- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:32
【! CAUTION !】
このスレは「安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル」(まほサバ)シリーズ・「マジカルガール・ヴァリアント」(マジヴァリ)及び現行作品などを語るスレです。
もちろん討伐野郎Zチームについて語ってもいいのよ。
・このスレを建てたのはまほサバ系列・マジヴァリの運営さんではありません。ご了承ください。
・こちらでは閲覧注意系の話題についても可能です。度を越した話題についてはこちらでお願いします。
・また二次創作関係やR関係の物についても以下の点を守っていただければ問題ありません。
(以下無印20スレ目968の運営さん引用)
あと『安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル』に関してですが、全面的に二次創作問題ありません(自己責任ですが)SS書いてもいいし、R指定つくようなのも自由。諸々の設定を使っても構いません。ただし特定のものに対するヘイトがあまりにもひどいな、と感じた場合は取りやめるかもしれません。そこだけは注意。
(『マジカルガール・ヴァリアント』の二次創作についても上に準ずるそうです)
以上の事が問題ない方は色々お話しましょう。
閲注系の新シリーズも始まったことだしもうそろそろスレタイから「一応」を外したほうがいいのだろうか… - 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:54
本スレ(現行)
【閲覧注意】安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルP&K 3|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4547331/!CAUTION!主な内容成分には不定期更新・ゆるゆる進行・深夜規制されやすめなスレ主・その場のノリと勢い・倫理的に…bbs.animanch.com語るスレPart1
【一応閲覧注意】安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルを語るスレ|あにまん掲示板最初https://bbs.animanch.com/board/2038476/2~19までhttps://bbs.animanch.com/search2/+%E5%AE%89%E4%BE%A1%…bbs.animanch.com前スレ
【一応閲覧注意】安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル( α)を語るスレ Part5|あにまん掲示板【! CAUTION !】このスレは「安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル」(まほサバ)シリーズ・「マジカルガール・ヴァリアント」(マジヴァリ)及び現行作品などを語るスレです。ついでに討伐野郎Zチー…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:17
作品紹介(1/3)
《まほサバシリーズ》
・安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル(完結)
シリーズ初代。謎の運営から魔法のステッキを与えられた少女(+α)たちは、願いを叶えるべく戦いに身を投じる…
【Part1】
安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル|あにまん掲示板! CAUTION !このスレはhttps://bbs.animanch.com/board/860594/に影響を受けて始めました。主な内容成分には素人進行・不定期更新・アレなギミックのステッキ・倫…bbs.animanch.com【1〜20】(本編開始はPart4の859から)
x.gd・安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルLastResort(完結)
たしかに死んだはずなのに、いつの間にかクルーズ船に乗っていた少年少女(+α)たち。生きて元の世界に帰るには、目的地の「絶命島」と呼ばれる島で七日間生き延びねばならず…?
【Part1】
安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルLastResort|あにまん掲示板このスレは以下のスレに影響を受けています。https://bbs.animanch.com/board/860594/あと前作『安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル』とは背景設定同じですが、全く同じ…bbs.animanch.com【1〜24】(本編開始はPart5から)
https://bbs.animanch.com/search2/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%ABLastResort
・安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルGashlycrumb(完結)
魔法少女ゲーム(無印の件)が一件落着し、新しい仲間も加わり賑やかになった八境小6年生の魔法少女たち。しかし小学校最後の夏休み直前、街全体が謎の結界に覆われ再び魔法少女ゲームが始まってしまう…
【Part1】
安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル Gashlycrumb|あにまん掲示板! CAUTION !このスレはhttps://bbs.animanch.com/board/860594/に影響を受けてます。その上https://bbs.animanch.com/board/20…bbs.animanch.com【1〜24】(本編開始はPart4の96から)
『Gashlycrumb』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板『Gashlycrumb』過去ログ - 1ページ目bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:30
作品紹介(2/3)
・安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルIMITATION(完結)
四ノ淵市には噂があった。いつからあったのかも定かでない噂が…。北国の温泉街で行われる、「絶対に誰も生き残れない」魔法少女ゲームのおはなし。
【Part1】
安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル IMITATION|あにまん掲示板このスレは以下のスレの影響を受けていますhttps://bbs.animanch.com/board/860594/このスレは以下のスレと同一世界ですが読まなくても問題無いです たぶんhttps://…bbs.animanch.com【1〜5】(本編開始はPart1から)
https://bbs.animanch.com/search2/IMITATION%20-just
・【閲覧注意】安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルP&K
(現行シリーズです)
【Part1】
【閲覧注意】安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバルP&K|あにまん掲示板このスレは以下のスレに影響を受けていますhttps://bbs.animanch.com/board/860594/このスレと同じ世界ですが別の場所のおはなしですhttps://bbs.animanc…bbs.animanch.com【1〜現行】
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:35
作品紹介(3/3)
《その他魔法少女スレ》
読んでおくとまほサバシリーズがもっと楽しく読めるぞ!
・マジカルガール・ヴァリアント(完結)
まほサバシリーズとはまた別の世界の話。
近未来、遺伝子操作とナノテクノロジーで金さえあれば種族を簡単に変えられるようになった世界。世界を支配する暗黒メガコーポ「ジャスティスカンパニー」の手によって新種族「魔法少女」のβテストに招待された様々な種族のテスターたちは、願いを叶えるため倍率1/100の戦いに身を投じる…
【Part0】
(※世界観決めからなのでスレタイが違います)
【⚓🎲】なんか魔法少女の戦うやつ(仮)|あにまん掲示板このスレは以下のスレの影響を受けてますhttps://bbs.animanch.com/board/860594/前やってたやつ。これらは今回のスレとは無関係ですhttps://bbs.animanc…bbs.animanch.com【1〜21】(本編開始はPart6の720から)
https://bbs.animanch.com/search2/%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
・安価とダイスでゾンビサバイバル(1スレ完結)
新年早々のZ級映画スレ。討伐野郎Zチーム。
ギリギリ魔法少女と呼べそうな人が出てなくもないので誰がなんと言おうとこれは魔法少女スレ。イイネ?
安価とダイスでゾンビサバイバル!|あにまん掲示板〇どんなスレ?なんかゾンビが出て来てサバイバルするスレです〇注意〇・不定期更新(一応)&ゆる進行・都合により途中爆散可能性あり・このスレには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれます(一応)・版権ネタは…bbs.animanch.com《別作者様のスレ》
(※まほサバ系列の運営さんが立てたスレではないため、リンク無しURLで貼らせていただきます。ご容赦ください)
・安価ダイスでエグい魔法を使う魔法少女同士が戦うやつ(完結)(bbs.animanch.com/board/860594/)
全ての根源にしてリスペクト元。これがなかったらまほサバ世界もきっと生まれなかったはず。
・安価ダイスで魔法少女????達が戦う(完結)(bbs.animanch.com/board/1023453/)
・安価とダイスで魔法を使った殺し合いモノ(完結)(bbs.animanch.com/board/1144306/)
運営さんはこっちから入ったらしい。頭のネジのブッ飛んだ魔法少女が見たい方におすすめ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:26:08
・まほサバシリーズ公式wiki
トップページ - 安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル(+α) wikiこのwikiについてこのwikiはあにまん掲示板の安価スレ『安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル』及びその関連スレをまとめたものです。その性質上割とネタバレだらけなので自己責任でお願いします。エントラ...seesaawiki.jp・簡易登場人物リスト
数えてみたら既にキャラ数は100人を突破していた。
ずいぶん遠いところまで来てしまった…
まほサバ(+α)シリーズ登場人物リスト | Writening長くなったので登場人物リストもwriteningにまとめてしまおうと思います。 まほサバ(無印)# 《参加魔法少女たち》 【サンピラー】/本名:冷動凛(れいどう・りん) 変化魔法『どんなものでもカチコチにしちゃう…writening.net - 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:14
たておつなりや
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:06:05
たておつ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:43:03
立て乙です
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:49:18
立て乙です!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:04
今回のキャラ名前で呼ばれないことが多くね?
Z除いて三連作で役割呼びしにくいキャラクターが多かった反動? - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:29:01
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:59:07
役割呼びに近いレッドとブルーやジェントルは半分名前だし
例えば・ーを旅館のJKと呼ぶかと言われると答えは否な訳で…ようするに名前切り取った方が呼びやすいのか - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:30:03
暴君繋がりにはなるけどアントワネットとネロの相性どうなんかな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:25:29
単独ではなくペアって所もあるんじゃないかね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:38:53
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:53
一方的な好意だからインペリアル適性は…ありそう
- 18運営/ルクス25/02/19(水) 19:55:07
【シャニマス】神様は死んだ、って(歌:斑鳩 ルカ) - オリジナルMV【アイドルマスター】
これは個人的なローゼンリッターのイメージのやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:13
恐らく(まほサバ)シリーズでネロと相性が良いのは恐らく我為唖ぐらいだと思う
しかしクロスで人物相性考えるのなかなか妄想が深まるなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:50:15
無理矢理照らされて苦しむ姿がローゼンリッター度が高くてスーっと効いてくる…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:33:15
各プリンセスのタイプにもそれぞれ適性があるからもし別タイプだったら…ってなる子が多い
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:48
新たな剣鬼の御登場だ!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:42:53
そういやブルーは大怨霊の力を割と使ってたが集中呪詛ばっかりで広範囲の方は使わなかったな
広範囲使ってたらシュラブースト込みでどんだけ被害出たんだろ - 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:09:32
しゃらっぷが強い耐性を持ってヘイト稼いでなかったら広範囲使用でもっと被害が出てたんだな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:51
広域は確率でデバフ+一定被害数に応じてバフとマジで手がつけられなくなるからな…
- 26運営/ルクス25/02/23(日) 17:56:47
【まほサバTips 番外編】
これまでで一番ちきゅうさんが危なかった場面は『壊異全世界配信』。
ヤトノカミの『魂レベルの精神汚染』はP&K風に言うと『抵抗判定に失敗した後の狂死判定に失敗したら数値に関わらずMP即座に0&この効果で0になった場合即死(&死後永久的にみなさまのおもちゃ)、成功しても永続的に精神汚染』みたいなシロモノなので、もし端末になってる人が見てしまったら…下手したらサベージのせいで滅んだ世界もあるのかもしれない…
なお復活後に力を完全制御したヤトノカミには使用時のデメリットと上位存在のおもちゃになる効果がなくなってるよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:38
サベージ…もはやなにも言うまい
そしてやっぱりイレギュラー過ぎるな復活ヤトノカミ? - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:05
🐯「サベージは大物と言いなさい」
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:22:55
ヤトちゃんは復活する経緯も何もかも特殊過ぎるからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:18
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:55
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:54:09
見返してて思ったが純一くんって可哀想だな
カオスキューティで姿勝手に再現されたうえ残虐プレイに使われてるし - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:22:30
- 34運営/ルクス25/02/25(火) 18:03:58
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:14:17
おおぅ…新たな扉が開いてしまわれた
- 36運営/ルクス25/02/25(火) 18:17:43
(ここらへんに気付かずたのしそうにヒーロー活動するレッド)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:10
何も知らずにヒーロー活動するレッドちゃんからしか得られない栄養があるからね。黙っておくのが吉よ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:15
血みどろっクス…血みどろっクスは何処じゃ…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:01:24
ベア&ブレードだけぐちゃどろと事後の意味合いが違い過ぎません?
- 40運営/ルクス25/03/01(土) 10:53:10
【まほサバTips(番外編)】
ベア&ブレード、普通に熊嵐と剣鬼のペアのことだけど『ベアナックル(素手での拳闘)』にかけてベアブレード(剥き身の刃)みたいなイメージもあったりする 造語だけど - 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:17:37
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:07:33
プリティレッドの陵辱はどれも芸術点が高い印象。虚な眼で洗脳失禁は芸術の域だよ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:43:03
思ったがシュラって実はそこまで強く無いのでは?
レーギャルーンとかには負けそうだし - 44運営/ルクス25/03/03(月) 13:57:29
- 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:26:22
ああレーギャルンには致命的な弱点
リソースが必要というものがあったか - 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:24:21
ナインちゃんは実は誰かと組んだ方が強いのかもしれない…そういう意味でバディが組みにくいのが悔やまれる…
- 47運営/ルクス25/03/04(火) 18:46:10
レーギャルン(危険物堕ち)じゃなくてもナインちゃんはねえ…燃費がクソ悪いというか『魔力自体は無尽蔵だけど一度にあまりにも大量に使い過ぎて本人が持たない』タイプだからねえ…
そこらへんケアしてくれるような魔法の持ち主とかいればねえ… - 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:22:26
魔法は強いけど使い手に問題があるタイプ…ロマンはある…
- 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:22:22
hoshu
- 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:09:15
- 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:31:46
フォームチェンジ良いよね…いやアタックライドか…
- 52運営/ルクス25/03/07(金) 17:22:11
- 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:27:20
大怨霊の魔法は祟りほど即効性高く無いけど厄介なイメージあるなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:26:34
殺し合うカップリングも存在するはず…(多分)
- 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:59:20
- 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:37
やるか…ヤトノカミvs大怨霊
- 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:00:17
「頼む…!持ってくれ俺のバトルフィールド…!」
- 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:52:42
黒猫モチーフだからなのか下り坂の教授…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:11:15
ヤクキメ風呂という極悪エネミーに許される所業よ…これで中級なんだぜ…
- 60運営/ルクス25/03/14(金) 00:15:07
ちなみに「ふたなり巨女」さんですがアレ出身怪奇世界イメージだったりする
人々の物語を殻に発生したタイプの怪異
それじゃあアレらは双極抗争世界から来たんか?という質問にはノーとだけ
そういうのあらかた名無しの灰が焼いちゃったからね - 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:19:25
中級でこれなら極上で再現体Shuraが選択されたら
恐怖と暴力で嬲って雌落ちさせる感じだったんかねぇ - 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:23:21
ネモが改めてヤバい…
- 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:35:19
アイツらの横暴っぷりを見てると猫被ってたとはいえ善良なフリができたペルマフロストくんの名演っぷりが光る
- 64運営/ルクス25/03/16(日) 16:47:34
【まほサバTips ばんがいへん】
『剣使う人たちの違い』
キサナドゥ、ブラッディファング:両者とも変身してない素の状態で超人レベル。対人外に特化した『人より大きく、硬く、強いものを死ぬまで殺す』剣が特徴。前者は極まった触覚で周囲を把握したり、なんか読心したりする。コワイ!
コノハガエシ、アヤケサガケ:対人剣術。人型であれば魔法少女でも圧倒し得るポテンシャルはある。扱う剣がやや前のめり過ぎて傷を負いやすい。
独孤求敗:一撃が重い獣を相手にすることを想定したヒットアンドアウェイの剣。わざと隙を見せ誘い込むことで相手の意識や行動をコントロールするなどの小技に長けている。
登場した中だとキサナドゥとブラッディファングがだいぶブッ飛んでるイメージ
あとミカくんは癒し(剣術ではなく剣道で普通の腕) - 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:54:36
キサナドゥはもはやニュータイプ…
アヤケサガケはタイマン特化
ドッコさんは剣の腕と言うより戦いが上手いタイプな感じがする - 66二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:49:08
バトロワで言うとコノハガエシ、アヤケサガケは初心者にも上級者にも向いてる性能してる気がする
- 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:10:39
前のめり過ぎる部分を魔法で補うどころか完全に踏み倒して暴れるやべーやつ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:43:45
今までの運営とは打って変わってかルクスさんはアドリブ力が高いね…
- 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:29:49
- 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:33:59
ぶっちゃっけ大怨霊は大量に殺せばバフがシュラ超える可能性あるからな…
- 71二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:29:00
カオスとネクタルタロスの組み合わせが神殺し性能過ぎる。そのまま顔の無い少年に下克上してほしいが上手く行くか…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:48:49
腫れ物取れて清々しくなった今のベルちんも頭が冴えててすき
- 73運営/ルクス25/03/28(金) 23:58:57
絶命島に関してはいつか『2周目』か『2回目』やりたいなと思ってるわし
『2周目』我為唖(視点キャラ)、玉石交(ランダム出身)は入れ替え、それ以外はLRと同じ人でステッキシャッフルや難易度上昇
『2回目』メンバー総入れ替えで新しいゲーム 穿楽ちゃんとかいるよ - 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:38:19
2回目…来るか…危険物を超えた危険物
- 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:52:13
2回目はなぁ色々と確か不穏な地雷残ってたから楽しみ
魔法少女と同等の異形達が襲撃してくる可能性考える時全然安心出来ん - 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:51
LRも結構難易度が高かったイメージ。ただエネミーも魔法少女も皆んなヤバかった…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:24:37
ここから更に難易度が上がるのか…ヤバいなぁ
- 78運営/ルクス25/04/01(火) 23:57:10
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:42:59
グールは変わらないなぁ…
グールの狂気はラスボスの魔法すら不要か - 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:02:03
その後何らかの方法で魔法少女になったらしく..?
こいつだけ自力或いは特殊な方法で魔法少女化? - 81運営/ルクス25/04/02(水) 17:14:44
明言してないだけで他の奴らと同じ手段ですね…
なお世界の分岐条件『ゴールが気まぐれに別の可能性の自分覗いてそれがほんぺんまほサバのやつだった場合』だったりする 『は?この魔法少女ゲームやると他の奴らから笑い物にされる?アホらし。もうやらんわこんなん(ポーイ)』
- 82運営/ルクス25/04/02(水) 17:22:30
(地味に祈梨ちゃんの復讐達成ルートでもある。その後の彼女の安否は知らない)(そして小学生組全滅しとる 杏子→普通に病死 故春→祈梨に復讐され死 執恋→復讐に失敗して死 すてらは移る理由がないし、創作物の少女が生まれることもない)
- 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:23
まるで誰も手入れをしなくなった植物園そのものじゃないか…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:40
エイプリルフール…しかし午後、それも深夜だ
それはそうとこういう最悪世界線だいすきもっとちょうだい(強欲) - 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:45:03
オイ…なんで…脳理ちゃんが…道具にされてる…
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:27
カリヴァリヤの崩壊魔法の恐ろしいところは
範囲が広過ぎて無自覚症状のまま暴走させれてしまうところかな…運営ごっこが出来てしまう - 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:22:02
カリヴァリヤの魔法範囲ってもしかししなくても大怨霊クラスかそれ以上……?
改めて考えると大怨霊の魔法も範囲クソデカ過ぎるな - 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:59:12
魔法の効きの遅さはデメリットとは限らんのよね。特に範囲がデカいと感知しずらいし相性が良い
- 89運営/ルクス25/04/05(土) 16:59:06
エイプリルフールが午前までというのはどっかのつまらないローカルルールでしかないし、わしの中では一日中OKなので…誰が言い出したんだろねアレ
というかハッピーエンドは大好きだけど根が陰なので定期的にビターエンドやバッドエンドも摂取しないと自己崩壊が始まるのだな
- 90運営/ルクス25/04/05(土) 17:00:39
(でもあんまりにもあんまりな終わり方だと普通にキッツ…てなる心の弱き者)
- 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:11
最終的にハッピーエンドになるからバッドエンドが映える…
帰る家があるから遠くに出掛けられるように… - 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:06
結局ハッピーエンドとバッドエンドの交代浴が一番体にいいのよ(ロクロマワシ
この温度差はDNAに直接届く - 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:51:49
と と の う
- 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:16
そういえばIF時空、杏子父は闇堕ちしてマイナデスにいるけど杏子母(クリアスカイ)はどこへ行ってしまったんだろ
マイナデスとの戦いで死んじゃったのかな
杏子父もそれが最後の一押しになって精神が限界を迎えちゃったのかな…(最悪のマッチポンプ) - 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:44:27
杏子ちゃんが亡くなって、父の凶行を止めようとしてぶつかったのかもしれない…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:12:10
ティルヴィングちゃんの悪い大人に利用されてる悪ガキ感すき
多分身体の至る所に手術痕があるヤツ - 97運営/ルクス25/04/09(水) 18:40:07
ナインちゃんの派生、北欧神話ネームになりがち
元の魔法が炎の巨人なせいもあるかもしれない
なおレーギャルンの外見イメージはマガツキュウビ - 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:49:34
剛毛ナインちゃん…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:47:58
和とも洋とも受け取れる魔法なのがお洒落
カバーしてもらえるペアと組む事前提の魔法良いよね… - 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:39:04
そういやレーギャルンとかカオスキューティみたいな魔法で身体を形作ったり纏ってる奴に
ガイアの魔法当てたらどうなるんだろう魔法構成物扱いで
土塊になるのか普通に魔法効果を無視、或いは無効化するのか - 101運営/ルクス25/04/11(金) 04:07:01
夜中ですがこっそり
レーギャルン:魔法出力の差でビームが通らない
カオスキューティ:シュラボディが土塊にされて破壊される。なおその下からそれでも超人レベルの身体能力持つ上、押し付け以外に無数の魔法を使うゴリラが出てくるので死にます
おまけ
セイントフール/ワールドエンド:セイヴァーの異形などに変身した場合、元となる異形は魔法生物扱いだがこちらは変身した「魔法少女」として扱われるためセーフ。ワールドエンドの場合ビーム自体を殴って破壊してくる
赤光神女:神話生物自体は魔法生物だけど融合中はまとめて「魔法少女」扱い
コルプス:変身しても「魔法少女」扱いなのでスルー。ただし何らかの「分身」「子機」「眷属」を出す系ならそいつらに通るかも
ロードナイト:鎧を土塊に変えても即それを『鎧』とできる
- 102運営/ルクス25/04/11(金) 04:25:47
仮に某キャラみたく素の「魔法少女としての体」が脳だけしかなくその他全ては魔法によって創られたものですみたいなのにガイアビーム当てたらどうなるのかは気になる所 普通に土塊になるのかどうなのか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:30:14
ガイアの魔法
ブレーメンの魔法で出されたコピーとマーダーソルジャーとかには普通に効きそうだな - 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:45:35
なんか異形達と同じ魔法構成物扱いされるのは嫌だな……
- 105運営/ルクス25/04/11(金) 23:50:30
どうだろね
ブレーメンコピーの体であってもオリジナルの魂が入ったヤトノカミとかは通らなそうだし、カオスに人間判定(ノット魔法生物)されたマーダラーの例を見るにマーダーソルジャーに通るかはわからない感じかも
でも最初からずっとコピーの杏奈ちゃん(金光媽祖C)とか実験体096号には通りそうだと思ってしまうアレ - 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:13:53
コピー元から離れるように変化し続けると魔法生物の枠から外れる…?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:45
やはり鮫…!鮫が全てを解決する…!
- 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:18:46
コルプスの変身がまたもや猛威を…と言うよりサメそのものが概念染みててヤバかった
- 109運営/ルクス25/04/16(水) 02:25:59
まほサバにおける魔法少女、現実を知ってる人より空想に近しい人のほうが強いのではとたびたび思うやつ
アニメの魔法少女に憧れてた金光媽祖、飽きることなく飢え続けたグール、空想の怪物を愛好するコルプス
現状で満足してる人より『欠け』や『歪み』、『飢え』があるほうが魔法少女としては適性がある的な
なおこの世界で『魔法少女として強い』ことは『人間として幸せになれる』こととイコールじゃないし、一歩間違えると普通に社会不適合者ルート行くのがいじわるポイント - 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:43:00
強い魔法少女には大体ブレーキが無いからね…
- 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:47:56
恐ろしいほど強かったカオスキューティは例外枠かな?
あれ魔法と前世の記憶に侵食された形だし - 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:15:30
現状で満足する子はMPの総量が多いけど、飢えてる子は回復量が多いもしくは早い印象
- 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:24:22
精神異常無効化系スキルの持ち主はMPどうなるんかねぇ
オンリーワンとかも恨み言は永遠と言うバイタリティありそうだし - 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:24
そもそも魔法が悪魔由来だからな
欠落や歪みのある人とマッチしやすいのかも - 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:59:42
そう考えるとナインの魔法の特性がああなのも納得できる気がしてくるな…
- 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:36
飢えた魔法少女は強い
けど落ち着いてる子もそれはそれでチーム戦だと頼りになると言うか、本体性能が高い気がする… - 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:26:13
- 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:55:07
海くんは根が小物だからね…自分の身を滅ぼしてまで魔法を酷使してたし、素質はあったけど振り切れなかった感
- 119運営/ルクス25/04/20(日) 01:59:40
【周りで自分の嫉妬心が膨れ上がる出来事が起き続ける】
要するに「周囲(自分除く)を輝かせる厄ネタ」のせいですかね…敵味方無差別に発動するせいでどうあっても目立たない立場になる
捉え方次第では素晴らしいものにもなるけれど本人の性格と合わせてどこまでいっても嫉妬心から逃げられない呪いと化しておる
- 120運営/ルクス25/04/20(日) 02:16:35
あと今更だけど現実を捻じ曲げる力を手にしてたピノキオ・Nよりもっと手遅れなのがいるのよね
リアリティドリーム、『現実を変えよう』という意識も無く勝手に世界のほうから彼女に都合よく動くせいで現実と夢の区別がつかなくなってる 魔法少女とは全く無関係のものだからエンディング後もそのまま
彼女のスキルの『しみゅれーてっどりありてぃ』の元ネタが安心院さんというのは内緒 - 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:08
シミュレーション仮説…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:57:03
海ちゃんの思い通りにならない出来事が起きたとして、それに彼女の精神が耐えれるかどうか…難しいね
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:24:03
本人にとって想定外のことが起きてももう現実と夢の境界線が
完全に無くなってるっぽいから 夢だからこういうこともあるで終わりそう - 124運営/ルクス25/04/22(火) 02:09:27
【まほサバTips】
『悪魔たちのあれこれ』
怠惰※1 人間友好度:低 危険度:中 能力:精神麻痺、好意操作、虚数空間放逐 など
暴食※2 人間友好度:変動 危険度:中~高 能力:無数の分身(本体であり分身でもある)、死者特攻、魔炎 など
色欲 人間友好度:高 危険度:高 能力:肉体創造・操作、『生殖』で生まれたものから一切の害を受けない など
憤怒 人間友好度:高 危険度:高 スタンス:過去も未来も燃やし尽くして復讐する人間は最高だぜ!(後方観客面)
強欲 人間友好度:無 危険度:無(局地的に激高) スタンス:研究対象として以外の興味は一切無い
嫉妬 人間友好度:? 危険度:? 能力:? スタンス:不明
傲慢 人間友好度:激高 危険度:激高 スタンス:人間さんならもっとできるって!ほら、次の試練行くよ!
※1 弱体化前 ※2 パッパのほう
人間友好度:高でもろくでもない方向で高いヤツもいるという話
もう残りのにろくでもないのしか残ってないともいう - 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:26:58
傲慢は人間賛歌を声が枯れる程謳ってそう
- 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:25:32
激高が二つもあるぅ〜…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:37:20
暴食さんは結局 本編では力の片鱗を見れなかったからなぁ
分身と魔炎がやばいんかね?
あと精神操作のスペシャリスト怠惰と肉体操作のスペシャリスト色欲が頭抜けて見える - 128運営/ルクス25/04/23(水) 06:47:31
『蝿の王』かつ自身も『蝿』として表現されることもあるところから来る分身。全員が『王』で全員が配下の『蝿』
一応ヴェールちゃんが我為唖に分身つけてたやつも同じようなもの(ただし彼女のは分身との繋がりが強いせいで魔王に刺された時船にいる本体も意識不明になってた)
魔炎はアブソリュートゼロ燃やしたやつ
あと死者特攻のは我為唖に呪具を渡そうとした蓮人が警告無視したら使用されてたやつ。蛆型の魔力が対象の体内に直接現れ全身内側から喰らって魂ごと消滅させる魔法。絶命島に来てる人全員『死んでるやつ』なのでこれから逃れる術は無い…んだけど、あくまで抑止力としての力。“調停者”や鬼みたいな問題児が島に着く前に暴れ出さなかったので出番は無かった
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:44:28
我が名はレギオン…ってこと!?
- 130運営/ルクス25/04/23(水) 21:19:03
P&Kのやつこねこねしてる時に作ったもの AIくんのでもよければどうぞ
※一部上位存在の情けない姿が含まれます
【ラスボスこれくしょん】【AIくん使用】 | Writening【ベル・ペオル】 https://imgur.com/a/qrv8gKg 【アブソリュートゼロ】 https://imgur.com/a/VXrPOXo 【カオスキューティ(と“虚構の英雄”)】 https://imgur.com/a/jgOdECo 【サインカーラ】 https://imgur…writening.net - 131運営/ルクス25/04/23(水) 21:33:11
ところでこれまでのラスボス
初→魔法少女にならざるを得なくなりキレてるやつ
LR→自我のやべーやつ
G→自我のやべーやつ
I→自我のやべーやつ
4分の3が正気じゃないの我ながらどうかと思う - 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:45:14
本当だ…訳アリの子が多い…!
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:03:34
LRはまぁセイヴァーラスボスルートに比べりゃマシなのかも
セイヴァーがラスボスだと釈然としない気持ちになるし - 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:17:33
絶命島リゾート計画とかいうアホの所業 参加者からすりゃ巫山戯るななとはなるけど
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:59:06
上位存在のあられもない姿はスバラシイものだ。絶景かな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:57:10
やっぱりこれも心の歪み=力だからかもな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:54:05
セイヴァーラスボスルート→人格のやべーやつ
エリアHのボスどちらも『氷』なのね 偶然だけど - 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:18:35
セイヴァーはアブソリュートゼロの異形とか作ったらやばかったかもなぁ……
作った危険物が機械部分があるサベージだったから即死させられてたけど - 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:00:38
アブソリュートゼロはゴールによるコピーガード掛かってるから異形作成した時点で確定死する定期
- 140運営/ルクス25/04/24(木) 19:07:52
あと異形であってもアブソリュートゼロには『周囲の者全てを“ゴール”と認識する』状態異常がついてくるので仮に作成出来たとしても皆殺されますね
まともにやり合う相手じゃないし、関わるべきでもないもの タイマンでやろうとする人は正気とは言えない - 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:10:42
タイマンでかなり削った存在がいるんですよね……
- 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:40
🏹「私が削りました」
- 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:28
正気とは言えない(正気ではない)
第一形態を0ターンクリアした挙げ句全耐久値の半分以上削ったなんて嘘みたいだろ…?現実なんだぜ、これで - 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:02:40
あそこでもし拉致されたのがサジタリウス以外だったら…
単騎で完結してる魔法少女は不意の分断にも強い - 145運営/ルクス25/04/25(金) 08:50:47
- 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:06
極悪魔法少女に適当に見出されただけのただの人間が、巡り巡って異界の怪物に一矢報いる(文字通り)なんて刺激的でファンタスティックだろ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:39
しかもウキウキで乱入したナベ公を即死させたからな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:37:07
正気じゃないから負け戦に挑める訳ですな…
- 149運営/ルクス25/04/26(土) 23:30:04
- 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:53:42
ほーっほほほと言ってそうな顔が最高ですなぁ…
白い息も黄金色になってそう - 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:45:54
ドラお嬢様だぁ!どうか御利益を…
- 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:33:12
ワルフって悪人だしヤクザ探偵殺人鬼とか殺人音楽家とも仲良く出来るんかな
- 153運営/ルクス25/04/29(火) 11:41:42
- 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:43:58
まぁ挙げられてる二人は悪人飛び越して常軌を逸してる奴らだしな……
両方とも自身の快楽の為に人殺すタイプだし切り捨てられる対象になりやすそう - 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:31
売り言葉に買い言葉で互いにガンをたれそうでね…
- 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:53:22
利害一致による一時共闘をしながら腹の探り合い…
- 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:48:28
色欲がフィジカル系ぽいのがギャップあって好き
と言ってもムキムキマッチョマンみたいなのはルクスさんはやらないか… - 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:19:28
ローゼンリッターの厄ネタも戦術的にはヘイトを強制回避できるバトロワでは割と壊れな性能なのになぁ
本人はガンガン攻めたい気質なのが本当に御労しい - 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:49
バトロワに置いて召喚系はリスクとか無いととんでもなく厄介な気がするな
- 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:47:47
召喚ってコンセプト自体が強いからねぇ
やはり数の有利は何事においても正義… - 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:01
圧倒的個の力シュラタイプと数の暴力セイヴァーとタイプ、圧倒的しぶとさグール
この三つだとどれが良いのかなぁ ゲームだとセイヴァータイプは扱いにくそう - 162二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:51:27
骸骨使徒みたいな王道の戦法から離れた戦い方する奴好きなんだよなぁ…
決して最強ではないけど持てるものを全部使うプロの上級者って感じがする - 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:19:19
- 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:57:16
ビーストアウト!(エグゼ6)
- 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:53
変性魔法を使いなさい…
- 166二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:06:01
- 167二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:50:18
- 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:04:37
最初だけ制御出来て油断させてから2度目で操作権を奪うの凶悪だと思う
- 169二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:50:32
このドラお嬢の下着が金ビキニの可能性が微粒子レベルに存在している…?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:16:36
蓮人…結構ヤバい事してたんだな。チュートリアル死するやつを
- 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:33
- 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:49
- 173運営/ルクス25/05/17(土) 03:30:46
【まほサバTips】
サジタリウスのスキル【ハートブレイカー】の元ネタは「ブギーポップは笑わない」の章タイトルから。
この小説 弓道部のエースが出てきたりするよ - 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:42:49
サジタリウスに元ネタが…!
- 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:29:32
ボクっ娘ヨイチ…
- 176運営/ルクス25/05/18(日) 12:42:32
【まほサバTips(番外編)】
【怪奇世界】
『怪異』など、ホラー的なものが数多く発生する世界。
死傷率は高く、行方不明者は多い。怪異以外にもホラー的なものならなんでもあるためやべー人間(サイコキラーなど)もちらほら居り、なんで存続できてるのか不思議な世界。
なお、この世界に『コズミックホラー』は現実のみならずフィクションとしても存在しない。たぶん顔の長いおじさんもいない。どうやらコズミックホラーはコズミックホラーでそれメインの世界があるようだ。 - 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:47:13
恐怖を愛する者が生まれる訳よ…
- 178運営/ルクス25/05/19(月) 16:12:04
一応スレ終わり近いので次スレのはなし
・現行が『閲覧注意』のものなので一応を外したほうがいいのかも でも全部そうというわけでもないのが難しい
あと言ってませんでしたが『まほサバ』関係のあれこれは自己責任で自由に使用可能とします。いろいろ人様のところのものを使わせてもらってるのに自分とこのはダメというのは通らないからね - 179二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:55:03
次スレ立てたタイミングでP&Kが終了していた場合は一応でいいかも…?
こればかりはどちらが先になるか分からないね - 180二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:21
そういや暴君世界のバトロワいつかやる予定あるらしいし
焼Jを示唆されるかもな - 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:51
怪異同士で食い合ってたりしてね…蠱毒房的な
- 182運営/ルクス25/05/22(木) 22:37:13
実際のヤツの場合
「🎨オジサン🔨のコト話題にしてくれるの嬉しいナ🤗😀🤣😀🤗でもそういう💗同情💗みたいなのとかって大抵一過性⏰だし、大体は『相手👉😭を哀れめる😢自分は素晴らしい✨✨✨』って【ピー音】でしかないよネ😅というかそれ言われた相手がすごーくイヤな気持ち🖕🤮🖕になるとか想像できなかったのカナ~🧠🌀✋???想像力持とうよ想像力🤗🤗🤗まァそれはそれとして、今から✴作品✴にしちゃうからネ。。。ムフフ。。。👉👉👉👉👉【お前】👈👈👈👈👈」
とか説教おじさんもどきみたいなムーブしながら殺してくるので安易に踏み込むとロクなことにならない蓮人。遠くから見てる分にはマシ。ほんぺんのは鬼の王って抑止力があったから暴れなかっただけだし…
- 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:18
うぉ…急にカロリーのデカいのが来た…濃厚なの助かる
- 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:30
抑止力が無い蓮人は…やっぱ見たくないかも…ヤベェですわ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:53:16
どっかで見た多重人格蓮人概念は良かったな
新蓮人の心労が絶えなそうだが - 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:01:38
魔王がいてくれた事に感謝するとは…
- 187運営/ルクス25/05/26(月) 02:02:12
魔王じゃなくて鬼の王ね