御四期だあっ!!!!!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:07

    ついに本編より先に4期やり始めて笑ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:55

    禁書目録は!?
    本編の禁書目録は大事じゃないの!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:12

    あうっ
    釣りじゃないのかあっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:31

    アレ?頭お花畑は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:45

    アニメ制作的にはレールガンの方がやりやすいタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:19

    これで禁書3期より作画良かったらマジでキレるのんなななんあな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:59

    あうっ長井監督まだ呼べたのかあっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:31

    >>7

    お言葉ですがTの時点で3期より全然気合い入ってましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:52

    なんやかんや好きな作品の続きがまたアニメで観れて嬉しいですね
    …ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:59

    >>7

    すみません3期の時点でそうなんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:13

    超電磁砲…聞いています
    アニメーターも描きたがってるので作画班はメチャクチャ層が硬いと

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:44

    本編放置は巫山戯んなよボケがの気持ちとまぁあの作画で続き作られるよりかはええやろの精神が争ってるでやんす

    アイテムもあるし……しかし新約から……うむ……
    本編の方が好きだからこの扱いはつれーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:06

    >>3

    もう禁書本編とかどーでも良くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:24

    禁書4期 どこへ!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:40

    >>14

    何言ってんの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:17

    >>14

    言 何

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:23

    スタッフ「禁書はキリの良い処で終わったしあれで終了で構わないと考えられる」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:14:49

    >>18

    殺す…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:24

    あれ?ソシャゲは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:40

    Tのopでとあるの部分が一瞬青くなったり
    原作理解度も高いっスよね超電磁砲は

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:52

    禁書4期は無理です 一番つまんねーよと愚弄される新約序盤辺りになりますから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:17:03

    パチマネー…すげぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:18:51

    マリーと一緒にオリジナルばかりやってる長井監督呼び戻せたんスね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:13

    >>22

    新約序盤はグレムリン前振りの虚無だから雑に流して新8からが良いんじゃねぇかって思うんだ

    あるいはブラッドサインアニメ化とかな(ヌッ)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:13

    >>18

    ウム…外伝作品の時系列的にもそれで全然困らないんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:48

    はーなんか物足りんなぁ
    禁書本編を無視してるからね
    ふざけんなよボケが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:43

    なんだか女神転生とペルソナみたいな扱いになってきたのぉ…ですねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:50

    >>22

    ウム…しかし…ウム…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:46

    スタッフ「そもそも「とある魔術の禁書目録」のアニメ化で最終巻が終わったんだからこれ以上作る義務はないんだこれからは好きに「とある科学の超電磁砲」を作り続けるんだ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:59

    >>30

    舐めてんじゃねえぞ!こら!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:31

    利益率だけじゃなくてスタッフのやる気もなんか違う気がするんだ
    もう頼むから倒れてくれって……しかし……しゃあけど……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:53

    >>30

    犬はやりたいとこだけやってないで仕事に責任を持てよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:33

    禁書の3期なんか評判悪かった気がするんスけど4期やって誰か得するんスか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:10

    トレス使ったであろうモブ魔術師の走りすげぇ
    もうマジで笑えないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:22

    >>34

    少なくともワシは待ってるからワシは得するとお墨付きを与えている

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:40

    >>34

    動くオティヌスが…見れる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:37

    >>34

    評判良くなる様に作れば4期もニコニコ笑顔で期待出来たとワシからお墨付きを与えている

    マジでトレスとか原作にわかとか端折りが酷いんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:30

    >>34

    禁書3期にリソースをさかずに酷いアニメ作って外伝の超電3期はちゃんと作られてることにファン的にはふざけんなよボケがってなるんだよね

    禁書3期の内容はファンにも人気があるエピソードなのにそれを手を抜いてクソアニメにしてあからさまに超電に気合い入れられるから蔑ろにされてるみたいでキレてるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:07

    >>38

    10周年アニメを見続けろ……ワシの様に

    今から10年毎日見続ければ30周年になるのんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:33

    超電磁砲2のパチは評判悪かったけど金稼げたんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:41

    とあるifが荼毘に付した今、新約をアニメで見たいというワシもいるのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:31:25

    一方通行と禁書3期は微妙なんだよね。Tは良かったのになぁ…もしかして佐天さんが魔性の女なタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:55

    >>44

    比較対象の問題じゃねぇかって思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:13

    心理掌握アニメ化するために禁書も4期1クールで11巻までやってくれると思いますよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:14

    佐天さん…聞いています
    今の40010先生が推しまくってると

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:35:26

    >>46

    そして大バッシングでとあるプロジェクトは終了した

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:35:36

    >>46

    分かりました…

    アストラルバディをアニメ化します

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:35:58

    >>46

    流石に自殺行為だと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:08

    >>46

    アストバとか心理掌握アニメ化特典に付ければええやん……

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:13

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:37

    制作スタッフがそもそも原作履修してなかった禁書三期なんてもう忘れたよ

    まあ一期からそのケはあったんやけどなブへへ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:46

    >>52

    金と銀とアカギ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:37:00

    >>52

    解決ゾロリ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:37:14

    既にスレが立ってたが既に埋まりし者…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:37:20

    >>52

    ポパイ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:37:49

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:00

    禁書本編はアリアと同じでパチで新しい映像と声聞けたら御の字なんスかね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:13

    正直レールガンも上条さんの登場で盛り上がるとこあるんだ。爆弾魔も、一方通行も、大覇聖祭も上条当麻ありきの爽快感があるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:39:03

    >>53

    しかし…あれを2クールでやれってのは原作見てても無理なんです

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:39:20

    >>52

    女神転生とペルソナ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:39:40

    >>56

    マネモブ…聞いています

    筋金入りの禁書厨が集まると

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:39:48

    超電磁砲に関しては漫画のパワーもデカいと思うのが俺なんだよね
    中盤までは禁書の筋書きやキャラがあったのを鑑みてもかなりの良スピンオフでしょう?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:16

    とある魔術の禁書目録なんてもん一期の時点で戦闘ショボショボやったやんけ何ムキになっとんねん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:29

    もしかして作者の原作の方って本文読むとアニメ映像で表現しにくい感じなんスかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:49

    >>64

    コミックス化の打率はかなり高い

    それがとあるシリーズです

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:31

    >>60

    前編主人公としての活躍のさせ方が理想的すぎるんだよね

    凄くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:32

    1巻を3話ぐらいに分割するレベルのアニメもあるのに禁書のアニメ化はすごいと思うのが俺なんだ。
    1巻1話ペースで消化してた思われる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:16

    新約の序盤を考えるとまっなるわな…と思う反面それなら3期に全力出して作れやクソボケがーっとキレたい衝動に駆られる!
    マジで暗部編だけでも死ぬ気で作ればシリーズ人気持ち直せたと思うんスけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:23

    >>66

    むしろシンプルに勢い重視のスタイルだから演出も盛りやすいしやりやすい方だと思いますよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:24

    需要と供給が噛み合ってハッピーハッピーやんけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:44

    >>40

    というか禁書3期って人気エピソードばかりですよね?

    15巻の暗部抗争、16巻のアックア戦、20~22巻のロシア編…どれも原作ファンが心待ちにしていた巻だったんだよね悲しくない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:46
  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:43:25

    >>69

    一期は4話で1巻消化ぐらいだったのに駆け足を超えた駆け足三期で第三次世界対戦までやるってマジ?いやほんとにマジで早すぎるんとちゃう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:43:56

    禁書に関してはアニメ化まで死ぬほど時間あってあのお粗末な出来とその傍、神作画で描かれるレールガンにめちゃくちゃイラついたのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:09

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:27

    >>73

    ワシは16巻のvsアックア編が大好きなんやで

    神の右席にして二重聖人というキャラ属性、高潔な武人にして同じ聖人の神裂を一蹴する強さ、二重ゆえにデバフにより弱いという攻略手段が16巻を支える…当然“最強”だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:41

    もう新約は6話目くらいには新約9巻に入るってくらい丸々再構成しないとアニメ化無理だと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:43

    >>63

    あにまんのユーザー年代的に禁書を読んで育った、オタク文化に触れたって人も多そうだからなんか全体的に強火なんだよね

    思い強くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:49

    ロシア編までやるって予告で見えてた時点である程度察してはいたけどあそこまで酷かったことに本当に萎えたのが僕です。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:53

    >>76

    しかも超電磁砲に関してはコロナ直撃で延期繰り返したけど作画は維持し続けたらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:59

    レールガンは漫画原作だし、元の漫画の出来が良いからアニメ化もしやすいのは分かる…分かるが流石に禁書3期は酷すぎるだろうがよえーっ!
    マジで褒めれるのがOP映像と一方通行と垣根の戦闘の途中くらいまでしかないんだよね、哀しくない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:47:37

    >>77

    うーんスピンオフの上条さんはヒーローとしてのカッコイイ部分だけを抽出した存在だから仕方ない本当に仕方ない

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:48:35

    うーん禁書は設定上の戦闘力がインフレし過ぎて描写できないのは仕方ない本当に仕方ない
    それでも余りにも酷過ぎる?ククク…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:49:28

    ネタ抜きで言うと金の配分というか力の入れ具合を売れると思った方に入れたって感じなんスかね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:49:29

    >>85

    むしろインフレがまだ仕切ってない頃のアニメ化だろがえー!?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:50:13

    >>86

    いけっ 蜜蟻

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:50:35

    大覇聖祭は全シリーズ通しても傑作だから予算注ぎ込んでも仕方ないけどねドリーム〜ドッペルの出来を見るとちょっと待てよと言いたくなるのん
    やる気の掛け所が違うだろうがよえーっ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:09

    そもそも超電磁砲にはアニメーターが集まりやすいからね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:15

    >>85

    描写に困りそうなとこなんて魔神の世界破壊くらいやろうがえーっ

    しかも本編では大気がひび割れた後は一気に真っ暗な世界コースだからむしろ描くのは楽そう…!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:16

    >>87

    すいませんアックアの時点で一撃一撃が隕石が直撃するようなレベルなんです

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:18

    禁書アニメ化には不満が出ても超電磁砲のアニメ化や出来には特に不満不安が出ないの
    コンテンツの中でも中々レアな状態な気がするのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:22

    むしろ禁書に関してはインフレが進みきってる今の方が面白いと思ってるのが俺なんだよね。
    早く創約の映像化をするんだよ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:52:18

    >>93

    お言葉ですがTの時は流石にちょっと待てよなシーンが散見されましたよ

    まあそれを考慮しても禁書三期とは比べるまでもないからバランスは取れてないんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:52:44

    >>93

    レールガンはアニオリ以外は特に文句をつけるところが無いからね

    割と理想的なアニメ化をしてるんだ


    その理想の10分の1でも禁書アニメに欲しかったよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:02

    原作である禁書を雑に扱って超電磁砲だけに力入れてるのは凄いムカつくけど制作陣の禁書へのやる気のなさを嫌というほど見せつけられてきた今はむしろ放っておいてくれるならその方がいいと思ってる それがボクです

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:20

    しゃあけど創約まで追ってるファンとしては普通に超電磁砲のアニメ化もうれしいわっ
    禁書新約もやってくれたらなお嬉しいけどねっグビッ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:34

    美山くんと黒子のおねショタを魅力的に描いた超電磁砲3期を誇りに思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:36

    佐天さんは麻薬ですね もうスカートめくられるのにはまっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:04

    >>94

    しかし

    あれだけ長く続いている話をアニメ化してもマニアぐらいしか見てくれないかもしれないのです

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:12

    バイオハッカー編のアニメ化はまだなのん?
    正直レールガンもアイテムもどうでもいいのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:28

    別にね
    超電磁砲4期も外伝アニメ化もいいんだよ?
    おめでとうと祝わせてもらうよ
    でもね?本編をアニメ化しないのはどういうことなのか説明してもらおうかぁ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:36

    >>97

    まぁ次アニメ化されたとして出来が変わらず酷いとか思うとそうなってもおかしくないのかもしれないっスね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:16

    あっしは思うでやんスよ
    原作が普通に人気のモノを手ェ抜いたらボコボコにされるとわかってるから超クオリティで仕上げてくれるんじゃないかってね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:18

    レールガンはともかくとしてアイテムアニメ化に驚いたのが俺なんだよね。売れたのん?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:26

    >>97

    正直ワシもそう思うけどねグビグビッ

    雑に電磁>禁書の扱いをまとめサイトで愚弄されるのを想うと今から腸が煮えくり返るの

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:28

    実際もう禁書アニメ化したくないから3期クソにしたのは割と先見の明があると思うんだよね
    3期をゴミにしたことによって禁書のアニメ化を望むファンが減って超電磁砲に力入れられるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:52

    新約は1巻の上やん帰還までを巻き巻きでやったらそっからバゲージシティ編とかを一気にすっ飛ばしてトール、オティヌス編に入ってもいいんじゃないっスかね
    加群先生とババアのバトルも見たい?ククク…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:54

    >>103

    しかし…禁書3期を考えると新約をアニメ化すると一気に10巻までやりそうな気がしてキツい

    それが僕です

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:15

    禁書3期はあれでも監督がめちゃくちゃ頑張って尺取ってくれたってネタじゃなかったんですか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:31

    >>110

    正直切り時が分からないよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:58

    >>108

    三期の出来でガチ鬱になったやつが居たことを想うと舐めた事抜かすなって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:35

    不思議やなとあるシリーズが動いたことにはめちゃくちゃ嬉しいのになんか複雑な気持ちになってまう
    な、なんなんやこの気持ちは(ギュンギュン

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:03

    >>111

    ククク・・・



    ククク・・・

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:05

    >>112

    9巻の地獄ループ後の上条当麻が対峙するシーンで終わりでどうスか?


    1-8の切りどころが難しいのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:06

    >>111

    あの長さをあのクールに収めることに無理があるのは当然分かるしそこは同情できなくもないんだよ

    問題は…そもそもの映像クオリティだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:22

    そもそも新訳あたりから映像化の難易度が爆上がりするからリソース割いてもファンが満足するアニメ化そのものが難しいと思うんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:23

    外伝のアニメ化や超電磁砲4期は喜ばしいことなのに
    3期を糞にされたせいで禁書原作ファンは悲喜こもごも愛憎入り混じる感情が渦巻くのは悲哀を感じますね
    マジでね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:46

    >>117

    そもそもお偉方のやる気が無かったんじゃないスか…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:55

    >>111

    具体的に誰が指示したのか分からないけど

    ごめぇん2クールしか取れなかったけど無印最後までやってねって言ったやつは今からでも土下座しろ…ミキティのように

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:39

    >>35

    青春ならそうだよね

    青春ならね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:51

    まあ気にしないで
    ライト層には女の子がわいわいやってるアニメの方が受けますから

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:11

    本編3期でのあからさまなやる気のなさを感じて途中での見るのをやめた
    それが僕です

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:16

    悪いなァ電撃の定期アニメ枠に入れられたとしか思えないんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:33

    恨むなら禁書目録より超電磁砲を買い支える色んな連中を恨め、鬼龍のように…

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:44

    新約やるとしたらフレメア、木原大運動会、トール、食蜂過去編とかスかね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:12

    >>107

    俺と同じ意見だな…

    未だに「禁書は超電磁砲が無かったら売れてなかった」とか抜かすクソボケがいるんだ 幻魔を撃ち込みたくなるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:16

    新約は4から面白くなるのん
    1-3をお得意の1巻1話で虚無話で終わらせてそっから力入れればいいのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:16

    >>112

    初回1時間スペシャルで1巻やって2巻の説明パートと主人公協力シーンを1〜2話でやって6か7までやるのがいいと思う 伝タフ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:38

    新約はコミカライズが追いつくのを待った方が良くないスか?
    いままだ旧約だけど描写としてはめちゃくちゃ気に入ってるんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:41

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:27

    まっ禁書の方はアニメスタッフのやる気がないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:29

    >>123

    ウム…とある新訳の方で可愛い女の子ってフレンダの妹とその回に出てきた超の相方の槍ぐらいしか覚えがないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:33

    >>131

    あと500億年後ぐらい後になる気がするのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:40

    ぶっちゃけ新約九巻までのアニメ化など必要か?
    企画を変更して鎌先生に9巻まで繋がるようアニオリで再構成させよう

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:06

    はぁ?それはおかしいだろ>>126っプ

    超電磁砲も禁書も仲間なんだ!そこに差はないんだ!

    恨むならアニメ3期を糞にした当時の企画者だ!

    あれだけ原作ファンが望んだ3期をあんな惨劇に仕立て上げるなんて

    俺だったら血涙を流すね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:16

    >>131

    犬先生に新約もやってほしいと思う反面…旧約まで描き切ったなら開放してやりたいという思いにも駆られる!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:22

    >>131

    ウム…禁書コミカライズはしっかり作っていて好感が持てるんだァ

    禁書のアニメスタッフはコミカライズを参考にすれば良いと思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:30

    >>136

    あの人って映像としての脚本の腕ってあるんスか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:49

    おいコラッ口の利き方には気をつけろよ
    電磁は買って禁書は買わないお前らオタク共の望みを応えてやってるんだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:06

    JC君やる気と予算があるときはアニメ会社の中でも最上位のクオリティだよねあるときはね
    問題は…安請け合いしすぎな点だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:09

    >>137

    そんな気持ちにさせてくれたIFさんは今どこにおるんやろなァ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:15

    >>126

    お言葉ですがスタッフが「禁書と超電磁砲のファン層は違う」なんて勘違いした現状が今ですよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:20

    新約3巻つまんねーけど大統領が出るから飛ばすの憚られるーよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:02

    >>128

    うむ……別に禁書がとか超電磁砲がとかマウントとるつもりはないけど

    外伝が出たのは原作人気ありきなんだからある程度はリスペクト精神持てと思ったね

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:38

    >>145

    あの大統領Xでバカほど叩かれそうだけど大丈夫なんスかね?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:55

    割とパチンコのおかげなんじゃねえかと思ってんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:13

    マネモブ本当禁書好きなぁっ!
    ワシも外伝書庫4も買うくらい好きやで!

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:00

    禁書三期の円盤売上が二期と比べて大幅に減りつつも4000ちょいで安定してて
    電磁三期の円盤売上がイベ付きの一巻のみ8000超だが後々4000切るまで落ちてるのをみると何となくファン層のダメージを察するのは…俺なんだ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:00

    レールガンでこっからアニメ映えするシーンが初春覚醒ぐらいしかないんスけどいいんすか?これ
    まだアイテムの方が盛り上がるまであると思われるが

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:03

    禁書か
    本編よりスピンオフの方が面白いぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:06

    >>148

    それはネタ抜きでそうだと思われるが…

    古くは牙狼やらラノベならリゼロやらと色々金の動き凄いっスね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:13

    禁書3期はあと待たせすぎたというのもある気がするのん
    さんざん待たせてあの出来はそらファンはキレるッスね

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:58

    禁書のファン+超電磁砲ファンが超電磁砲を買い支える
    ある意味無敵だ
    いまだに禁書3期の出来でイライラして超電磁砲Tまともにアニメ見れてないんだよね
    悲しくない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:01

    禁書本編禁書本編って言うけどソシャゲでかなり報われてるの忘れてませんか?
    一期のころからアニメは糞な部分ばかりやんけなに今もこだわっとんねん

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:29

    アイテムの特典はまた上条さんの過去編になると思われる
    かまちー本編で描く気なさそうだしな(ヌッ)

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:33

    >>147

    あんなんが大統領でええんか?

    ま トランっプがおるからええやろ


    で恐らく全て弾滑り可能と思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:36

    4期っていうとどこだ?と思ったら19巻出たの去年の3月だしなんならストックギリギリだし
    普通に初春覚醒まで全部やる感じヤンケ神ヤンケ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:45

    禁書はあれだけ待たせる意味が果たしてあったのか謎だったと思われる。アニメ化当時でもロシア編まではストックあったと思われるが

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:31

    見どころが初春覚醒だけとか盛り上がりに欠けるーよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:59

    でもね俺…本当はタイミングはクソボケだったとはいえHOアニメ化はして良かったと思ってるニンゲンなんだ…

    タイミングはクソボケだったけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:03

    >>160

    マジレスすると3期が時間かかった理由は宗教関連描写するしないの許可です

    ロシア正教はめんどうなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:29

    えっえっえっ
    今知ったんですけどネタじゃなかったんですか
    早く見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:43

    >>156

    1期も2期もカットやら改変やらいろいろあったし言いたいことはわかるけど

    それでも3期を望まれる程度には出来が良かったんです

    IFで報われたとしてもそれはそれ……これはこれなんです

    この気持ちわかってください!


    見てみぃ……3期後の禁書ファンの嘆きを……

    4期望む声すら一気に冷え込んだんだ

    悲しみが深まるんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:49

    >>160

    一期放送時に原作では堕天使エロメイドやっててそこから3ヶ月おきに新作出てたからね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:27

    >>151

    天使…ドラゴン…

    3期の時の八竜の能力と属性みたいに編集の人が「ワシは知らんで」って感じの情報出してくれないか期待してるのは俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:56

    >>157

    ふぅん

    上やんと青ピの運命の出会いの入学式を描くということか

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:11

    正直禁書のほうは時代遅れでウケ悪いからレールガンの方やるのは仕方ないっスね

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:40

    >>169

    犬は読んでから言えよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:45

    >>165

    悲しみって…戦争まで2クールでやり切りますってバレた瞬間から爆死見えてたやん

    やってくれるだけ喜べって思ったね(大嘘)

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:58

    アニメ化で見ることはほぼ叶わないんだしアニオリで第6位関連出していいっすよ
    レールガンなんてマジで盛り上がりどころが大覇聖祭以降ないからとある本編との繋がり方面で色々明かしてくれると助かるのが俺だ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:11

    逆にタフカテだとあんまり見ない…それが超電磁砲オンリーファンです
    どこにおるんや

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:53

    >>172

    犬は少女共棲を読めよ

    出すなら内容的にそっちだと思われるが…

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:59

    最近のjcの作品見ると作画は期待できるタイプ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:17

    >>172

    てか場合によってはアニオリじゃなく普通に少女共棲に藍花出てくる可能性ないっスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:19

    超電磁砲は日本より外国で人気のイメージがあるっスね
    bilibiliとか見てると特に感じるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:33

    >>174

    アニメでより詳細に明かしてくれるのを期待する…それが僕です

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:53

    脳幹先生のガチバトルを見たいのが俺だ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:10

    >>177

    うーんそもそもbilibiliの由来だから仕方ない本当に仕方ない

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:16

    >>177

    日本もそこは同じッスよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:32

    >>172

    いいやレールガンは1期2期の時点で後半は微妙なのに作画と設定だけで売れまくったから

    整合性が取れてキャラ崩壊もない原作付きで戦える時点で勝ち確定ということになっている

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:41

    >>181

    会話が繋がってねーよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:51

    うむ……3期で最後までやるよ!で禁書ファンはおっ!
    39話か!カドカワも太っ腹やなぁ!で希望を持ち
    26話で絶望し
    それでもうまく改変するか削って見せどころは力入れるだろうと自分を偽っていた……
    そして超電磁砲Tの力の入れ具合で爆発四散した

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:39

    >>175

    ダンまちは現状割といいがかなり納期落としているので何とも言えないっスね

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:06

    >>181

    日本と海外で比較してるのになぜそこでお前は「日本も同じ」なんて意味不明な返しをするのだ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:12

    何やってんだてめぇら
    電磁の四期なんだから電磁の話しろよ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:23

    スピンオフの人気に生かされてる原作に悲しき現在…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:43

    はっきりいって禁書が人気ないだけでやんす

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:45

    所詮パチンコで辛うじて生きてる作品だからね

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:02

    正直創約の本格的な魔術の学園都市入りで混乱しまくってるところが映像化するのを密かに期待してるのが俺だ

    レールガンのあのキャラクターが章ボスになるのもうまいで!

    佐天とかは絶対コインで破滅する側だと思ってるのが俺だ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:13

    >>38

    動いたオティヌスが見たいならとあるifをオススメしま……

    あっ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:19

    とあるなんてあにまんの一部でしか流行ってませんよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:20

    まあ細かいことは気にしないで
    小説カテからまた来たやつでしょうから
    その内他のスレでも超電磁砲を使って禁書sageすると思われるが…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:23

    >>188

    アニメ3期の差がアレだったせいでこういう意見ばっかで気が滅入るのが俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:30

    >>189

    日本だけじゃなく世界の話を持ち出されたらそうかもしれんけど…うるせえんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:53

    おおっ露骨に200狙い!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:04

    禁書の負け

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:11

    おわり

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:20

    レールガンのかち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています