- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:06
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:21
【注意】このスレは、「ここだけも何も、オッサンが一護に対してヤンデレなのは元からでは?」(初代スレの ※要約)から発展し
斬月のオッサンについて、CP要素(今のところ斬一多め)込みで気軽に語る感じで進行しています。
なお、前スレで出ていましたがキャラの性転換についてのネタはアリです。 - 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:29
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:52
スレ落ち防止に10までは保守しておいたがいいんだったよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:20
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:37:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:10
申し訳ない、読み落としてた。気をつけます
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:31
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:31
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:31:38
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:15:55
前レスであった雪の話、原作軸で二人とも雪は平気な場合、人目のつかない夜中にしんしんと静かに雪が降る街中を死神化した一護と具象化した斬月でデートしたりとかどうだろうか
とまた寒波が来ると言う話を聞きつつ思うなど - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:40:41
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:20:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:39:16
なぜか斬月は体温低いイメージがあるからくっついたり温かい飲み物を飲んで温まってほしい
手がすごく冷えてそう - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:54:09
レス見ながら昔映画か何かで見かけた「手が冷たい人は心が温かい」ってやつ思い出して由来を調べてみたら、偶然にもイギリスの諺らしい
というわけで
大学進学後くらいの時間軸で、散歩か何かの折にふと触れ合った斬月の手が冷たいことに気づいて、一護が彼のその大きな手を彼よりは小さい自分の両手で挟んで温めるんだけど
(こんなことして……一護の手が冷えてしまうだろうに)
てどこか申し訳なさそうな顔する斬月を見上げて
「知ってっか。『Cold hands, warm heart』…イギリスの諺なんだけどさ、『手が冷たい人は心が温かい』って意味なんだってさ」
て一護が笑いかける、そんな一幕が浮かんだので投下します
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:27
補足:大学の講義でそれを聞いた後のこの出来事だったので、一護としてはそれを聞いた時に手が冷たい人、から斬月を連想して、彼を温めたいのと同時に「あんたの心は温かいよ」と惚気たかったとかそんな感じです
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:50:01
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:45
なんというか斬月は一護に向けてはいつでも余裕がある(様に見せている)イメージなので、驚いた後その手を握り返してほしいなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:51:31
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:49:13
個人的にもスレ的にも一護(ついでにホワイトさん)にしか優しくない気がする斬月のオッサン
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:54
- 23二次元大好き匿名さん25/02/18(火) 20:26:15
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:36
個人的な見解というか、願望も入ってるけど、斬月はホワイトに対してはある意味での『共犯者』としての仲間意識みたいなものを抱いてそう。
でもそれはそれとして一護に灼かれるまでは、『滅却師の力』と『虚であり死神の力』として一方的に反感抱いてた時期があるのもいいなとも思う。
それが『一護を護りたい』て共通の願いを抱えることで、一蓮托生の仲間みたいになっていくみたいな
ちなみに上で書いた『共犯者』っていうのは『斬月』の名を騙る者(オッサン)と、その名を隠す者(白一護)で一護に対して嘘をついてることについての『共犯』
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:23
斬月のオッサンとホワイトさんはなんか関係性が協力者つーか同志なイメージ
一護絶対護る同盟の - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:17:49
ホワイトさんは逆にオッサンのことどう思ってたんだろうね
虚としても、死神としても、滅却師って敵対相手も同じだろうにわざわざ名前貸したり、一護の前に現れる時はオッサンが導く役として信頼される一方、ホワイトさんは誤解されるのを承知の上でわざと悪辣に振る舞ってたような節があるし、そもそもホワイトさんの協力なしではオッサンが斬魄刀の振り(振りじゃなかったby王悦)するのも成立しなかったと思うんだけども
協力するに至った経緯と、ホワイトさん側の心情を知りたい - 27二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 12:24:03
やっぱ母親の仇と同じ虚だからっていう引け目とかがあったんかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:12
反目しあってそのままバトル始めて、どちらかが負けたらその力は消滅するのかな
仮に
斬月もホワイトも一護の誕生から存在
ホワイトが一護と共に成長している
斬月はホワイトが虚ってすぐに気付いた
としても赤ん坊のホワイトを手に掛けるのは躊躇いそう
けど斬月にとっては天敵だしな…負けない自信があっても一緒にいるのはストレスを感じそう
赤ん坊だからって仕方なく面倒見ててガブッっていかれたら斬月でもヤバい…?それとも同じ一護の力だから大丈夫なのか? - 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:15
少なくとも「あの6月17日」がターニングポイントの可能性は高いな
これは妄想だが、幼い一護がオッサンとホワイトさんの両方に会っていたなら
あの日を切欠にホワイトさんがオッサンに「斬月」の名を渡したのかもしれん
- 30二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 18:55:10
考えてみると、真咲にトドメを刺したのは虚だけど、そもそも優秀な滅却師であった真咲をそこまで追い込んだのはユーハバッハが行った聖別だったわけで……
ホワイトは母親に直接トドメを刺したモノと同族で、オッサンは間接的にトドメを刺した者の面影を強く持つ存在という、一護に対してある種の共通の罪悪感を秘めた者同士という共通点があると言えるのかもな - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:52
一護がユーハバッハを見て誰かを思い出しそうになった事を考えないようにしてたっていう部分好きなんだけど、ユーハバッハが滅却師の王って聞いて何を思ったんだろ
たしかに似てるけど斬月は弓なんて使わないし、斬月は斬魄刀だから関係ないって必死に否定してたのかな - 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:47:39
わかる、自分もあの部分大好き
個人的に、一護はそれまで常に全力で敵や不条理に立ち向かってきた印象があるだけに、突きつけられた違和感(=ユーハバッハを見て誰か(=斬月)を思い出しそうになった)について考えないようにしてきた、ってよっぽどのことだと思ってて
・自分の斬魄刀である斬月を信じたい
・「少しずつでいいからあんたのことを俺に教えてくれ」って約束したのに、て縋るような想い
・それでももし、斬月が自分に嘘をついていたらどうしよう、て絶望にも似た困惑と動揺
そういった感情が混ぜこぜになって内心ぐちゃぐちゃだったんじゃないだろうか。
でも、それを露わにできる状況ではないからこそ『考えないようにする』ことで必死に感情を抑え込んでたのかも
……こう書くと斬月のオッサンから一護への感情もそれこそヤンデレといって過言じゃないくらい重いけど、一護から斬月への感情も割と重いな……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:36:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:18:24
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:28:19
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:47:50
初めてユーハバッハに会った時に一護の中に斬月がいる事を気付かれて何らかの方法で斬月だけ奪われたら必死に取り返しにいくしかないね
一護を利用するところは気にいらないけどそれ以外は同じ気持ちだろうし
一護がいるから生と死のない世界はいらないかな - 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:40:07
今の斬月にとっては一護を護ること、一護が幸福であることが一番の望みだろうし、それを脅かすようなら『生と死のない世界』は必要ないものなんじゃないかなと思う。一護もそれを望んでないだろうし。
関係ないようで、関係あるんだけど
>>36のスレ見て『永遠』の公式MAD思い出したわ。
ユーハバッハと一護、斬月と一護の対峙が上手いこと組み込まれててめちゃくちゃ良かった…
キタニタツヤ「永遠」×TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』ANIMATION MV│第2クール2023年7月放送開始
- 38二次元大好き匿名さん25/02/21(金) 00:44:28
ユーハバッハは『生と死のない世界』という自分の目的の為なら、多少思い入れのある一護だろうと最悪使い捨てるけど、斬月は世界と一護を天秤にかけたら、迷い無く一護を選ぶっていう確信がある
なにせ、天鎖斬月状態の時とはいえ「私の護りたかったものはお前自身」って、一護にはっきり宣言してるし - 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:36:00
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:41:33
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:07:02
ほ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:00:07
>斬月は世界と一護を天秤にかけたら、迷い無く一護を選ぶっていう確信がある
めっちゃわかる。でも同時に
「一護を選ぶと世界が滅びます」
「一護は世界が滅ぶことを望んでません」
て状況だったとしたらどうするんだろう、て考えてしまう。
個人的には
「一護が望むから」と世界を選んで一護共々消えるのか
「一護を犠牲する世界なんて」とわざとどちらも選ばずに(もしくは一護には世界を選んだように見せかけて)一護も世界も自分も諸共に滅ぶのか
のどちらかかなぁ、な気がするけど、どうなんだろうなあ……
無月の時や、BLADE IS MEの時みたいに
一護か、世界か、自分か、なら一護のために自分自身を切り捨てることは厭わなさそうだけども
- 43二次元大好き匿名さん25/02/21(金) 18:01:08
個人的に斬月は、それが一護自身の意志による選択なら、たとえ一護が犠牲になるような事態になったとしても一護の意志を尊重するような気がする
ただしそれは、斬月が一護の傍らに在り続けられる場合にのみ限られた話であって、もし、一護が犠牲になるにあたって一護と引き離されるということにでもなったら、斬月はたとえ世界を犠牲にしてでも抗うような気がする - 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:09:40
でもなんだかんだで一護と離れ離れになっても原作の最後みたいに見送るような見守るような感じにもなりそうでもある
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:28
話題は変わるが、水樹奈々の「Pray」ラスサビが斬月にしか思えんのだが同じ感情の人いる?
「僕はいつでも傍にいるどんな時でも傍にいるよ この世の全てが敵だって君だけの盾になる」ってとこ - 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:13:16
お恥ずかしながら初めて知った曲だけど、その歌詞は確かに斬月み感じるわ
それでいうと自分は、旧アニメのときのOPの『一輪の花』も斬月から一護みを感じるかなあ
たとえ君以外の全ての人を敵にまわすときがきても
君のこと守り抜くから 負けないで一輪の花
「一輪の花/HIGH and MIGHTY COLOR」の歌詞 って「イイネ!」「君は君だけしかいないよ 代わりなんて他に…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.comのところとか
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:53:29
他に合いそうな曲ってないかな
- 48二次元大好き匿名さん25/02/22(土) 00:20:02
かなり古い曲になるんだけど、個人的にDEENさんの『夢であるように』の歌詞の中で「激しい雨に僕の弱い心は強く打たれ全ての罪を流してほしかった」 が斬月の心情を、「きっと二人の出逢いも遠い日の奇跡だったから」が一護との関係を表してるように感じてる
そして、この曲が主題歌になってるゲームは何の因果か、人格を宿す剣が登場する - 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:54
でもこのおっさん斬魄刀異聞編では反逆するんだよな…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:15:54
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:20
それは禁止カードだろ!て言われるの覚悟で言うけど
第一クールOPでおなじみ、キタニタツヤの『スカー』
「スカー/キタニタツヤ」の歌詞 って「イイネ!」「青天井はどうしようもなく澄み渡っている …」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.comただ立ち止まって座り込んで終わりを待つなら後悔も失望もいらないのに
闇に抗って選び取って明日を強請るあなたの美しさに憧れてしまった
の特に「明日を強請るあなたの美しさに憧れてしまった」のあたりとか、正体を明かすときの斬月の台詞に通じるところあるなって
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:50:21
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:54
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:24
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:39
山爺はいないけど、卯の花さんいて「やっべ…」と思ってたから洗脳が解けた(本人談)後は、他の斬魄刀と違って表には出てこなかったとかあり得そうだよね
(四番隊?!貴様、千年前は以前戦ったあの男と同じ十一番隊だったろう。しかもあの頃と全く違うではないか貴様。あの修羅のごとき振る舞いはどうした。いやおそらく本質は変わっていないのだろうが…)
とか思ってたかもしれない。
ホワイトさんあたりが「へーあいつそんなにやっべーヤツだったのかよ」て呑気に言ってそうだけど
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:34
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:26:55
長毛種で毛がツヤツヤしてそう
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:54:11
毛の色は真っ白、黒白、黒一色どれになるんだろ
滅却師は白のイメージだけど黒白な気がする
斬月は背が高いから大きい猫になってそう - 59二次元大好き匿名さん25/02/22(土) 17:55:09
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:29
- 61二次元大好き匿名さん25/02/22(土) 18:56:13
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:22
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:55
