レベルスロマンス勝利!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:20

    まあそりゃそうか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:48

    ドバイ来るかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:58

    普通に勝った(普通に勝った)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:11

    ドバイシーマは今年もこいつでいいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:22

    なんか荒らし来そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:23

    >>2

    ドバイシーマ行きまーーーすって言ってるはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:27

    とりあえず全馬問題なさそうでよかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:28

    そらそうよとでも言わんばかりの完勝

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:38

    馬場が馬場だしゆったり走ってそのまま逃げ切った感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:56

    シムカミルが道中絡みに行ったけど問題なく競り落とした

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:01

    むしろ思ったよりザフォクシーズとグランツが頑張って詰めてきた

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:05

    今年も日本馬が走りたい海外GⅠをかっさらっていきそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:05

    馬場が謎すぎてこの着差をどう評価すべきかわからないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:15

    まあはいって感じ
    直前のグダグダっぷりも含め情報をアップデートできそうなレースでもなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:15

    真面目にコイツにドバイで勝つにはどうしたらいいかね
    ジャパンCのシンエンペラーみたいにドスロー逃げして末脚勝負するか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:21

    次はドバイシーマか
    日本はドゥレッツァ・ダノンデサイル・チェルヴィニア・シンエンペラーの4頭が参加予定

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:54

    とりあえず無事で良かった
    このグダグダで怪我なんてしたら目も当てられなかったからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:57

    馬場もそうだが歳だろ 7歳だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:57

    >>15

    すいませんこいつがそのタイプなんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:28

    ドバイシーマもなんだかんだビュイックが上手く乗って連覇しそうやな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:57

    とりあえず無事でよかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:04

    >>15

    こいつがスロー逃げするタイプや

    アスコットの超ハイペースでもそれなりに残してくるから絡んでもあんま意味なさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:20

    >>15

    というか基本的にレベロマ自体ドスローからの瞬発力は滅法強いぞ

    去年のオイロパ賞は上り32秒台出してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:48

    なんか去年からずーーっとスローの楽逃げばっかりしてるからいっぺんデサイルに乱されてみてほしいんだけど
    それでも絡みには行かないのかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:04

    レベロマが引退せん限りはシーマもキツイかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:13

    まあ普通に連覇かな ドバイは2着争いになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:37

    >>11

    香港カップはロマウォ、リバティ、ダスティに続く4着に健闘してたんだよな>ザフォクシーズ


    強い馬と戦ってドンドン成長してるし、個人的に期待馬の1頭


    勝負服もわかりやすいし名前も可愛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:16

    BCターフも先行勢が競りかけまくった結果あのクッソ短い直線のデルマーで前崩れする珍しいもんが見れたし基本どのペースでも折り合えるんだよなコイツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:45

    ロマンスはシーマだと2着になりそう
    2勝している馬はいないし誰かが倒すと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:53

    強くて草なんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:54

    こんだけ強いのに欧州はレベルそこまでなドイツばっかでキングジョージ一回走ったきりなんよな
    他の欧州2400も走ってみないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:05

    おらんのか!こいつに勝てるイクイノックス級の馬は何処にもおらんのか!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:10

    >>24

    デサイル自身はドスローじゃ無いと前行けないし、行ったとしても特に何も出来ないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:13

    こいつがやる気ないときにイクイノックスするとか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:30

    >>31

    欧州走るタイプじゃないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:37

    長くいい脚を支えて先行できる2400の実績馬...

    シャフリヤール..,

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:45

    普通にやったらハナ切ってレース乗っ取ります
    ハナ取れなかったBCは無理矢理道中で動いてレース引っ掻き回してねじ伏せました
    去年負けたレースはアスコットでオブ爺軍団に絡まれてペース乗っとり返された時だけです
    そのレースも自分より後ろから来た馬に負けた3着でオブ爺軍団はみんな返り討ちにしました

    ロマン(香港)がド派手なだけでこいつも同レベルの無法性能だよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:48

    今回出走する日本馬の中でロマンスにワンチャン勝てそうなヤツは誰だ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:50

    ドゥレッツァ 調整がうまくいってない
    チェルヴィニア 叩きで惨敗
    シンエンペラー 鞍上もそうだが勝ち切るインパクトに欠ける
    ダノンデサイル 模索段階でテン乗りの可能性もあり

    ハッキリ言ってコンディションの時点で負けてない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:58

    イクイノックスが勝った時はそもそもめちゃくちゃ不調だったからなレベロマ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:01

    厩舎とコースしか無いような場所なのに、実況席からカメラから計測装置まで全部用意されてたのは凄かったわ。上空撮影もやってたし。
    何故か直線の半分を前から撮影してたのは謎すぎたけど、レベルスロマンスの強さはわかったのでセーフ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:14

    これだからせん馬のロマンは厄介なんだよなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:15

    >>38

    真面目にデサイル

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:26

    というかこいつ引退してもジャスタのドバイレコード更新した弟がいるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:42

    >>44

    そいつはくたばったよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:57

    >>44

    死んでるんですがそれは

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:59:58

    >>44

    その馬この前予後不良になったよ・・・

    レコードもロマウォが更新した

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:17

    >>38

    デサイルでロンスパ勝負に持ち込むしかないような…

    スローヨーイドンで勝てる馬は今回ドバイシーマ出ないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:19

    >>44

    ジェベルハッタで予後不良よ 牡馬でタマ付いてたのに哀しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:24

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:34

    >>40

    不調なの取っ払っても展開的にあの時は勝てたか微妙では

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:37

    >>50

    は?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:40

    >>44

    浪漫勇士の勝ったレースを観たのか観てないのかは知らんが、競走中止からの安楽死やで


    メイダン1800のレコードも更新されたし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:40

    そんなにこれは今年もコイツや!ってなるようなレースだったか?
    発走までのごたつきと言い結局今どれくらい強さ維持できてるかとかなんも分からんレースだったろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:42

    >>45

    >>46

    >>47

    え!?マジで!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:52

    >>44

    >>45

    >>46

    >>47

    >>49

    この流れ草生える

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:01

    >>50

    なにが?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:18

    >>51

    イクイノックスには勝てなかっただろうけど、万全ならウエストオーバーと大接戦だったと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:43

    >>40

    2023年はマジで話にならんレベルだったからな

    最後にようやくリステッド競走勝ったぐらいだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:54

    基本シャフリヤールより2馬身分強い馬

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:06

    >>59

    褒めてんのかわからん

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:14

    シーマはレベロマが1着で2、3着に日本馬いるいつもパターンでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:17

    今日出てたの!?ってくらいびっくりした 強すぎだわお前…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:21

    レベルスロマンスにしてもロマンチックウォリアーにしてもセン馬である以上は現役を続けられなくなるような怪我か明確な衰えがない限りはなかなか引退とはならなさそうだけど、これだけの馬なんだからボロボロになってからの引退とかよりはなるべく綺麗に引退してほしいな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:29

    >>34

    イクイノックス級まで出したらやる気あっても勝てるやん

    いや問題はそうじゃなくてだな・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:30

    >>24

    キングジョージがスロー逃げ出来なくて負けている

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:35

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:57

    シンエンペラーが何か覚醒して何とかしてくれねえかな
    とは思ったがビュイックはあのジャパンCで戦法を知ってるのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:10

    欧州の2400古馬G1って凱旋門とキングジョージ以外はカスみたいな金しか出ないし

    凱旋門は騸馬出れないし


    だから香港のチャンピオンズ&チャーター行くんですねって感じで去年虐殺が発生しました

    >>31

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:30

    この芝2400m専用機がUAEダービー馬という事実
    誰も覚えてなさそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:49

    ドゥレッツァにマクドナルド乗せて大物狩りとか出来たりは…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:03:51

    今年のドバイはエバヤン単騎でFA?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:33

    なあにスロー逃げする奴が相手ならハナ奪ったあと付かず離れずで逃げて最後に他の奴より速い脚使えばいいんや



    できるか!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:40

    >>72

    ピンクカメハメハが出た年に勝ったんだっけ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:04:41

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:11

    23年並みに不調じゃないと勝つの厳しそう
    ただ今年もちゃんと前哨戦使って勝ってるし崩れるの期待するのは難しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:14

    >>62

    シャフより強いって明確に言える日本馬いないし無理やな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:14

    勝てる気がしない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:18

    世代マンいなくなってね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:07

    >>59

    状態良かったシャフリヤールで5着だからなー

    位置取り含めて行けてザグレイ差し切れるかどうかだと思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:13

    現状一番可能性ありそうなデサイルがテン乗りはきちーよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:21

    >>73

    マクドナルド日本馬になってほしいわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:21

    >>15

    能力高い馬が隙のない正攻法で攻めて来る以上、正攻法で倒すしかないですね・・・

    ぶっちゃけ同タイプで能力勝るレベルの馬連れてくしかない

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:26

    >>72

    国内外様々なダービー馬と戦ったシャフリヤールの件で知ってる人それなりにいそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:52

    【急募】ドバイシーマとかいう負けレースで勝つ方法

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:58

    てかレベルスロマンスは今年JC出たら勝てるんじゃね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:07

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:08

    >>74

    そっちもソーピードアンナ来るし無理です

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:17

    は~やれやれって感じで勝ちおったな
    ドバイはどうなるかね
    ターフの方はロードノースが7歳でも勝ったがシーマはしばらく7歳馬勝ってないしなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:18

    >>82

    そいつ気性悪化&前残り馬場で盛大に出遅れたんですが

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:36

    なんか本当にレース見てたか怪しいのばっかやん
    現状本命候補ではあるけど今日のちんたら回ってきただけの走りじゃなんも分かんねえよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:52

    >>79

    リバティが去年みたいなミスしなければ勝ち負けだと思うけどね

    なおターフ出走

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:04

    カメラワークなんやこれって感じだった
    スタート寄れてた?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:07

    はよ種牡馬入りせーやとも言えないのが厄介なところ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:09

    デットーリやオブライエンがいかにシャフリヤールが欲しかったかなんとなくわかってきた

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:16

    ルメールローシャムパークがドバイSCくればワンチャンあったかもな
    よりによってチェルヴィニアで埋めることになっちゃったけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:20

    >>90

    アメリカの馬がドバイで好走できるとは限らんぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:33

    >>90

    まあ、モスターダフ算的考えだとソーピードアンナに勝つのはちょっと厳しそうやな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:09:58

    >>93

    毎回誰にも競られずちんたら走って勝ってんだからもうそういう星の下の生まれなんだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:05

    >>94

    距離長いから無理だよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:07

    結局ドバイシーマってペース作ったもん勝ちでは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:26

    こいつセン馬だからまだまだ走る可能性あるんだよな……

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:42

    コイツ元々差し馬で直線極短なBCターフで差し切るレベルの強烈な切れ味あったのに、切れ味損ねないまま先行・逃げを覚えた結果完全に手が付けられなくなってる・・・
    やっぱ先行(場合に応じて逃げもできる)は最強の戦法なんよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:03

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:18

    香港にはあいついるでもう今年ドバイ芝無理そう

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:26

    >>105

    それだけ聞くとイクイノックスみたいだな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:34

    シンエンペラーにワンチャン期待するわ
    成長していてジャパンCの戦法が上手くはまってくれれば

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:36

    >>105

    逆タイトルホルダーって感じ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:51

    >>105

    齢7歳でそれが衰えてないって化け物じゃん

    2023年の不調にはいったい何があったんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:53

    逆に香港のクイーンエリザベス2世カップは日本馬でも空き巣できそうやな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:13:13

    シンエンペラーは3着にはいそうなイメージがすごい

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:13:13

    日本馬もみんなせん馬にしちゃおう(超暴論)

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:13:19

    香港もそうだけどセン馬を保たせる技術がすごいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:13:51

    >>114

    堀宣行「はい…去勢します」

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:13:55

    レベルスが勝つとみせかけてカランダガンかジアヴェロットが勝つぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:08

    >>108

    奇しくもレベルスロマンスが新戦法の先行引っ提げてスランプから復活したのは、イクイノックスのドバイシーマ蹂躙を目の前で見せつけられた後だったからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:34

    >>112

    だから調子いいタスティとゲートおじで取りにいくんだろっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:46

    >>93

    そもそも前年覇者だしドバイではもっとパフォーマンス上がると思うんですが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:46

    >>111

    怪我

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:29

    >>111

    差し・追い込みでスランプになって、イクイノックスに惨敗した後、先行してみたら復活しました()

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:40

    >>117

    カランダガンくるの!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:44

    去年のJC来てたら絶対勝ってたよな ドゥレッツァであそこまでやれるなら

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:08

    今年は香港ヴァーズ行くのかしら

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:14

    ロマウォもそうだけど都合よくアクシデント起きたりするのが勝ち運って感じ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:27

    >>119

    ゲートおじって誰だ?

    プログノーシス?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:31

    ドバイのレベロマは諦めろ
    BCなら去年見るに日本馬もワンチャンある

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:47

    エクレアの時のレベロマはありゃなんだったんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:53

    >>120

    今日のレース見て強すぎいいいいいいいみたいな流れにはならんやろって言ってんだよ

    メンバー的にもまあそうなるわなって感じでしかなくもうどうしようもないわとか思えるレースとちゃうやろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:24

    >>127

    はい

    三度目だっけ確か

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:28

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:29

    レベルスロマンス!ゴリアット!カランダガン!
    メイダンにジェット玉無しアタックを仕掛けるぞ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:33

    >>130

    誰もレースなんか見てないよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:28

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:06

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:18

    まあ元々ドバイシーマなんて日本馬なかなか勝てないレースだし 最近はターフも勝ててないのがアレだけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:18

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:28

    >>62

    それはない

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:37

    こいつが厄介なのは周りが逃げ先行するからそれに合わせてレースをする 
    →(あれ?伸びないぞ?)
    →ズルズルズル……………
    →やる気ねぇのかよぉぉぉぉ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:50

    >>133

    ゴリアットはガネー賞目指すんじゃなかったっけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:50

    まあ今日のレース見て言えるのは急激に衰えてたりはしてなさそうってだけかな
    予定から1日ズレてる上にそもそも場所も違うしなにもわからん

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:02

    今年で日本馬の海外G1連敗を止められるかどうかはロマウォが不在のQE2Cにかかってるな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:17

    >>102

    個人的には余裕で2400もつと思うけどね

    ラスト失速気味になるのは2000でも変わらないし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:22

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:33

    現役の日本古馬で飛び抜けた馬はいないし3歳馬から怪物出る方に来した方がええわ
    4歳馬前評判に比べたらだいぶだらしないし

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:44

    >>144

    騎手が持たないんだぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:51

    >>145

    は?本当ならこわ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:25

    >>145

    ハロン棒見てる感じ早いなぁと思ってたけどマジ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:33

    >>129

    3/1に前肢炎症で前哨戦を回避(ドバイSCは3/25)

    まあそれがどのくらいの異常だったのか、ドバイSCで競走能力にどれくらい響いたかは知らん

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:35

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:37

    >>145

    カタール競馬の計測法がどんなもんかも考慮せなあかんし数字だけで見るのはNG

    というかどこ情報?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:41

    リバティはオークス完勝したけど中内田師は2400は長いって言っているんだっけ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:21

    >>147

    あっそうでございました

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:23

    >>145

    化け物?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:42

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:03

    >>145

    まぁその分最後はロマンス含め全馬バテバテだったしね

    流石に本来の形では無かっただろうけど、こういう競馬もできるのもホント優等生だとは思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:15

    なんでソースもない58.9を信じてるの

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:26:04

    >>153

    でも香港や秋華賞よりはJCやオークス、ドバイの方がパフォーマンス高いと思うんよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:10

    今日は全馬足が上がってたから、差し味勝負が生きない分前有利の根性勝負って感じだったな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:19

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:21

    なぜ金玉がないのか 弟が逝ってしまった事もあってあまりにも惜しすぎる
    てかメジャードタイムが競馬界の損失すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:39

    ソースないから消しました
    詳しいタイム待ちます

    すみません

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:50

    リバティは川田が乗る限りは勝てないよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:28:46

    >>162

    まあ金玉失う代わりに得た力かもしれんしな

    去勢は悪魔の契約よある意味

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:29:46

    >>62

    コントレイルを基本グランアレグリアよりクビ差分強い馬って言うぐらい雑な見解やな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:11

    >>162

    ロマウォとかセン馬に対してこれ言う人多いけどセン馬じゃなくてこの強さが保証されてるわけじゃないからね…

    まぁタラレバしたくなるのもわかるけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:13

    >>162

    金玉ないからこの強さなんだろ ロマウォもそうだが考え方がそもそも違う

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:54

    >>162

    メジャードタイムは成長していただけに惜しいな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:00

    一応映像見るとスタートからすぐ計り出してるな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:03

    2着馬は先行してたし少なくともオーバーペースではないな
    前は残ってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:08

    ネオムターフ見てからだけどデサイル騎乗川田ならますます可能性低くなるなドバイ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:12

    日本だけだよキンタマもぎもぎしないのは

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:16

    金玉が再装着できる技術が遠い未来に出来てると良いなあ
    いや、いいのかなこれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:37

    >>173

    日本は実績残した馬の血を残すのが基本やからね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:38

    去勢すればどの馬でも強くなるわけじゃないけどな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:47

    実績馬の血を残すのと
    実績馬の配合を残すのと
    そういう思想の違いやね

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:12

    >>176

    傾向として確実に競争面で強くなるけどね

    ならんかったらセン馬とかおらんし

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:12

    そういやゴリアットもセン馬か
    現役海外馬最強格がセン馬ばっかなのはまあまあおもろい

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:21

    クロワデュノールには是非このスタイル目指してほしいわ
    あ、玉はもちろん持ったままで

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:30

    >>172

    川田ドバイの乗り方分かってないからなー

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:36

    昨年のドバイじゃ1000m通過タイムが64秒っていう超ドスローだったから
    そのドスローで勝負になりそうなヤツというと…

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:36

    >>166

    調べてみたら大阪杯と秋天どっちもクビ差の関係なんか

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:54

    ドスローからロンスパってレベルスロマンスが得意とする形だよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:59

    >>179

    まあ、牡馬はすぐに引退するから騸馬の方が結果残しやすいんよな

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:03

    >>183

    あんま間に受けるなよ

    コントsageるわけじゃないけどマイラーのグランが2000で三冠馬に迫ったっていう一種のネタ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:19

    生殖の可能性を捨てて去勢したとしても結局めちゃくちゃ強い歴代レベルの牡馬には及ばないのってなんでだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:25

    >>162

    頭おかしい逃げしなければな

    息全く入ってなかったし

    普通に自分の競馬してたら勝ってただけに惜しいわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:36:39

    >>188

    ロマンチックウォリアーに勝つにはああするしかないって思っちゃったのかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:36:44

    >>187

    そこはもう勝負の世界だからだよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:36:56

    >>187

    まぁ基本的に母数としか…

    流石に牡馬よりもセン馬のほうが多いなんてことはないし

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:09

    >>182

    1000m64秒自体はドバイシーマの例年通りのペースで、全体時計も前レコードのミシュリフのタイムにも近いかなりの好タイムだったはず

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:09

    >>187

    そんな天地を揺るがす程の効果は無いからだよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:29

    >>189

    騎手特有の悪い先入観よ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:35

    >>186

    モスターダフ算とかも10ハロンで活躍した馬を12ハロンで負かしたことを自慢し出したことが始まりやしな

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:38:46

    >>191

    これ

    強いやつが出るのは確率だからね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:03

    >>192

    馬場は例年以上に早かったから時計以上には遅いよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:16

    >>194

    オーストラリアや日本、そして出身香港で化け物みたいな成績残している奴らとやり合うってなったら

    100%じゃなくて120%の力を出さないと勝てないって思い込むのも無理はない

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:48

    200なら
    日本馬が勝つ

    勝ってほしい

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:58

    >>199

    負けます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています