- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:43:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:45:12
どのルートでも将来的にLAWが支配するTOKYOミレニアムになるからどれでも同じよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:18
その仲間とやらカオスヒーローとロウヒーローになった時点で敵になったようなもんだからしゃーない
個人的には死んだ後に実質的な魔改造施されたロウヒーローを見ていると今でも心が痛い - 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:27
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:47:17
というかあの世界ロウ勢力が強すぎるんだわ
まぁカオスは自由だから一部を除いたら勢力もくそも無いのは当然なんだが - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:48:48
Lルート→そのまま真2へ
Nルート→支えも無しに生きられる訳無いのでメシア教台頭して真2へ
Cルート→頭世紀末な連中が纏まるはずもなくメシア教が復権して真2へ - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:48:49
悪魔の囁きにも天使の甘言にも惑わされず人間の意思で道を切り拓いたんだぞ、真のエンディングではあるだろ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:48:51
メガテン2というかそれ以降のがまだ救いある終わり方するんだよね
初代メガテンは本当にどこまで言っても地獄でしかない - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:49:40
そこになければないですね
まあそういうところも含めての世界観と作風でニッチなりの需要があったから - 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:24
ニュートラルは解決策が提示されてる所を人間の力でなんとかするぞ(元の問題は結局そのままだから苦しむ)みたいなイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:09
正直真の悪はトールだよね
ゴトウさんは言っちゃ悪いが夢見がちな実力だけはある軍人でしかないし - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:07
真女神転生はやる夫スレで原作再現の名作スレがたくさんあるから見てみると良い
それこそハッピーエンドに行く作品もあったはず - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:18
実在の都市が壊滅する作品は数あれど2度破壊される作品はそうそうなかろう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:03
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:16
救いを求めるか?
ならば神に祈れ - 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:55
属性自体悪魔が持ち込んだ尺度だから
基本何を選んでも人間には厳しいんだ
それでも人間守る事を力技で通した作品もあるにはある - 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:36:55
人間って結局救いを求めずにはいられないからLAWが頭角を示すのはまあそうだよねって
CHAOSルートが自由だっていうのは結局力のある主人公たち目線だし - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:40:51
ルールの中には納得行かない物だって含まれるかもしれないけどルールが無いと社会を維持出来ないからそりゃLOWの影響力が一番強いだろという当たり前の話
なんならLOWを極論キャラ付けしてやっとCHAOSの言い分に少しばかり説得力を与えられるくらい - 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:40:59
新たなコトワリを開かねばな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:11
LNC軸の対立が難しいからシジマとか言い出すスタイル嫌いじゃないよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:11
秩序の中から混沌は生まれ
混沌の中より秩序は生まれる
結局流転するのだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:58
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:45:14
秩序と混沌の間の価値観を天秤と称したマイケル・ムアコック氏は偉大だなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:47:59
アレは既存人類が消失した後の世界の話で黒幕を理屈抜きにぶん殴らなきゃ腹の虫が治まらんってだけだからカオスの極みなのはやむ無しだよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:50:27
なにかとLAWは悪し様に言われるけど、一定の秩序をもたらして、戦えない一般人守れるように自衛組織作ったりとかは評価しても良いと思うのよね
悪魔をなます切りに出来る主人公がおかしいだけなんだし - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:52:10
LAWを悪し様に描かないとLAW一択になっちゃうからね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:56
まあ極端に描かないと力だけが正義だひゃっはーなんて説得力もくそも無いからな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:54:34
大体悪く言われてるのはLAW「陣営」じゃね
LAWそのものが悪く言われることそうそうない - 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:33
Law、NutralはChaosルートに進んで一番強い奴になってトップダウンで同じことやっても一応は成立するからね
Lawは他を内包出来ないけどChaosやNutralはLawを内包出来るから相対に見ると一番微妙にならざる負えない - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:12
どのルート選んでも最終的には秩序が台頭しますはまあリアルだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:57
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:59:23
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:59:27
悪し様っていうか極端にいかないなら別にLawでもChaosでもよくね?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:00:19
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:00:53
4は他全ては破壊されてるけど東京だけは原型保って生き延びてる世界だぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:01:36
辛くて険しくさせてるのは強制してくる天使含む悪魔たちの模様
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:02:58
平時ならいざ知らず
天使と悪魔によって崩壊した状態で中庸ってのは非常に難しい - 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:19
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:58
結局何か支えになるものが欲しいってなったのがNルートからの真2だしな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:04:45
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:05:22
人間がそう求めたからしゃーない
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:06:02
社会という一番大きなニュートラル陣営がぶっ壊れてるからね
ニュートラルな悪魔はニュートラルだからこそ基本手を出さないんで手を出してきて力ある存在でもあるロウやカオスの悪魔を自力のみで何とかしなきゃならん
そら主人公みたいなぶっ飛んだ個の力の持ち主でもなきゃ選ばないし通れないわ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:07:18
大体マッチポンプ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:15
現実的な話でも神話や宗教を作ったのは人間だって感慨深いね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:28
神も天使も悪魔もクソだけど何かに縋らなきゃ生きていけない 人間は弱い
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:09:09
1も東京も破壊されるが他はもっと破壊されてるんだ……全部流されるんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:09:18
N:力の無い者は○ぬ
C:力の無い者は○ね!
L:色んな事や物に目を瞑る必要はあるが生きてはいける
だから一般人からしたら実質一択なんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:09:53
救いはないのかというか用意された救いを蹴っ飛ばす話だから…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:44
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:52
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:12:01
よーいドンでカオス初めてもタヤマみたいなやつがルール作って実質ロウ化するんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:12:06
- 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:13:13
あにまんのメガテンスレは毎度Lawを上げようとするのが出てきて笑う
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:13:31
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:14:04
それでもほかに比べりゃまだ庇護される割合は高いのよ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:15:36
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:17:56
そりゃ主人公くらい強ければカオスやニュートラルもありだろうけどさ、そうでない人たちにとっちゃロウしか無いだろってのは開発側も認めてるようなもんじゃないのか
- 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:19:35
ぶっちゃけ初代のはロウとカオスはともかくロウとニュートラルに関しては陣営としての力の差であって陣営の性質によるものじゃないよね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:21:56
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:24:23
- 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:26:08
初代のニュートラルって所属してる奴が基本
秩序も混沌も持ってなんかいい感じに頑張るのじゃよみたいな投げっぱなしジャーマンもいいところだからな
chaos以上に勢力も何もない - 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:28:56
- 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:32:41
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:34:19
自由を貫く為に力が求められるのがカオス
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:35:28
メガテンのニュートラルっていやそこまでせんでも…を繰り返し続けて最終的に自分自身がやり過ぎること多いよね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:35:44
力を持った強者が弱者守る自由もあるのがカオス
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:37:25
それを気に入らんと蹂躙するのもカオスの理屈なんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:37:43
当時のインタビューで「全部カオス」と言及されたんでコトワリは一見ロウのようだけどその実カオスという扱いなんだ
まぁ突き詰めるとロウとカオスは表裏一体で明確な区別ができなくなるからどっちでも正解
*力こそ正義なカオス(=暴力で上下関係が決まるロウ)、法による秩序のロウ(=強者ほど権力という自由が強まるカオス)
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:41:53
法治という耳触りの良い言葉で権力者が好き勝手しないように憲法で権力そのものを縛るなどイタチごっこするのが歴史だからね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:57:23
どっちかと言うと「そこまで極端なことはちょっと…」と断り続けてたら両陣営から「従わないのにそんなに強いお前は邪魔だから○ね!」と全力で殺しにかかられたのを返り討ちにした結果でしかないような…
やり過ぎるのはあくまでプレイヤーの意思というか操作というかで
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:01:54
ロウが大好きなのはいいけど、ロウ陣営も大概アレな事やらかしてるの都合よく無視して
ニュートラルだけ日和見主義呼ばわりで非難するのは如何なものと思う - 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:04:24
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:06:29
1-4の間に色んな世界で散々金ハゲ(あるいはその関係者)を凹したからか5の世界だとルシファーが勝つくらいには金ハゲの力が弱まってたし6の世界があったらもう人間と悪魔が共存する世界とかになってそうにも見える
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:09:26
- 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:09:52
- 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:12:26
4は喰って喰われての関係ではあるけど悪魔と人間で共存してるよな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:13:21
どの価値観にも美点も欠点も有る、悪魔達は強大な能力の代わりに人間ほど融通効かないからちょいちょい衝突してきた
これが根底に有る事を踏まえてプレイヤーたる貴方には選択権が有るよってゲームだからね - 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:14:56
ロンメル大好き
- 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:18:36
ニュートラルのカテドラルだと二人とも主人公に俺と一緒に来てくれよ!って説得してくれるし色々有るけどこの三人は仲良しなんだよな……って気持ちになる
まあどっちも着いていけないから両方処すんだけど - 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:21:55
あにまんではニュートラルは欠点ばかり挙げられがちな印象はある
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:24:23
あの世界で3人の間に通った感情だけは神様にも悪魔にも否定出来ない本物なんだよな…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:30:58
極端に寄らないってのは間違いなくニュートラルの美点なんだけど、世紀末状態と化した世界な上に力のある悪魔たちはニュートラルだからあんまり積極的に干渉もしないので組織力、戦力が足りずに飲み込まれるしかないって感じ
社会がしっかりと成立しているのならニュートラルが一番生きやすいし受け入れられるんだろうけど、大体世界がそんなこと言ってられない非常事態だからロウもカオスもまとめて敵に回してボコれる主人公以外は日和見主義でしかなくね?と言われるのもある程度は仕方ないというか
とりあえず東京とかめちゃくちゃにした連中が悪い
- 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:31:52
母親が殺された時に二人ともちゃんと気遣ってくれるの良いよね
仮に現代リメイクとかされたら行く先々で楽しく会話する場面とか盛られそうな仲 - 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:33:32
該当レスの本題はロウ陣営のやったことを棚に上げてって所じゃない?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:35:26
その後LOWルートCHAOSルートどっちに行っても対立側に行ったアイツを責められない青い春が見たいっすねぇ…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:49:39
一集団単位ならともかく色んな奴がいて複数の集団が折り合いつけて協力したり一つになれるのもニュートラルだからな
ロウ陣営は一神教だけで対抗馬となるロウ集団はなし
ニュートラル悪魔の大物は傍観者のみで人間の基盤となる社会はICBMにより崩壊済みで数が集まれないっていうかなり偏った状況でそれを基に性質は語れんよっていう
- 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:57:58
命懸けで助けてくれたロウヒーローを神の尖兵として甦らせて使うロウ陣営許せねぇ!でカオスに行ったなあ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:49:58
「闘争」という概念を無くして「競争」という概念は残したから緩やか且つ穏やかに繁栄するっていうディストピア社会の中ではかなり真っ当なエンディングになったロウルート来たな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:51:55
ロウvsニュートラルvsカオスというフォーマットの出来が良かったな
むしろ良すぎたせいで一時期シリーズが自縄自縛になりかけてたという - 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:52:14
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:53:50
救いあるかないかで言えばペルソナの世界線とかデビルサマナーの世界線だとトールとゴトウが暗殺されてるのでフツオ達は助かってると思う本編に入った時点で詰みである
- 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:56:24
ニュートラルに対する文句はぶっちゃけ足立が番長たちに言う悪口みたいな無駄なあがきよ天使と悪魔で喧嘩してたら人間に計画崩壊させられかけててキレてるだけそもそも論言うから戦争始めたお前らが悪いで終わりや
- 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:57:02
ツクヨミさんは多神教の神だからトップ一人に任せるんじゃなくて代表者それぞれの多様性から意見を交わして世界を良くしようってタイプのカオスだからな
同じ多神教のコウリュウなんかも庭での会話見るにそういう多様性による泰平目指してる(所謂本来の中華思想)タイプ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:19:51
ある意味デビルサマナーシリーズが一番ニュートラル陣営が強いシリーズと言えるんだよね
行きすぎたロウもカオスも暴力で分からせるヤタガラスとそれら全部を良い感じに利用して暗躍するファントムソサエティが現代社会の裏側でシノギ削ってる世界観なんでバランスが取れてる
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:57:37
すごい根本的な話だけどメガテンに救いを求めるのが間違ってると思うの
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:53:44
救いを求めるってか救いを与える側だよな主人公
メシアだし - 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:36
スレ画でニュートラルが真エンディングみたいに言われるのは真っ二つに分断されたラスダンの全てを廻って全ボス倒すからってくらいの理由だよね
- 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:53:04
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:35:48
ニュートラルにも色んな形があるよねでお出しされた4Fの絆ルートと皆殺しルート…
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:37:40
人間の道は人間が選ぶというテーマはさすがにあると思うよカオスだって結局ルシファーかアスラ王のお膝元でわちゃわちゃするだけだし