こいつらHIF編出れないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:52:59

    HIF編は既存の初星キャラだけで回すんだろうか
    それとも初星学園の新キャラとか出るんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:58

    でぇじょうぶだ
    星南会長が全員分のラスボスを務めてくれる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:08:10

    >>2

    それはそれで会長Pがひたすら辛酸を嘗めるんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:11:54

    実際HIFを2連覇してる星南会長はどのルートでもスルーできないよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:59

    >>3

    他ルートならそもそもセルフプロデュース、星南ルートなら全員きっちり倒して十王星南ここにあり!だろうから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:34

    会長以外のルートでは全部会長が負けることになるのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:22:58

    >>3

    これがあるから正直HIF編来ないでって気持ちが少しだけ出てしまっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:02

    というか広編と千奈編は劇中で既に夏HIFをスルーしてるわけだけど星南会長は夏HIFで一番星になってるのだろうか
    NIA編で特に触れられてないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:03

    最後はライバル対決になるんだろうけどそれはそれで会長が中ボスみたいな扱いになってしまうという…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:13

    星南もだが雨夜燕も無視できないよな不参加はあり得ないし
    ついに来るのか…?雨夜燕のライブ衣装が…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:14

    真面目にHIF勝てなさそうな人も居るけどそういう人は途中で負けて三位決定戦でライバルとの絶対に負けられないラストバトルをするのか最終戦で負けるのかどっちなんだろうか、まあ学Pが付いてて負けるなんてありえないよって言われたら反論出来ないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:33:16

    >>11

    初の佑芽は咲季と引き分けだったし負けイベントは不可能ではなさそう

    ただ引き分けイベントはともかく負けイベントは不満も出そうだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:38:36

    麻央シナリオの四音だけ異質というか最後まで退場しないどころか成長イベントまであって再戦フラグも立ててたしHIF編でも出番ありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:41:40

    ライバル対決には勝ったけど燃え尽きて一番星にはなれませんでしたってのも普通なら悪くはないと思うけど、12人の個別が同時に実装されちゃうとどうしても明暗別れちゃうからキツイなぁって

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:17

    >>11

    千奈とか広を想定してるんだろうけどこの2人は明確に冬を目指すって言ってるしそんな負けイベなんてやらんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:40

    会長はプロデューサーの勉強に専念したいから今年参加しませんってことにすればいいんじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:34

    HIF編も961プロが何かして来ることに撫子の魂を賭けるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:04:42

    星南会長が出ないなら出ないで絶対話題に上がるからな…
    それに初星の象徴であることに拘ってそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:08

    学園としてのトップを決める大会だし3組も関わってくるのかね
    それなら既存キャラ以外も出せそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:29

    燐羽関連で出すと思った3組が宙に浮いてるしな
    このまま浮いたままかもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:28

    新キャラを出すとその新キャラを実装してくれという亡霊が湧くからな…
    俺も四音実装亡霊になりかけてるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:15

    >>16

    冬だとしてもアイドル歴1年未満が2.3年に勝って優勝するのも違和感感じてしまう…ストーリー上全員優勝してくれるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:12

    噂の3組が出てくると予想

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:52:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:23:01

    言い方は身も蓋もないがまあそうだろうなという感じはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:00:58

    NIAのようにまたしてもガン有利ルールが来てくれるとは思えません
    ボスとして出てくるのが諦めモード星南でも3組やら新たな上級生やらでも厳しそうです
    夏HIFに参加する他アイドルと平等にするには違う育成シナリオを用意する又は夏のHIFをナレ終了させる必要があるのかもしれません
    そもそもスタートラインがとんでもなく後ろです

    ここら辺が個人的千奈広編の懸念点

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:07:37

    夏冬どっちのHIFに出るか忘れちゃったけど、個人的にリーリヤも勝つの難しそうなイメージがある 勝つんだろうけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:09:07

    星南P虐来るのか…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:21:14

    仕方ないから会長は全ルートことねに倒させよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:12:58

    頂点とナンバー2が決まってるのに他の初星生徒出てきてもどうしようもなくない?
    実は星南レベルに強いとか、やりようはあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:21:32

    NIA編の敵キャラってだけだしもう退場やろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:41:51

    作品内もいつかは進級するって話だから1年目は負けて次の機会に一番星とかになったりするかも
    人によって好き嫌いは分かれそうだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:03:07

    NIAの最初の周回はモブとの対決だったし追加されなくとも要所だけ既存キャラで回せると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:55:43

    どっちかというと1年生がHIF優勝したらやること無くなりそうだから1回負ける可能性はギリあると思ってる

    3年生&信号機は勝ちで他は1回負けても良いんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:43:01

    撫子ちゃん家柄じゃんけんで負けて退場なの悲しすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:30:10

    生徒会長が!?って負け演出を立てて真のラスボスを登場させるのだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:39:47

    誰かの初シナリオで今年のHIFに会長は出ないみたいなこと言ってなかったっけ?NIA編で皆次は会長倒そう!ってなってて違和感というか
    ただの記憶違いかしら?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています