- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:38
恐らく大戦中の連合国軍が枢軸国の兵器に対して付けたコードネームだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:03:36
なんか......ダサくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:03:44
ださっだせーよ
オッサンが名付けてそうなのん - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:28
キテレツって…ま…まさか…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:28
バンザイは…まぁまだギリギリ飲み込めなくもないんだよ
問題は…キテレツとかいうきょうび全く耳にしない単語だ - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:17
元からそこまでネーミングセンス無かったと思うんですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:29
キテレツなんてコロ助でしか聞いたことないんだよね、酷くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:05:33
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:06:56
奇妙奇天烈摩訶不思議…?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:08
エイシーズ→なんかオシャレな気もするしまあええやろ
キテレツ→いやちょっと待てよ
バンザイ→なんか陽気な感じだしまあええやろ - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:30
Baka bomb…?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:44
B&ZAI←まぁええやろ
ACEes←まぁええやろ
KEY TO LIT←お前はなんだ?クソみたいなルビでグループ名と言えるのか - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:09:57
ジャニーズのグループ名なんて基本ダサいもんだろと思ってたけどジジイが付けてた今までの名前は胸張ってダサいから何だか愛嬌があったのに対してキテレツは上っ面のダサさを真似しながら表記に変なプライドが垣間見えて逆にむしろめっちゃダサい名前
伝タフ - 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:10:27
なんやかんや悪魔のような"あの男"ってセンスあったんスね…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:10:41
なんであえて公式でキテレツと読ませるのか教えてくれよ
普通にそのままキー トゥ リッツでいいと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:11:23
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:11:45
「KEY TO LIT」→おおっ!
(キテレツ)→おおっ……???? - 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:25
セクシーゾーンとか平成ジャンプとかも大概だと思うんだ
まあこっちの方がださいんだけどね!(グビグヒ - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:50
その名前にするだけのコンセプトとかもないのん?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:26
まあ小さな名前は気にしないで
あの男が生きてた時のジュニアでも
Tokyo Boys → 東京B少年 → Sexy美少年 →美 少年
とかいう謎の変遷を遂げたグループ名もありましたから - 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:27
確かに英語の発音が日本語に聞こえることもあるけどね
"KEY TO LIT"じゃどう聞いても"キテレツ"には聞こえないの - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:20:55
キトゥリト…聞いています キトゥリトでしかないと
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:07
す、SixTONES(ストーンズ)とかってメチャクチャマシだったんだな…