キン肉マン完璧超人始祖編Season2 17話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:00

    引き続きディアボロスVSジョン・ドウズ
    悪魔と完璧のタッグマッチに予想外の結末が待ち受ける

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:03
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:22:04

    たておつー

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:33

    いやあああああああああああああああ
    スプリングマァァァァァァァァァァン

    7人もいたのに…2人に……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:06

    牛さんこええ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:30

    これは荒ぶる雄牛

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:50

    めっちゃ進んだな
    まさか十字架落としまでいくとは

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:04

    ニャガさんターボメンがボコられててもカットする気配が一切ないの草生える

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:13

    恐怖心がないから避けられます→透明化!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:33

    スプリングマンが全身真っ黒になった時ゾッとしたわ
    あんなにピカピカのバネボディだったのに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:35

    >>9

    透明化しながら言われても説得力ねぇなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:40

    season1では萌えニヤケ牛だったのにめちゃめちゃカッコいいバッファローマンになってもうたまんねぇよ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:55

    もしかして来週調和の神出る?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:57

    ゆで先生が神回と言ってただけのことはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:57

    グリムリパーの時の技って割とテクニカルというか何と言うか…やっぱ本格的に強さを追求すると固めて落下技になるんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:03

    だいぶテンポ早いしアビスマン戦までやりそうな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:17

    相手からの技のパワーを溜め込み、送り返して自滅を誘発するって言うターボメンの戦法強すぎると思ったけど、自滅を誘っても倒しきれなかったら弱体化したまま相手の攻撃に晒されるって言うデメリットがちゃんとあったんだな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:37

    レスパン一丁のグリムリパーの見てはいけないものを見てる感

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:52

    熱い熱すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:25

    >>17

    普通は耐えれないだけど無機物超人だったからってのと後は言ってる心まで増幅しちゃったからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:46

    >>10

    硬度が高くなり堅牢さが増せば柔軟性を失うってのは必然だよね

    ・・・自在にスイッチ出来る将軍がマジでチートすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:02

    バッファローマンへ
    今ままでバカにしてすいませんでした
    あなたはやはり悪魔ですめちゃくちゃ怖いです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:17

    相変わらず超人の皮膚は全身タイツみたいな仕様になっとるのう…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:26

    サラッと出されるサンダーサーベルだけど色々アレなのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:12

    >>24

    これがまさか伏線の一つとは思いもしなかったな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:54

    >>6

    あの巨体が対戦相手が視認できない速度で襲ってくるのは恐怖しかないよ

    しかも三下相手じゃなくて格上に等しい完璧超人相手にやってるのが更に恐ろしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:43

    スプリングマンの命と魂を懸けたロングホーントレイン、見事だった
    しかし残るグリムリパーも無法に近い強さしとるなぁ
    あの透明化ノーリスクで使えるんだとしたらやってらんねぇよ
    それだけにラストのハリケーンミキサーからの十字架落としはスカッとしたぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:46

    イグニッションドレス→雷雲発生→稲光を掴む の流れが何度見てもゆで理論満載だわ
    今まで謎理論にアニオリで補足入れてたアニメスタッフすら投げ出してて草

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:15

    牛って地味にキン肉マンより火事場のクソ力発動した時の超人パワー高いんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:40

     バッファローマンの皮膚をを剥ぎ取られるの観てて、思わずこっちまで痛い痛いって声に出ちゃったよ。
     スピアドレスで全身の皮膚を破り取られたけど、パンツは無事だったな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:41

    今回原作5話分くらい進んだな
    来週からロビンか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:31

    アースユニットの腕に超人強度の数値上昇が実際に数字として表れるのは申し訳ないけどちょっと笑った

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:46

    >>28

    ジャック・チーが水蒸気出してたからあとは炎で加熱さえ出来れば雲が発生するのか!!ってなんか納得してたわ。雷つかむのは知らない。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:54

    スプリングマンの声優さんすごいわ…最期の会話で寂しさと可愛さも感じてしまって泣いた

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:06

    0パワーのバッファローマンやべえな
    めちゃくちゃ怖いよあれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:07

