- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:26:06
URLに反映されてない……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:16
グッズ展開とかヨースターが好きにできるって事か
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:55
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:31:53
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:01
なんでブルアカだけyostarが権利者になってるんだ?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:41
日本で知名度上げたヨースターがなんか主体で一個やりたいって生やしたのがブルアカとかじゃなかったっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:46
いやブルアカはNatgames(現NexonGames)側が立ち上げた企画なはず。関わるって明確に分かったのは2020年の二月くらい。
Yostar、NAT Games新作『Project MX(仮称)』の国内配信を発表!“青春×奇跡×武器”テーマのタクティカルバトルが展開―期待高まるPVもお披露目 (2020年2月17日) - エキサイトニュースYostarは、NATGamesが開発中のiOS/Android向けアプリゲーム『ProjectMX(仮称)』に関して、日本国内配信契約の締結を発表しました。『ProjectMX(仮称)』は、『OVE...www.excite.co.jp因みにこれはヨンハPの2019年のやつ。
— 2024年01月24日
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:49
このインタビューでなんで運営は日本のNixonじゃないんですか?って聞かれてるから、まぁ普通にNexonGamesの企画
[インタビュー]「リネージュII」「TERA」「ブルーアーカイブ」……数々のヒット作を出してきたパク氏の次なる目標は「世界に通用するゲームを作ること」 パク・ヨンヒョンという名前を聞いて「あぁあの人!」と思い付く人は,そう多くないだろうが,「リネII」や「ブルアカ」,「TERA」などを作った,韓国トップレベルのゲーム開発者だ。滅多に表舞台に現れない人だが,今回時間をもらうことができたので,その様子をお伝えしよう。www.4gamer.net - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:17
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:43
ちがう、CoDはInfinityWardじゃなくてActivisionが申請してたからパブリッシャーだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:08
因みに韓国での権利は普通にNexonGames
https://doi.org/10.8080/4020230109854
中国のも調べようと思ったが何かメアド登録しないといけないと言われ、怖いので諦めた。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:07
と言うかブルアカ以外、yostar運営のゲームで申請してるのないんだよね。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:07:12
調べたら元々はNatGamesが商標取得しようとしてたみたいだけど、取り下げたみたい。
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:10:00
元々出そうとしてたやつ。
j-platpatwww.j-platpat.inpit.go.jp - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:51:06
そういや当時も今も韓国のNXCの子会社の日本のネクソンの子会社の韓国のNEXON KOREAの子会社の韓国のNAT GAMESって感じになってんだが…
…と思ったが見る限りNAT GAMESが取り下げたのと同日にYOSTERが出してるからなんかの契約でそうなったと考えるのがよさそう、なんでかは知らん
(ちなみに雀魂はsoulgames株式会社っていうどこかよくわからない会社が持ってるっぽい?)
j-platpatwww.j-platpat.inpit.go.jp