自転車詳しいマネモブ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:46

    ワシタフになるために四国一周しようと思ってるんスけど、ママチャリで山道とかって走り抜けられるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:55

    はい!走り抜けられますよニコニコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:09

    タフになりたいならジムで自転車マシーンでもやればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:41

    もしかして遠方から来るタイプ?レンタサイクルっていう手もあるし下手にケチると地獄を見るからしっかりしたやつを買う事をオススメしますよ
    しかも意外と山道で壊れる…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:05

    タフな奴なら超えられるよねタフな奴ならね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:32

    ママチャリで四国一周か...死ぬほどキツイぞ
    せめて10以上ギアがあるロードバイクかクロスバイクに乗れ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:19:37

    学生さん?それとも働いてるの?
    悪いことは言わないからちゃんとしたやつを買え…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:21:06

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    >>7

    わ、分かりました…ちゃんとしたヤツを買います

    ところでスターバックスさんクロスバイクとロードバイクどっちがいいの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:22:49

    学生さんに夢のないこと言うの嫌なんだけど四国ってのは意外と広いんだからママチャリってのはハンデなんだ
    ちなみに新しく買うなら現地で買うことをオススメしますよ
    もう使わないなら現地でジモャワティーとかメルカリとかで売れるしなっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:23:06

    >>8

    クロスバイク→心陽流よろしくエクササイズ向けなんや

    ロードバイク→灘神影流よろしく本格派なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:11

    ちなみに四国一周は1000kmあるらしいよ
    1日50キロ走るとしても20日かかる計算なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:16

    >>10

    アザーっす(ガシッ)

    ワシ自転車の事全然詳しくないしクロスを買うのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:17

    >>8

    個人的にはコスパ考えるとクロスバイクっスね。とりあえずこんな掲示板で書くより専門店行ったほうがいいのん。間違えてもショッピングモールとかの中にある自転車屋とか痴呆ジジイがやってる店には行くなよ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:25

    >>9

    現地で売るって言うのは目からウロコなんだよね

    色々見てみるのん

    >>11

    そう考えるとちゃんとしたやつの方が結果的に安く上がる気がしますね…ガチでね ママチャリなんか100キロ地点くらいで壊れそうなんだ


    >>13

    えっショッピングモールの自転車屋ダメなんですか

    とりあえず現地で良さげなヤツを買おうと思う…それが僕です

    アドバイスアザーっす(ガシッ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:23

    おいっタフカテで実況してくれっ
    ワシ旅行記見るの好きだからやってくれたら嬉しいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:29:27

    >>15

    文才がないし長くなりそうだからやめとくのん…ごめんなぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:04

    タフになろうとするその心意気はいいが…体力は大丈夫か?
    かなりキツくなってます
    四国ならバスと自転車の合体ツアーみたいなのもあるらしいからそれを使えばまぁできなくもないかもしれないね伝タフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:28

    二次元以外でやれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:20

    愛媛のジャイアントストアでロードレンタルしてしまなみ海道走ってみるのもいいと思うのん
    ロード体験してみて自分が自転車に求めるものを明確化するのが失敗しないコツっすね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:54

    ロードバイクやクロスバイクは分解して袋に入れれば電車やバスに乗れるから組み立て方の練習した方がいいぞ。万一事故ったりスタミナ切れても帰れるからな。あっ四国は交通網は発達してないって思ったでしょ?ククク...

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:00

    >>17

    えっそんなのあるんですか

    ちょっと調べてみようかなぁ



    >>18

    か、勘弁してください…どうせすぐ落ちますから…



    >>19

    ふうん百聞は一見にしかずということか

    しまなみは楽しみにしてるところだからちょっと試してみたいですね…ガチでね


    >>20

    えっそんな事できるんですか

    それならかなり融通の効くプランが立てられそうですね…ガチでね

    現物は手元にないけれど動画とかは見てやりますよククク

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:20
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:42:54

    ママチャリと比べた場合のスポーツサイクルの利点は走行性能の良さ、輪行が可能の2点っすね
    難点はサドルが固いからケツが痛くなる、前傾姿勢に慣れないと怖い・肩周り首周りが痛くなる、荷物が載らない、盗難リスクが高いこの4点っす
    いきなり四国一周挑戦するよりはレンタルサイクルで慣らしをしたほうが良いと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:53

    >>23

    おおっうん…

    ワシけつの穴にでっかい爆弾があるからサドルが硬いのは怖いっスね…

    買うのは延期してレンタサイクルにしちゃおうかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:54

    >>24

    痔があるのによくサイクリングなんかやろうと思いましたね…

    なんでマネモブは肛門を大切にしないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:41

    >>21

    ロードバイクだと今治でレンタルして出発、広島尾道で返却みたいなサービスもやってた記憶があるのん

    往復しないで良いのは手軽だから選択肢に入れてみるのもありかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:58

    >>25

    学生生活がな…最後なんだよ

    ついでに四国でイカ釣りもしたいんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:49:37

    >>26

    なにっっっ

    いい事聞いたのん早速調べてみますよククク

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:59

    釣りをやってやねぇ
    スポーツサイクルに乗ってやねぇ
    給料じゃんじゃんシマノ様に貢ぐのもウマいで

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:01

    >>29

    えっここって釣具だけじゃなくて自転車もやってるんですか

    シマノって奴はずいぶんアウトドア派だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:04

    >>27

    えっ冬にイカ釣れるんですか 秋のイメージがあるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:20

    >>31

    暖流がな…四国に来てるんだ イカには温度が必要なんだだから冬でも釣れるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:32

    クロスバイクだったらブリヂストンのTB1がおすすめっすね

    https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/tb1/

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:41

    体力はなんとかなるけど痔持ちならやめたほうがいいですよやめたほうがいいですよすよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:46

    >>30

    自転車パーツの最大手っすね

    シマノ、カンパニョーロ、スラムで三大メーカーと言われてるのん

    その中でも最大手がシマノでロードバイクのパーツの規格や流行を好き勝手に出来るくらいに強きものなんだくやしか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:22

    自転車新しく新調するなら費用はどれくらいか教えてくれよ

    クロスバイクのが基本安めで高くても10万くらいでロードバイクはエントリーモデルでも新品なら10万超え有名メーカーなら20万弱はザラなイメージなんだよね

    ロードバイクのが速いけど気軽に始めたいならクロスバイクが良いと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:16

    >>34

    ワシ1じゃないけどそ…そんなに辛いのん?ワシめっちゃ痔瘻ぼいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:39

    >>33

    な、なんやこの格好よさは…ギュンギュン


    >>34

    えっそうなんですか

    しかし…例えウンコが血まみれになろうとタフな男になって四国を駆け抜けたいのです…

    しゃあけど途中退場のプランも考えるべきとは思ったのん忠告アザーっす



    >>35

    竿とかリールとか作ってムフフしてるだけの会社かと思ってたのに、こんなの納得できない…


    >>36

    買うなら…八万以内…

    とりあえず高い買い物だから今回はレンタルで様子を見ようと思っている…それが僕です

    日常使いもできたら嬉しいから買うならクロスかなぁと思ってるのん


    >>37

    ハイ!座ってるうちに激痛と違和感のカーニバルですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:46

    8万ならクロスバイクっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:16

    8万でロードは無いッスね。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:49

    >>38

    ふうんそういうことか確かにレンタルで楽しんでみて買いたくなったら買うのは良いっスね8万なら値段的にも使いやすさ的にもクロスのが良いと思われルと申します


    まっせいぜい頑張ってくださいよ〜

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:34

    自転車長距離旅行には致命的な欠陥がある
    ちゃんとしたチャリで行くと盗まれるリスクが怖いことや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:29:15

    >>39

    >>40

    >>41

    クロスバイクは普段使いもできそうだから買おうと思ってルと申します



    >>42

    ウム…出先でそうなったら最悪を超えた最悪だから鍵も高いのを買わないと行けなさそうでちょっと気が重いんだナァ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:28

    コーダブルーム・レイル、ジャイアント・エスケープ、ジオス・ミストラルあたりが予算8万での狙い目っすかね
    700cでクイックリリース、リムブレーキこの辺を基準に選べ鬼龍のように
    それに+してタイヤをグラベルキングあたりに交換すると走りが変わるからおすすめなのんタイヤ交換の練習にもなるしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:35

    >>44

    ど、どわーっガチ勢っぽいマネモブが来とるやん

    そのレスはメモ帳にコピペさせてもらって買い物の時の参考にさせてもらいますよククク

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:49

    自転車に興味を持つマネモブが増えて嬉しいという思いと反面、新規に始めるハードル上げまくった業界は糞という思いがひしめき合ってるのが俺なんだよね
    昔だったら8万あれば有名メーカーのエントリーグレードのロードバイク買えたのにシマノが値上げしまくりで今じゃ同グレードで13万は出さないといけなくなったんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:40:49

    ぶっちゃけクイックリリースさえついてればなんとかなるのんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:44:50

    タイヤチューブ交換の練習はめちゃくちゃしておけよ。パンクした時に役立つからな。
    パンクしても10分で治せるんだ。安心が深まるんだ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:17

    なんか友人の蛆虫に相談したら譲ってやろうかボクゥ?って言われたんだよね
    ジャイアントのR3とか言う奴らしいんだけどコレってどうなんスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:19

    >>49

    ただ、状態はかなりジャワティーでチェーンはサビサビハンドルベタベタなんだ

    車に撥ねられたオトンみたいなコンディションしてて不安なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:40

    コレが幽玄の写真

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:55

    エスケープR3はド定番の名作っスね
    フレームに痛みがなければとりあえず自転車屋に持ち込んで整備してもらえば十分走ると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:31

    >>51

    スプロケは綺麗だし、チェーンとワイヤーさえ交換すれば十分走るとじゃないっスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:09

    一応全体像二度打ちも頼んだっス
    しゃあけどちょっと暗いわっ

    あの…よく見るとハンドル反対向いてるんスけど…いいんスかコレ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:15

    >>52

    >>53

    おおっ割とポジティブなコメントが来ている!

    ちゃっちゃと修理してやりますよククク

    博識マネモブと博多モブアザーっす

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:47

    ハンドルは後ろに切りきってるだけで特に問題はなさそう、なんならワシが欲しいくらいっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:45:54

    >>56

    ふうんそういうことか

    博識モブにそこまで言わしめるとは…友達の蛆虫に宮沢家特性スペシャルライスを振る舞ってやろうかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:34

    >>57

    ゴミを超えたゴミ

    侮辱を超えた侮辱

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:34

    ちょっとそのサビは長旅で使うには怖いスね
    ちゃんと修理してもらえ…鬼龍のように

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています