【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくよんじゅうさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:48

    先生 ”ここがアビドスか~ テンション上がるなー”

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:18

    >>2

    チナツ「必ず読んでください。怪我をされた方はこちらへどうぞ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:45

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくよんじゅうに|あにまん掲示板ハニー長女「遂に白天蜜蜂にも攻撃されちゃったわ…何がいけないのかしら…」bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    資料集リンク先 まとめ | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード モンスターハンター アビドス 【モンスター・難易度・時系列・事件】 https://writening.net/page?UP3ryS モンスター…writening.net

    ▼別リンクSS集

    モンスターハンター アビドス SS保管庫 | Writening・英雄の称号(出典:その2 番号:70) https://x.gd/snyF8 ・ハンターさん(出典:その12 番号:79) https://x.gd/nLL23 ・【ヤックくんは夢を見る?】 https://writening.net/page?5DFGPj ・美…writening.net

    ▼モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター

    モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード ▼キヴォトスの大人達。適当な概要 先生:ご存知我らが先生。アビドスの変化により原作とやや異なる道筋を辿っているが…writening.net

    ▼過去スレ一覧

    x.gd

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:55:30

    >>1

    野原ひろし?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:56:49

    テーマパークってよりはジュラシックパークだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:58:15

    後ろからランゴスタに刺されて麻痺になっている時にディアブロスの突進を受けて一乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:14

    二乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:30

    盾乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:56

    >>6

    ジュラシックパークも元々はテーマパーク(になる予定)だ(った)から…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:21

    改めて注意事項を見てみると結構細かく注意記載があるのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:42

    >>6

    本家と違ってある程度危険性は抑えられているがな。(割と薄氷だけど)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:15

    黒服「ああそうだ先生。ここも学園都市ではありますが色々と覆っているのでジャンルが少し変わっています。
     "先生"から"生徒"への影響も少なからず変質しているのでご注意を
     具体的にどう変わっているのかは上手く言葉に出来ませんが……言うなれば極めて原始的です」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:31

    >>11

    頑張って書いたのでしっかり読んでほしいところ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:50:58

    黒服「ククク…ツマミ片手にビールを飲むのも悪くありませんが私もそろそろ一狩り行きましょうか」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:03

    >>15

    クッソw マジかお前w 最高や

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:05

    なんだろう、めっちゃクソみたいな納品依頼してきそうな見た目してんなぁあ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:46

    >>17

    「魚竜のキモ4個草食竜のタマゴ3個特産キノコ6個大玉サボテン4個納品でお願いします」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:23

    >>18

    ふざけんな ◯ね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:24

    正直ワイルズはキャラメイクが豊富だからそれっぽい被り物とかがあればデカルトとかのロボ系も出来そうだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:36

    >>18

    肝と茸までは許す。卵とサボテンは許さん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:55

    >>16

    すまんな。これTwitterで流れてきたものであってわし自身が作ったものじゃないねんな。pcもpsもないからワイルズ遊べないねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:02

    >>20

    ネコのセルタス装備が似てるかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:55

    ワイルズのキャラメイク本当に自由だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:25:02
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:22:43
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:12:28

    >>18

    デデデン!(戦慄)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:17:53

    >>25

    >>26

    両方いいね!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:18:45

    >>22

    それなら一応元のツイート貼っておいた方がいいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:36:51

    >>25

    白いの「何やってんのよ(赤衣)、・・・それはそれとして面白そうだから広めとこうかしら?」

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:57:12

    15じゃないけどこのツイートだね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:57:12

    >>26

    いいね 最高だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:58:30

    >>27

    残当

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:06:00

    >>30

    古龍達によるラブコメと合コン!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:24:21

    >>18

    これそんなに難しいの?納品だから簡単そうだけど?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:28:05

    >>35

    手分けすれば簡単な部類だけど一度にやるならせめて卵は削れって感じかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:28:34

    >>35

    大玉サボテンはゲームだと即納品で気にならないけど現実的に考えるとね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:29:28

    >>36

    はえ〜そうなんだ、自分ライズから始めたからぶっちゃけ簡単な部類なのではと思ってしまった。

    >>37

    あ〜、確かに

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:30:55

    >>38

    あと、ここでは翔蟲関係の技術が発展してないことも難しい要因

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:32:07

    ライズは素材回収かなり楽だものな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:33:35

    >>40

    翔蟲のおかげで高所から落ちても壊れないんだよね

    そのせいか翔蟲ないとほぼ無理ゲーなものもあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:36:02

    猛き炎の身体能力は基準にしてはいけない
    むしろ加速してんのになんで普通に落下するより安定するんだアイツ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:46

    >>42

    だって猛き炎だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:01:30

    >>38

    猛き炎がほんと異常なんよ…

    どれだけ卵納品はくっそめんどいのがお約束なのに…

    (ポータブル3rd出身)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:26:01

    ワイルズは運搬系はどうなるんだろうか
    楽しみ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:32:35

    >>45

    セクレトに乗って意外と楽になってるかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:53:39

    xx以降やってないんやけど卵運搬の時翔蟲とか使えるん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:10:56

    >>47

    使えるよ

    すげえ快適になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:15:13

    もし大玉サボテンが卵みたいな運搬アイテムだったら運んでる最中は棘が体に刺さって継続ダメージが発生してそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:23:51

    >>49

    裂傷状態よろしく動くと微量ダメージとか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:27:01

    >>50

    火薬岩みたいに持ってるだけでダメージ受け続けてるの想定してたけどそっちの方が差別化出来て良いな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:28:30

    思い付いたので投下します
    【カスミトカゲ(霞蜥蜴)】
    夜霧の森と泥沼地帯に生息しているトカゲ。
    体長平均30cm、尾長平均10cmにもなる。体色は灰色かフォグブルーであり、共通して淡い赤色のライン二つ下腹部にある。
    このトカゲは夜行性であり、霧が多い時に活発になる。食性は肉食で主に影霧飛蝗の卵やアビドスドロイワムシを食べている。
    霧による光の屈折を利用して姿を隠せる能力があり、周囲と同化して見つけるのが困難な生物である。又毒牙があり、噛み付いた生物を麻痺らせる毒(小型モンスターには流石に効かず、生徒なら手足が痺れ少し力が入らなくなる)があり、この毒とステルス能力を使って獲物を捕食している。
    自身よりも大きい者にはステルス能力を使って逃げ、それでも尚追いかけ、捕まえようとする場合は毒牙から毒を飛ばして相手を怯ませ全速力で逃亡する。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:33:29

    >>48

    そうなんや、便利やの。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:58:49

    >>52

    爬虫類系で霧隠れとかアイツを思い浮かべるな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:05:26

    >>54

    ならばコイツにモーランから取れた血を注入してやる!

    なんかボンッとなりそうだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:23:47

    >>52

    毒抜きすりゃ食えるかね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:45:07

    >>52

    不要に近づいたら毒飛ばされそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:18:48

    >>56

    どうなんだろ?てか食えそうな所あるのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:49:35

    皮剥いで酒に漬けるぐらいならちょうどいいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:51:51

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:53:30

    そういや砂漠って星がめっちゃ綺麗らしい
    アビドスにも星がよく見えるスポットとかありそう
    天文台とか無かったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:42:12

    捕まった不良「ぐぬぬ…もはやこれまでか…仲間達よ!先にあの世で…」
    ギルドナイト「何を言ってる?」
    捕まった不良「とぼけるな!これからアタシをあの化け物共の餌にするんだろう!ブラックマーケットじゃその噂で持ちきりだ!」
    ギルドナイト「何だその誤解は…取り敢えず捕虜として丁重に扱わせてもらうからな」
    捕まった不良「フン!何を言われてもアタシは吐いたりなんて…」グー…
    ギルドナイト「腹減ってるのか」
    捕まった不良「だったら何だってんだ!?こっちはもう三日もろくに食ってなくて気が立ってるんだぞ!」
    ギルドナイト「…そういやお前、逃げ回ってる連中の事務担当だったそうだな?」
    捕まった不良「それに何の関係が…」
    ギルドナイト「お〜い!この方にリノプロステーキ持ってきて〜!」
    捕まった不良「ステーキ?あいにく食い物で懐柔されるほどアタシは安くな…」
    コック「へいお待ち!」ドンッ!
    捕まった不良「デカッ!?」
    ギルドナイト「まずは腹ごしらえしてからにしようか」
    捕まった不良「ぐぬぬ…こんなもの!お肉…ジューシーな…いい香り…」
    ギルドナイト「食わないなら私がもらうぞ」
    捕まった不良「た…食べないなんて言ってない!そ…そうだ!これはアビドスの罠を見抜くために仕方なく…」ぱくっ

    捕まった不良の明日はどっちだ!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:50:27

    >>54

    多分最初は「夜霧の森には見えないトカゲがいる」って噂が出てユメホシノヤトは慌てて調べたんだろうな。

    んで見つかったのが >>52 でずっこけたと。

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:11

    >>63

    しかも>>52は毒持ちだから相当焦って調べてそうだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:09:47

    >>55

    ・・・やりそうなのが思い当たらんからギリセーフかね。(今んとこ出てる「化学」キャラはサヤとカイだが、双方「薬学」専門なのでやらなそう)

    ワンチャンどっかにある農業高校の生徒(確実に七囚人クラス)がやりそう、ってぐらい。

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:14:16

    登場してから20年は経ってんのに未だに詳細が謎という古龍の血の成分

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:15:31

    >>66

    そろそろ設定資料集に載ってもおかしくないが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:15:42

    >>64

    見つかった時には揃って「「「紛らわしい生態するな(しないでよ〜)!」」」とシャウトしてそう。

    ・・・麻痺毒を調節すれば簡易的な麻酔に出来そうだな、確実に院長案件だけど。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:16:09

    >>66

    ゲーム内世界でも研究され始めたのは最近だって設定があった気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:20

    >>68

    小型モンスターにも効かないからね。治療する時の麻酔薬とかになりそう。あと環境生物の捕獲用とか不良生徒の鎮圧に使えるかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:20:30

    >>69

    まあプレイヤーは無茶苦茶乱獲してる(出来る)からそう思わないけど、本来古龍って個体数かなり少ないからな・・・、研究してるとこでも「サンプル」を集めるのがかなり大変なんだろう。

    多分最初の頃は抽出出来ても一滴しか採れないとかで最近やっとサンプル溜まって来たから研究出来るようになった感じかね。

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:26:49

    >>61

    ・・・なんかホシノはまつ毛が居た頃に夜の見回りに付いてって星がよく見える場所で休憩とかやってそう。

    その関係でそういう場所はよく知ってるし、たまにユメ先輩や後輩連れて見に行きそう。

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:28:11

    >>61

    天文台とかあったかな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:29:55

    古龍の血は素材としてとれない種も血液成分には共通性があるらしいな

    ただしミラ達の血には古龍の血特有の成分が全くないらしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:32:49

    >>70

    不良の制圧に麻酔薬はないんじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:35:49

    >>75

    まあガスにして散布なんて最悪使用者も食らいかねないからな。(生徒の性質上麻酔弾なんて刺さりもしないだろうし)

    とするなら環境生物の捕獲用が実用かね。

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:39

    >>76

    モンハン世界の麻酔弾なら…あ、でもそれだと過剰な威力で気絶するのが先か…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:39:16

    不良生徒の鎮圧は普通に銃撃戦かラリアートじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:39:57

    >>52

    これ追いかけてる気が無くて偶々同じ方向に行き続けたら毒飛ばされるんだろうか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:40:29

    >>78

    救護という名のシールドバッシュもあるぞ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:53:41

    >>80

    対人用粘着玉もあるぞい

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:53:58

    >>79

    そんな事が起きるのが低くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:06

    >>56

    トカゲを食うって言うと黒焼きが思い浮かぶな。(あれはヤモリだけど)

    それはそうと食ったら美味いかもしれない(料理長並感)

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:14:19

    銃を使った狩りのイメージの参考にするために最近ワールドでライトボウガン使い始めたけど、高めのダメージを安定して出せる起爆竜弾がすごい頼りになってセンサー爆弾とか地雷系のアイテムはアビドスでもかなり需要ありそうだなと思った今日この頃

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:15:23

    >>83

    特殊調理食材の類だろうし

    茹でる温度を60度に保ちながら灰汁をとって毒抜きするみたいな調理法必要そうだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:24:06

    >>84

    一定距離からダメージ与える強さがあるよねボウガン系、自分は3rdの村クエストでリオレイヤ討伐でボウガン系の強みを思いしらされた

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:25:03

    >>80

    団長もニッコリしていそうだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:27:34

    最近ワイルズの動画を色々見てるが虫系が多くてクイーンランゴスタの内定確率が上がってそうで高グラのクイーンランゴスタを見てみたい気持ちもあるが絶対動きが凄いことになる予感がして戦慄しかけてる……まぁ正直ワイルズでクイーンランゴスタは個人的に出て欲しいけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:30:26

    いつの時代も速射貫通が強いからなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:35:08

    >>88

    ネルスキュの時点で蜘蛛恐怖症の人を殺しに来てると思われる程度にはキモいのでこのまま生態描写重視に振り切ってほしい。そしてハチャメチャに悍ましいクイーンランゴスタを出してほしいね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:38:40

    >>88

    2G時代でも大分キモかったのにワイルズのグラでクイーンランゴスタがワラワラと子分を連れて出てくるってマジ?

    虫嫌いでなくとも発狂もんやろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:40:24

    >>85

    なんか見覚えあると思ったら、トリコに出てきたサンズガワドクトカゲの調理法じゃねーか!

    誰が分かんだよそれ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:42:41

    特殊調理食材の単語でおおよそトリコだとは思ってたけど、食材名まではわからんかったわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:45:16

    >>93

    実を言うと名前が「サンズうんたらトカゲ」ぐらいうろ覚えで名前だけ調べましたは。

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:11

    >>88

    まあワイルズに後何が参戦するかは分からんが、個人的には「XXに二つ名がいるモンスター」が出てくるのか、がちょいと気になる。(もしその手のモンスターが「隔ての砂原」に出る場合少し話し合う必要があるかもと警戒)

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:23

    もしワイルズに鏖魔が参戦したとしたらテレビとPS5 proとソフト買ってNHKとも受信契約してやるよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:36

    >>61

    夜のベースキャンプやキャンプ場から凄い綺麗に見えそうだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:08

    >>96

    そういう事じゃないんだがな・・・。(例えばタマミツネが出るのは確定してるけど、「隔ての砂原」に出るのがわかってこっちにも登場するなら、「天眼」もこっちに来るのか?って辺り)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:35

    気が早いけど、未踏領域編の導入とかはどんな感じになるかな。毎度お馴染みバーラハーラの群れに追いかけられる便利屋とか、ゲリョスが迷い込んで来て移動経路を辿ってみたら………とか、色々考えられそうなのが悩ましい。

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:07:48

    何もかも自分の思いつきは自分で肉つけるしかねぇんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:48

    >>98

    確かに二つ名クラスは安易には増やせんからねぇ。

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:11:21

    >>99

    シロコがヤッくんとアビドス砂漠を走ってたらゲリョスを見つけて追っかけた、とか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:11:58

    個人的にミツネは
    来ないとは言い切れないが3割、来ないだろが7割ってかんじ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:03

    ゲリョスって今までのシリーズで砂漠地帯に現れた事無かったし、もしアビドス砂漠に出現したら専属の調査隊が結成されるレベルの事件になるだろうな。

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:15:45

    その他のモンスター知ってる生徒からしたらゲリョスの出現により湿地帯が主な生息地のモンスターの警戒までする必要あるしな
    今は砂漠に生息するのに偏ってるのは察してるだろうき

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:19:42

    密林や湿地に登場するモンスターまで出てきたら龍墓とかの危険度は一気に上昇するだろうしね。生態系の激変の可能性もある以上、調査しないわけには行かないだろうて。

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:29:10

    我々の視点では杞憂だが当事者である生徒達に知る由もないしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:59

    我らの団から貰った資料にもゲリョスが砂漠にいるとは書かれてなかっただろうし大慌てだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:52

    >>62

    かわいそうに…

    この子も悪霊(アビドスの事務方)たちの仲間入りをするのか…

    おいしいクソでかステーキをたべちゃったばっかりに…

    ヨモツヘグリはおそろしい…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:41:01

    >>109

    そのうちアビドスの七人ミサキ呼ばわりされるようになるんじゃな。(誰か卒業したら補充の為に不良狩りが行われる為)

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:45:34

    「ん、見慣れないモンスターがいたから写真に撮ってついでにトラッカー弾も撃ち込んできた」
    「クエッ」

    「あれ………このモンスターどこかで見たことがあるような………」
    「先輩。確か資料に記載してあった筈ですよ。特徴的なモンスターだったから覚えてます」

    てな感じかな。

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:53

    >>110

    やってること人攫いやんけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:49:13

    >>112

    人聞きが悪い。アビドスでヤンチャした娘をちょっと美味しいご飯で懐柔してリクルートしてるだけだゾ。

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:49:45

    >>110

    ただの拉致誘拐はNG

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:50:03

    >>109

    悪霊になるかは選択させてやれ

    まあ アビドス堕ちは確実だろうな

    空腹時にデカいステーキだ 堕ちない方が珍しい

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:19

    ステーキで思ったんだけどドボルって食えるのかね?あいつ草食だし不味くはなさそうだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:53

    >>116

    背中のコブが絶品らしい。あと身体に生えてるキノコが美味いとか。亜種にキノコが生えてるかは知らないが。


    ドボルベルク亜種のコブなんて何人前なんだろうな。

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:42:40

    >>117

    前に調べた限りエジプトでもトリュフ採れたりするので亜種にもドボルトリュフは付いてそう。

    後分類上「亜種」なんだけどコブとか角とかは原種と素材的には代わりないから、効能(角や骨に薬効有り)もそのままやの。

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:16:55

    資料集より

    【砂漠ドボルトリュフ】(出典:その184 番号:86)
    ドボルベルク亜種の背中に自生するキノコ。
    トリュフ特有の芳醇な香りと、砂漠トリュフ特有の甘味を併せ持つ。
    ドボルベルク亜種の背中から取得できる他、成長のし過ぎで脱落したのか、ドボルベルク亜種の縄張りに稀に落ちているのが確認されている。
    ドボルベルク亜種に砂漠トリュフが生えるという情報は資料に無く、大変貴重なサンプルとして最初に持ち帰られた個体は研究に回されることとなった。
    その際、第一発見者である黒舘ハルナに猛抗議され、説得に小一時間かかったとか。

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:30:24

    ドボルの肉もグラビに負けない高級品だろうな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:35:12

    上杉謙信みたいに貧しくて飢えてるから戦って奪うしかないってタイプをアビドスにて迎えられないものか

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:41:57

    アビドスは何処も人手不足だから働き口には困らんし、無理に戦う必要はないんじゃないかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:01:12

    ・上杉謙信とは武力もさることながら知略とカリスマがメインの人物
    ・貧しい故に戦うということは満たされるならば手を取り合える
    ・そんなのがアビドス来て文武両道の生徒にでもなってくんないかな

    って意味でしょ
    まぁ史実でもいきなり出てきたバグ枠みたいな存在なんだけどな越後の虎……

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:55:15

    >>120

    狩猟の難易度高いからね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:57:48

    元野心家モブ「そういえばA学園はどんな様子ですか野望モブ達が相も変わらず権力闘争してそうですけど?」
    A学園後輩モブ「野望モブ達の一番の仮想敵だった貴女が居なくなり腑抜けてますね」
    元野心家モブ「まぁ私に対抗する為に学園内の他勢力と同盟結んで居たのは知ってますが普通に共通の敵居なくなれば争うでしょう…」
    A学園後輩モブ「最初は野望モブ達は残った王冠を取りに行きましたけどなんか虚しさ感じてたみたいですね張り合う相手が居ないとそんな感じなんでしょうか?」
    元野心家モブ「学園内運営は滞りなく行えてますか?」
    A学園後輩モブ「貴女がちゃんと分割して引き継ぎしてから居なくなりましたから問題無く運営出来てます、ちなみに野望モブ達は宙ぶらりんですよ」
    元野心家モブ「つまり引き取って有効活用しろと?」
    A学園後輩モブ「そのほうが利益になるでしょう色んな意味で」
    元野心家モブ「分かりました野望モブと交渉してみます」

    1ヶ月後アビドスにて
    野望モブ「へっ久しぶりだなここでおまえよひ優秀なの証明してやるよ」
    野望モブ2「あなたの居る席をぶんどってやりますわ!」
    ホシノ「活きがいいのが来たね」
    元野心家モブ「能力は保証しますよ思いっきり使って下さい私も楽になります」
    1ヶ月後
    野望モブ「何この過酷な業務…」
    野望モブ「地獄かしら?」
    元野心家モブ「気付いた時にはもう遅いじゃ私は休憩に入るので」
    ホシノ「行ってらっしゃい、はいっ業務続けるよ」
    野望モブ達「「「ひぇぇぇぇ」」」
    元野心家モブ2「懐かしい光景だなぁ…」
    アヤネ「優秀な人材が沢山増えて助かりますね」

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:07:41

    >>104

    みんなが「何故いる!?」ってなりそうな事件

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:07:43

    >>126

    アビドスの面々だけではなく、隔ての砂原でのPVが出た時は現実の俺達もほぼ同じ反応だったけどな


    アビドス上層部「何故砂漠にいるの?!」

    俺ら「なんで砂漠に出るの?!」

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:52:36

    真面目にやってきたからよ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:58:40

    某モンハン寸劇実況者のネルスとゲリョスの寸劇を見て妙に納得してしまった自分がいるんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:39:30

    今更だけどヤツカダキって高い知能持ってるんだね…

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:52:20
  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:01:53

    >>131

    これは凄いな ありがとうございます

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:04:02

    >>131

    マジか!凄え…あざっす!

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:16

    >>131

    追記、スマホの人は少し探しにくいんだけど

    右下に小さく三本線のアイコンの「メニュー」があって、そこから資料集のまとめを見れるので確認してみてほしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:55

    >>131

    ファッ!?(驚愕)何だこれは…魂消たなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:04

    >>134

    登場人物と一部モンスターは無い感じですか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:19

    >>134

    ・追記の追記

    掲載してから言うのもおかしな話なのですがが…

    もしまだ校章のデザインを描いてくれた絵師様がいるならサイトのアイコンへの使用の可 不可を聞きたいです

    不可であれば即刻別のアイコンに差し替えさせていただきますので、御返事のほどお待ちしております

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:33

    >>127

    ゲリョス「乾燥克服した」

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:51

    >>136

    追加しておきますね。ありがとうございます

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:30

    >>130

    ·「子供に引っ張ってもらう」という地味に賢いことしてくるヤツカダキ(亜種はもっと賢く使ってくる)

    ·自分の弱点を保護できる皮を認識して剥ぎ取って「使う」ネルスキュラ種

    と鋏角種は知能高め

    ラバラだかラブラだかは知らん

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:28:18

    ネルスキュラよりもヤツカダキの方が大きいと思ってたけど今調べたらネルスキュラの方が大きかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:05

    ちなみにヤツカダキが背負ってるツケヒバキは背中の編み直すたびに新たに産んでたりする

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:14

    >>141

    カダキはあのサイズ感で7.5から10メートルくらいなので絶対計測ミスってると思う

    絶対もっとあるってあいつら

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:02

    >>143

    ヤツカダキ「レディーに失礼ねアンタ」

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:37:35

    ヤツカダキ亜種はヤツカダキが溶岩洞とかの高温な場所に完全に適応する為に進化した個体なのかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:39:48

    >>143

    全長詐称の疑いあり?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:47

    >>145

    その割には城塞高地なんていう大して暑そうじゃないところに出るんだよな

    そもそも生物学的に亜種なのかアレ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:46:20

    >>137

    そういやこの校章いつ頃からあるんやっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:03

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:08

    >>148

    にじゅーごの時点でスレ画になってる

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:38

    >>148

    23の110が初出ですな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:02

    >>147

    ヤツカダキ暑くない環境に行けるように適応した結果亜種になったとか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:39

    >>150

    >>151

    そんな前からあるのか…感慨深いな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:59:55

    >>152

    逆パターンもあり得るな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:00:12

    今更だけどヤツカダキはバルーニングとかするの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:04:52

    >>155

    しそうだけど飛距離はあまり飛ばないんじゃないかな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:20:40

    >>155

    そもバルーニングする蜘蛛ってどのくらい居るんやろ?あと風以外にも静電気力使って飛んでるらしいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:47

    >>155

    ツケヒバキになるまでお腹で育ててるっぽいしバルーニングはしない……と言う認識で皆いると思う。


    万が一バルーニングするのが判明したら……

    ……その時考えましょ。

    今アレコレ考えても杞憂ですし。

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:23

    >>157

    あんな蜘蛛って五万種おんねん。でバルーニングするのってだいたい15~20科くらいらしいねん。

    ほんで雑な推測やけどこれが凡そ全蜘蛛の10~15%程度や。つまり、約5,000~7,500種がバルーニングする可能性があるっちゅうわけやな。

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:33:23

    というかモンハン側から後付けされても既にスレ内にある概念関係は特に気にせんでいいでしょう
    でなけりゃいつまでも後付け気にしなきゃならんくなるで

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:04

    実はヤツカダキもバルーニングします!とかドヤ顔で後出しで言われても…って話だしな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:31
  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:39:14

    非公式wikiを見たんだけど
    ある程度育てたり、親が死んだら独り立ちするらしくて、なんかバルーニングするとも書いてなかったから大丈夫だと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:39:48

    ぶっちゃけ今いるモンスターたちに関しては初期の初期に議論を重ねたうえで受け入れられてる者たちだからツッコミは不要だと思われるが

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:54

    >>164

    その当時の議論を知らなかったりドヤってツッコミ入れてるオレかっけーな奴もいるんやろ知らんけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:55

    >>162

    見やすくしてくれるのか、有難い!

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:38

    wikiに纏められるまでになったか………(しみじみ)

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:37

    Wikiにまとめられたってことは多分このスレ1000は行くな(確信)

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:46:46

    しかし、本当によく設定やSSがこれだけ作られるよ。この上、ワイルズという燃料が追加投入されるの確定してるし。

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:52:47

    他スレでウィキの存在を知ったのがきっかけで作ってみました。思い立ったが吉日ということで編集に取り掛かってみましたが結構色んな機能があって面白いですね
    まさか初めて参加したスレがこんなに伸びて、初めてSS書いたSSを出してみたり、Writingでまとめを作って出しゃばってみたりしていたら、ウィキの作成にまで手を伸ばすことになるとは思いもよらなかったですよ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:53:56

    >>169

    しかも設定同士の組み合わせで新たな設定やSSが書けるという

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:54:22

    >>170

    ガチの功労者じゃん………。

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:54:29

    >>170

    本当にありがとうございます

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:58:13

    編集者権限は解放しておくので皆様お気軽に編集してください

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:00:14

    >>171

    何ならこれからヒノム火山での火山生息モンスター限定モンハンスレとかの派生も出てくるかもしれないと考えるとまだまだ沢山語れる事があるんだなと実感するよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:04:28

    ウィキの地図項目、今までのに不満があったわけじゃないけどイラストが一気に表示されるとなんか…壮観だな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:28

    >>175

    設定や世界観をそのままにヒノム火山にモンスター出現するとかもありか

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:11:19

    >>175

    >>177

    色々妄想が捗るが……まだその時ではない

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:11:52

    >>178

    時が来たらスレが立つだろう…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:12:44

    >>179

    立つとしたら来年あたりかなあー?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:23:02

    >>170

    興味本位で聞くんですけどどんなssを書いたんですか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:29:09

    というかこれ何本SSあるんだ…?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:52

    >>180

    早くて夏〜冬ぐらいかな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:52

    >>182

    パッと見た感じ100以上はありそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:32:37

    見易くなったとはいえやっぱりネタは大量だな。中々の厚みだぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:33:53

    >>182

    数えたら別リンクだけで160あった。


    レスのSSは39だったけど、

    まとめに載ってないSSレスなりネタなり会話なりは大量にあるから総数はもっとやばいと思う。

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:35:06

    ウィキという形をなったことで凄い特別感というか一つの【コンテンツ】になった感じがする

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:35:47

    >>186

    マジか……

    いつか全部数えてみたいな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:36:29

    次スレ立てるよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:05

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:41:11
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:41:46

    立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:49:47

    盾乙

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:25

    >>187

    わかる

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:58:25

    正直今めっちゃ感動してる
    常駐してるスレでwikiが作られるなんて

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:55

    この調子でモンハンクロスを概念からコンテンツに昇華させよう

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:48

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:34:16

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:16

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:29

    うめる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています