格ゲーのDLCについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:46

    長期になると段々と女性キャラ比率が上がっていく勝手な印象がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:48

    最近はコラボが増えたから予想外なキャラが出てきたりして楽しい
    サムスピとか良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:35

    金払って追加するやつだから弱いキャラのが文句言われがちな気はする

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:06

    だんだん上がっていく女性比率

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:44

    DAIMAキャラの追加楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:19

    このキャミィみたいなハイレグでザ・格ゲーみたいなお姉さん、ギャグキャラなの…!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:41

    SNKのDLCはサムスピといい餓狼といい癖強いラインナップから始まりがち
    KOFはまだそうでもないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:34

    とんでもねえ11人(+α)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:57

    ガレヲン参戦嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:49

    本人が良かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:00

    どうしても長期化すればするほどゲーム自体の求心力は減っていくし
    女の子は顔が可愛ければ知名度や元の人気が無くてもある程度客寄せられるからね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:42

    >>10

    衣装コラボも色々あるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:07:52

    >>6

    グラブル本家で毎年やってる水着イベはデカいマグロだのデカいカツオだのデカいウニだのデカい牡蠣だの動く西瓜だの意味不明な海産物がボスで、イベント間に直接的なつながりはそこまで無かったんだけど

    その過去の水着イベを全部その場で体験してた一般女子学生とかいうかわいそうなキャラがメグ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:21:03

    審査期間の関係で本編キャラよりDLCキャラの方がエロいキャラを出しやすいという噂を聞いたことあるが
    スマブラのホムヒカとかサムスピのミナいろはとかGGSTの梅喧とかSF6ゲストの舞とか見ると案外ガチなのかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:24:48

    初期キャラ枠はその当時の男子小中学生向けのイケメンが多い
    追加キャラ枠はその当時の男子が高校大学生になった上でのセクシーお姉さんかオタク向け萌えキャラが多い
    スト2当時とそこからのオタク向け化が影響してる自然の流れだと思う
    そんで最近は大衆向けに戻りつつあるので違和感をきっと感じたんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:33:33

    メルブラ、UNI、電撃、アルカナ、アクアパッツァ、スカガ、恋姫etc…
    最初から美少女多めでオタク狙い撃ちセレクトも多いよね
    格ゲーの大衆化が再度起きたゆえの話題だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:36:20

    UNI2はキャラ追加が半年ごとと聞いてスパンの長さに驚いた。
    こないだ参戦投票やってたし、この三人以降も増やす予定らしいが、いつになるやら…。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:48:59

    餓狼のDLCはやけに硬派なメンツだが、サムスピとKOF15はシーズンパスには含まれない無料追加キャラやってたし、
    しれっとブルー・マリーやナイトメアギースあたりが来るかも?
    (このシーズンパス自体がゲーム本体の価格に含まれてるからないかもしれないけど)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:28:53

    スト6は復刻なら男キャラ、新規なら女キャラが求められてる感じはする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:32:58

    昔からいるキャラの中からあからさまに人気が高いキャラだけをDLCにまわす格ゲーちらほらあるけど正直イラッとする…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:25:03

    >>14

    サムスピは最初からいろはを出すとゲームの空気が明るくなり過ぎてしまうから、DLCに回したみたいな話あったね。

    で、初期の女キャラを増やすためにニコチンが消されて色参戦。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:31:39

    ブレイブルーのココノエとかいうプレイヤーの数を大幅に減らした大戦犯DLCキャラ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:57:22

    >>9

    アークのあのグラでムチムチが見られるの楽しみ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:39:36

    >>22

    何事もやりすぎはアレという話である

    キャラとしては好きでも対戦相手としては死ぬほど憎いキャラ結構いるよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています