- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:30
若い頃は金が無くて今は自由に使える金があるから今かな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:03:07
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:03:32
学生時代は辛かったけど今は楽しいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:36
〇〇が無いと人生楽しくないって考え方の奴はいつまで経っても人生楽しめないぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:47
お金に余裕が出来て遊べるようになったから今の方が楽しい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:48
人によるだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:14
若い頃も年取ってもまばらに良い事が挟まってるだけでトータルでは普通にずっと辛いよ
あの頃に戻りたいとかそういうのが一切ないのが救いっちゃ救い
戻って味わいたくねえもんその頃の地獄 - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:17
楽しくなるように何をしたいか、すべきかを見つけようぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:27
10代の頃はガチコミュ障で全く人と会話出来なかったから経験積んである程度話せるようになった今のほうが楽しい
仕事も案外悪くない
明確に人の役に立てるから、自分のために先の見えない勉強するよりもずっと楽しい - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:54
とりあえず『若い頃』を脱しなければ、いつが楽しかったかなんて分からんから生きとけば?
あとおっさんから言えるのは、10代や20代なんて漫画で言うところの『伏線張ってる段階』でしかないから
中年に差し掛かればそれまでの伏線が良くも悪くも回収されるイベントが目白押しで、どっちが楽しいか不幸か、とか考えるのもアホらしくなるくらい「おー、今になって繋がってきたか」みたいな経験ができるようになる - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:36
いやずっと楽しいが…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:16
これからの人生で今この瞬間が一番若いぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:13
若い頃も歳とった後も楽しいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:06
親の金で勉強して遊んでられるうちは楽しかったって思えるのは
社会人になってからだろうなあ…
知らなきゃわからん - 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:23
若い頃も楽しかったし今も楽しい
若い頃と今で趣味が変わってないから何も変わらないともいう - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:47
頑張ったんだな、偉いぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:48
若いときには若いときの楽しみが、歳を経るごとに他の楽しみがある
人生は自分の心持ち次第よ - 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:45
とりあえず楽しいことは待ってれば来る訳じゃないからな
楽しいことがないなら探せばいい
ネットって便利なものがあるんだからさ - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:13
若い今でも苦しいなら、年取ったらもっとくるしくなるだけだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:13:04
若い時の方が飯食えるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:51
まあどんなに楽しくても苦しみはある
ここで死んでもいいという満足はなく、未来のもっと楽しみを想って死にたくないという苦悩
これももっと年取れば変わるのかなあ - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:39
今も昔も楽しい
でも周りがだんだん死んでいくのだけ寂しい - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:50
若い頃も年取ってからも楽しみはある
体力的に若い頃じゃないと体験できない楽しさがあるのはそう - 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:28:04
楽しさと楽しい奴に集まる 楽しんでるやつはより多くの楽しみを得てそうでないやつは得られない
それだけ - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:57:16
今も楽しいけど多分年取ってからも楽しい、おそらく自分の趣味、オタ活以外は生涯楽しめるし
多分ね - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:00:46
少なくとも体力と胃袋の全盛期はそこだから食いたいものは食って遠くに行きたい場所があるなら行った方がいい
年取るとな、そこらへんほんとにダメになる - 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:02:33
>>3みたいな返答をする時点でいつものあいつだろ
親の月収15万で頑張れない人は?って馬鹿みたいにレスしてるダニ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:03:57
「今が一番楽しくてここから先は下り坂なんだろうな」って中学の時も高校の時も大学の今も思ってた
今もここから下って行きそうで怖いけど、なんだかんだずっと楽しく生きられるものなんだろうなって気がする - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:15:39
学生の頃より大人になってからの方が100倍人生楽しいわ
大変なこと苦しいことも多いし責任も重いけど、全部自分で決めて動けるのは自分的には気が楽
ほどほどに勉強して好きな未来選べるようにしときな - 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:24:02
若い時ってか学生時代とかめっちゃ楽しかったな
部活やサークルも友達との遊びもすっごく楽しくて今でもいい思い出として残ってるわ
歳重ねていくと、将来のことや身体のこと、家族のことや仕事のこととか考えること多くなって若い時よりしんど……って思うこと増えた気はする - 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:32:41
若い頃って言うか中学生ぐらいまではお互いに相手のダメージ気にせず暴力振るってたからそれが無いだけマシ
いやホントあの頃は何も考えずにただのツッコミのつもりでやってたのがね・・・ - 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:35:17
受動的だと社会人になって詰むよね
お金貰う立場になった瞬間誰も自分の機嫌なんて取らなくなる - 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:41:17
歳取ったせいで最近性欲が落ちた、というより落ち着いてきたんだけど、若い頃は常にそういうことが頭にあって趣味にもイマイチ没頭出来なかったんだよ。
けど今はすごく楽で、最近は趣味も純粋に楽しめるようになってきたよ。だから若い頃のエネルギッシュだからこそ楽しめないこともあるだろうなーと思う。 - 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:46:42
そもそもスレタイは誰に言われたんだよ
その本人に聞くべきなんじゃねえか?