- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:34
それはゼルダファンのワシの事を…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:49:45
世界観を共有してるって…ま…まさか
アカ作品…? - 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:45
それはCLAMP作品のことを…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:09
NHWまでのMCU…神
そこからの猿ドラマ乱発…糞 - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:26
これでも私はそういう作品が好きでね
なんでハマってしまうのか分析してみたよ
その結果なんだかんだ大抵のオタクは練られた設定や世界観が大好きだから
設定をシリーズを通して見たくなるという事が分かった - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:00
あっこれ話繋がってるらしい マジ遊ぶ
あっこれ前日譚らしい マジ遊ぶ
あっこれ過去作のキャラいるらしい マジ遊ぶ
そして若かりし日のワシはメタルギアとエースコンバットとアーマードコアとデビルメイクライのファンになった - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:00
奇妙な宿命はですねぇ…
黄金の精神はですねぇ…
運命と覚悟はですねぇ… - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:05
FGOを始めてやねぇ…
fate系作品を見てやねぇ…
空の境界を見てやねぇ…
月姫(リメイク)・まほよをプレイしてやねぇ…
オラーッきのこーッ - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:56
あーっマブラヴシリーズはもうよくわかんねぇよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:01:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:45
だから俺たちファンが優しくそれとなく誘導するんだろっ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:54
それは神座万象のことを…あっ一発で会社が荼毘に付したっ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:50
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:07
待て、面白いやつが現れた
"絢爛舞踏祭"だ - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:35
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:40
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:25
”はっきりと繋がりが明言されてるわけじゃないけど分かる人には分かる程度に匂わせがある”のが至高だよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:03
待て面白い男が現れた
忍者龍剣伝やニンジャガで主人公を張りDOAでも主役級で
無双で異世界に飛ばされて仁王やローニンに先祖がいるリュウ・ハヤブサだ - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:48:11
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:34
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:50
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:20
ふうん タフカテということか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:42
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:06
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:55
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:25
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:49
そんなfgoでもね全く型月の他コンテンツには誘導できてないんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:24
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:46
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:56
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:19:55
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:25:22
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:20:07
画像とコメントが欺瞞でしかねーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:25:17
お言葉ですが型月はアポとCCC辺りで脱落して
プロムンは2作目まではクリアしたけどリンバスの戦闘ルールがまるで分からなくて脱落しましたよ - 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:25:38
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:26:48
CCCのバッドエンド…糞
トラウマなんや
Warp列車…糞
トラウマなんや
もっと全体的に明るい作品群を教えてくれよ - 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:13:59
プロムンシリーズには長所がある
どの作品からやっても100%楽しめるけど他作品もやってると120%楽しめるという話繋がってないけど世界観繋がってる系のシリーズとしてはちょうどいい塩梅に仕上がってることや
プロムンシリーズには致命的な欠点がある
鬱グロと難解なゲームシステムに適応できないできない奴は容赦なく振り落としてくるところや - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:20:51
紹介しよう
求道の拳
ケンガンシリーズ
ダンベル何キロ持てる?
一勝千金
のヤバ子ワールドだ
それぞれで年代がバラけてる関係上小ネタ止まりだったり出すならちゃんと解説が入るのはいい塩梅なんじゃねぇかと思ってんだ - 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:39:34
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:40:23
てか猿先生の作品って結構世界観を共有してるんスよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:49:22
図書館とリンバスって割と戦闘システム似てるからわからないのは珍しいスね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:51:53
えっ RUNINと世界観共有してるのってデビデビじゃないんスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:01:24
入間ワールドはあくまでちょい役程度だから単品で読む分にはそこまで気にしなくていいんじゃねえかと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:06:28
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:08:36
他作品の隅々までの知識が必須...糞
誰も追いつけないんや
時系列順タイプ...場合によりけり
発売順で時系列が一貫してるのはいいけど
「2作目は1作目の過去の話でやねえ
3作目はめっちゃ未来の話やで!
ちなみに4作目は1と3の間らしいよ」とかされたらもう手に負えないんや - 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:11:08
世界観共有してる作品でも型月とかホヨバースみたいな複雑でややこしい細かい設定共有してるタイプは尚更新規には理解しづらいんだよねパパ