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:08:39
ほ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:11:54
ほしゅ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:50
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:14
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:45
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:50
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:08
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:39:11
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:16:57
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:33
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:12:38
このレスは削除されています
- 75二次元大好き匿名さん25/02/24(月) 06:42:14
>>59これ書いた奴ですが、個人的な想定としては猫化していくのは主に内面で、見た目は猫耳と尻尾生やした人間のままのつもりだったけど、ガチの猫になるパターンも良い気がしてきた
ただしその場合、夜一さんと同じく強制的に全裸にはなっちゃうけど
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:50:06
猫だからまだ良いけど人間だったら斬月は全部やってもらわないとダメなのかな
千年前は自分で身の回りの事やる機会なさそうだし - 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:18:26
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:50:37
猫斬月は一護、夏梨、遊子くらいにしか撫でさせてくれなさそうだし、自分から行くのもこの3人しかいなそう
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:09:09
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:05
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:38
そもそも200cmだから日本の扉とかはことごとく屈んで入らないといけなさそうだよねwww
……それにしても200cmか…自動販売機よりデカいのか…… - 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:10
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:36:26
一護の前では抑えてるけど、外出先でちょっと一護が所用とかでそばを離れて待ち合わせしてる時とか威圧感たっぷりの王のオーラ醸し出して他人を寄せつけなさそう。ナンパ防止も兼ねて。
そんなどこか険しい表情浮かべたイケオジの威圧オーラが、オレンジ髪の少年を目にした途端「一護」てみるからに嬉しそうな声音で呼びかけて、一気に和らいだりしたら、周りはわ……てなっちゃいそうよね - 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:26:41
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:51:31
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:39:39
ユーハバッハとしての記憶で、敬う振りして邪な目を向けてきてた奴もいるだろうし
それこそまだ慣れてないころに一護と出歩いてたら、待ってる間に逆ナン目当てのモブに絡まれて鬱陶しい気分になったり、戻ってきた一護が見た目にはそうと見せないけどちょっと不安げだったりしたことが……と思っての威圧オーラだといいなという妄想です(笑)
私は一護以外には微塵も興味がないから声をかけてくるな不敬で不快だっていう
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:02:37
確かにカッコイイけど囲まれてるとは思わないから一護もハラハラするよな
千年前はそういう風に声かけてくる人はいなかっただろうから斬月からしたら???になってそう
千年前の誘い方はどういうのだろう - 89二次元大好き匿名さん25/02/25(火) 22:10:02
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:36:27
侵略したりで光の帝国の支配下に置いた地域から貢物と政略結婚兼ねて女送り込まれたりはしてそう
その度に「またか」て呆れたようにため息つく千年前陛下の姿はめちゃくちゃ目に浮かぶわ… - 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:39:04
領土拡大していってたみたいだから政略結婚の申し出はありそうだけど、個人の感情より子孫を残す事を重視してるしされてそうだから集められた見目麗しい中から選んでそう
子孫を残す為だからあえて正妃も作ってなさそう
- 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:41:01
あくまで帝国の、敷いては滅却師の存続のためでしかない政略結婚・子孫の存続しかしてなさそうだから、やっぱり自分の自由意志で『好きだ』て気持ちを向けたことは過去なさそうだよね……
- 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:23:22
ほしゅ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:27:12
ほ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:52:22
千年前で200歳くらいは生きてるのに他人に対してそういう気持ちになった事がないって寂しいね…寂しいって感じる気持ちもなかったのかもしれないけど
天鎖斬月くらいの頃もそういう気持ちになったことないのかな
子孫を残すのが目的だから会話をしたりお互い気持ちを通い合わせるのは無駄って思ってそう
- 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:12:37
そうなると、斬月のオッサンからすればユーハバッハとしても一護が初めて個人として好意を寄せた存在って事になって余計に激重感情を察してしまう
- 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:18:52
- 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:46:01
巻頭歌踏まえたら、ある程度『危うい』て自覚は持ってそうだけど、『重い』と感じてるかは曖昧だよね
一護は指摘しなさそう(こういうものだと受け入れちゃう)だし、指摘してくれるとしたらホワイトお兄ちゃんか……?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:08:16
ほ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:39:44
— 2025年02月27日
リバソルのOP、オッサンもホワイトさんも天鎖斬月も出てきてるのびっくりしたのでリンク貼らせてほしい
ホワイトさんに視点?が移るところでオッサンが俯いてる感じなの、先々のこと(オッサンの正体とか)の匂わせを感じる……
- 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:15:29
- 102二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:37:15
- 103二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:08:50
ブレソルも確か森久保さんだったよね。
千年血戦篇のキャストさんてほとんどが旧アニメからの続投だし、だとすると同じく続投かなあとは思うけども、千年血戦篇以降、子どもの頃のユーハバッハのシーン端折られたり(後から補完くるかもだけど)で新録はないから確実とは言い切れないよね……
何にせよ楽しみだわ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:05:33
ほ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:36:25
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:27:33
ほ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:04:56
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:42:37
- 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:37:54
- 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:23:11
めちゃくちゃ見てえですよね〜
「一護……教えてくれないか?」
て真っ赤になって俯く一護に合わせるように腰をかがめて、耳元に甘い低音ボイスで囁いてそう
一護としては服選んでる間はもちろんそういうつもりはなかったんだけど、オッサンにそんなこと言われちゃうもんだから意識しちゃって
全否定するほど、オッサンに無関心ってわけじゃないしで「ゔ〜」て唸るように誤魔化す一護いそう
オッサンはそれ見ながらまた楽しんでそうだなって
- 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:29:46
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:28:08
ほ
- 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:05:10
前のスレネタだけど、
OLにょた護とバーテンダー斬月さんで、斬月さんの誕生日が近い事を知った一護がプレゼントを用意したいけど何をあげればいいのか悩む - 114二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:20:07
- 115二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:00:31
ほしゅ
- 116二次元大好き匿名さん25/03/02(日) 10:30:50
斬月の誕生日がいつの時季かはわからないけど、じつは手袋は女性から男性へ贈る場合のみ『私を捕まえて』という意味合いを持つそうなので、それを知った一護が伝われば良いのにな…と祈るような想いで、あえて安物でもなくブランド物ほど高価でもない手袋を
「気に入らなかったら捨ててくれていいから」
という一言を添えて贈るんだけど、受け取った斬月が
「ありがとう。大切に使わせてもらう。この手袋もお前のことも、私は手放すつもりは断じて無いからな」
って返す斬月みたいのが浮かんだ - 117二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:04:19
ユーハバッハが北の方の生まれなので、現パロとかでも斬月やユーハバッハは寒い時期の生まれのイメージあるわ
なので手袋ってちょうどいいかもね…!
>この手袋もお前のことも、私は手放すつもりは断じて無いからな
こんな返しされたら、ちゃんと伝わったんだって嬉しさと、まっすぐな斬月の想いに言葉も出ないくらい真っ赤になる一護いそうでかわいい
斬一の一護は、なんかいつもより何割か増しで照れたり赤くなったりしちゃいそうなイメージある
- 118二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:33:01
ほ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:25:10
- 120二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:01:26
エイプリルフールの学パロみたいな世界線で、学外の不良とやり合ってケガした所を斬月さんに助けられて、数日後に課題かなんかで用が有って入った図書室で再会する…ってネタを思いついた
余談だけどあの世界のユーハバッハ、石田の描写的にも星十字学園の理事長やってるだろうな - 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:57:27
- 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:35:20
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:24:39
それか運営方針で袂を分かったってのもいいかも、そこで出会った一護の影響でユーハバッハともう一度話をしようってなるとか
- 124二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:38:29
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:41:38
多分変わらないと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:54
- 127二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:48:38
- 128二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:29:42
- 129二次元大好き匿名さん25/03/03(月) 22:35:50
- 130二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:38:58
ほしゅ
- 131二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:49:21
天鎖斬月相手だとちょっとお兄ちゃんぶって甘やかしてしまう一護、いるかもしれない。
天鎖斬月の方も天鎖斬月のほうで、元を辿っても畏怖されこそすれ、おそらくそうやって甘やかされた記憶なんてないだろうから甘んじて受け入れるのかな
(存外、甘やかされる側にまわるというのも心地よいな)って - 132二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:26:48
- 133二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:53:23
- 134二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:33:13
- 135二次元大好き匿名さん25/03/04(火) 20:20:08
自分は逆に天鎖斬月のほうに背伸びしてほしい派だな
- 136二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:58
- 137二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:46:08
- 138二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:19:21
スレ的にも個人的なイメージ的にも、まだちゃんとお付き合いする前の両片想い状態なら、たとえたつきや織姫たち同伴でも水色が『親しげに話してる異性』の時点で警戒というか、心中穏やかではなさそう
『そう』とは限らないし、付き合う前の時点ではそもそも自分にはとやかく言う資格はないと頭では理解してはいるんだけど、それはそれこれはこれみたいな。
- 139二次元大好き匿名さん25/03/05(水) 10:59:24
- 140二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:18:15
今は落ち着いてるけど斬月も昔はそれなりに遊んでそうだから水色の遊び慣れてる感が分かっちゃうんだね
- 141二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:51:19
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:01:09
水色が彼女いるか聞いたら斬月はなんて答えるんだろ
特定の相手はいなそうだが…
解散した後に一人店に戻って、水色が変な事を聞いてごめんって謝ってそう - 143二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:07:36
- 144二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:21:47
ほ
- 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:01:24
保守
- 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:30:19
斬月、一護が見えざる帝国に拉致られるルート行ったら霊王になるルートとは別ベクトルに荒れ狂いそう
一護の人格抹消される(斬月の護りたい一護を失う)のは目に見えてるから - 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:49:59
一護の中にいる斬月はどれくらいの力が使えるんだ?
全知全能はないよね?
千年前のユーハバッハと同じ強さなんだろうか - 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:07:23
個人的には斬月のオッサンて、滅却師の力が自我を得るに当たって祖先の血を辿って、始祖であるユーハバッハの姿と思考をある程度写し取った端末みたいな存在じゃないかと思ってるんだけど、それ踏まえたら
全知全能は『ユーハバッハ本人』に紐付いたそうだから斬月は使えなさそう。
聖別も同じ仕組みだったら微妙かなあ…
でも逆に写し取られた知識とか記憶とか思考とかをベースに、『大聖弓』とか『苦難の環』とかの滅却師の技は使えそうなイメージ
>>146の状況に陥ったら、その辺の技大盤振る舞いして滅却師側の拠点で大暴れしてほしい。めちゃくちゃ見たい
- 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:00:32
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:15:19
斬月が能力を使えるのは尸魂界だけなのかな
ユーハバッハの事もどれだけ知ってるんだろ
尸魂界の影に潜んでる事は知ってたのか? - 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:30:41
ユーハバッハのことは知ってたけど、このまま目覚めなければ良いのに、
かつての光の帝国の面々が何も手を出してなければいいのに、
て願っていた斬月はいそう
でも9年前の時点で聖別は起きてしまったし、それが遠因で一護の母は一護の目の前で亡くなったしで、いつかユーハバッハ達が一護の目の前に現れる日が来る可能性も考えてはいたと思う。
だから護りたいし、護るために一護本人にも強くなって欲しいけど、強くなればなるほど闘いに巻き込まれることは容易に考えられるし、で前にも後にも進めずに情緒めちゃくちゃになってたかもしれない
そんな斬月も見たい……一護の前では絶対に見せない姿なんだろうけど - 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:07
斬月も天鎖斬月もほんとは赤目なのかな
赤って強い色だから見つめられたらドキドキするね - 153二次元大好き匿名さん25/03/07(金) 22:40:10
少なくとも天鎖斬月の瞳は青色だったけど、オッサンのほうはミラーシェード外した素顔自体、一度も描写されなかったから不明なままだったよね
ていうか、むしろ天鎖斬月はなんで赤色じゃないんだろうな
ユーハバッハは生まれた時から今までずっと赤色だったっぽいけど - 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:02:39
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:02:40
- 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:40:58
ほ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:41:54
瞳の色の話でひとつ
千年血戦篇後の、オッサンの正体もちゃんと一護が知った後の時間軸でさ、正体(千年前のユーハバッハであること)を知られたからこそ、一護を散々傷つけた彼と同じ瞳の色であることに罪悪感とコンプレックスを抱いて、頑なにサングラスを外さないオッサンに焦れて、不意をついてえいっとサングラス取った一護が
「俺、アンタの瞳の色好きだぜ。宝石みたいに紅くて綺麗で」
てはにかみつつ言うくだりがふと思いついたので。
一護的には、オッサンが滅却師の力の根源で、ユーハバッハのかつての姿であることはもうすっかり受け入れてるんだっていう気持ちも込めてみたいな。 - 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:25:22
アニメやるのはまだ先だけどどこかで斬月の赤目見れたりするかな
ユーハバッハとは髪の描き方?髪質?も違うよな - 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:03:59
和尚との会談回とかFriend回で出てきたユーハバッハとは割と同じ描き方じゃない?>髪質
今のユーハバッハとは髪の長さが違うからそう見えるのかなあ
……ユーハバッハが今の髪の長さになったのっていつくらいなんだろう。千年前の戦争時点ではもう髪の長さアレだったっけ。円盤の修正版だとヒゲは斬月と同じ薄さになってたのは覚えてるんだけど
- 160二次元大好き匿名さん25/03/09(日) 00:32:33
じつは自分もユーハバッハの元々の髪質は天パっぽくは見えないから、千年前陛下や斬月のあの癖っ毛は、ひょっとしてちゃんとパーマでもかけてんのかなと微妙に疑問には思ってた
あと、ユーハバッハ自身が長髪であることや、側近や後継者としてハッシュヴァルトや石田を側に置いてる関係上、二次創作界隈では長髪美形フェチであるかのように扱われがちだよね - 161二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:04:23
保守
- 162二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:28:09
千年前の時点では光の帝国がちゃんと国として成立してた感あるから、確かにきちんと陛下の御髪も整えられていたのかもしれない…
今のユーハバッハは一度敗戦を経てなりふり構わない状態になってるから手入れもいい加減になってるとか…?
個人的には一護が生まれて一護の中で自我を得た時点では斬月のオッサンも髪が長い状態で、一護に絆されて一護を護ると決めた時に自分から霊子で作った小刀もどきで自分で切った、てシチュもいいんじゃないかなあと
ユーハバッハ本体と感情的に訣別するために
- 163二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:31:18
そういえば斬月の服は襟や裾がボロボロだ…
千年前は髪を整えてもらったり着替えも従者に手伝ってもらったりしてたのかな - 164二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:07:19
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:51:40
斬月のマントは剣八との戦いとか見ると影で構成されてるっぽいよね
- 166二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:50:03
- 167二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:11:13
実際それで帝国の滅却師だけ老けなくなってるのではって言われてる
- 168二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:13:17
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:33:01
スケベな話になるけど、精神世界で一護と身体重ねた後、マントをシーツ代わりにして一護に掛けて欲しい
下からはみ出る生足とかエロくね? - 170二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:12
分かる。めちゃくちゃいい。
マントの裾からチラチラ見える瑞々しい生足の艶かしさと、その反面、普段寄りがちな眉間のシワがすっかり緩んだ、あどけなさすら感じる安心しきった寝顔を半分マントに埋めるようにしてる一護を眺めながら、柔らかく笑みを浮かべるオッサンいそう。
言葉になってないむにゃむにゃした寝言を言ってる一護の頬を優しく撫でてくれ〜〜 - 171二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:38:07
ブレソルオリジナル形態の一護、色々あるけどどれがオッサンの琴線に刺さるかな
- 172二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:57:01
- 173二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:18:25
騎士団の制服着てるの見たらそれも刺さりまくるのかな
- 174二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:26:11
- 175二次元大好き匿名さん25/03/11(火) 17:26:34
- 176二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:32:10
>>175のレス見て思い出したので言っちゃうけど
16年くらい前の、今はなき赤マルジャンプの表紙の一護がな、いつもの卍解衣装よりさらにオッサンの服に近い格好してて、マジで彼シャツどころか彼コーデみたいだったんじゃよ……
赤マルジャンプ2009SPRING。久保帯人は「BLEACH」のアニメキャラクターデザインを担当する工藤昌史との対談ページにも登場している。 [画像ギャラリー 1/1] - コミックナタリー赤マルジャンプ2009SPRING。久保帯人は「BLEACH」のアニメキャラクターデザインを担当する工藤昌史との対談ページにも登場している。 - ジャンプ連載作の番外編大量掲載、赤マル2009春号発売 の画像ギャラリー 1件目(全1件)natalie.mu確か旧アニメで斬魄刀異聞篇やる前後の特集組まれた時だったと思う
- 177二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:43:40
- 178二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:54:27
- 179二次元大好き匿名さん25/03/11(火) 20:37:49
- 180二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:06:41
- 181二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:12:15
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:09:39
- 183二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:50:20
斬月も記憶いじれるかも、でふと思ったんだけど
もし幼少期に既に会ってたとしたら(一護の中で自我を得ていたとしたら)
6/17に一護がグランドフィッシャーに声かける
→真咲さんが止めてグランドフィッシャーと対戦※
→途中で聖別により力を失い、グランドフィッシャーに敗北or対抗手段を失う※
→一護を庇って殺される
で、一護視点では『気がついたら、おふくろに覆い被されてて、おふくろは既に死んでいた』になってるの、母親が戦うところから、子供が抱えるにはあまりにも酷だからって一護を庇って死ぬまでの部分を斬月が記憶を弄って消したとか有り得るのかな?
単純に一護自身の脳の防衛本能かもしれないけども
何もできずに、『自分』のせいで大切な子の大切な人が死ぬのを、内側から眺めるしかできなかったんだよなあ…
- 184二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:26:10
ほしゅ
- 185二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:55:41
- 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:10:25
- 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:12:08
- 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:33:51
このレスは削除されています
- 189二次元大好き匿名さん25/03/13(木) 15:48:13
前スレの73で、ホワイトデーの贈り物の代わりに小旅行に一緒に出掛ける二人の話題が出てたけど、個人的に二人にはホテルよりも旅館とかに泊まって湯上りの浴衣姿の二人を見たい欲求があるんだけど、ただひとつの問題点は、旅館などの備付けの布団では斬月は確実に(最悪一護も)布団からはみ出るので、仰向けでは絶対に寝られないということだ
- 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:37:54
浴衣姿か〜斬月の浴衣姿見たいな〜
背高いから、すっきりした感じで似合いそう
一護は現パロ軸だと原作と違って見慣れない姿だし、(原作も厳密には浴衣ではないけども)チラチラ見える頸に斬月がドキッとしてそう
寝る時になって横になったら布団の下から足がはみ出てる姿見て一護が思わず笑っちゃってそう。
それに対して「こら」て斬月も自分も笑いながら嗜めるし、そうこうして笑い合ってイチャイチャしてるうちにそういう雰囲気になったりするのかな〜 - 191二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:06:02
- 192二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:37:29
- 193二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:10:16
そろそろ次スレ建てる?
- 194二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:02:05
来週リバソルも出るし、追加要素でワンチャン話題出来そうだよね
次スレあるなら嬉しい。まだお話したい
次スレ建ったらこっち埋めるより、新スレ保守優先する感じでおk? - 195二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:40:16
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:41:39