[SS]架空のFateシリーズ「Fate/ecstasy」3.5(待機スレ)

  • 1not前スレ主25/02/16(日) 21:35:18

    前スレ

    [SS]架空のFateシリーズ「Fate/ecstasy」2|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4377564/~前回までのあらすじ~太公望、ウルクコンビの再会祝いに乱入bbs.animanch.com

    青の陣営/連合陣営 ()内はサーヴァントのマスター

    剣:ローラン(アンジェ・シュヴァルツ)/シグルド(ヘルカ)

    弓:アルジュナ(ヨハナ・バーナー)/ギルガメッシュ(グナーテ・ウヌグ)

    槍:エルキドゥ(エンキ・シュヴァルツ)/ジャガーマンinタイガー(グロリア・オブシディアン)

    騎:コロンブス(レダ・スレブロ)/マリー・オルタ(ソンブル・ローブリュー)

    術:ネロ・クラウディウス(ボイド・ヴィッテルスバハ)/太公望(宝・黎明(パオ・リーミン))

    殺:百貌のハサン(ヒメル・ハプスブルク)/山の翁(死徒トッド・エンゲル:死亡済み)

    狂:スパルタクス(ベヴストザイン・ムジーク)/土方歳三(バーナード・ソザートン)

    裁:アストライア(依代:監督役クレア・スコッティ)

  • 2not前スレ主25/02/16(日) 21:35:57
  • 3not前スレ主25/02/16(日) 21:36:07

    前提情報
    第一次世界大戦が終わった1919年のベルリンを舞台とした聖杯戦争。
    大聖杯を強奪し、その力によるドイツ復興を目指す“青”の陣営と、阻止して大聖杯を確保しようとする連合陣営による聖杯大戦。

  • 4not前スレ主25/02/16(日) 21:36:17
  • 5not前スレ主25/02/16(日) 21:36:48
  • 6not前スレ主25/02/16(日) 21:39:03

    登場人物情報

    x.gd
    x.gd
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:42

    前スレ保守し損ねてたから助かる

  • 8not前スレ主25/02/16(日) 21:39:44

    (前スレが落ちてしまったので立て直しました。
    前スレ主さんが復帰される場合に備えてスレ立てしたため
    いらない場合はこちらのスレは削除させていただきます。)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:23

    まさかヘルカがロリコンだとは思わんかったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:33

    >>8

    OK!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:31

    良かった。うっかり保守し忘れて落ち込んでたとこだった
    スレ立て感謝

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:45:19

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:38:43

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:32

    昼保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:14

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:52:21

    面白いものを見たい愉快犯から恋する変態になった分死亡リスク高まった感はするね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:30:34

    ほしゅ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:06:29

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:42

    >>16

    パオちゃんの為に死ぬルートありそう

  • 20◆zIKR/QD4og25/02/18(火) 21:38:59

    うっかり保守をし損ねて申し訳ありません!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:36

    おお書き主おるやんけ

  • 22◆zIKR/QD4og25/02/18(火) 23:55:57

    スレ主さん、立て直しありがとうございます

    続きの進行は、どうしましょう。こちらで行ってよろしいでしょうか?

  • 23◆zIKR/QD4og25/02/18(火) 23:58:26

    それより普通に改めて立てて進めた方がいいでしょうか?
    あまり慣れてなくて、こういうときはどうしたものかと

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:13:30

    ワイはこのまま進めてええと思うで

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:41:44

    もし問題が無ければこのまま進めて問題ないと思いますよー

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:33:56

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:03

    ヘルカ青アサシンについての情報を伏したけどそれは太公望も同じやしお互い様ではあるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:54

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:41

    ほーしゅ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:34:08

    保守

  • 31◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 16:33:58

    今夜は展開の進行をして行きたいと思います
    保守代わりに
    こういうCMやPV風の妄想は非常に楽しいです

    青術編

    「祖国のために! ウオォーーーーッ!」

     マスター ボイド・ヴィッテルスバハ

    「余こそはローマ帝国第五代皇帝、ネロ・クラウディウスである!」

     サーヴァント “青”のキャスター

    「祖国を救う。何人たりとも邪魔はさせん」

    「よかろう、余の剣を刮目して見るがよい!」

    「ならば貴様は祖国の敵だ」

    「讃えよ、黄金の劇場を!」

     Fate/ecstasy



    「――令呪を以て我が■に命ずる」

  • 32◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 22:16:30

    こんばんは
    上記の通り、展開の進行をしていきたいと思います

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:30

    待ってました

  • 34◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 22:24:42

    まずは青マスターほぼ総出でのノインの容態観察ですね


    まずは観察でどのくらい正確な状態が診られたのか

    高いほど(なんか明らかにヤバくね?)とわかる

    dice1d100=44 (44)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:26:18

    あんまり
    ノインが強いのかネロちゃまの美声()が凄かったからなのか

  • 36◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 22:31:37

    取り敢えずなんか入ってるなぐらいの浅い認識の模様
    少なくとも女神の残響が宿ったとは思うまい

    小聖杯という特性上、何か余計なものが入っちゃったか?という感じか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:15

    サーヴァントでも脱落したかなって勘違いされそう

  • 38◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 22:38:56

    そういえば橙のアサシンが、召喚時の一瞬以外霊器盤にも反応ないんだったか


    各マスターの反応

    ボイド(1ほど深刻、100ほど楽観)

    dice1d100=53 (53)

    アンジェ

    dice1d100=79 (79)

    ヨハナ

    dice1d100=57 (57)

    レダ

    dice1d100=80 (80)

    ヒメル

    dice1d100=74 (74)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:08

    あんまり深くは受け止めなかったか……

  • 40◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 22:44:16

    楽観とは書いたが、エンキとノインの仲に悪いイメージのなかったアンジェはなんて言えばいいのだろう
    魔術師としての割り切りとかだろうか

    後はボイドが珍しくこの中では深刻な認識(それでも50超えてるが)
    一番聖杯について調べてるし本気で望みをかけてる男だからそこまで楽観はできないか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:47:49

    魔術師兼国に仕える公僕でもあるから私情抜きにした場合だと深刻な状態ではないってので安心ではある
    まあとんでもない地雷案件なんですけどね

  • 42◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 22:57:58

    入っていたのは女神でした、酷いトラップである


    続きましては橙の面々の会合です

    話題

    dice1d4=2 (2)

     1.サーヴァントの顔見せ

     2.今後は青をどう攻略する?

     3.うちのアサシン音信不通やんけ

     4.うちの枠を取った奴らどうするよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:03:42

    そういや本来橙のアサシンのマスターになる予定だった人死んでるしマジで橙のアサシン脱落してると思われそうだな

  • 44◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 23:13:17

    トッドが本来のマスターを殺したうえ、そのトッドも召喚即首を出させられて誰も詳細を知らないややこしさ


    「セイバーとキャスターを部外者に奪われて、アサシンは音信不通。グナーテのアーチャーはこちらの最高戦力だが、我が強すぎて制御困難」

    「バーナードのバーサーカーやライダーは単純なスペックで、判明しているあちらのランサーやアーチャー、セイバーには見劣りする」

    「ついでに私のランサーは訳のわからんナマモノだ。我々はこれで青の七騎を相手取らなければならないわけだが、どうする?」


    dice1d2=1 (1)

     1.バナ「まあ地道に外堀を埋めていくしかないだろう」(サムレム的霊地攻略)

     2.グナ「アサシンの状況を確認すべきよ。万が一敵の手に落ちてたらヤバいでしょ」

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:24:11

    ノインの容態はそこそこしか分からなかった上深刻に受け止めてる人が少ない現状、青陣営はどうなるやら…
    サムレム式かぁ…青の陣営も対応してくるだろうから今後は陣取り合戦になるな(なお女神出現)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:28:00

    かなり劣勢だな橙陣営

  • 47◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 23:34:11

    「あちらの拠点は市街地まで魔術的な要塞と化しておる。青のキャスターを考慮すれば、サーヴァントを正面から突っ込ませるのは愚策だろう。アーチャー……英雄王の力を当てにはできんしな」
    と、積極的に動き霊地を削り取る方策を主張するバーナード

    「前線となる霊地を切り崩し、守りを引き剥がして本丸を攻める。結構だけど、こっちのアサシンが行方知れずなのは不安よ。背中を狙う暗殺者が増えてたりしたらたまらないわ」
    と、まずは背後の不安を拭うべきだとするグナーテ

    ソンブルがどちらも一理ある格上の言い合いに萎縮して何も口を挟めずにいた中、グロリアが口を開く。
    「なら、あちらに補足されてない私がアサシンについて調べておこう。せめてマスターの生死くらいははっきりさせる。そっちは仕掛ける場所を話し合っておいてくれ」
    グロリアはそう言い残して場を辞したのだった。

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:39:04

    数で劣る第三陣営&枠を取られた橙、数は優位だがイシュタルや反逆まったなしのスパルタクス、裏切り者など爆弾を抱える青

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:40:24

    同じ劣勢な状態の第三陣営は鯖もマスターも戦力的にバランスが良いからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:46:43

    >>48

    全員不安要素を抱えてるんだよな…何故かここに第三どころか第四陣営が来る予定という

    >>49

    第三陣営は全員が聖杯戦争の厄ネタ(ビースト使役計画)の情報を持ってるのも大きいよね

    全員やばい情報を握ってる事で(一応)共通の目的意識が出来てるし

  • 51◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 23:48:31

    グロリアさんはこうして夕方はアサシンの調査を行い、言葉通りマスターが殺されている廃屋を発見します


    最後に、エンキ君とスパPの人生相談をサックリと


    エンキは何故地下牢へ?

    dice1d2=1 (1)

     1.とにかく静かなところで一人になりたかった

     2.何かしてしまいそうなので自主的に牢屋へ閉じ籠った

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:50:37

    おおう…メンタルがゴリゴリに削れておられる
    他面子全員がノルンの診察に行ってるから閉じ籠りやすかったんだろうけど、滅茶苦茶絆されてたんだなって…

  • 53◆zIKR/QD4og25/02/20(木) 23:56:35

    (……わかっていたはずだ。彼女が、聖杯戦争でどうなるかなど)

     そう。遅かれ早かれだった。
     ボイドから聞かされた話では、彼女は脱落した英霊たちを受け止める器。そして、英霊という強大な存在を抱えては、ホムンクルスは自我など保っていられない。
     わかっていたというのに、わなわなと手が震える。こうなることを見越して部屋に置いてきた礼装の剣を、手が無意識に探し始める。

     両親が兄を後継者に選んだのも納得だ。
     魔術師として、いや軍人としても、こんな様は落第である。
     ほんの数週間で、自分はこんなにもあの白い少女に絆されていたのだと自覚した。

    「そんなことは許されない。大佐殿の救国の計画に反逆しようなどと……」



    「ふうむ……叛逆、叛逆と言ったかね、君?」

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:59:37

    あっ…(叛逆カウンターの乗る音)
    成程、確かにここでスパさんが来るのは納得だわw
    (一緒に閉じ込められてるであろう非魔術師のベヴストザインさんには悪いが…)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:00:21

    朝は全裸の騎士が来て夜は迷える青年が来るとか一日で変な事起きすぎだな地下牢

  • 56◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 00:05:04

    ここでのスパさんとエンキ君の対話

    その効果(高いほど後々響く)

    dice1d100=46 (46) (最低保証40)


    地下牢にてスパルタクスの言葉を受けていたところ、エンキの元へ誰かがやって来ます

    dice1d5=4 (4)

     1.ボイド

     2.アンジェ

     3.レダ

     4.ヒメル

     5.ベヴストザイン

     6.ヨハナ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:10:04

    この感じだと叛逆セラピーは中盤~終盤に効果が出てきそう…
    そしてここで(スパイやってる側の)ヒメルさんが来ると…エンキの叛逆フラグが続々と積み重なっている気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:10:49

    朝といい裏切り者コンビが接触しに来たな

  • 59◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 00:11:12

    「ほんとにこんなとこに居たかい。ボイドの旦那が呼んでるぜ」
    「了解した、ヒメル殿」

    「……大佐殿に叛逆はしない。だが、話を聞いてくれたことには礼を言う。ありがとう、バーサーカー」
    「おお、盲従から覚め、迷いを知った青年よ。叛逆はいつでも君の側にある。自由と誇りのために剣を取る権利は、誰もが持っているのだ。決してそれを忘れるなかれ」

     鎖に繋がれた剣闘士は朗らかに笑って、地下を後にする青年を見送っていた。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:14:06

    鎖に繋がれてるのにある意味すごいエンジョイしてる感…
    スパさんの言葉が後々色々活きてきそうな感じがひしひしと伝わってくる
    (しかし今更だがよく最初のエンキ→ノインのまだよくわからない印象からエンキ⇔ノイン両片思いまで持ってったな…
    ノインちゃん色々すげぇわ)

  • 61◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 00:28:16

    「シュヴァルツ君。君にはランサーと共に、状況不明の橙のアサシンについて調査して貰いたい」
    「アサシン、ですか?」

     直接の戦闘は不得手でもアサシンはマスターの脅威であるが、わざわざ拠点を
    出撃して調査に乗り出すのにそれだけでは動機が弱い。
     疑問を抱くエンキに、ボイドは詳細を語る。

    「ああ。戦いが始まる前、私の協力者が協会のマスター候補を始末し、サーヴァントを奪う算段を立てていたのだが……」

     現状、連絡どころかアサシンが現界しているかすら定かではない。

    「霊器盤によれば、召喚自体はされた筈なのだ。その一瞬を除いて反応はないがね。協会のマスターもベルリンに入ったのを最後に消息不明。このベルリンでここまで音沙汰なく潜伏できているとも考え難い」
    「……戦場の霧ですね」
    「うむ。君にはその霧から情報を持ち帰ってきて貰いたいのだよ。既に敵のアサシンが落ちているのか、それとも単なる霊器盤の不具合なのか。いずれにせよ、早いうちにはっきりさせておくべきだろう」

     ランサーは気配探知のスキルを持っている。
     アサシンの命とも言える気配遮断スキルを、近距離ならば同ランクまで無効化する能力。それをA+ランクで所持する彼は、アサシンの奇襲を完封できると言ってよい。
     それゆえの人選だろう。

    「了解しました。ランサーを連れ、直ちに出発します」
    「体調が優れない中ですまないね。ヒメル君のアサシンにもバックアップを要請しておく。推定潜伏区域の担当はザイード君だったか、何かあれば遠慮なく訪ねたまえ」

  • 62◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 00:31:16

    今夜はここまで、以上が昼~夕方のイベントでした

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:37:34

    朝~夕方までめっちゃ濃いイベントだったな…
    それはそうとボイド、お前もしかしてエンキ君が体調不良になってる原因
    =ネロリサイタルのせいだけだと思ってないよね…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:41:33

    >>63

    人物情報だとエンノイに関して無関心だったので、そもそも二人がイイ雰囲気なこと自体多分認識してないですねぇ……


    「シュヴァルツ君が恋仲?ホムンクルスと?なんで?」

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:44:06

    小聖杯は大事な願望機だから一番その世話を頑張ってたのにこんなことになってシュヴァルツ君不安だろうなぁ……とか考えてる可能性

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:46:28

    >>64 >>65

    これは酷い…いや普通上司と部下みたいな関係で恋愛事情知ってるかって言われたら否だけども…!

    >>59での叛逆フラグがこういう細かい会話(の認識のズレ)の中でもどんどん積み重なっていくなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:16:08

    一方的なクソデカ信頼好意だからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:33:55

    ほしゅ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:16:54

    スパPに脳を焼かれた男

  • 70◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 23:14:18

    こんばんは
    遅くになりましたが、今夜は残りのイベントの展開について、進行をしていこうと思います

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:28:32

    待ってました

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:29:59

    わーい
    昼までのイベントは終わったから次は夕方や夜のイベントかな?

  • 73◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 23:35:22

    まずは夕方に行われた、エンキ&エルキドゥとグロリア&ジャガーの同時進行による橙のアサシンの調査ですね


    それぞれの調査模様(高いほどスムーズ)

    青槍dice1d100=28 (28)

    橙槍dice1d100=33 (33)

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:33

    うーんどっちも全然捗ってないですわね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:37:14

    この感じだと地道に調査進めた分あんまり調査自体の進捗は進まなかったっぽい?
    (まぁ相手初代様だし見つからなくても仕方ないけど)

  • 76◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 23:41:11

    召喚直後にマスター処してるしキングハサンはそのまま潜伏してるしで、そもそも召喚以降の活動の痕跡が存在しないから致し方なし


    召喚の行われた廃屋(トッド死亡現場)に先に辿り着いたのは?

    dice1d2=2 (2)

     1.青槍

     2.橙槍

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:43:00

    まあ本来のマスターの死体が残ってたなら凄い腐臭がしてそうだし野生力がすごいジャガ村が先に見つけるのは納得

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:44:14

    一応酒場でキングハサンと太公望が会ってるんだけど、

    あの場面は青も橙も目撃してないからな…そもそもアサシンの容姿すら知らない状態で探すのがムリゲーすぎる

    >>76

    先に見つけたのはジャガ村か…

  • 79◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 23:51:32

    「ペロッ。これは……血痕……!」
    「見りゃあわかるわ、この駄ジャガー。
     ……しかし酷い有り様だな。随分時間が経ってる」

     お前も災難だったな、と骸へ呟きながらグロリアは辺りを見る。
     何日も放置されていたせいで死体は酷い有り様だが、張られたままになっていた結界のお陰で、工房としての状態は比較的保たれていた。

    (これは……陣を見るに、召喚自体は行われたようだ)

     

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:54:29

    ぶっ殺されてマスター権はく奪されて死徒にいいように使われてたの可哀そう過ぎるな本来のマスター…
    死徒がガワ被ってたなら死体の推定死亡時期は曖昧になりそう

  • 81◆zIKR/QD4og25/02/21(金) 23:59:01

     敵に襲われたのが明白な協会のマスターの死体。

     使用された形跡のある召喚陣。

     召喚されたにも拘わらず動きのないアサシン。


     空き家に残された痕跡からグロリアが出した推理とは。


    (断言はできないが、可能性として高そうなのは――)


    dice1d3=3 (3)

     1.アサシンが己のマスターを殺して既に消滅した

     2.青に加わっている

     3.予定外のマスター(第三陣営)と組んでいる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:31

    違うけど微妙に外れてるとも言い難いラインの推理

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:55

    違うけど第三陣営自体は実際存在するから的外れとも言えないという
    違うんや、その鯖単独行動出来て第四(単独)陣営として動き回ってるんや…

  • 84◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 00:09:01

    (今日まで魂喰いらしき被害が上がってない以上、アサシンがマスターのないはぐれのままで現界している線は薄い。特殊なスキルは考えたらキリがないしな)

    「こんだけ派手に血ぃ出てると、ジャガーとしては故郷が懐かしくなっちゃうニャ~」

    (既に消滅している場合以外にあり得るのは、青か、適当な魔術師がアサシンと契約しているか)

     しかし青がアサシンを二騎揃えているのなら、マスターの脅威が消えた青は籠城の優位を踏まえても、もっと積極的にこちらを磨り潰しにきてもおかしくない。

    (消去法的には、消滅か、部外者のマスターかの二択。私の勘ではおそらく後者)

    「いっけにえ! いっけにえ!」

    「………………いい加減やかましいぞ、黙れ駄ンサー」

    「酷い!」

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:16

    魂喰いの報告は上がってない<うん、確かにドイツではしてないね(白目)
    アサシンがマスターのないはぐれのままで現界している線は薄い<(アサシンだけど単独行動:B持ち)
    …例外ばっかだからしょうがないとはいえ調査進捗はあまり良くない様子
    (グロリアさん気付いて、今ジャガー割と的を得てそうな事を言ってるから…!(マスター自身が生贄にされた可能性)

  • 86◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 00:15:27

     少なくともアサシンとの合流は期待できないと結論づけたグロリア。

     その旨を、黒曜石製の蛇型使い魔に託して街の味方に送ろうとするが……


    dice1d2=2 (2)

     1.「……使い魔が壊されたか」

     2.「匂うニャ、マスター」

  • 87◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 00:25:59

     空き家から少し離れた地点に、グロリアたちに遅れる形で彼らはやって来ていた。

    「どうやら先客がいるようだ、マスター。片方はサーヴァントだね」
    「この使い魔からして、恐らくは情報にあった橙のマスターだ。ランサー、戦闘用意」

    「なるほど。昨日といい、鼻は役に立つな、ランサー」
    「なんか誉められてるのに刺がある……」
    「あちらはあのランサーか。あれは厄介な相手だが……喜べランサー。戦いだぞ」
    「ほっほーう、やっちゃうわけですかニャー?」

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:14

    先にジャガーが気付いたか
    ランサー同士の対決…!

  • 89◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 00:33:46

    というわけで時刻は夜に移ると同時に、橙アサシンを追っていたランサー同士の戦いとなります


    オーソドックスに鯖vs鯖、鱒vs鱒の構図になるんですが、ランサー戦はほぼ展開固まってるので、マスター戦だけダイスです


    エンキvsグロリアさん

    エンキ

    dice1d100=33 (33)

    グロリア

    dice1d100=36 (36) (高い近接能力から最低保証+30)

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:51

    やはりフィジカル…!!
    フィジカルは全てを解決する…!!

  • 91◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 00:47:24

    マスター戦は押され気味
    エンキ君、経歴の割にフィジカルがそんな高くない(グロリアさんが高過ぎるとも)


    「がっ……!」

     女の前蹴りを剣で受け止めたとは思えない衝撃で、エンキが背中から木に叩きつけられる。
     東フランク王国……騎士たちの時代に始まり、騎士の性質を継ぐシュヴァルツ家の血族として、彼は鍛練を欠かしたことがない。しかし、その戦闘能力を加味してもなお及ばない力の差が、両者にはあった。

    「終わりか、シュヴァルツ家の坊主」

     既に陽は沈み、代わりにやって来た月明かりを眼鏡で反射しながら、女は優々と歩み寄ってくる。

  • 92◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 00:52:50

     サーヴァントは空き家の近くの林で戦っているが、あの地形ではあのふざけたランサーのスキルが活きる。

     英雄王相手にあの戦いを繰り広げた英霊相手でも、それなりに持たせられるだろう。その間に、こちらがマスターを仕留めれば済む話。

     奥の手を出すまでもなく決着は着けられそうだとグロリアが考えている中で――


    dice1d2=2 (2)

     1.「エンキ!」(アンジェに助けられ撤退)

     2.屍兵士の加勢(ボイドの救援)

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:26

    RPGで言えば魔法使いユニットみたいなステしてるからね
    魔法戦士ユニットみたいなステしてるグロリア相手には分が悪い

  • 94◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 01:03:08

     相も変わらずエンキ贔屓なボイド


     木に背を預け、立ち上がって剣を構えようとするだけで精一杯なエンキの、隙だらけの頭へ止めの一撃を見舞おうとしたグロリア。
     その足下が、飛来した銃弾で弾けた。
     ぞろぞろと死霊魔術師の操る兵士たちがやって来ていたのだ。

    「! チッ、これでも時間をかけすぎだったか……ランサー!」

    「はいニャ、乗りなグロりん!」

     グロリアの呼び声に答えた“橙”のランサー。
     “青”のランサーの追撃を凌ぎつつ投げ飛ばした丸太を乗りこなし、マスターをかっさらうような、珍妙な形で街へと離脱していったのだった。

  • 95◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 01:05:48

    今夜は以上です
    南米探偵グロリアさんと、ヤクザキックで年下をしばくグロリアでした
    次回はこの裏というか、時系列的には同時進行で、街で繰り広げられている霊地争奪戦についてとなります

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:20:48

    鯖がどっちも強いのと両マスターがどちらも魔術師な分
    鯖側はマスター側を巻き込まないように離れた位置で戦えるしマスター側はマスター側で両者戦闘出来るから
    タイマンになるしでそれぞれの場所で戦ってる感あったな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:24

    ボイドが女だったらヒロインレース凄いことになってた

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:26:15

    マスター戦もまた聖杯戦争の華
    ボイドなんかはフィジカル低いけど代わりに魔術習熟度が100という、グロリアさんと対極のステータスしてるから、クソボケ呼ばわりされるけど結構ヤバいのよね
    こいつが戦うとかがあると起源弾が怖いが

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:41

    魔術ステータスは高いけど物理ステとスキル方面が弱めなのエンキ
    物理ステがざこざこのざぁこだけど魔術ステとスキルがクソ強いボイド
    物理も魔術ステも高くてスキルもクソ強いチートステのグロリア

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:07:42

    ヘルカがパオちゃんに惚れた事にそれっぽい理由を無理矢理こじ付けるなら、パオちゃんが悪魔の混血である事が関係してると思う。
    ヘルカが扱う魔術のウィッチクラフトは黒魔術と混同視されたりされなかったりする魔術。内容が似てるとするなら生贄を使っての呪殺や悪魔召喚とかって所謂黒ミサとかの悪魔崇拝の要素が入っていると思われる。
    このガバガバな理屈を元に考えると、扱う魔術の影響で本能からパオちゃんが悪魔なのを見抜いて惹かれたんじゃないかなと。

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:02:19

    保守

  • 102◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 22:39:59

    こんばんは~
    今夜も展開の進行をしていきたいと思います

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:25

    待ってました

  • 104◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:02:06

    青槍主従と橙槍主従が郊外でかち合っていた頃、夜を迎えた市街地

    「さて。夜になったが、ランサーのマスターからの連絡は未だなし。調査が難航しているのか、敵に襲われているのか……」
    「マスター、出るぜ」
    「まあ待てバーサーカー。出るのに異論はないが、取るべき地を見定める必要があるだろう」

    残る橙の陣営は、青の掌握するベルリンの霊地の奪取に動き出す
    当然青も迎撃に動くが……

  • 105◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:21:04

    橙が昼間話し合った攻略候補の霊地は

    1.ヴィッテルスバハ家経営の劇場

    2.ブランデンブルク門

    3.ヴィッテルスバハ邸近隣の市街地

    以上の三ヶ所


    これらに対し橙は……

    dice1d2=1 (1)

     1.皆で一ヶ所を攻める

      →どこを攻めるかdice1d3=2 (2)

     2.手分けして攻撃する

  • 106◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:27:43

    橙は残る皆でブランデンブルク門の制圧に向かいます


    グナーテはそちらに行くがギルガメッシュは一緒に来てくれるか

    dice1d2=2 (2)

     1.no(勝手に別の所へ)

     2.yes(一応同行)


    この動きに便乗する第三陣営の行き先

    1.劇場 2.市街

    dice1d2=2 (2)


    これらを察知した青の動き

    1.出撃 2.留守番

    剣dice1d2=2 (2) 弓dice1d2=1 (1) 騎dice1d2=1 (1) 術dice1d2=2 (2)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:31:58

    全員で一か所を攻めることになって橙は皆で、青は弓と騎が出撃して第三陣営は市街に行く感じか

  • 108◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:32:14

    整理すると

    戦場1、ブランデンブルク門

    →攻:橙弓、騎、狂

    戦場2、市街

    →攻:第三陣営


    迎撃配置

    戦場1or戦場2

    青弓dice1d2=2 (2) 青騎dice1d2=1 (1)

  • 109◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:36:17

    あっ……

    アルジュナが第三陣営を相手にしてくれるのはいいとして、

    レジライ一騎vs英雄王、土方さん、マリーオルタは流石に勝ち目がないのでテコ入れ🎲


    青の増援

    dice1d3=2 (2)

     1.剣

     2.術

     3.両方

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:45

    ネロちゃま来てもかなり危ないやつでは?

  • 111◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:41:44

    宝具も込みならなんとか……いや厳しいですかね、英雄王も親友が居るからと本気だし
    ちょっと後から書くのがヤバそうなので無理に🎲にせず、青は素直にローラン、ネロ、レジライで3vs3にしますね

  • 112◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:49:31

    ぐだりましたが、これらの戦闘の結果は

     1.霊地攻略完了

     2.痛み分け

    戦場1dice1d2=2 (2)  

    戦場2dice1d2=1 (1)

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:39

    本気英雄王いて痛み分けに持って行ったの凄いな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:47

    第三陣営はしっかり霊地攻略してるし

  • 115◆zIKR/QD4og25/02/22(土) 23:54:58

    あんまり思うようにいかなかった橙本隊、便乗して仕掛けてうまくやった第三陣営という結果か
    上手いこと漁夫の利を取っている模様


    そして、この戦闘の裏でとうとうイシュタルが暗躍開始します

  • 116◆zIKR/QD4og25/02/23(日) 00:05:18

     夜の街で英霊たちの戦闘が繰り広げられていた中、それらを見渡している洋館で、静かな異変が起こっていた。

    「……? 君、確かこんすいぎぎぎがぁががぐぁっ」
    「おいどうしたたたっぼぼっぼばっ」

    「邪魔よ。今すぐ道を開ければ許してあげる」

     優雅な足音を鳴らし、我が物顔で廊下を歩く白い少女。
     彼女を見咎め、呼び止めた巡回の兵士たちは即座に泡を吹いて倒れ、洋館に張り巡らされた結界や罠は、彼女こそが主だと言わんばかりに、沈黙している。
     その姿は、昨夜意識を失ったはずのノインに間違いなかったが、何かが決定的に違っていた。

     

  • 117◆zIKR/QD4og25/02/23(日) 00:18:46

     意思は主張するが、控えめだった佇まいは微塵も残っていない。
     私に道を譲れと言わんばかりの自信に満ちた自然体の歩みで、少女はそれまでよく引っ付いていた青年の私室を見つけ、躊躇なくその扉を開けた。
     やはりセキュリティは作動しない。

    「あっ、あったあった!」

     そして何か目当てのものを見つけたらしい少女は、それの入った木箱を手に部屋を出て、再び廊下を歩いていく。
     青の面々にこの異常が明らかになったのは、少女が洋館を歩き去った数時間後のことだった。

  • 118◆zIKR/QD4og25/02/23(日) 00:25:01

     二日目のイベントは以上です
     活動開始したイシュタルには、Fakeの時と同様ギルガメッシュやエルキドゥすらまだ気づけていません
     兵士は魔力で気絶させ、結界や罠は魅了して素通り
     報告を受けるボイドは戦慄することになります

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:30:42

    やりたい放題のイシュタル様(本人視点じゃ何が起きてるのかすらわかってないのに出歩いて突破してる)
    …あの、ご自分が依代になってる事とかお気付きでない…?(震え声)

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:44:01

    Fakeでもハルリちゃんとの初遭遇時既にマスターとサーヴァントの関係を認識してた感じの発言してたから、多分依り代に憑依した時点でその器の持つ知識とかはある程度知れるのかもしれない
    そのうえでこれなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:47:19

    霊地を守るために総動員で動いてたら本拠点は荒らされてるわ小聖杯のホムンクルスは消えてるわで青陣営全員あわあわよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:48:59

    ブランデンブルク門は守れたけど市街地の一部を何かよくわからん連中に奪われるというね
    市街地に赴いてたヨハナさんがクソボケに色々言われそうだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:58:46

    霊地奪還を謎の第三勢力にされるわ小聖杯疾走するわで青勢力はもう滅茶苦茶

    どんどん混沌としてきたな今回の聖杯戦争…

    >>120

    最悪で草

    よく考えたら普通にエンキ君の私室開けて勝手に木箱持ち出して行方くらませてましたね…(>>117)

    その木箱って何が入ってるんです?イシュタルが気に入るような物と考えると…何だ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:40:14

    今のとこ影の形もないグロリアの恋人のエドマンド君だけど来たら戦況がややこしい事になるな
    青に見つかる、捕まれば恋人ってのを利用して何かして来そうだし、橙に行けば仕込まれてるトラップが発動するし、第三はグロリアの触媒パクったアホがいるし、イシュタルだと何するかわからないし……
    教会しか安牌がねえな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:35:56

    ほしゅ

  • 126◆zIKR/QD4og25/02/23(日) 17:34:04

    今夜の更新はお休みとさせてください
    短いですが、三日目朝の一幕を置いておきます


    「大佐殿……私はち……ちょいと交代に行くのが遅れたのです。しかし、結界や罠は健在でした、あなたもここに居ました、でも……誰も気が付かなかったのです……」

     洋館の執務室でそう報告をした兵士はそのまま震えながら、緊張のあまり机にあったビスケットに手を伸ばし――

    「食っとる場合かーッ!」

     部屋の主の手で、ベヴストザイン謹製ビスケットがはたき落とされた。
     バラバラと砕けて落ちたビスケットにも構わず、ボイドは語る。

    「状況を整理するぞ! 意識を失っていた小聖杯のホムンクルスが、昨晩忽然と姿を消した! 館内を巡回していた兵が失神した状態で多数発見され、シュヴァルツ君が保管していたランサーの触媒も抜き取られていた! 近隣を警戒していた兵にも同様の被害が出ている!」

     半ば叫ぶようにこれまで上がってきた情報を吐き出すボイドの姿に、平時の優雅さはない。

    「現場の痕跡からして、昏睡していたはずのホムンクルスが体を起こし、自分の足で、我が館を出ていったことは疑いようがない! 結界を掻い潜った手法も、脱走の動機も不明だが、それだけは確かだ!」

     霊地の失陥に続く凶報、“青”の陣営が確保していた小聖杯の失踪は、完全に彼らの想定外だった。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:40

    Oh…最悪だァ…
    ノイン(イシュタル)が持ち出したのはランサーの触媒…どういう触媒だっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:10

    >>127

    確か神獣の角の欠片の化石だったかな?

    ……もしかしてグガランナのか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:25

    >>128

    (アカン)

    アレ持ち出して行方くらませてるの最悪すぎる…!

    外出てしばらくしたら記憶の整理とかし始めそうだし、

    どういう行動するのか全く読めない…!

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:08

    仮にグガランアだとしてもFakeほどの規模のものは流石に無理やろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:15:54

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:47:50

    >>130

    そうだとしても小規模でもグガランナが出てきてしまうという可能性が生まれてしまうのがヤバい

    あんなん出てきたらただでさえボロボロな当時のドイツがやべーことに…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:28:25

    Fakeのイシュタル別世界(FGOの1部7章)からグガランナ呼び寄せるとかいう意味不明な事やったお方だから触媒がある分もっと派手に自由に大胆に呼ぶ気がするんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:04:49

    >>133

    アレ並行世界から呼んでたんだっけ…やばいな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:34:00

    メインシナリオ以外にもイベントとか幕間で再現されたの作られたり、2部でも脚だけ大量に召喚されたりで別世界の呼べる力あるなら幾らでもやりようありそうね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:17:02

    ここにまだビーストも投入される(多分)からな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:45:49

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:37:24

    ほしゅ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:31:49

    ほし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:02

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:35:37

    ほしゅ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:02:56

    昼保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:05

    色々大変な事態発生して霊地守れなかった事有耶無耶になりそうね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:22:45

    ほうしゅ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:31:45

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:29:18

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:04:28

    ほしゅ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:30:36

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:58:17

    書き主ホスト規制喰らってんのかな?

  • 150◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 18:15:29

    ここ数日入れずすみませんでした
    今夜は展開を進めていきたいと思います

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:24:40

    やったぜ

  • 152◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 21:42:18

    こんばんは
    今夜は三日目についてです

    現在予定しているイベントは以下の通り
    三日目

    洋館 ノイン失踪の混乱、青の方針会議
    教会 クレア出発


    洋館~市街 クレアの調査
    市街 青のノイン捜索


    市街 戦闘(イシュタル絡み)
    市街 橙→第三陣営へコンタクト

  • 153◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 21:50:16

    朝のノイン失踪の混乱については>>126を含んでいますね

    まずは、朝と昼のイベントを一つずつ募集してみたいと思います

    戦闘に繋がるようなタイプはなしでお願いします


    朝のイベント 154~157で🎲

    昼のイベント 158~161で🎲

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:52:00

    第三陣営
    奪った霊地で有効活用できそうな点を探す

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:54:05

    ヘルカと青のアサシンの密会

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:59:15

    橙の情報交換

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:03:37

    第三陣営 青のアーチャーの真名考察

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:10:45

    第三陣営 昼食

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:18:48

    スパルタクス牢破り

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:27:57

    ボイド、ヨハナに無自覚パワハラ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:35:56

    橙の陣営
    確認できた青のサーヴァントの真名考察

  • 162◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 22:47:37

    朝dice1d4=3 (3)


    昼dice1d4=2 (2)

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:58:22

    スパPついに脱獄したか

  • 164◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 23:16:36

    朝の追加イベント
    橙の情報交換

    昼の追加イベント
    スパルタクス脱獄

    となったんですが……スパさんの脱獄、再🎲していいですか?
    今スパさんが牢を出たらネロorボイドに突撃→再び皆で鎮圧、で召喚時の焼き直しになる未来しか見えない……
    それと違う展開だと今度は四日目に予定してたシーンと繋げられる収拾の付け方が思いつきません
    出してくださった方、申し訳ありません

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:18:26

    いいんじゃない?

  • 166◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 23:24:34

    お昼のイベント、再度🎲です

    >>161は朝に決まった「橙の情報交換」と結合できそうなので、朝の選考から漏れた分の案も含めて再🎲します

    dice1d5=1 (1)

    1.>>154

    2.>>155

    3.>>157

    4.>>158

    5.>>160

  • 167◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 23:27:44

    第三陣営のお話となりました
    イベントを加えたのがこちらですね

    洋館 ノイン失踪の混乱、青の方針会議
    教会 クレア出発
    市街 橙の情報交換、青鯖の真名予想


    洋館~市街 クレアの調査
    市街 青のノイン捜索
    市街 第三陣営、制圧した霊地弄り


    市街 戦闘(イシュタル絡み)
    市街 橙→第三陣営へコンタクト

  • 168◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 23:33:02

    それでは朝のイベントから見ていきます


    青の会議……ノイン(イシュタル)脱走の共有から始まった会議ですが、その内容について


    小聖杯連れ戻すぞ

    dice1d100=90 (90)

    ボ「霊地奪われるとかあり得ないんだけどヨハナくん」

    dice1d100=35 (35)

    橙のサーヴァントの考察

    dice1d100=78 (78)

    その他……募集

    dice1d100=50 (50)

  • 169◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 23:34:53

    その他はどれもが低い時を想定してたので必要なさげ

    会議は概ねノインを連れ戻すこと、敵サーヴァントの考察で終始した模様
    流石にここでヨハナ弄り(無自覚)に精を出すほどクソボケではなかった

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:40:58

    小聖杯取り戻すのを最優先事項にする辺り本当に手堅いかこいつ
    まあ起源のせいで大体台無しになるんですけどね

  • 171◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 23:46:49

    クレアさんの教会出発はスライドされた一日目の教会を出る下りですね

    神の気配を感じたアストライアに促されたクレアさんが監督役/裁定者として調査開始


    次は橙の情報交換

    その話題

    グロリアによる橙殺の調査結果

    dice1d100=89 (89)

    青のサーヴァントの考察

    dice1d100=12 (12)

    昨夜の戦いの結果について

    dice1d100=11 (11)

  • 172◆zIKR/QD4og25/02/28(金) 23:49:45

    橙殺マスターの死、アサシン合流は多分無理(消えてるか第三陣営)が重要事項となったか

    橙陣営としては数で劣るのに背中も倍気にしなきゃいけないという難しい戦況

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:03:02

    橙は色々厳しい状況で青陣営はまさかの小聖杯脱走でてんやわんや
    一方第三陣営は霊地弄りの後に橙からの接触…

  • 174◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 00:30:29

    朝は両陣営昨夜のことを振り返ったのに続いて昼のイベント

    クレアさんによる聖杯戦争の異分子(イシュタル)の捜査です


    捜査の様子

    dice1d2=1 (1)

     1.気配の出現地点だった青の拠点を訪問

     2.市街を歩き痕跡がないか捜索

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:02:22

    先に青の拠点調査か
    今ノイン(イシュタル)街に出てるからなぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:03:50

    普通に妥当な選択だけど今青陣営ピリピリしてそうなのがな……

  • 177◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 01:08:43

    監督役兼ルーラーの訪問、調査に青陣営は

    1ほど閉鎖的、100ほど友好的

    dice1d100=4 (4)

  • 178◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 01:11:09

    びっくりするほど低い

    流石に監督役相手に門前払いはできないだろうが、最低限の聞き取りだけで帰されてそう


    クレア/アストライアの満足度

    dice1d100=43 (43)

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:13:40

    あんまり

  • 180◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 01:41:43

    非協力的な青陣営からはあまり収穫を得られなかったクレアさん、次は街へ繰り出し、イシュタルの足取りを追う
    そして青もまた小聖杯を連れ戻すべく捜索を行いますが、結果は連れ戻すには至らず

    というところで今夜はおしまいです
    次回は第三陣営ですね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:01:28

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:00:15

    ほしゅ

  • 183◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:04:40

    こんばんは

    今夜も残りのイベントを進めていきたいと思います


    最後の昼間のイベント、第三陣営が奪った霊地の活用

    第三陣営はどうした?

    dice1d3=1 (1)

     1.シンプルに魔力補給

     2.+館に通じる霊脈の流れをキャッチ

     3.+マスターも霊地力を活用

  • 184◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:10:07

    魔力の補給止まり
    でも魔術回路の量はAだが質Eなパオちゃん、シグルドが魔力をある程度自給自足できるとはいえ質、量ともにCなヘルカを考えると収穫はそこそこか

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:13

    能力の割に魔術関係の素のスペックは控えめだったなヘルカ

  • 186◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:27:21

    ちなみに、二日目夜の共闘を経た彼らの関係性は……


    前スレ(初接触時)のお互いの印象

    ヘルカ→パオ(100)、太公望(83)

    シグルド→パオ(47)、太公望(61)

    パオ→ヘルカ(76)、シグルド(83)

    太公望→ヘルカ(79)、シグルド(9)

    🎲の値だけ増加

    ヘルカ→パオ(既にカンスト) 太公望dice1d17=16 (16)

    シグルド→パオdice1d53=21 (21) 太公望dice1d39=31 (31)

    パオ→ヘルカdice1d24=8 (8) シグルドdice1d17=11 (11)

    太公望→ヘルカdice1d21=5 (5) シグルドdice1d91=85 (85)

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:04

    なんだこの仲良し聖杯戦争クラッシャーサークルは

  • 188◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:32:40

    増加分反映
    ヘルカ→パオ(100)、太公望(99)
    シグルド→パオ(68)、太公望(92)
    パオ→ヘルカ(84)、シグルド(94)
    太公望→ヘルカ(84)、シグルド(94)

    うーん仲良し
    鯖同士はまあお互い高潔なのがわかるからこうなるのも自然ですね
    個人的には、パオちゃんから心許されてるヘルカだけどシグルドの方がもっと懐かれてるのが好き

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:04

    まあまだ隠し事ある胡散臭いおb…お姉さんよりも堅物だけど正実で優しい知的なお兄さんの方が信頼値高まるわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:37:54

    >>189

    しかも隙あらばスキンシップを狙ってくる……(なおパオに狙われてる自覚なし)

  • 191◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:46:22

    さらに追加で、ヘルカとシグルドの関係性は改善されたか

    元の数値=7(険悪)

    dice1d93=55 (55)

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:47:18

    恋する乙女()になった事でサーヴァントとの関係性良くなっていってるの草

  • 193◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:48:05

    増加で
    ヘルカ⇔シグルドの関係性は67に
    大分改善したな。多分二人っきりで戦い続けてたら関係性は険悪な低空飛行続けてた

  • 194◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:54:05

    残り僅かなので、この辺りで次スレ立てます

  • 195◆zIKR/QD4og25/03/01(土) 23:54:24
  • 196◆zIKR/QD4og25/03/02(日) 00:01:17

    次スレでもう少し続きをやりますね

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:01:40

    了解
    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:06:50

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:16:15

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:57:50

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています