神威と星海坊主は

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:00:46

    「どうしてそばにいてくれなかったの?」「あなた達のせいで私は死んだのよ」と絶対江華さんが言わないような事を夢の中で言われて苦しんでた事があるかもしれない運転

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:15

    神楽は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:16

    >>2

    神楽は兄に真実伝えられるまで何も知らなかったから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:02:26

    >>2

    「ママのせいで家族が離れ離れになってしまってごめんなさい」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:19

    俺たちのせいで死んだかどうかは俺が決めることにするよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:04

    >>5

    バカ兄貴もこのメンタルだったらグレなかったのにな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:20

    星海坊主の方はどうか分からないけど神威は多分ね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:10

    実際江華さん的には神威がグレて家出すること以外は割と望み通りの死に方だったんだと思うけど、星から連れ出した星海坊主、延命拒否された神威、病気だと思って看病してた神楽からすると中々しんどい別れだったというか他に手はなかったんかなぁと考えてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:34

    >>8

    星海坊主が自分を助ける手段を模索し過ぎて帰らなくなるのはかなり意想外だったんじゃないか

    俺と死.ねとまで言ってくれたのに

    しかし星海坊主の立場だったら大人しく嫁の死を待つハズもないよなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:26

    虚とはまた違う形で江華さんも滅びのエゴが強いというか、誰かのために生きるより自分のために滅びることしかもう選べない心境になってるよね
    神威や星海坊主からしてみると、どうしてもっと生きようと思わないかな〜〜〜!?!?という感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:21

    もうさんざん生きたからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:27

    >>1

    結局のところあの2人は江華さんの願いを踏みにじってでも生きていて欲しかった人たちなので、こういう夢を見る気があんまりしないんだよな

    自分たちの生きてて欲しいという願いしか見えてなくて、江華さんの本心への理解度が低そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:57

    誰もいない星でずっと生きてきて、でも今は家族ができて幸せだからそのなかで死にたいってのは気持ちとしてめっちゃわかるし、でも家族はその長い時間を共有してないからまだ一緒にいたいと思うのもわかるんだよなー
    この辺りの江華さんの考えって多分ちゃんと共有できるの同じ長命で人に愛がある松陽くらいだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:21

    江華さんの願いを本当に叶えてくれたのは神楽だけという…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:38

    >>14

    「いつも一緒にいてくれてありがとう」って台詞実はかなり切実だよな、江華さん視点だと

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:10

    >>14

    何も知らされてない娘が一番故人の願いに添った行動してんの、なんか……言語化できない悲しみがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:07

    恐らく神威のこともあって言い出せなかったんだと思うが、自分が病気で治る見込みがあると信じてる娘に真実隠してるのも中々メンタルにきそうではあるな…
    ただ現実でもそうだけど「もしかしたら」って気持ちがあるのかなり大事だから神楽に打ち明けなかったのは正解だとは思うけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:26

    江華さんもこの娘を置いて自分は死ぬのか?って思った瞬間とかあるんかなとこの歳になると考えてしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:55

    江華さんも神威達の願いを踏みにじってるという点では同じなんだよな
    愛する家族が死ぬのを何もせず見てろって結構残酷なこと言ってると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:55

    星海坊主と神威が夢に見る江華さんは恨み言とか言わなさそうだなー
    あの2人は静かに微笑んでる理想の姿を夢に見そうだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:15

    なんかもう死ぬことしか考えられてない精神の摩耗っぷりがキャラの背景に実は存在してるよね江華さんは

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:52

    >>18

    自分が病気したときとこのまま死んだら飼い猫どうなるんだ……!?と思ったからこの気持ちはよくわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:29

    >>21

    虚の場合はコイツラを殺して俺も死ぬっていうアクティブな感じだったけど江華さんはやっと死に場所を見つられたってパッシブな雰囲気を感じる

    なんというかこの二人は生きてることがデフォになりすぎててどうやって生きるかってのがもう頭の中になくてどう死ぬかが唯一の選択肢だと思ってる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:39

    自分が死ぬこと分かってて子供作るのはちょっと無責任さを感じないでもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:29

    >>24

    究極的には子供たちの為には生きてなさそうなんだよなあ

    自分がやりたいことを人生の終わりにやると決めただけであって、副次的に発生する養育の義務まで意識が回ってたかどうかはよくわかんないんだよね。描かれてないし

    神晃に任せたらいっか!くらいの勢いだったらどうしよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:31

    母さんは家族のもとで死にたいの
    これ全然曲げないからなあ…よっぽど孤独に倦んでいたのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:31:04

    >>25

    任せた結果が一家離散だよ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:15

    >>25

    なんなら本人の子供時代とか数千年前だろうし子供は立てるようになれば勝手に育つくらいの認識の可能性もあるんだよな…

    しかもちゃんと徨安という夜兎の星があった時代の人だし子供たちに降りかかる困難まで想定するのは厳しかったんじゃないだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:30

    わりとマジで神楽は全く悪くないのに、消極的なネグレクトとかでかなり割食ったな…とは思う半生

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:58

    なんで烙陽で子育てしたのさという単純な疑問に立ち返らざるを得ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:18

    >>25

    言い方悪いけど神威達って江華さんが幸せに死ぬための道具なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:58

    >>30

    そもそも夜兎が宇宙の嫌われ者だからそういうならず者か集まるような星しか行けなかったんじゃなかったっけ

    ここらへんは両親二人が余りにも強すぎるから星の治安とかあんま気にしてないってのもあるかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:58

    >>12

    >>1みたいな夢を見るには自分たちの生きていて欲しいんだ!という願いが強すぎるきらいはあるなあ

    実は死にたがってたなんて本心には気付きたくないんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:48:26

    >>33

    俺と死.ねって告白で連れ出した星海坊主はともかく子供からしたら自分のこと産んだのに死にたいってどういうこと?一緒にいる気ないのに産んだの?案件だしその本心は知らんほうがいいと思うんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:05

    >>19

    なんかここらへんは江華さんの感覚麻痺してる気がするんだよなぁ

    星に適応できなかった同族が死んでいくのを長い時間見てきた人だし、かけがえのない人が死ぬのがどれだけ辛いか感覚としてまだ覚えてんのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:36

    >>34

    読み返すと星海坊主は江華の本心に途中で気付いたし、神威はその事実には触れちゃってますね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:28

    >>36

    「共に生き」の期間短くないっスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:04

    >>37

    一応神威の出奔後も何年か生きていたようだから、その期間も一緒だったら意外と長かったんじゃないかな

    10年前後は結婚生活はあったはず。ほとんどベッドのうえだろうけど…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:22

    その期間、弱り続ける病人の周りで幸せそうに振る舞うの苦しそうだな…
    と思ったけど神楽は一人でそれやったんだったわ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:11

    江華さん的には10年くらいは家族と一緒にいられるかなくらいの算段だったのかもと考えるとなんか…地獄みが増すんだが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:54

    >>36

    マイルドな言い方してるけどお前たち産むために母さん死ぬこと選んだよーは子供にはキツすぎんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:21

    >>36

    この辺りから神威のメンタル決定的に悪化していったし年齢一桁の子供に伝えることではないと思うわ

    聞かれたから誠実に全部話したんだと思うが子供に背負わせるには重すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:54

    >>42

    隠してはいたさ…星海坊主だって江華だって…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:41

    >>39

    実際神楽も弱ってく母親見てるのが辛いって星海坊主に伝えてるからな

    それでも母親の前では笑ってたのマジで偉いと思う


    洛煬で真実を知ったけど神楽はどう思ったんだろうな

    聞いたときは兄キレてるし父死にかけだし悩む暇もなかったと思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:29:32

    結局神威が自分で気付いちゃったからなあ
    いや気付かずにいるのも無理に近かっただろうから遅かれ早かれという感じだが
    せめていじめられるような環境じゃなかったら、ゆっくり時間をかけて神威にも理解を求めたのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:40

    >>45

    どの星であっても3人が意思曲げない限り家出コースは避けられない気がする

    星海坊主あんまり迫害されてること深刻に捉えてないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:36:59

    別の所でもこう言われてるし心許せる者の側で生きたい死にたいは銀魂の根幹にある価値観の1つなんだろなって気はするけど神威神楽にとっては共に生きる時間が短すぎるよなぁとも思うな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:46

    >>46

    烙陽篇の過去見る限り、報復を星海坊主に禁じられたことで神楽に暴力の矛先が向いて、それで追い詰められてったんだよな神威

    なんかもうちょっと…楽な環境ならなあ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:17

    >>45

    神威に理解を求めるルート行くんだったらまず星海坊主が結晶石集めやめてできる限り側にいないとなんだよな

    星海坊主も江華の意思は尊重する気はあるが共に生きることを諦めきれてないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:36

    考えれば考えるほどままならなくて、なんか可哀想な一家だな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:47:42

    >>49

    星海坊主がまためんどくさいオヤジなんで

    俺は結晶石集めに行くけどお前は母さんと神楽と一緒にいてやるんだとか自分ができないことを息子に頼むんだろうなと想像に難くない

    息子だって行きたがるに決まっとるやろがい!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:14

    直接家族内で敵意や悪意が生まれたのって神威が星海坊主の手もいだときだからそれまではマジで皆家族を大事に思ってるんだよな
    ただそれまでも全員の思いが別々の方向性向いてるし誰もそれを譲る気はないという

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:22

    >>51

    というか星海坊主がいないと神楽の世話と江華の看病できる人間が神威しかいないから連れてくのは無理

    いや齢一桁の少年に任せる業務量じゃないな…

    江華さんも神威産んだときは元気だったから神楽作ったけど二人目で思ったより弱っちゃったんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:32

    >>51

    星海坊主や神威にとっては何もしないまま江華さんを死なせることが何より耐え難いし難しい

    そして神楽はその耐え難い現実に耐え続けることを強いられてるし、なんかもう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:28

    >>53

    子供を産んだから弱ったという話はないよ

    あくまで時間経過で弱るとしか言及はない

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:29

    強くなれ→強さって何?→俺にもわからん…はそりゃ神威迷走するだろと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:59:42

    せめて洛煬にかぶき町くらい人情のある人がいればなぁ
    あの神楽が友達作れず、助けてくれたのが宇宙海賊やってる阿伏兎だけって民度死にすぎだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:00:02

    >>56

    江華が死ぬ現実を受け入れるのもまた一つの強さだけど、それは星海坊主にも選べない類の強さだったんで、「俺にもわからんよ」になったんだと思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:20

    >>55

    虚の言動とか見るに傷治すのにもアルタナパワー使うみたいだから出産時のダメージ治すのにアルタナ使われたのかなと思ってたけど、そもそも江華さんと虚がまったく同じ仕組みとも確定してないんかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:07:21

    >>59

    実はそういう虚並の超回復を披露したりしてないしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:07:52

    >>8

    死ぬ直前に星海坊主が神威の腕千切った事は自分のせいだって結構気にしてそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:11

    >>56

    まぁ星海坊主も本編の星海坊主編で強さとは何かについて気づいた部分もありそうだから口下手な上に本人の答えもまとまってなかったんだろう

    それはそれとして子育ての姿勢としては下手くそだなと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:09:38

    >>61

    逆や

    神威が星海坊主の腕千切ったんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:09:10

    星海坊主は結晶石集めじゃなくてアルタナの故郷に江華を連れて行けばいいのに神威が連れて行こうとしたらなんでキレたんだろ
    本人が望んでなくても生きててほしいと思って石集めてるなら試しに連れていけばいいのに
    ある程度回復したらまた洛陽に戻るとか療養している間は家族がお見舞いがてら会いに行く感じでさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:34:25

    >>64

    あの星のアルタナは枯れ果てたと言ってるから行っても無駄だと分かってたんじゃない

    あとキレたのは腕ふっ飛ばされて余裕なくなったからでそれまでは普通に説得しようとしてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:41:24

    無駄でも神威を納得させるには一回連れて行った方が良かったかもな
    母を救う手段がないとじわじわ思い知らされるのもそれはそれで辛いだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:06:25

    >>66

    ただ神威も戻ればきっとってくらいのニュアンスだから望み薄なことは内心気づいてそうなんだよね

    そして神威の方法じゃ救えず、星海坊主の方法も無理と悟ったらどっちにしろ家族から離れていきそうな気はする

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:52:11

    >>65

    なるほど、星海坊主があの星から江華を連れ出さなくても遅かれ早かれ死んでたってことか

    そしてアルタナが枯れる前に星を離れ子供を産んだことで死期が早まったと

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:15:51

    >>68

    いや、死期が早まったとは書いてない。アルタナが枯れて死んだとだけ書いてある

    徨安を離れたせいとは書いてあるが、別に子供を産んだせい、とは書いてないのでちょっと注意がいる箇所

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:19:14

    >>67

    どっちにしろ徨安自体がもう長くなかったともとれる表現かな、改めて読むと

    あのまま徨安にいてもせいぜい数百年とかそんなもんだったのかもしれんね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:23:53

    >>58

    例えば新八の父も病気で死んでるしミツバさんも言うまでもないわけど、なんだかんだで遺される側は死ぬこと自体は受け入れてるからなあ

    星海坊主と神威はなまじ力があるせいでがむしゃらになるという選択肢の方に注力してしまうのかもな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:31:18

    >>71

    というか2人とも「逃げた」とは言ったり思ったりしてるからな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:49:46

    >>70

    星海坊主がなけなしのアルタナ結晶石持ち出してるからさらに星の寿命は縮まってそうだな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:07:42

    洛陽決戦編は神威のせいで万事屋と阿伏兎が血みどろになるはた迷惑な話でしたね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:10:20

    星と共に死ぬ不老不死ってこういうことかと考えるとかなり怖い

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:15:03

    >>75

    虚にしてもそうだけどどこかで終わらせたくなるのは仕方ないのかもしれんね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:19

    なんか宝石の国の終盤にもこんな感じの恐ろしい描写あったな…
    不老不死って嫌だなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:56:19

    好きで不老不死になったなら自業自得だけど
    アルタナ変異体は突然変異だしね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:11:49

    >>64

    星海坊主はキレてないぞ

    腕を潰されるギリギリまで神威を説得しようとしている

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:39:16

    結局ハゲとバカ兄貴は薄っすら気付いてはいたのかね
    変に足掻いたりせず江華の願いを叶えたほうが良かったんじゃないかって

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:06:08

    >>25

    空知は意図してないだろうけど江華さんも結構親として未熟に描かれてるなと感じる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:19:45

    >>81

    というよりそっちは見えないようになってるね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:24:20

    意図して書いてない以上は難癖にしかならん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:12:41

    必要以上に描いてないことでキャラを悪しざまに見出すのもエコチェンを起こしやすい事例にはなるから気をつけてな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:43:50

    神楽からしたら物心ついた時から病気のマミーだけど
    神威と星海坊主からすると元気だった頃を知ってるからこそ認められないみたいなことありそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:43:34

    >>31

    その通りではあるが神威たちはそれ言われたらブチギレそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:21:36

    >>81

    親としてというか江華さんの選択で家族が辛い思いしてるってのは意図してると思うけどな

    共に生きてともに死にたいも銀魂でよく言われてるけど、人が死んだとき残されたほうが辛いってのもよく書いてるし

    死ぬ側は一緒に死にたいだろうが残されるほうはそりゃ辛いよねって割とフラットなニュアンスを夜兎家族の過去編からは感じる

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:42:27

    >>71

    江華さんが死ぬ要因が病気ならこの二人も諦めついたんだろうか

    アルタナ不足とかいう事例もなく原理も明確にわからん理由で死にかけてる人がいたら「もしかしたら」を試したくなる気持ちは正直わかっちゃうわ

    だって何が効くかもよくわかってないんだから

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:48

    >>20

    調子いい野郎共だぜ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:49:09

    過去編の神威助けてくれた阿伏兎に殴りかかるってとんだ恩知らずだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:00:29

    誰も悪くないけど神楽以外少しずついけなかったイメージ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:20:13

    >>88

    アルタナ関連なんて解明すらされてないメカニズムの弱体化を解決できると思い込んじゃったのなんでだろうなホント

    未知の理由で治らない病なんて山ほどあるのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:34:21

    劇中描写だと天導衆がアルタナ関連知識を独占してたみたいな感じだしね
    星海坊主が天導衆に接触したとかはとくに語られてないしなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:38:47

    そもそもどこでアルタナが結晶化するとかの知識を得たんやハゲ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:32:59

    >>91

    神威自身も深く傷付いてはいたが、結局家族を傷付けまくって出ていったわけだしね

    普通にお兄ちゃんしてた兄ちゃんがある日いきなり親父の腕切り落として暴言吐いて出て行った神楽の心境たるや。

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:44:43

    自分に言うべき台詞を八つ当たりで妹に言ったが真相だよねコレ
    神楽全く悪くなさ過ぎてなんだかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:01:11

    「妹は逃げなかった」ともモノローグはあるし結局神楽の強さ自体は一番認めてるのが神威ではあるが、捻くれまくってるので…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:05:57

    自分のことしか考えてないクズ感はある

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:00

    >>1

    いないかもしれないがいたら嬉しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:32:29

    でも家族がまともで幸せだったら神楽は地球に行かず万事屋になることも白髪のおっさんと暮らすこともなかったんだよね
    神楽のいない銀魂とか面白さ目減りしそうだし他の女子キャラでは代わりがきかないのはさすが作品のヒロインだなと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:21:01

    戦闘訓練積んだあとだとしてもキレた神威が推定8歳で人の腕落とせるパワー持ってんの普通に怖いよな
    陸奥含めて夜兎の子供って基本大人びてるけど生まれて数年で自分の力を自覚してセーブしないとダメって結構人間と考え方変わってきそうだし他の宇宙人が夜兎こえーってなるのもわからんでもないのが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:41:31

    >>101

    普通の人の腕じゃなくて星海坊主の腕を切り落としたというのがまた

    だから基本的に報復するなと躾られるの自体は自明な話ではあるんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:55:41

    原作で描かれた分には両腕失くしてる星海坊主が一番損害激しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:01:45

    >>95

    この後の神楽「神威」じゃなくて「に(いちゃん)」と言いかけてるのが非常に珍しくてなんか好き

    咄嗟に出るのそっちなんだみたいな解像度がある箇所

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:27

    最終章で定春がスリープしたときに解決法も何もわからんまま宇宙に飛び出して問題解決できてないのに万事屋帰れない…ってなってる神楽見るとこの辺りは父や兄の血を濃く感じる
    生物として強い自覚があるからなのか良くも悪くも自分がどうにかしなきゃって意識がバカ強いんだよなこの一家

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:42

    >>58

    せめて神楽を守る方の強さはちゃんと提示できていたらなと思う

    星海坊主の言う通りにしてたら神楽を守れず、結局阿伏兎が暴の力で解決しちゃったから神威もそっちに傾倒していったんだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:24:01

    >>106

    自分は立ち向かわずサンドバッグになってたら神楽が代わりにボコられてその後にこれ言われたらそりゃ強さってなんだよってなるわな

    ただ平和な環境だったら星海坊主の言ってることも間違えてないし、濡れてる神威を傘に入れたりと星海坊主の優しさも見えるシーンではあるんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:12:26

    そもそも江華と星海坊主ですら意見割れてるのどうかと思うぜ
    両親が二人で合意してるなら神威だって家族の決定として納得したかもしれないけど、
    そこでバラバラなんだから子供はどうしたら良いか分からなくなるだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:44:00

    星海坊主が「無闇に力を振るうな、母さんと妹を守れ」で江華が「あなたの思うように生きて」だから、ここはかなり意図的に神威が混乱するように描いてるよね
    それでいてどっちの主張も悪では無いんで感情の行き場が無くなって追い詰められるという

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:34

    >>107

    言っちゃ悪いがここは暴力を禁止するなら家族のそばにいて守ってやれよハゲとなるシーン

    そもそも寝たきりの母と赤ん坊の幼い妹を任せるとか神威の負担デカすぎる

    ここら辺悪い意味での男の意地が出てるよなあと思うわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:58:34

    だから家族を抱き締める両腕失くしましょうねえとかいう藤田和日郎みたいなこと星海坊主にはしてるよね空知

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:10:20

    結局星海坊主は結構明確に罰は受けてるんだよなこの話。

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:02:31

    >>110

    ぶっちゃけ夜兎パワーよりも4歳児が親の介護と赤ん坊の世話こなしてることにファンタジーを感じる

    本来ならハウスキーパーでも雇うべきよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:13

    マンガやんけ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:30

    神威はハゲの遺伝受け継いでるかもってよく言われてるけどそもそもハゲるまで生きられなさそう 危なっかしいし

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:50

    >>108

    まあ子作りする前に夫婦間で話し合っておくべき問題ではある

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:43

    >>116

    ただ江華さんが母星離れたら死ぬって実際体調に現れてから星海坊主も知った感じなんだよな

    あの星以外では生きられないが比喩ではなくガチだったと知ったのがもう手遅れになってからなのは正直可哀想である

スレッドは2/20 08:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。