「第3コーナー前から早めに仕掛ける?最後の切れ味が鈍るので賛同できませんね」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:14



    でも君ゲーム内だと実際それくらい早めに仕掛けるよね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:09

    だってそうしないと弱くなりかねないし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:13

    これはな、誰でもそうなるんや
    (ゲーム的に直線一気が再現できないから)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:32

    ゲームシステムの限界なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:50

    ラストスパートを全員最終直線にしたら行ける?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:57:50

    ウマ娘において中山で直線一気なんて不可能なんだ
    それが現実なんだ
    (LoHでコーナー3~4角でグーンと伸びる聖剣(笑)を眺めながら)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:58:29

    システム上は残り1/3くらいからスタミナ量に応じて仕掛け始めるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:08

    「直線一気」の権化たるデュランダルがこの性能になった時点でサイゲは直線一気を諦めたんだなとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:37

    このゲーム全員がよーいドンするのがおかしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:02

    コーナーの最高速度を押さえて最終直線の速度をその分上げたらなんとか…
    短距離長距離以外でも直線一気(迫る影)にも意味が出てくるしアリだと思うんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:07

    >>7

    コースを6分割した内の1/6を序盤、2/6~4/6を中盤、5/6~6/6を終盤

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:13

    逃げ脚質でも一番速く走るのは終盤っていうよくわからないことになってるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:19

    残り200mでものすごく前に出るとかでもよかったのでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:53

    継承や白スキルで悪さしないようにして
    デュランダルだけ直線に入った瞬間超加速するようなスキル作れんかったんかなあとは思う

    まあ調整失敗したら壊れキャラになりそうだから踏み切れなかったんだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:27

    >>13

    いずれにせよ直線までに上位に上がってないとどうにもならないから産廃性能になっちゃうだけだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:42

    スパート位置脚質だけじゃなくて作戦である程度カスタム出来ると良いけど、まぁ作業増やすだけだと人離れるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:40

    ギムレットとかジャーニーも進化の一つは緑スキルだし
    固有と進化が全部終盤特化のウマ娘が追い込みにすらいない時点でまあお察しではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:18

    そもそも短距離マイルで直線向いた瞬間に終盤になるコースってほとんどねぇんだわ
    中京1200と東京1600くらいしかないしそれだと中山1200や京都1600には対応できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:09:01

    ・中盤後半速度アップ
    ・終盤加速アップ
    ・ラストスパート速度アップ


    の3点なのでデュランダルは現存するキャラの中ではこれでも一番終盤特化である
    逆に言えばデュランダルでさえも一つは中盤速度スキルなのがサイゲの限界なんだろうと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:05

    終盤のコーナーで加速力が下がるが、最終直線でしばらくの間とてつもなく前に出る、残り200mでさらにものすごく前に出る
    これくらいやればワンチャン…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:39

    実際使うと分かるが額面上はクソ強いのにデュランダルって今回みたいな特化コースですらまるで安定感ないんで
    これが「強い追い込みキャラ」を表現できるギリギリなんだとは思う
    もしこれが完全終盤特化だったら机上の空論でしかないただの空気キャラになってるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:26

    >>20

    加速力下げたらメイン2部のあのレースみたいになるからどう考えても弱いぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:10

    逃げ先行差しがコーナーから加速して
    直線では大体最高速になってるところに
    直線から加速だと届くかボケェ!にしかならんよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:45

    残り1/3地点から終盤でゴールまでスタミナが足りてれば即スパート開始のシステムが悪いんや
    とはいえ直線に入ってからとかやるとウイポの前開いた瞬間意味不明な急加速するあれになるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:46

    >>23

    つまり「最終直線でとてつもなく前に出る&とてつもなく加速する」の複合固有スキルくらいが必要ってことだな!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:21:41

    せめて東京なら……実馬みたいな中山1200直線一気はゲーム的に無理すぎるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:22

    今回のツルちゃん然り「最終直線入った瞬間発動」のスキルってそこそこあるんだけど
    デュランダルってその手のスキル一つも持ってないんだよな……デュランダルなのに……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:31:38

    まあこのゲーム、前並べて早くすればするだけ前が有利になるからな……(ちったあ垂れろや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:34

    >>22

    あのレースの攻略法が現在速度だったから思いっきり現在速度上げればいいかなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:06

    >>27

    最終直線スキルはな…主にやってる短距離マイルだと中京1200じゃないと無効スキルになることが多いんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:32

    完全終盤最終直線特化のダンスアルダンも分岐進化で渡されたのが終盤目前速度→中盤速度だったので作ってる側も完全に諦めた感ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:42

    ゲームでケツワープみたいな挙動させる訳にもいかんからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:02

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:16

    最終直線で全て撫で斬りにするのが信条なのにゲーム的には直線に関するスキルを何も持ってないという

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:35

    再現するなら最終直線入った瞬間加速力最大速度最大のバグみたいな挙動になるからな
    ひとえにテメェの切れ味が良すぎるせいだが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:37

    「大外デュランダル!大外デュランダル!!」【スプリンターズステークス2003】

    サイゲ「じゃあどうやって再現すりゃいいんだよ…」

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:59

    実馬デュランダルのロマンを何一つ表現できてない性能だとは思うけど
    でも推しが強いのはいいことなので調整としてはありがたい

    心が2つある~

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:12

    京都外回りのマイルCSならギリ行けるかなと思うけど
    スプリンターズSの直線一気はウマ娘ではどうにもね……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:42

    >>15

    直線でものすごく前に出てそのあと速度をものすごく上げ続ける

    これでどうだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:42

    聖剣固有は直線入った瞬間一気に最高速度になる
    そして進化スキルは残り200mでとてつもなく速度が上がる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:52

    追い込みの速度補正を最終直線の距離に応じて上げて欲しいね
    昔のダビスタとかウイポはそうなってたイメージが有る

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:44

    直線で爆発的な加速出せるなら中段で前に出て発動した方が強いのは間違いないし
    あとは順位指定で発動させる手があったけどご存知の通りだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:08

    大逃げを実装したんだし直線一気も専用脚質に……しちゃうとスタポケみたいに脚質70個くらいになって最後はカオス化するな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:01

    実際に最終直線でアホみたいに加速して前に出るスキルをデュランダル専用で持たせたら
    たぶん実馬の勝ちコースよりも東京のほうが強くなるんだよな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:49

    短距離だとギムレット式固有だと弱いのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:49

    うちのUCオグリがUE後半のこいつに二度ブチ抜かれたけど、やっぱそういうもんなんすか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:37

    >>46

    安定感ゼロなのでLoHじゃ一切話題にならないだけで

    旧キャラのオグリとこのコースベストの新しいキャラのデュランダルじゃキャラパワーに大差あるんでまあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:19

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:25

    >>46

    短距離オグリVSチャンミなら環境上位性能のキャラ

    の時点で……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:52

    再現するには前脚質が原作よりも速すぎるんだろう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:30:26

    >>44

    陣営的には安田出したがってたし鞍上も最近になって秋天で乗りたかったってコメントしてるしそれはそれで有りな気もする()

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:33:27

    再現すると一部のウイポみたく追込で走れば勝てるゲームになるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:49:37

    順位50%以下は追い比べ対象になる権利無しとかいう足枷まで付けられてるのがね
    扱いからして歓迎されてなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:31:48

    >>44

    デュランダルは東京で走ったこと一回もないけど多分超強いので問題ないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:34:31

    差し追込はスピードとパワーが十二分にあると最終直線で豪脚一閃が発動する仕様とかどうですかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:39:03

    ただケームシステムの現実を無視しコンセプトだけ無駄に守って産廃にされるよりは本当に英断なんだよ
    プリコネとか最初に用意されたコンセプトが終わってるキャラは別衣装でも活躍しにくい、そこはゲームシステムに合わせて柔軟に変えろよと

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:43:57

    まあ(こっちは差しだけど)4ヶ月前に出たボッケが中盤モリモリキャラだった時点でそういう傾向はあった
    直線一気はもうゲームシステム上厳しいしこれは正直どうしたって仕方ないことな気がする
    それでも最大限やれる限りは終盤に寄せてるのが本当はデュランダルで直線一気をしたかったっていう運営なりの本音なような気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:25:18

    それはそれとして今回の短距離でただでさえ切れ味が他の加速スキルより劣化してるのに追込だけ短距離用加速スキル配らなかったのマジ許さんからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:23:01

    そもそもだけど加速スキルのバランスが最初から悪かったのが悪いと思うわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:24:58

    >>14

    壊れに調整したキャラを何人も作ってるからむしろ調整失敗した方がゲームバランスよくなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:06:27

    >>60

    少なくとも短距離マイルにバランス壊すレベルのキャラいないんで……

    (マイルの青ルビーや短距離のバレマーチャンですら勝率圧倒的ってほどではない)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:10:50

    将来グランアレグリアが来たとしても同じ動きは出来んって事よな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:20:36

    >>62

    追込は適正だけ…先行寄りの差しが関の山じゃないかな

    桜花再現に全振りも視野

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:22:40

    まともにステ盛れば逃げ先行馬が絶対にバテない仕様だからねぇウマ娘は そこが現実とどうしても違うので前崩れ展開を殆ど再現できないという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています