ブルーロックで特に印象に残っている台詞を教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:06

    スレ主はこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:11

    蜂楽…会いたいよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:47

    Q(急に)B(蜂楽が)K(来たから)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:23

    蜂楽は「正しい選択をするんじゃなくて 選んだ道を正解にするんだ」も好き
    上手く言えないけど頑張ろうって元気が出てくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:27

    うるせえよ天才
    今イイとこなんだよ

    人生でこんなセリフ言ってみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:42

    この状況でそんな子供じみた思考しかできねぇのかよ
    こっちだってお前みたいな自意識自慰野郎と同じ世界で生きたかねぇよ
    一人で気持ちいい夢抱いて沈んでイッてろドロ船が

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:21

    真に戦う人間のみ運は平等に降り続ける

    サッカーやってて上手くいかないときにグッときたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:28

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:26:50

    今日は俺の日じゃないね
    It’s not my dayって言い回しが英語であるらしくてそれそのまま言っただけなのかもだけど、気負わずに悔しがってる感じが表情と相まってすごくかっこよかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:05

    これマジで好きほんまに痺れた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:36:30

    >>9

    割と海外スポーツ選手がインタビューで言ってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:40

    >>1

    この蜂楽かっこいいよな

    ひとりぼっちの件が解決した以降の蜂楽ずっとかっこよくて好きだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:59

    >>11

    そうなんだね

    知らなかったからブルロの蜂楽のシーンで初めて見てとても印象に残ったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:26

    「神さまは乗り越えられない試練は与えない」かな。
    小説版見てれば特にわかるんだけれど、ブルーロックに来る前、病気になりたての雪宮の心を勇気づけ鼓舞してたのってこの言葉だし、決して間違った考えではないんだよな。イングランド戦「この運命だけは神にも渡さない」まで含めてすごく印象に残ってる。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:28

    世界一のエゴイストでなければ世界一のストライカーにはなれない
    この作品を象徴する台詞だと思う もはやキャッチフレーズ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:47:06

    愛空の「日本に咲こうと踠く本物のストライカーが現れた時、俺はその蕾を絶対に摘まないと誓う」「そして手を差しのべて咲けと言える人間になりたい」かな

    自分の身に起きたことを他責しないでその後の道を自分で選んでこの感情を後輩に持てるのすごいぜ…
    やっぱ年ごまかしてないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:20:26

    蜂楽のアンタを信じた俺の勝ちってセリフがなんかすごく印象に残ってる
    蜂楽って名言が多い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:23:33

    ある意味これ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:01:55

    >>17

    良いキャラだよな

    フランス戦終わり近そうだし会えるのが楽しみだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:52:17

    >>18

    話全体で見るとめちゃくちゃカッコいいシーンなんだけどここだけ切り抜かれると衝撃的だよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:58:32

    >>18

    アニメで改変なしでやってくれて嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:50:40

    最近の話からだと潔のこれ
    結果のために自分を道具として使うって発想自体は以前からしていたけどそれが極まった感がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:29

    今のブルロに足りないのは蜂楽だと思い知らされるスレ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:55:54

    自分の言葉でこれ言ってるんだから斬鉄の本質は賢いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:57:04

    凪の強キャラ感が好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:03

    凪なら「負けを認めなきゃ本当の悔しさなんて手に入んないのにさ」とか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:19:38

    なんて酷いことを言うんだ……って凄く衝撃だった
    これがスポーツ少年漫画の主人公のセリフだなんて

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:28:22

    >>16

    愛空はほんとネオエゴで楽しそうにサッカーしてるの泣ける

    馬狼にも優しいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:29:40

    天才と秀才のくだり

    ブルーロックってクリエイターや芸能人にも人気なの頷ける

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:30:22

    >>24

    こんなイケメンいたっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:36

    このコマをたまたま見かけて凄く刺さったからブルーロックを読み始めた
    このセリフ今みるとめっちゃ世界型だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:18:06

    ライバリーの流れが好きなのもあるけど
    バイバイかいぶつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:44:37

    >>30

    エピ凪を読め

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:00:06

    "器用さ"こそが俺の才能だと 勇気を持って開き直れ!!

    本当は器用さなんていう凡な才能ではなく圧倒的な天賦の才が欲しかったとか
    本当はこんな顔こんな体になりたくなかったとかこんな家に生まれたくなかったとか
    現代人は自己否定をして「なりたい自分」になるために時には手段を問わずがむしゃらに突き進む人も多いけど
    これは御影怜王が直視したくなかった生身の自分と勇気を持って向き合った時の台詞で気に入っている

    金持ちのぼんで成績優秀という恵まれた立場でであっても
    才に長けたライバルに囲まれて自己嫌悪に陥ったり嫉妬したり、驕り高ぶるどころか自分の無価値さに怯えながら
    それでも手探りで進んでいく最中に生まれた台詞って感じで好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:15:29

    グラドル結婚→ハリウッド女優結婚
    そこが進化するのか…と思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています