- 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:50:55
スレ画は適当
Dusttale注意:他サイト/外部ウィキへの記事の転載は禁止です。詳しくはこちらをご覧ください。 Dusttale(ダストテール)は、Murder!Sansが主人公のAUで、サンズが人間を殺すためにLV(Love,Level Of Violence)を使用することになり、他のモンスターを殺し初め、最終的にはLV19に到達するというAU。 サンズは以前のタイムライン(ジェノサイドルート)の体験をリセットされても覚えていて、人間がいつもみんなを殺していることに非常に疲れている。なので、LVを利用し、人間がほかのモンスターを殺す前に皆を殺し、得たLOVEを人間を倒すのに使うのを考えた。 Dusttaleのオリジナルのストーリーは韓国語で書かれているため、翻訳する必要がある。また、TwitterやTumblrでDusttaleの日本語訳が有志により掲載されているので、閲覧する場合はそこを参照されたし。 全モンスターを虐殺した。特にパピルスを虐殺したときはトラウマで、Phantom!Papyrusというパピルスの幻覚を見てしまっている。虐殺をしていくうちに狂ってしまい、虐殺が快楽になってしまった。フードを被っundertale-au.fandom.com - 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:15:27
タイムラインって設定が便利なのかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:15:52
オリサンズってなんだよ……
- 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:16:50
「カーソル動かして弾を避けるターン性RPG」
っていうシステムが面白いからじゃない? - 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:19:04
fnfでもdustはやってたな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:25:10
sansに限らずメタ系キャラが出てくるのは2時創作盛んなイメージ
おまけにsans自体が2次創作向けすぎる - 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:26:00
海外でもメタキャラって人気なんだぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:26:31
一時期AU狂ったように見てたな horrorサンズが好き
- 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:28:24
タイムラインというワードが便利すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:30:10
てかundertaleって下手したら東方並みに二次創作物多いんじゃない?海外のだからってのもあるし二次創作を元にアニメーション作品まで作られてるし
- 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:32:46
二次創作から三次創作まですぐ派生できるからね。
swapfellとかstoryswapとか
ただし、swap×16。お前はなんなんだ - 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:40:39
東方並みには言い過ぎだと思うけど、性質として似てるってことなら分かる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:43:54
ゲームの分岐という形で原作を損なうことなく(二次創作者)オリジナルの時空を作れるからかな?
上手く言えないけど「うちはうちよそはよそ」が出来る余地がある設定のゲームは二次創作が盛んに作られる印象 - 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:06:23
二次創作物も一つのコンテンツとして人気になってるのも大きいのかな?dustもアニメーションとか作られるほど人気だし
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:09:40
アンテじゃないがomoriが題材のやつをTwitterでも見かけたから人気作はこういう二次創作から逃れられないんだと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:26:15
inverted fateとかいうサウンドトラックの量が公式越えしたヤベーやつ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:26:48
- 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:27:53
ink!sansがその多さを物語ってる
結局AUで最初から最後まで完成したゲーム作品ってあるの? - 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:28:31
>>18とりあえずdusttaleは完結してる
- 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:31:39
- 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:37:30
Inverted Fateって今そんなことになってたんか
- 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:40:05
- 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:45:45
俺はstoryshiftがすこ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:38:20
Swapパピルスとかのドット絵描いてたな…懐かしい
- 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:44:55
リブート前のstoryshift好きだったから最後まで見たかったなあ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:31:45
正直有名な奴だけでも多いのにマイナーの奴とか入れたら1万ぐらいあるんじゃない?ってぐらい多いよね
- 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:58:12
- 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:16:24
打ち切り決定
- 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:24:11
どうしてキャラ単体の二次創作キャラが腐るほどいるのかコレガワカラナイ
サンズだけとかやってないでNルートのサンズの電話で地下のリーダー役になるやつらのはせめて欲しい(欲張り) - 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:30:13
個人的な感覚だとメタ要素もそうだがあのキャラデザも二次創作が多い原因だと思う
東方や落第忍者乱太郎(忍たまの原作)にも言えるが、ある程度元絵が簡略化されてた方が、想像の余地が生まれるというか、二次創作者が自分の世界に落とし込みやすい気がする - 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:37:20
デフォルメから派生を作りやすいから多いかなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:43:13
dusttaleとかからも派生してるよね
- 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:27:18
多いのは勿論人気があることが前提として
海外って二次創作への意識が日本と違うんじゃないかと思ってる
トビーがMOTHERのifストーリーでハックロム作った事実が日本だと悪い目で見られがちなように
国内で既存ゲーのテイストまんまで二次創作ゲーム作りますって言ったら割と厳しい目で見られるんじゃない?無知だけど… - 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:23:09
underswapはunderfellは分かりやすいから好き
dreamtaleはイミフの領域 - 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 15:46:25
派生からまた派生してとかもザラにあるよなDusttrust_Officialとか何時創作になるんだ?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:29:55
- 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:38:13
デザイン可愛くて割と好き
Storyswap注意:他サイト/外部ウィキへの記事の転載は禁止です。詳しくはこちらをご覧ください。 Storyswap(ストーリースワップ)とは、Storyshiftでの立場が入れ替わったバージョンの入れ替わり系のAU。アーティストのShionbluu(またはBluu氏)によって作成され、このAUでは。Sprinklesというニックネームを持つキャラに焦点が当てられている。また、特徴として、このAUのインスパイア元のStoryshiftの作者Voltra氏がStoryshiftでは全くやっていない、キャラクターの種族をいくつか入れ替わりというのを行なっている。これは他の入れ替わり系のAUでは見られない特異な点である。 似たような名前の有名なAUとして、Storyswap ColorというAUがあるが、ストーリーは少し違うものである。間違えられやすいので、混同に注意。Shiftswapとは同じ。 メタトンは主人公になっている。 テミーはフラウィーの立場になっている。 サンズはトリエルの立場になっている。 アンダインはナプスタブルックの立場になっている。 アズリエルはサンズの立場になっている。 キャラはパundertale-au.fandom.com - 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:40:23
helpって結局なんだったんすか
- 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:41:32
これ良く見たらKiller Sansいるな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:48:15
- 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:54:05
正直有名どころでも覚えるの大変なぐらいの量あるよな
- 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:57:07
二次創作の豊富っぷりならマイリトルポニーも負けてないんじゃないか
- 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:05:00
(Monster Friendsとか知ってるのって俺だけだろうな…)
- 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:48:04
Underfell好き
YouTubeだかニコニコだかに上がってるPルートの動画よく見てたわ - 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:48:40
>>44アズゴア戦の奴?あれ自分も好き
- 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:52:35
- 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:48:53
>>46うわー!?