御アニメ化だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:46:52

    えっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:27

    マサイの戦士騙されない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:46

    えっ





    えっ
    周年本命ってこれだったんスか!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:47

    これが幽玄のソース

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:38

    >>4

    早い...早さの次元が違う...

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:23

    (かまちーのコメント)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:12

    そんなはずないっスとあるのアニメ企画は完全に止まったはずっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:40

    >>8

    マサイの戦士騙されない

    あの人が怒ったのは神格技巧がぽしゃったときくらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:17

    >>4

    えっ マジでアニメ化するんですか

    とあるのアニメプロジェクトってもう完全に荼毘に伏したと思ったら生きてたんですか

    ふぅん 麦野やフレンダのアイテムの連中は思った以上に人気あるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:22

    >>7

    いつも通りテンションで安心しますね...ガチでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:39

    マジで怒らないでくださいね

    アニメ目前にとあるIF切ったスクエニふざけんなよボケが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:56

    パチンコ・マネーなんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:25

    >>10

    ウム…脳裏をよぎったという暴露本が今も出てないのでつまりそういうことなんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:43

    3月に4巻も出るから犬は買えよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:16

    一方通行とかもやったけど結局超電磁砲しか生き残ってないのんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:59

    電撃がとあるシリーズを大切に思ってるのかよく分からないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:25

    でも俺新約じゃなくてアイテムがアニメになったの分からなくはないんだよね…
    新約はちょっと風呂敷デカすぎて制作側もハンパな覚悟じゃ手を出せないでしょう?

    いいから三期をリメイクしろ?ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:28

    取り敢えずちゃんと戦争編アニメ化しろって思ったね
    どんだけ禁書から利益もらってるか考えろやあーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:53

    これが幽玄のpv

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:44

    とあるってまだアニメ化するだけの力あったんスね…しかも外伝

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:04

    アイテムの外伝作品のアニメ化が決まった…

    いよいよ外伝知らん層にもフレンダの蛆虫っぷりが周知されてフレンダの愚弄が加速する

    まあ それはそれとして蛆虫な所含めたフレンダ好きだから生きてる姿がまた観れて嬉しいんなけどな ブヘヘヘヘ

    TVアニメ『とある暗部の少女共棲』特報映像!


  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:26

    こっちもアニメ化だあっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:46

    >>21

    3期で心がへし折れてた…それが僕です

    なんか絵作りとか電磁砲と比べるとなんか全然気合入ってなくてムカつくっすね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:53

    暗部の少女…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:41

    まぁ外伝どんどんアニメ化すればその内本家も再アニメ化できるようになるやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:51

    >>20

    JCは禁書目録が嫌いなんだ悔しいだろうがJCの手を離れない限り良いアニメにならないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:16

    >>28

    新訳は無理じゃないすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:24

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:23

    御アニメ化だァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:24

    >>25

    獄門開場編だけっスかねやるの

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:47

    >>31

    しかもホントならもっと尺が少なかったからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:49

    オレさぁ初めて見たんだよ。外伝作品アニメ化でアニメ化自体にはキレてないけど、本編のアニメ化関係でファンがキレる作品

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:59

    アイテムの面子でパチンコでヘイト担当になるのは誰なのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:01:09

    おーっワシの恋人が出る奴やん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:01:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:01:27

    >>37

    ダメだろ浜面

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:01:45

    これが鎌先生のコメント...

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:23

    超電磁砲はJCはともかく長井監督まだ呼べたんスか?
    もうマリーと組んでオリジナルばっかしかやってなかったからのずらしいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:33

    あうっ レ…超電磁砲4期もあるのかあっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:34

    あれっ禁書4期は?(笑)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:03:07

    少女共棲のアニメ制作もJCってわけじゃないでしょう?
    いい加減にCloverなりWITなりを連れてこいよえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:03:45

    あうっ、超電磁砲4期もやるのかぁっ!?
    それなら余計禁書もやれやあーっ!!
    むしろアイテムなら新約1巻は必須やろがあーっ!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:04:09

    正直レールガンももう一番美味しい所はアニメ化しちゃった感じがあるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:25

    超電磁砲は何故かアニメーターを引っ張り出せるからJCでも作画面は心配ないよね心配はね
    問題はここから盛り上がれるかどうかなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:58

    もしも新約の禁書をアニメ化するならちょうどいい機会だしJCをやめて欲しい…というかこの場合は監督を変えた方が良かったりするんスかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:10

    >>45

    とある外伝…アニメ化が難しいと聞いています

    原作ネタの衣を纏っていると

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:15

    新約はアニメ化するとなると十中八九錦織ボーになりそうだから安易に決定ェされたら身構えるようになっちゃったんだよね
    ともかくアニメ化2本は俺も嬉しいぜ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:22

    あの、自分新約最初のドラゴンライダー浜面と一方通行の話好きなんスよ…禁書四期やってもらっていいッスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:53

    >>46

    次は初春無双だしその次の過去編まだ連載中なんスけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:21

    >>46

    最弱はちっとばかし響くぞや竜王の顎やっちゃったしのォ

    あれ?これ大体上条ちゃんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:49

    >>50

    お言葉ですが3期の体たらくは監督とかよりたった2クールしか用意しなかった製作委員会の馬鹿のせいですよ

    しかも当初は2話少ない予定…!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:07

    あんま水差すようなこと言いたくねえんだけど… 気合い入れてるとこ間違えてる気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:20

    最後にやった超電磁砲Tからもう5年経ってるなんて時が経つのは早えなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:56

    >>56

    マサイの戦士…




    なにっガチ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:58

    少女共棲はコミカライズとか力入れてたっぽいし納得を超えた納得なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:20

    >>52

    上条さん登場する大覇星祭や黒子のおねショタやドッペルゲンガー編と比べて盛り上がりが二段くらい落ちるし今やってる過去編は完結してないしで…どうなんスかねこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:21

    あれっ一方通行二期は?
    あれっ未元物質は?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:37

    >>55

    そもそもアイテム自体フレンダが擦られてるだけでそこまで人気でもないんだ。悔しか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:47

    >>58

    あれっ 本編は???

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:05

    >>62

    ないよ(怒)

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:15

    えっジェイルブレイカー編もしかして不評なタイプ?
    ワシ大覇聖祭の次ぐらいに好きなんスけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:24

    最悪とあるシリーズが完全に過去のもの扱いされなければ何でもいいですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:37

    >>54

    どこまでアニメ化するとかも指定されてたんスか?

    2クールでラノベを14~22巻の9巻分アニメ化は頭がおかしいと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:07

    >>61

    おいおい絹旗やむぎのんも可愛いでしょーが

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:12

    正直ドッペルゲンガーの話以降イマイチ盛り上がりに欠ける気がするんスけど…いいんスか、これ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:12

    なぁオトン
    いつか本編の禁書目録が高クオリティでアニメ化するかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:22

    >>63

    は、話が違うであります電車からすっ飛びながら超電磁砲ぶっぱなすかっこいい御坂さんが見れるはずであります

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:31

    食蜂の奴もアニメ化しそうな勢いっスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:31

    >>60

    一方通行二期は一期よりは面白いけどアンタ灰汁が過ぎてつらいのん

    未現物質はかまちーに描き下ろしてもらわなきゃメチャクチャ尺が足りな…ん? むしろイケるんじゃないかこれ…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:39

    >>45

    しかし…禁書3期の流れを見てるともし禁書4期をやるなら無理矢理にでも新訳10巻の範囲まで詰め込んできそうなのです

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:39

    >>69

    ………(愛)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:39

    後は盛り下がるだけの超電磁砲のアニメ化など必要か?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:49

    >>66

    お言葉ですがその手の指定はプロデューサーや企画権限で大抵決定されるから

    構成や監督はその意向を沿うしかないんですよ

    赤星から吉野に構成が変わったのもその辺り影響してそうなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:01

    J.C.STAFF…待ってるゾ⭐︎…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:30

    >>72

    一方通行二期は尺足りねーよ

    1話と死霊術師の過去編でアニオリ2話かさ増ししてるのに加えてネクター編は更に巻数少ないんだから未元物質と抱き合わせくらいしないと足りねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:40

    大覇星祭がピークっスよねレールガンも
    その後も面白いけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:48

    >>66

    ワシらが若い頃でもこんな無法は通用しないんだよね、尺勘定が猿くない…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:52

    真面目な話新約はアニメ化向いてないと思う...それが僕です

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:05

    本編は出来とは別にコミカライズをスクエニに出したのも悪手だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:05

    >>77

    すいません流石にそれは新約11までアニメ化しないと厳しいんです

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:17

    リゼロみたいな柔軟性のある話数構成を見ると羨ましくなる…それが僕です

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:17

    >>77

    実際アスバで一期使って続けてアニメ化すれば良いと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:44

    あらためて思うと禁書シリーズアニメ化されまくってて逆になぜ本家アニメがああなったのか謎過ぎるんだよね
    怖くない?
    一通さんとか要らないとは言わないがリソースの巡りがトリテミウス過ぎるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:56

    >>60

    外伝があるって事は映像化するチャンスがあるって事やん

    この主人公を見なさい、外伝が存在しないから本編の映像化をひたすら望むしかないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:05

    とあるifも終わって過去のコンテンツになろうとしてるんだ
    アニメにされるだけありがたいと思った方がいいっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:05

    >>72

    その気になれば幾らでも我々の知らない原作詰め込んできそうなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:06

    ハッキリ言って禁書はめちゃくちゃ難解、説明らしいことはしてくれるけど頭がついてこないんだから話になんねーよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:07

    >>77

    アニメ化してほしい反面、良さを完全な状態で味わうためには消化するべき項目が多すぎるという思いに駆られる!!!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:20

    >>82

    しかし…電撃は元から自社よりスクエニにコミカライズ出す傾向が強いのです

    元はアスキー・メディアワークスの単独だったからとあるシリーズはその傾向が更に強いんだよね

    後の後の作品はKADOKAWA合併後だからここまではいかないんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:31

    >>76

    お言葉ですが多分映画で変わった時点で担当になってますよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:49

    アイテムってそもそも人気あるんスか?
    とある読み進めていて大体読み飛ばす対象が浜面パートだったのが俺なんだよね。

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:58

    >>94

    ククク…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:59

    なんでIFくん直前で力つきたのん…?(哀)

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:05

    >>86

    アニメは宣伝が1番の目的だからね!

    いろんな話をやったほうがいいのさ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:10

    >>91

    よく考えたらシナリオもキャラも新約11とアストバ前提すぎるよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:19

    >>96

    マネモブが課金して支えなかったから…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:24

    >>94

    アイテムは時系列1年前なんで浜面出ないからそこは安心して良いですよ(ニコニコ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:37

    >>86

    この暗号化魔術は…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:41

    もういっそのこと新約11巻単独で映画化してif展開の旧約1巻をかまちーに書き下ろして貰いたいんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:06

    アイテムとみさきちならみさきちの方がウケいいっスよね
    忌無意

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:07

    そろそろ組織を折り返すのんゴロンヤメロォォ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:30

    >>103

    その技はやめろーっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:36

    2作品同時制作って時点で期待できないんだよね
    JCは濫造せずに1つに力を入れろよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:21

    >>106

    少なくとも超電磁砲の方はまだ先っぽいよパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:24

    未元物質は意外と尺がありそうで無い印象があるから仮にアニメ化するとしたらOVA的な方法で良いんじゃないかと思ってんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:34

    >>106

    わかりました…片方はENGIに外注します

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:44

    ちょっと待て!(ヤニの大吾書き文字)になったんだよね
    いやマジでちょっと待てよ。そこまでやるなら未元物質やれって思ったね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:45

    レールガンって見どころが上条さんのドラゴンのとこ以降あるのん?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:17

    >>99

    セルラン700位とかだったんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:31

    >>86

    シリーズ累計だと7か8作くらいあると考えると中々ぶっ飛んでるっスね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:36

    禁書3期…聞いてます
    19巻までアニメ化して20~22巻のロシア編を劇場版前後編の2部作でやってくれるのがファンの理想だったと…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:37

    >>91

    唯一出るところまで網羅する必要があるんだよね ハードル高くない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:55

    >>111

    過去編は面白いけど全然完結が見えないからのォ

    多分ワンクールで獄門解錠やって終わりだと思ってんだ


    アニオリ?ククク…ククク……

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:21

    >>113

    そろそろ魔術系外伝よこせ

    理解力のあるやつが少ない?ククク…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:26

    >>108

    なぁ親父? 令和の世でOVA方式ってまだ息してるんかな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:34

    >>111

    初春覚醒ェ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:53

    アイテムってコミカライズ版と小説版どっちをベースにアニメ化するんスかね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:55

    ヘヴィーオブジェクト二期…待ってるよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:57

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:07

    なんでもいいからアニメでアラディアよこせ
    体液混ぜ混ぜ3倍返しダンスよこせ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:16

    >>77

    アストラルバディと一緒にアニメ化してほしい反面…乃木先生の反応的に無理そうなのが哀しいんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:24

    >>26

    じゃあけど…小説と漫画を比べると流石に後者の方が色々と都合がいいと思うのです

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:25

    >>116

    レールガンのアニオリ…糞

    とって付けたような友情パワーで乗り切るんや


    そんなもんに尺を割くなら禁書の方に尺を割いて欲しいですね、ガチでね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:54

    >>96

    しゃあけど流行りが一昔前のラノベ原作ソシャゲで5年は待った方やわ!

    とあるファンはIFスタッフに足向けて寝れないんだよね凄くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:57

    正直今の創約が面白くて、他の外伝やられても乗れないのが俺だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:59

    >>86

    もしかして禁書を貶めようとするCRCみたいな奴がいるんじゃないスか?(アルミホイル書き文字

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:01

    パチマネーで新しいアニメを作ってやねぇ
    新しいアニメを題材にして新しいパチンコ台を作ってやねぇ
    また新しいアニメを作るのもウマイで!

    スポンサーに藤商事が入ってるならマジでこれだと思うんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:06

    4バカがバランスよく活躍するのは獄門編じゃないっスかね
    佐天さんの活躍のさせ方がパーフェクトなのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:29

    >>118

    ストライク・ザ・ブラッド…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:51

    C国で今でも人気なんスかねビリビリは…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:54

    レールガンの方はやるにしても1クールとかじゃないスかね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:55

    >>108>>118

    短編としてWeb配信ならありそうなんスよね

    まあその場合独占配信になりそうなんやがな…(哀)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:56

    >>132

    石油王が金出して無理矢理アニメ化させたのはルールで禁止っスよね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:00

    >>128

    CRCも面白いが個人的にはサンジェルマン上条も推したいのが俺…!

    次の巻待ちのマネモブよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:29

    何気にアニメ化企画だけなら10周年時の規模超えたんじゃないスかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:43

    禁書とSAOどこで差がついたんやろなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:50

    アイテムはわりかし雑に、今回もレールガンに力が入れられると思ってるのが俺だ。

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:52

    本編だけこんなうまくいかないのほんと不思議っスよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:55

    原作のピークが3期の範囲だったと思うスけど
    もしかして今やってる過去編もアニメする頃には終わってアニメ化できる算段なんスかね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:57

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:01

    >>132

    アレなんか特殊な事情があって続けられた特例中の特例みたいなもんじゃねえかよ、えーーーっ 


    しかもその形式を使えるなら未元物質じゃなくて本編を丁寧にやるべきだろうが(ゴッゴッ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:04

    >>96

    >>99

    スクエニのゲーム事業縮小の煽りを受けたってのもあるんじゃないかとは少し思ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:28

    禁書本編とか3期やらないで1期リメイクすれば良かったんじゃないスか?
    1期も3程じゃないけど地味に酷いんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:40

    >>134

    ジェイルブレイカー編しかないし多分そうスね

    一期や二期みたいにアニオリ込みなら2クールになりそうだけどぶっちゃけ叩かれた過去を思うと及び腰になってそうなのん

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:53

    どないする?まぁ(これで書き下ろし小説が1年前上やんの続編なら円盤買うのは必要経費と割り切るから)ええやろ
    本編だと絶対に描かないであろうGOKUSAIのまぬけトリオ関係のネタになりそうだと思ってんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:07

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:32

    未元物質…待ってるよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:36

    >>147

    3期も初報は大覇星祭編だけだった気がする伝タフ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:50

    漫画版の禁書目録の丁寧さを見るとアニメの悲惨さが余計に感じられるのが悲しくて仕方ないのが俺なんだよね。

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:56

    >>120

    できてればコミカライズ版ベースにやって欲しいですね...ガチでね執事の爺さんがカッコ良すぎるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:05

    >>149

    普通に今も連載してるから全然問題ないっよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:24

    禁書本編の扱いの悪さに辟易してるのは…俺なんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:47

    >>143

    アリアはアリアでパチンコ台のために新規アニメ作ってるんだよね 怖くない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:53

    何気に新約より先に獄門開場やると忍者連中が意味不明になるんじゃないスか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:58

    最近やたら気前よく円盤特典放出してたから何かと思ったら極太円盤特典が増殖する伏線だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:12

    パチンコのスーパーリーチで初めて見た時に
    老け顔を超えた老け顔って思ったね
    どう見ても少女って歳じゃねーだろえーっ!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:31

    >>157

    ちなみに部下の3人は惨殺確定ェ!されていたのにあのキャラデザらしいよ

    フレンダみたいでやんした…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:45

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:46

    >>156

    アニメが見たくてパチスロ打ちに行くワシみたいなのがいるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:11

    あにまん…聞いています
    禁書厨が大量に隠れていると

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:21

    >>143

    アニメ企画ほぼ進んでないのにアニメ範囲外の遥か先のキャラまでパチでCVついたり映像化されたりしてる特異点やん

    元気しとん?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:26

    >>152

    禁書2期1話の闇咲編の出来がやたら良かったんだけど、間違いなく漫画版の見せ方を参考にしてたッスよね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:27

    バイオハッカー編と新約111巻だけアニメ化してくれれば満足なのが俺なんだよね。

    アニメ媒体絵の上条サンジェルマン映像化とかしてくれるだけでいい

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:59

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:19

    >>166

    >新約111巻

    ◇このパラレルワールドの未来人は…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:19

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:26

    >>155

    俺はさあ結構15年前くらいからのメディアミックス経験が豊富なんだけどあんまり見たことないんだよ 本編よりスピンオフのが気合い入ってる奴

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:34

    >>166

    >新約111巻

    この並行世界のマネモブは…?


    まあ真面目な話11巻はアニメで見てーよ

    なんなら単体で一番アニメ化しやすい巻だと思うんスよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:44

    >>163

    禁書を読んでる人がまだこんなにいたのかと驚くよねパパ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:46

    怒らないでくださいね?Tで連載中の章以外全部アニメ化して弾無いのに弾ある本編スルーして次アニメ化とか意味不明じゃないですか

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:21

    >>170

    他はなのはシリーズくらいしか思いつかないッスね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:36

    超電磁砲のタイトルは何になるんスかね
    Fだと今後5期もやるとしたら被る事になるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:37

    何も展開ないよりはあった方がハッピーハッピーハッピーハッピーやんケ
    まだ電撃にとあるシリーズのアニメやろうとする位のやる気があることは分かったので何でもいいですよ。

    むしろ正直言えばアニメスタッフをスタジオごと変えるでもなければ新約はアニメ化しなくていいのが俺なんだよね
    アニメ版のキャラデザを一新してくれよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:47

    >>163

    老骨で2~3スレ完走させたマネモブを舐めんじゃねえぞコラッ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:31:16

    >>177

    老骨であそこまで語れるとは思わなかったんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:31:19

    >>174

    ◇とらハを知っているこのマネモブは…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:31:22

    超電磁砲原作だと3期の範囲が一番面白かったと思うけど大丈夫なんスかね…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:31:42

    正直レールガンは大覇聖祭以降は言うほど盛り上がらないと思ってるのが俺だ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:31:59

    >>177

    老骨聞いたことがありますマジで創約人気を支えてると言っても過言ではないキャラだと

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:04

    >>163

    小説カテでもたまに禁書の話題動いてるし実況する人もいるしタフカテは数日おきに立ってるイメージだよねパパ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:16

    この勢いだとアストラルバディとかもアニメ化しそうなのん

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:17

    >>175

    とある科学の超電磁砲 LEVEL5、略して超電磁砲Lでええやん…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:19

    新訳もオティヌス関連に辿りつくまで評価ガタガタになってたっスからね
    マジで力のある会社が1クールドブにするつもりで作らないと無理があるのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:25

    今更なんスけども上条さんをアニメ化するの難しいんスかね?
    1期見たんスけどもだいぶ動きがもっさりでぶん殴る感じでなんとも言えなかったのん…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:26

    >>180

    ここから禁書本編の如くポシャったら暴れ出すバカも出そうなんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:06

    >>187

    格闘アニメが難しいのと同義なんだ

    マジで近接肉弾戦はアニメーターが死ぬんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:11

    >>187

    しかし…なぜか外伝の上条さんはべらぼうに作画がいいのです…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:25

    さすがに超電磁砲で外したらJCはガチで傾くと思われるが…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:25

    新訳はぶっちゃけ10巻まで大分圧縮していいんじゃ無いスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:27

    >>130

    少し前のとパチンコ2台とスロット出してるんだよね

    一台50万で合計5万台以上売れたから総売売上250億なんだ

    この5%が版権料だから諸々差し引いても10億ぐらいは原作者に入ってるらしいよパパ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:56

    >>187

    そもそも上やんは異能を打ち消せる右手があるだけで身体能力は高校生レベルなんだ、アクションが映えると思わないほうがいい

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:58

    レールガンでアニオリ祭りになるの目に見えてるんだけどいいンスかこれ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:03

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:11

    >>193

    もうご祝儀で新約全部アニメ化しろって思ったね

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:11

    >>187

    単純に禁書アニメ制作のアニメータがセンスないだけじゃないッスか?

    見てみィレールガンの上条さんを…ちゃんとカッコイイわ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:16

    >>195

    嫌な予感がする やめておこう

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:21

    ワシは好きやけど嫌いな人多いやろなぁって人が多い、それが新役序盤です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています