- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:44:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:38
メテオが出てくるまでよく繋いだよお前…
ホロスコープス相手にいい勝負するし - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:21
大文字ダイザーの適材適所感
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:09
活躍できるかはともかく動かすだけならジェイクでも賢吾でもできるからかなり優秀な機体だと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:30
キャンサーとゾディアーツを同時に抑えつけられるの優秀だわ
盾にもなれるし最後まで良いサポーターだった - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:00
大文字ダイザーは下手なライダーより活躍してるレベルだからな…
お陰で後任が苦労する - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:56
美羽も動かした描写あるし、触るだけならハードルは低いんだろうけど、使いこなすとなると本人の技量がかなり関係してくる
フォーゼも賢吾がピンポイントで変身できないだけでシステム上は別に弦太朗じゃなくても使えそうなあたり、元々宇宙開発用なんだなってなる - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:55
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:38
この頃は巨大メカ系はCGが予算的に持たないので後半は出てこなくなりがちってよく言われてたな
ダイザーも要所要所で出番作ったり映画にも出したり努力はしてたけどやっぱり後半は結構影薄くなってた - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:03
いぶし銀だよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:49
弦ちゃん一度くらい操縦するかと思ったけどそんなことなかったぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:18
これめっちゃ好きだったなぁ
かっこいいよね - 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:02
初陣でいきなりスコーピオンとタイマン張って撤退に追い込むって中々おかしい事してるよねあれ…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:11
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:36
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:31:03
大文字先輩の加入回見返したら生身でロケットの加速に追いついてて笑った
そらそんなやつが乗ってたら強いわ - 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:28:41
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:37:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:56:04
ビークルモードになってマシンマッシグラー毎フォーゼを宇宙に打ち上げたのは印象に残っているな...
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:43:42
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:47:56
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:32:47
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:27:59
フィギュアーツ版も出ていたね
今はライダーとフォーム数が増えたことで
これらのアーツを出すタイミングがなくなってしまった感 - 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:47:36
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:51
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:57:59