- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:38:02
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:38:40
トンネルを抜けるとですね鉄塔があるんですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:39
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:14
いや杜王町ラジオのテーマソングということになっている
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:45
承太郎すげぇ… ずっとこっちを見続けてるし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:59
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:42:52
1999年の奇妙な夏…神
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:00
別れの時さえ砕けぬ意思で=神
ダイヤモンドは砕けないにも掛かっててカッコイイんや - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:52
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:28
1999年 Bizarre Summer(奇妙な夏)の部分がなんかメチャクチャ好き…
それがボクです - 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:01
吉良の被害者である重ちーと辻彩だけじゃなくて形兆もいるのが好きなのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:09
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:45:50
巡る勇気で生きる町って歌詞が本当に好きなんだよね
杜王町の黄金の意志を表してるでしょう? - 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:41
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:47:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:20
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:48:41
吉良のテーマ…神
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:49:11
集まる力で時さえ超えて…神
時間を吹っ飛ばす殺人鬼だろうがこの場所に確かに集まった正義の心には勝てないんや - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:49:11
綺麗な手と顔をした女だ...
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:49:50
デン!デン!デン!デン!(JOJO書き文字)
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:50:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:04
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:07
この町を出る……糞 ワシが仗助たちから必死こいて逃げてるみたいで気分が悪いんや
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:08
親父…最終的に小道に迷い込んでるのはええんかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:01
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:26:43
気づいた瞬間爆破するバイツァダストなんだ悔しか
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:09
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:40:56
おおっ!漫画家が4回出てきている
4回死んでるんや! - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:42:20
ああ 殺し屋として平穏なんてない生活を送っているから問題ない
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:44:00
ネタにされがちだけどchaserもキレてるぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:18
「日常」に「紛れ込んだ悪魔」!?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:29
"集まる力で""時さえ越えて"!?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:37
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:55:09
おお岬から潮風が吹いとるやん
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:57:49
『交わす勇気が生む讃歌』=神
まさしくジョジョの奇妙な冒険って作品を表すような歌詞なんや