    >>33

    思えばジャック・チーが大暴れして間欠泉出したから今あの一帯上空には大量の水分があるんだよな

    そこに熱を加えたら……こう超人パワーも+したら雷雲位は出来るのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:36

    提供バックがキラキラのバネ小僧の残骸なのが辛すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:50

    >>30

    試合中に牛の三本目のロングホーンが露出したら大変だからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:17

    まさかBパートで牛VSグリムほぼ終わらせるとは思わなかったわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:45

    原作の48話〜57話前半までを一気に進めたし悪魔進軍までを3話ずつ丁寧にやっても始祖登場までだいぶ余裕ありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:51

    これは入ってますわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:04

    >>37

    輝きが美しいのがかえって切ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:23

    >>29

    今までの最大値が正義超人側が王位争奪戦時のキン肉マンの7000万パワーで敵側が神の力を取り込んだスーパーフェニックスの1億パワーだっけ

    今回8000万パワーまで計測できるアースユニットが自壊したからマジで神の領域である1億パワーに迫ってるのか牛さん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:58

    >>38

    そんな配慮もできるなんて完璧超人はマジで完璧だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:07

    モーストスーパーエクスプレスを原作だと最高の特急列車になるセンスよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:31

    いやじゃああああ死ぬなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:20

    ここまで一気に行くとどこで終わらせるか分からんくなるな1期と同じ全12話ならアビス戦終わったあとの六騎士突入あたりか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:23

    ワイ「やっとくたばりやがったかターボメン。もうボシューと減らず口は聞き飽きたわww」

    グリムリパー「やっと手に入りましたよアースユニット!あ、そこのスクラップは要らないです(ゲシッ)」

    グリムリパー「この技は元々シングルマッチ用のを即席でタッグ技にしたので~」

    グリムリパー「このアースユニットは超人強度の測定にも使えまして~」

    ワイ「…哀れターボメン」

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:51

    >>46

    つらい…つらい…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:04

     諏訪部さんのグリムリパーの演技メチャクチャハマってるな。ターボメンが倒された時のわざとらしい声や挑発する声とか。
     しかし、グリムリパーマイクパフォーマンス上手いな、プロレス団体なら名物ヒールだよな。

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:41

    覚醒バッファローマンめちゃくちゃカッコいいな
    発酵現象はやっぱアニメだと映える

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:46

    >>47

    前に稲田さんがYoutubeの特番で「シーズン2はサンシャインの出番ありません!!」って断言してたから六騎士が出る前あたりじゃないかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:29

    稲田さん今期はセリフないとか言ってなかったっけ?
    将軍と始祖対決までで六騎士の墓場突入手前で終わりじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:43

    >>51

    熟成牛www

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:36

    >>46

    うわあああスニゲ教官に見せられねえよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:17

    >>51

    超サイヤ人・・・

    黄金聖闘士・・・

    やはり黄金の輝きは強さの証

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:30

    今後試合の合間に結構長い台詞の応酬あるからそっちに尺とらざるを得ないのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:01

    スケルトンボディってなんなの?
    身勝手の極意みたいなもん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:13

    というかあれか
    今回で新アニメで初めて火事場が発動したってことは火事場のクソ力発動の表現は金色に輝くってことなのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:21

    ヒェッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:10

    >>57

    ネメシス戦でカピラリア光線と完璧超人のルーツの話とかどうしても短縮できそうにないエピソードもあるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:15

    >>58

    知らん!(原作既読済

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:58

    >>59

    演出の関係もあるかもだけど他の超人達は火事場無しで完璧超人に勝ってたんだとしたらそれもそれで凄いな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:11

    >>55

    後々見せるんだよなぁ・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:51

    >>63

    いや……そもそも今回は相手的に仕方ないというか何というか……

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:59

    見どころ満載だったけど吉野裕之さんのスプリングマンの声と演技が本当に良かった

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:59

    >>60

    ここら辺のバッファローマンのドスの効いた声凄く良いよね。

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:25:26

    牛さん、本気出すとめっちゃ強いからワザとキン肉マン陣営につけてないんじゃ…作劇的に
    しかしながら新肉マン完結までにスグルと牛さんのタッグは是非見たい

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:06

    サンダーサーベルに対してキン肉マン達が何らかのリアクションするかと思ったらなかったのは意外だった
    あんなに苦しめられたのに

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:43

    (回想で背筋伸ばしながら落ちていくあやつ)

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:57

    >>68

    そもそも旧作の時点で牛さんが弱かった事って無いし…


    真っ向から負けたのキン肉マン、悪魔将軍、ヘルミッショネルズだけだし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:28:51

    と言ってもロビンネメシスに神の回想で2話以上使うだろうしウォーズのとこも2話以上はたぶんかかるからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:29:05

    皮膚掴んで投げ飛ばされるとか絶対くらいたくねえよ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:29:17

    >>60

    >>67

    悪魔にだって友情はあるんだーッ!と上司も力説してる位には同胞意識が強いのが悪魔超人で

    その中でも元正義超人で超人血盟軍も参加して友情には色んな形があるのを熟知してるバッファローマンだからな

    元々舐め腐った態度してる上に倒れたタッグパートナーをボロ雑巾の如く扱ったのも含めて殺意がにじみ出てる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:02

    >>54

    ミスった!発光だ!発光!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:40

    アースユニット取り出す際にターボメンの体内の背骨とか見えてヒエってなったわ
    クラッシュマンの心臓もそうだったけど機械超人に人間の臓器っぽいパーツが見えるとなんか怖い

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:32:05

    リボルバーフィンから始まりロングホーントレインのメリハリ効いた演出とか、超人十字架落としのセットアップで飛びかかるところとかとにかく必殺技を格好良く見せてくれるのが良かったわ
    スプリングマンはもちろんヒールっぷりが素晴らしいグリムリパーに怪物感が凄まじかったバッファローマンと中の人の熱演も凄かった

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:32:32

    >>4

    こいつホンマ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:15

    あの巨大があのスピードで動くのめちゃくちゃエグいな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:48

    >>78

    なお完璧超人側の被害の方がデカい模様

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:34:45

    悪魔軍推しにはなかなか今後も辛いんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:05

    >>78

    さすが実質未亡人の言うことは違いますねぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:26

    とりあえずターボメンもおつかれっした

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:36:53

    六騎士早く見たいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:21

    >>83

    アニメで見るリボルバーフィンカッコよかったぜ

    やっぱり視覚的に分かりやすい回転っていいよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:39

    >>74

    牛はマジで背負いすぎなんだよな

    悪魔なのに人間臭すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:44

    諏訪部ボイスで三階の馬鹿発言とかシルバーマンとの会話早く聴きてぇ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:58

    ボディがスケルトンになるのはまあいいとして(よくないけど)あんなポーズとる必要ある?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:39:57

    シルバーは石田彰だな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:40:05

    すげーロボットアニメ味を感じる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:37

    >>25

    あーあったな完璧超人のサンダーサーベルくらいのノリだったよねこの時点だと

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:48

    >>80

    ネジケンとかまだおるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:46:03

    >>90

    先週のエラー表示モニターといいスタッフはターボメンにロボアニメのエッセンス詰め込むのがお好きと見た

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:46:55

    >>80

    ぶっちゃけグリムリパー的には師匠と同門一人さえいえば後はどうでもいいから…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:55

    >>88

    (挑発効果が高いので)

    必要あります

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:37

    あれ?このペースだともう来週にはロビンの煽りV来ちゃう?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:47

    >>96

    45巻の終わりまでと思ってたけど46巻途中まで行くかもな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:54:36

    バッファローマン…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:05

    >>93

    ペンタゴンにも地味に適用されてるぞ

    登場シーンの右手グッ、左手グッ、頭ニョキッて流れは完全にロボットアニメの変型合体シーンだった

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:56:23

    >>98

    この人たらしめが!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:47

    >>74

    正義超人としては新参の部類とはいえ、スグルイズムをしっかり伝承しているあたりさすがバッファローマン

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:56

    安元さんも熱演よ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:00:36

    来週は色んな意味で超重要回だな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:00:39

    >>102

    素晴らしい声優さんとキャスティングをした制作チームに敬意を表します

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:04:55

    テンポ早いから余計にバッファローの猛攻が怖かったし激しく見えた

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:02

    間延びさせずにサクサク行ったのは鬼気迫る感あってよかったな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:47

    >>103

    慈悲の神も出てくるだろうけどアニメだと多分声で正体バレバレになっちゃうんだよな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:09:33

    >>103

    タイトルが原作から取ってるんじゃなく改変してるんだな

    いいタイトルだわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:11:16

    スプリングマン…ありがとう…よくやったよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:11:24

    いよいよ奴が到着するな
    散々待たせやがって機械野郎

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:12:56

    ウォーズマンの登場もちゃんとオマージュなんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:15:35

    アニメスタッフめちゃ頑張ったな
    ディアボロス戦をほとんど2話で終わらせたのはすげーよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:18:25

    >>103

    今後の伏線盛り盛りだもんな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:20:16

    このペースなら4クールで完結できるかもな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:37:40

    >>19

    熱いシーンだけどここの牛微妙に内股でちょっと笑ってしまった

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:38:28

    ロビン戦は次の次か

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:49:31

    >>94

    いやそれは最低限であって(ネタバレ過ぎるので口をつぐむ)

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:50:45

    来週ウォーズマン試合開始からのロビン対ネメシス本格始動か。ロビン対ネメシスのギミックほぼ無しのガチプロレス好きなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:22:00

    ターボメンのアースクラッシュってなんというか…相手が自分よりも格下であること前提な感じかした
    (そういう超人がいるかは知らないが)肉体の強度の許容範囲がでかい相手ならさらにパワーアップして手がつけられなくなってしまうし

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:58:06

    >>118

    アイスロックジャイロが今の技術だとどう描かれるのか楽しみにしてる

    漫画的表現をそのまま再現しただけの「静止画のロビンの後ろでネメシスが跳ねまわる」のだけはやめてほしいと思ってるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:23:56

    来週は調和も出てくるんじゃね
    声誰が来るだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:02:05

    ここら辺原作読んでたけどそれでもスプリングマンが死ぬ所は泣いちゃった…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:27:11

    >>63 ペンタゴンも金色に輝いてたけどあれは演出なのか火事場のクソ力なのか微妙か…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:25

    残り5話か6話ぐらいか
    いよいよ始祖編の核心に迫ってきたな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:19

    今回すごい迫力だったな
    グリムがいい悪役してるわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:20

    教官にバネカセは落ちこぼれって言われてたけどバネは7人の悪魔超人の時でも正義超人倒すし牛と最後まで残るしで普通に優秀なんだよな
    努力したからこそなんだろうけど
    牛のメンタルコントロールもできるしかなり有能なヤツだったよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:25:40

    もしかしたらロビンとウォーズの試合の間にビギンズが入る?

    この先もアニメ化するならご新規さんにも分かりやすくなるし、ポーラマンの台詞が伝わりやすくなるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:26:36

    >>54

    おいしそ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:33:59

    >>94

    いや自分たち11人が見た夢を見続けることが大事だから。。。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:41:32

    >>119

    本人の超人強度の倍までいけるんだ

    本人の実力ないとやばいから

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:45:10

    >>126

    7人のリーダー格のバッファのタッグバートナーだから実力ないとこなせないポジションよ

    ウルフマンも倒してるし、訓練で苦労した分実力はしっかり身に着けてるんだろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:18:33

    一般の悪魔超人がいる中で7人の精鋭に選ばれる時点で上澄み

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:05:55

    >>6

    >>19

    >>51

    >>98

    >>109

    今回のMVPは誰が何を言おうとディアボロスだ

    ありがとうバッファローマン、スプリングマン🤘


    しかし火事場のクソ力バッファローマンのド迫力咆哮に安元洋貴さんの本気を感じさせられ震えたぞ

    おかげでアスラズラースというゲームが頭をよぎったわ(こっちも主人公のCVが安元さん)

    今話精神的にも視覚的にも辛い場面がありすぎて

    ザ・マシンガンズのハグとラーメンマンの微笑みが癒やし

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:22:11

    散っていった悪魔超人たち…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:11:32

    次回は超人の神々の会議がとうとうアニメで放映されるわけやが後の超神たちの顔見せとかサプライズ的なのはあるのかな?
    原作どおりでも調和の神っぽいフードの神は出るやろうし声も判明するのかそれともネメシスのナレーションとかで済ますのか
    慈悲の神に喋らせたら正体バレバレやしな…グムーッ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:56

    >>135

    調和は会話シーンあるから普通に喋ると思う

    何せフード姿を0話から追加してる念入りな準備っぷりだ

    グロロの大将はしゃあない正体判明回と思えば

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:47

    あそこに出てたの調和の神だったんだ…知らなかった
    フード違うから別の奴だと思ってた

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:15

    調和が出るならオメガ編超神編も見越したキャスティングだろうな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:24

    >>83

    目の光が消える演出アニメで見るとああ本当に力尽きたんだな…ってなってよかった

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:13:48

    そういやあの会議やってた時って邪悪五大神はどんな立ち位置だったんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:00:35

    刀折れ 矢尽きるとも ”あきらめない心”がある限りオレは闘い続ける!!
    たとえ相棒が違うパートナーと使っていた胸糞悪い技をパクってでもな!!

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:50:12

    バッファローマンの全身の傷って復活に伴って綺麗になくなったのかと最初は思ってた

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:20:15

    >>140

    当時は超人たちに利用価値とか感じてなかったから絶滅に賛成してたか、そもそも興味自体無かったから会議サボって裏で煙草吸ってたか…


    古代超人たちの世紀末ヒャッハーぶり見てると、あいつらが保護してやろうって気持ちになるとは思えないな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:13:07

    18話のあらすじと場面カット

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:58

    楽しみやね
    本格的にロビンとネメシスのターンに行きつつ神々の会議が遂に見れる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:06

    次回はなかなかの重要回だから必見だぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:08

    >>135

    あやつの素姓については情報量多すぎるというか二つも三つも名前があってややこしいからもうここで初見さんにある程度バレちゃってもいいじゃん…って気になってる

    無量大数軍他に二人も素姓バレイベント控えてるやついるし

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:11:13

    折り返しで重要回持ってくるとはなかなか粋だな
    このためにテンポ早めにしてたのもあったのかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:09:24

    >>148

    折り返し!?

    ならあと残ってるのネメシス、ポーラマンVS超人師弟コンビの戦いだけか

    早くね?(ブロッケンVSクラッシュマン→ラーメンマンVSマーベラス→BHVSジャック・チー→ディアボロスVSジョン・ドゥズ)

    ↑ここまで6話?ペース早えな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:17:52

    バトルは追いつく心配ないなら詰めたほうが面白い(ことが多い)からな
    ええことよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:21:32

    ターボマンの8000万までだけどパイレートマンが8000万でそれ以上は六鎗客の上位と神関連や五大刻くらいしかいないから基本問題ないのよね

    グリムは後こと考えると火事場バッファローマン相手にしてもまだ余裕あるから始祖のヤバさがわかるし、効いてる振りといいヒールのマイクパフォーマンスといいプロレスやってるなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:38:29

    >>143

    あいつら邪悪って名前が付いてる割には強力・飛翔・技巧・知性・残虐だからマジで邪悪さを感じるのが残虐だけなんだけど

    ソルジャーへの対応を見るに残虐だけど柔軟さや寛容さもあるからなんで邪悪ってついてるのかわかんなくなってきた

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:05:03

    量産型で他に何体もいるターボマンはこのラジナン戦やこの後の展開も静観してたのか
    同胞をどういう気持ちで観ていたのか知りたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています