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:24

    ストライプコーラスの母ジェニュインリスクアホヌラさんとこで見たらケンタッキー勝ってるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:05

    二着はヒシなのかい?エアなのかい?…ヒーシ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:06

    着差も結構あるしほんとに強そうだな
    スピードはやっぱりもうちょっと欲しいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:35

    スピードが控えめとはいえ瞬発も根性もAあるとなると走るなぁ

  • 18スレ主25/02/16(日) 21:50:03

    瀬戸口先生曰くGⅠはまだちょっと厳しいかなとの事
    もっとも、晩成の3歳春時点でこれだから既に期待以上の走りを見せてくれている事に変わりはない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:05

    有力騎手に乗ってもらえたら東京ダービーも行けるか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:50

    まだまだこれからこれからよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:32

    2着もオールアロング産駒とか何気に母親がビッグネームですね…

  • 22スレ主25/02/16(日) 22:24:28

    進捗報告
    98年5月3週
    東京ダービーの優先出走権を得たホワイトアウト
    しかしそこには同世代・同路線組の絶対的エースが待ち構えていた

  • 23スレ主25/02/16(日) 22:30:45

    羽田盃の勝ち馬インクレディブル
    羽田盃以前にも国内外でGⅠ級競走3勝を挙げており、唯一の敗北もBCジュヴェナイルの4着のみという圧倒的実績

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:07

    武豊を乗せた羽田盃馬が来るのかーこれは強敵

  • 25スレ主25/02/16(日) 22:35:37

    父インヴィンシブルは10年前のダート三冠馬で通算GⅠ25勝
    母ダンススマートリーもトリプルティアラをはじめGⅠ13勝
    父母合わせて38冠という超エリート血統を背景に持つ素質馬と相見えることとなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:38:30

    ダートエリート血統なのか
    ホワイトアウトだって両親G1勝ってるけどホーリックスは芝だからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:38:37

    なんだろう、この絵に描いたような超エリートのライバル感

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:40:07

    何一つとして付け入る隙がないではないか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:46:09

    >>22

    インクレディブル抜きにしても他の相手もグンと強くなるねぇ…

    晩成なのを考えたら掲示板内に来るだけでも大健闘レベル

  • 30スレ主25/02/16(日) 23:44:17

    いよいよ東京ダービー当週
    焼け石に水なのは覚悟の上、それでも史実調教(スクーリング)での強化は怠らない

  • 31スレ主25/02/16(日) 23:48:21

    ホワイトアウトは11.5倍の5番人気とまずまずの人気に
    二冠のかかる1番人気インクレディブルは1.9倍
    羽田盃2着の2番人気ウイングアローは3.7倍

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:33

    ゆけ!吹雪けっホワイトアウト!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:39

    いつかのウイポスレに主が投げてくれたインヴィンシブルが忘れられなかったから産駒見れて嬉しい

  • 34スレ主25/02/16(日) 23:59:20

    結果はインクレディブルが直線鮮やかに突き抜け二冠達成
    ホワイトアウトは内ラチ沿いからしぶとく伸びてどうにか掲示板は確保
    初めてのGⅠ挑戦はほろ苦い結果となった

  • 35スレ主25/02/17(月) 00:04:02

    今後は約3週間の放牧でリフレッシュさせたのち、レパードSから始動予定
    ホワイトアウト号の今後の活躍にご期待ください

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:51

    厳しかったか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:44

    この時期の晩成スピードE+って考えたら5着でもようやっとる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:04

    1着からだいぶ離された5着だったぽいけどまだ伸びしろがあるから

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:27

    壁にぶち当たって挫折を味わってそこからまた強くなる…嫌いじゃないよ、そういうの

  • 40スレ主25/02/17(月) 00:27:30

    おまけ
    黄金世代、欧州征服へ進撃

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:34:27

    まぁ晩成だし長い目で見ていこうや

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:37

    もしかしてウンスは無敗の連中に負けたのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:43:12

    スペエルグラスは丁寧にぶつからんようにしてるな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:41:40

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:38

    保守

  • 46スレ主25/02/17(月) 18:57:40

    >>42

    ウンスの3敗はコスモス賞・札幌2歳S・ホープフルSと2歳時のもので、全てクラブに流した架空馬(2頭いてどちらもスピードA)に喫した敗北でした

    なおどちらも柔軟性Gの距離適性1800〜1900というかなりピーキーな適性のもよう

    当のウンスは他の黄金世代の面々が海外に出払ったこともあり順当に二冠を達成、秋の菊花賞へ向けて英気を養っています

  • 47スレ主25/02/17(月) 19:02:41

    >>43

    現状スペが欧州三冠狙い

    グラスが仏国三冠狙い

    エルが欧州マイル三冠の残り2つを回収しつつ愛国三冠を狙います

    本当ならキングに欧州マイル三冠を獲らせたかったけど、1戦目で頓挫しちゃったから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:44

    ホワイトアウトくん絶妙にストーリー性のある能力だし、主はライバルを自前で用意してるしで見てて面白い

  • 49スレ主25/02/17(月) 20:57:51

    ホワイトアウト号、7月1週に帰厩
    古馬オープンに相手が比較的手頃なレースがあり、レパードSの前に力試しも兼ねて対古馬戦へ

  • 50スレ主25/02/17(月) 21:03:29

    迎えたマリーンS
    OP特別とはいえ古馬も混じった中で2.9倍の1番人気に支持される
    ただ2番人気のテンマ冠の馬とは僅差(3.1倍)であり油断ならない一戦

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:57

    3歳時の対古馬戦はいくらかデバフかかるからなぁ
    オープンといえど案外苦戦するかも

  • 52スレ主25/02/17(月) 21:10:04

    ホワイトアウト号、古馬を相手に見事な差し切り勝ち!
    次走のレパードSに向けて期待の持てる内容となった

  • 53スレ主25/02/17(月) 21:16:49

    この1戦でウマソナ:風車鞭○を獲得
    歩みはゆっくりでも一歩ずつ着実に一流馬への道を進んでいく

  • 54スレ主25/02/17(月) 21:21:57

    次走は予定通りレパードSへ
    ここでは東京ダービーで先着を許したインテリパワー
    ブルーバードC、京浜盃ともに3着の実績を持つクラブ馬ヘッドケルティ辺りが強敵となるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:32:26

    多士済々なライバルに恵まれてるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:49:21

    この時期で古馬負かせるの普通に強いな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:25:38

    もう総賞金1億超えてる?
    億稼いでる競走馬って普通に見たらかなり立派だよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:35:57

    このスピードでこれは相当優秀やな
    やはりサブパラな正義

  • 59スレ主25/02/17(月) 22:52:52

    98年8月2週
    表記上のスピードがE→E+に上昇
    レパードS当週だったのでこれは嬉しいタイミング

  • 60スレ主25/02/17(月) 22:58:10

    芝当週追いでゲタを履かせてスピードD(数値換算で62)に到達
    スピードAのインクレディブルには現時点では到底及ばないが、それでも少しずつ戦闘力を身につけてはいる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:16:54

    なんかこういうのおもろいな
    応援したくなる

  • 62スレ主25/02/17(月) 23:30:08

    迎えたレパードSでは2.7倍の1番人気
    しかし紙面上の印は◎が少なめ

  • 63スレ主25/02/17(月) 23:33:24

    ◎をより多く集めたのはクラブ馬のヘッドケルティ
    正確なスピードは不明だがこの馬もおそらくは重賞を勝てるレベル
    楽な戦いにはならないか

  • 64スレ主25/02/17(月) 23:38:24

    最後の最後、執念の差し脚が届いた。

  • 65スレ主25/02/17(月) 23:44:17

    ホワイトアウト号、重賞2勝目をマーク
    敗れたヘッドケルティも3着インテリパワーは3馬身突き放しており、負けて強しの内容

  • 66スレ主25/02/17(月) 23:46:36

    >>65

    この1戦で特性:平坦巧者を獲得

  • 67スレ主25/02/17(月) 23:53:04

    この後は短期放牧を挟んだのちジャパンダートクラシックへ直行予定
    虎視眈々と最後の一冠に照準を合わせる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:58:24

    東京ダービーは相手が悪過ぎただけで、ホワイトアウト君自身は普通に世代上位なんだなぁ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:59:46

    >>64

    ゴール寸前でちょい差し決めるの強者感ある

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:01:31

    実力のインクレディブル、人気のホワイトアウトみたいなこと抜かして重賞馬やぞってツッコまれる競馬民いそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:49:12

    インクレディブルはちょっと賞金額からして桁違い過ぎる
    東京ダービーの着差からもまだキツイ相手だわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:38:08

    ジャパンダートクラシックは三冠デバフ込みでワンチャンスあるかどうか
    ただウイングアローもこの世代なら普通に強いしどの道アタマまではきついかも

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:53:30

    ほぼ月1ペースで走っても全然壊れなくて誰が乗っても堅実に走ってくれる
    でも無敵かと言われるとそうでもないし、なんなら同期に圧倒的実力を持つエリートのライバルがいる
    それでも世代重賞を2つ勝てる程度にはちゃんと強い
    そんでもって人懐っこくて前向きで努力上手
    こんな突然変異の白毛が現実にいたら絶対ファンになるわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:36:18

    >>70

    そして忘れられるウイングアローに悲しき現在…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:35

    この先重賞戦線で戦っていくならスピードもそうだけどもう少し柔軟性伸ばしたいよね
    出来れば1600ぐらいまでは守備範囲にしときたい

  • 76スレ主25/02/18(火) 20:09:16

    進捗報告
    98年9月1週
    瀬戸口先生曰く「馬体は完成の域に達しつつある」との事
    完全な本格化を迎えるまであと一歩

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:49

    >>76

    JDCが一層楽しみになったな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:56:36

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:43:31

    本格化楽しみだのう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:43

    ジャパンダートクラシックは史実調教のゲタ込みで3着ぐらいには来れるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:41

    画像見る限りホワイトアウトくん割と首の高いフォームだよね
    そこもまた個性的で良き

  • 82スレ主25/02/19(水) 19:28:02

    ダート三冠最終戦・ジャパンダートクラシック
    三冠王手のかかるインクレディブルは主戦の武豊が凱旋門賞挑戦(スペシャルウィーク)のため乗り替わりに
    その手綱は的場均に託された

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:30:27

    応援してるでホワイトアウトくん

  • 84スレ主25/02/19(水) 19:32:03

    1番人気は当然ながら三冠王手のインクレディブル
    春の二冠ともに2着だったウイングアローが2番人気
    ホワイトアウトはその2頭に次ぐ3番人気の支持を集める

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:58

    このレスは削除されています

  • 86スレ主25/02/19(水) 19:37:02

    ボルテージが最高潮に達する大井の直線
    最初にゴール板を駆け抜けたのは__

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:38:03

    三冠だ

  • 88スレ主25/02/19(水) 19:41:36

    インクレディブル、ダート三冠達成
    直線猛追するウイングアローを半馬身差退け、10年の時を経て父インヴィンシブルとの親子三冠を成し遂げた
    ホワイトアウトはその2頭から離されるも3着は確保
    敗れはしたが、この馬もまた春からの着実な成長ぶりを見せた

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:16

    ホワイトアウトくん堅実な歩み
    いいね、がんばって

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:47:30

    おお、ついにG1で馬券圏内まで来たか

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:47:55

    そっか、G1で馬券内なのか
    ようがんばったな

  • 92スレ主25/02/19(水) 19:53:58

    今後は古馬との戦いに歩を進めることになるホワイトアウト
    次走は短期放牧を挟んだのち、みやこSへ

  • 93スレ主25/02/19(水) 20:03:25

    おまけ
    スペシャルウィーク、前年のパントレセレブルに続く史上4頭目の欧州三冠達成

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:05:45

    武豊の悲願叶っちゃった

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:12:52

    これは日本総大将ですわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:38

    >>92

    ここからが本当の戦いやな

    まずは古馬GⅢでどこまで通用するか

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:24:13

    >>96

    もう勝ってる!

  • 98スレ主25/02/19(水) 21:24:32

    ホワイトアウト、初めての古馬重賞へ
    現時点の完成度でどこまで通用するか

  • 99スレ主25/02/19(水) 21:34:48

    迎えたみやこS、ここまでの実績を評価されてか古馬に混じって3.3倍の2番人気に支持される

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:32

    重賞3勝目行け!

  • 101スレ主25/02/19(水) 21:40:58

    後方から脚を伸ばすも、前にいた2頭には届かず3着まで
    キャリア初となる連敗を喫した

  • 102スレ主25/02/19(水) 21:42:25

    そしてレース後のこと
    大崎から次走機会があれば自分を乗せてほしいという志願を受ける

  • 103スレ主25/02/19(水) 21:43:25

    瀬戸口先生の意見としては試しに騎手を替えてみてもいいかもしれないとの事

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:13

    ここで下ろす決断をするのか、それとも続投か…

  • 105スレ主25/02/19(水) 21:52:12

    次走は一度格を落として関東遠征ながら56kgで出走可能な師走Sへ
    鞍上はそこまで言うならばと大崎へ依頼予定

  • 106スレ主25/02/19(水) 22:05:12

    おまけ
    1998年の種牡馬リーディング事情(11月3週時点)
    相変わらず首位をひた走るサンデーサイレンス
    しかしファレノプシスやシルクジャスティスが稼ぎ頭のブライアンズタイムもそれを追いかける
    内国産組では前年29位のオグリキャップが暫定4位の大躍進

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:12

    >>101

    GⅢとはいえ3歳牝馬がダートで古馬牡馬ねじ伏せてるの末恐ろしいな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:18:40

    オグリキャップこの種付け料でこれだけ稼いでるのお得すぎない?

  • 109スレ主25/02/19(水) 22:43:59

    12月1週、チャンピオンズカップ__
    新進気鋭の3歳代表として古馬に戦いを挑んだインクレディブルとウイングアロー
    しかし2頭の実力をもってしても、古馬の壁を打ち破ることは容易ではなかった…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:47:20

    サーターン! サーターン!

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:36

    ごめん、ミスターサタンで草生えた

  • 112スレ主25/02/19(水) 22:57:32

    それから1週間後、ホワイトアウトの姿は中山競馬場にあった
    リステッド・師走S
    ここでは単勝2.2倍のやや抜けた1番人気に推される

  • 113スレ主25/02/19(水) 23:04:56

    今更リステッドでは負けられないと言わんばかりに2着に3馬身半の差を付け快勝
    ウマソナ:目立ちたがりも獲得し、来シーズンへ弾みをつける格好となった

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:21

    リステッドとは言え古馬に勝ってるし世代上位の実力なのは間違いないんだよなあ
    でもやっぱりG1の勲章がほしい

  • 115スレ主25/02/19(水) 23:43:54

    98年度の各部門受賞馬
    サンデーサイレンスは4年連続となる種牡馬リーディング獲得

  • 116スレ主25/02/19(水) 23:47:31

    この年度末でノーザンダンサー系が世界系統に昇格
    またヌレイエフとストームバードが子系統を確立

  • 117スレ主25/02/19(水) 23:57:08

    おまけ
    以下競馬ヒストリアより

    まれに見るハイレベルな世代を、我々は最強世代と呼ぶことがある。
    1995年生まれの現4歳世代は、まさにそうたたえられるにふさわしい黄金世代であった。

  • 118スレ主25/02/19(水) 23:59:25

    欧州3冠などGⅠ7勝。
    王道を歩み続けるために生まれてきた黒鹿毛の大器は、
    早くも王者の風格を漂わせていた。
    父サンデーサイレンス、母の父マルゼンスキー、母母母父ヒンドスタン。
    ベストサイアーの結晶から生まれた特別な存在感で、最強世代の一翼を担う。
    その名は、スペシャルウィーク。

  • 119スレ主25/02/20(木) 00:00:45

    仏国3冠などGⅠ8勝。
    栗色に光り輝く黄金の馬体に、人々は果てしない想いを重ね合わせる。
    外国産の規格外のエンジン、異次元の走り、そのどれもが一級品。
    ワンダーホース グラスワンダー。
    その名のごとく、人々に驚異と感動を与える最強世代の1頭。

  • 120スレ主25/02/20(木) 00:02:02

    秋古馬3冠などGⅠ9勝。
    内包した名のクロスは人知を超えた爆発力を蓄え、馬場、距離、展開不問の特A級のオールラウンダーを生み出した。
    ターフを舞う怪鳥 エルコンドルパサーが目指すは、世界の頂。
    日本の悲願を胸に、最強世代の一角がより高く、より遠くへと飛んでいく。

  • 121スレ主25/02/20(木) 00:02:45

    「最強世代ならきっと、世界の最強クラスが相手でも・・・」人々から託された夢と希望を乗せて、いま飛躍の年を迎える。

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:07:17

    なんだこのボスラッシュは…たまげたなぁ…
    つくづくホワイトアウト君がダート適性に生まれてよかった

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:14:17

    >>118

    >>119

    >>120

    ゲーム内の成績でそこの文章変わるのか…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:30

    競馬ヒストリアだとウンスがハブられてしまったのが悲しい
    7のムービーの頃は四天王みたいな扱いになってたのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:20

    ウンスはクラシック二冠から菊花賞へ挑むってローテだったみたいだけど勝てたのかな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:53:01

    ウンスのスペックなら菊は楽に勝てると思うけどなぁ
    スペが海外に行ったなら3000で太刀打ちできる史実馬っていないはずだし
    怖いとしたら3000こなせてスピードもサブパラも十分なクラブ持ち架空馬に三冠阻止されるパターン

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:41:21

    スレ主もホワイトアウト君も頑張れ〜

  • 128スレ主25/02/20(木) 08:16:42

    今日と明日は仕事の都合で触れる時間が無いかもしれません
    ご了承ください

  • 129スレ主25/02/20(木) 08:20:17

    >>125

    更新が滞る前に

    ウンスは英セントレジャーを叩きに無事三冠を達成しました

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:52:42

    その年の三冠馬を中日新聞杯に使うとかいう暴挙よ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:08

    ここまでのホワイトアウト君の成績
    12戦7勝2着2回3着2回
    唯一の馬券圏外もGⅠ級初挑戦の東京ダービーのみ
    普通に考えてかなり優秀では?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:59:55

    >>129

    ウイポ名物イギリスセントレジャーステークス(菊花賞トライアル)

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:03:41

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:55:31

    >>128

    主のペースで更新してくれてええんやで

    晩成ならホワイトアウトの競走生活もまだまだ先は長いはず

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:57:39

    >>132

    国内のトライアルと同じ時期にあるし、英国三冠にリーチかかってる馬がいないならそっち使っちゃうよね

    稀に返り討ちくらう時もあるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:19:35

    >>131

    馬主孝行やねぇ

    これからの成長楽しみ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:26:28

    >>131

    こう書き出すと強さがドストレートにわかるな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:25

    馬券外でも掲示板入りはしてるんだよね
    めちゃくちゃ安定してる成績

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:30:48

    このレスは削除されています

  • 140スレ主25/02/21(金) 22:33:30

    ホワイトアウト号、4歳初戦は3つ目の重賞タイトルを目指し佐賀記念から始動予定
    鞍上は前走で代打を務めた大崎の引退に伴い再び横山典の手に戻る見込み(他所有馬の同行次第で変更となる可能性有)

  • 141スレ主25/02/21(金) 23:25:24

    進捗報告
    99年2月1週
    勝負根性がA+→Sに成長
    その翌週には瞬発力もA→A+に成長
    柔軟性以外のサブパラはいよいよ超一流馬のそれになってきた
    あとはスピードさえ育てば

  • 142スレ主25/02/22(土) 00:03:06

    佐賀記念では予定通り横山典が騎乗
    ここではクラブ馬2頭が強い相手となるか

  • 143スレ主25/02/22(土) 00:08:38

    安定感の高い成績が評価されたのか、ここでは単勝2.2倍の1番人気という支持を集める

  • 144スレ主25/02/22(土) 00:17:21

    例の如く直線よく脚を使うも、似た位置に居たクラブ馬には並ぶ間もなく交わされた格好
    それでも2着で収得賞金を加算してくる辺り、堅実ぶりは相変わらず

  • 145スレ主25/02/22(土) 00:24:00

    馬は頑張ってるよ(本当に頑張ってる)

  • 146スレ主25/02/22(土) 00:30:05

    おまけ
    その翌週、スペシャルウィークによる競馬ブームが到来

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:20

    本格的な成長を迎えるまであともうちょっと頑張れホワイトアウト

  • 148スレ主25/02/22(土) 00:36:34

    次走は中1週の強行軍となるが、比較的相手が手頃となるリステッドのハンデ戦へ

  • 149スレ主25/02/22(土) 00:45:15

    リステッド・仁川S
    トップハンデの57kgかつ中1週のタイトなローテだが、ここは目立って強い相手もおらず1.7倍の断然の支持を集める

  • 150スレ主25/02/22(土) 00:52:38

    中1週もトップハンデも関係なし
    「今更リステッドで負けるかよ」
    そんな声すら聞こえてきそうな手応えでグングンと他馬を引き離し、2着に6馬身差の圧勝劇を披露

  • 151スレ主25/02/22(土) 00:55:30

    そして嬉しいことにここで特性:根幹距離を獲得
    根幹距離の交流重賞では有利に戦いを進められるようになった

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:08

    ここで根幹取れたのでかいな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:22:08

    これで平坦巧者・春競馬・根幹距離持ちか
    うち2つが発動ランダムだけど、運良く全部発動したらかしわ記念ワンチャン狙えたりしないかな

  • 154スレ主25/02/22(土) 08:02:42

    進捗報告
    99年3月4週
    ウマソナ:努力上手が秀才肌に進化
    史実調教のさらなる効率アップに期待が持てる

  • 155スレ主25/02/22(土) 08:18:47

    次走は3つ目の重賞タイトルを求めてマーチSへ

  • 156スレ主25/02/22(土) 08:31:12

    迎えたマーチS、ここでも単勝2.4倍と1番人気の支持を受ける

  • 157スレ主25/02/22(土) 08:34:15

    相手どころには佐賀記念で僅差だった3〜5着馬をはじめみやこSで先着を許したバトルラインなどがおり、ここは1番人気といえど油断ならない1戦

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:41:10

    がんばれー…がんばれー…!

  • 159スレ主25/02/22(土) 08:41:34

    末脚一閃、3つ目の重賞タイトルをその手に。

  • 160スレ主25/02/22(土) 08:43:45

    直線鮮やかな追込で2着に2馬身半の快勝
    いよいよ本格化の兆し

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:43:53

    重賞3勝目!めでたい!!!!!

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:49:30

    もう見た目が綺麗なだけの馬とは言わせないな
    実力でダート路線の上位にのし上がろうとしている

  • 163スレ主25/02/22(土) 08:53:09

    次走はリフレッシュ放牧を挟んだのち、5月のかしわ記念へ
    三度目の正直でビッグタイトル奪取なるか

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:23:30

    たったのスピードF+しか無かったあの馬が…よくここまで来たもんだ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:17

    ここでGⅠ初勝利決めたらアツいね

  • 166スレ主25/02/22(土) 17:42:53

    ホワイトアウト号、3度目となる交流JpnⅠの大舞台へ

  • 167スレ主25/02/22(土) 17:45:37

    芝当週追いでスピードもゲタを履かせ、勝負の時を待つ

  • 168スレ主25/02/22(土) 17:50:20

    迎えたかしわ記念、比較的手薄なメンバーになったとはいえGⅠ級では初となる1番人気
    しかしクラブ馬タイキシャーロックや地方の雄サプライズパワーも決して楽な相手とはいえない

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:52:27

    頑張れ、ホワイトアウト…!

  • 170スレ主25/02/22(土) 17:57:48

    作戦はいつも通りの後方待機
    虎視眈々とその時を待つ人馬

    4コーナーを、回った__

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:39

    弾けろ!!

  • 172スレ主25/02/22(土) 18:05:20

    カクテル光線に照らされた真っ白な馬体が、鞍上のゴーサインでぐんぐん他馬を追い抜いていく
    そして…

  • 173スレ主25/02/22(土) 18:08:10

    ホワイトアウト号、GⅠ級競走初制覇
    かしわ記念の覇者として、歴史にその名を刻んだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:45

    よくやったホワイトアウト君!

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:37

    うおおおおついにGⅠウィナーに

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:17:17

    うおおお!
    これからドンドン成長見込めるし快進撃突き進め

  • 177スレ主25/02/22(土) 18:20:24

    晴れてJpnⅠウィナーとなったホワイトアウト号
    しかも特性:タフネス獲得のおまけつき
    今後はリフレッシュ放牧を挟んだのち帝王賞へ出走予定
    古馬ダート路線での順位も16位→7位までジャンプアップを果たした

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:05

    7位ってことはまだ上に6頭の猛者がいるのか

  • 179スレ主25/02/22(土) 18:32:22

    おまけ
    ダート路線の上位6頭について
    6年前のダート三冠馬にしてドバイWC5連覇などGⅠ27勝、総賞金107億130万円を誇るシガーを筆頭に
    ・昨年の秋古馬三冠馬、前走ドバイGSで米国のエルムハースト(自己所有)を下した怪鳥エルコンドルパサー(2位)
    ・同期のダート三冠馬、ここまでGⅠ7勝のお馴染みインクレディブル(3位)
    ・6年前のオークス馬にして砂の女王ホクトベガ(4位)
    ・一昨年のダート二冠馬、ここまでGⅠ級7勝のミスターサタン
    ・そのミスターサタンのダート三冠を結果的に阻止したGⅠ4勝の東京ダービーメイセイオペラ(6位)

    いずれホワイトアウトも、彼らと大舞台で激突する日が来るかも知れない…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:48

    総賞金100億超えとかヤバすぎて笑える

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:38:03

    >>179

    ボスラッシュやめちくり〜

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:44:36

    やべーやつばかりの中輝くミスターサタン

  • 183スレ主25/02/22(土) 18:45:43

    >>180

    おかげさまで総賞金ランキングは堂々の1位

    習得賞金ランキングの首位奪取も時間の問題かと

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:18:08

    晩成だからまだまだ先は長そうだと思ってたが、まさか2スレ目でGⅠに手が届いちゃうなんてな…

  • 185スレ主25/02/22(土) 19:28:30

    気が付けば2スレ目もそろそろ完走間際
    一応GⅠタイトルには手が届いたので形としてはここで切り上げるのも悪くないと思いつつ、もしこの先のホワイトアウトの活躍をもっと見たいという声があれば3スレ目突入も視野に入れてます

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:31:09

    そらもう>>179の面々に挑むホワイトアウト見たいよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:23

    これは秋シーズン次第では来年のドバイ招待もあるか

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:41

    次スレ希望

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:23:23

    何なら産駒出てくるまで見たいくらい

  • 190スレ主25/02/22(土) 23:26:12

    3スレ目、突入しようと思います
    今後のホワイトアウト号の更なる活躍にご期待ください(今立ててもサウジとぱかライブ関連で下の方に埋もれそうなのでスレ立ては明日に)

  • 191スレ主25/02/23(日) 09:03:05
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:19:05

    建て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:40

    ほどほどに埋めておくです

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:39:00

    ホワイトアウト号のさらなる早くに期待

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:39:41

    最終的には産駒もみたいけどスレどこまで行くかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:03

    ホワイトアウトくんの上の6頭がボスラッシュ過ぎて草

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:37

    今にして思うけど名前もええな
    しっくりくる

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:11

    ホワイトアウトくんがんば

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:23

    応援してるで

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:51

    200ならホワイトアウトくん帝王賞も勝つ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています