体験版やってて気づいたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:51:45

    俺モンハンのアクション部分じゃなくて自分で集めた素材で作った武器で新しいモンスター狩ってまたそいつの素材で武器作るのが好きなんだなって気づいた 歴代の体験版を触るたびに「今回ちょっと色々増えてついていけないし微妙かもな…」とか思いながらいざ製品版買うと楽しく遊べるのはそういうことだったんだな アクションが悪いというわけではない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:20

    自分もそうなので繰り返し作業になるようなエンドコンテンツには基本手を出さず色んな縛りをかけてストーリーをやり直したりしてるんだ
    お前もアイテムポーチだけで素材を管理する生活をしてみないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:29

    武器防具を作るのが楽しさの半分くらいを占めてるからな実際

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:41

    シミュを凝視しながら足りない装備作りに行くゲームだからなモンハンは

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:53

    新しい武器を作ってその武器のためにシミュ見ながら新しい装備作ってその装備でモンスター狩ってまた新しい武器つくって…

    これを無限に繰り返して楽しいのがモンスターハンターなんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:17

    かっこいい武器 ヘンテコな武器 色々あって楽しいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:36:14

    苦労してモンスターを倒し、剥ぎ取り品や報酬をホクホク顔で受け取るのが醍醐味なのにテスト版では貰ったところで無意味だからな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:45:41

    分かる狩りゲーの醍醐味よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:28

    モンハンがアクションゲームではなく狩りゲーであることを再認識できるOBT

    普通のアクションゲームでも何回も同じ敵と戦うと飽きるだろって?

    確かに。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:29

    全く使わない武器もかっこいいという理由で作ったりする なんか壁一面に飾ったりとかしたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:58:50

    マカライト掘るのたのしかったよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:06:04

    わかる
    いつもランス全部の最終系を作るけど作り終わったら満足してしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:07:10

    素材手に入れて作れる武器防具見に行くの楽しいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:17:17

    武器作るところが楽しみの8割だと思ってるワイ
    性能的に絶対に使わない武器を作るための天鱗・宝玉系を集めるため延々と周回する
    マイルームに武器防具部屋作ってずらっと並べたいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:28:17

    正直言って今ある素材を見て欲しいスキルをシミュレーターで出して「この素材足りないから狩るか…」って全部素材集めて防具作って完成した装備のスキル一覧見てる時が1番おもろいからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:15:04

    アクション的には何一つ面白い要素ないのに下位から上位や上位からG級マスターランクに上がった時鉱石や骨素材で作れる装備の素材採集してる時とかめちゃくちゃ楽しいからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:19:04

    下位、上位、MR(G級)と段階が上がって名称やTIPSが豪華になっていく素材を眺めるのもすき

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:30:37

    重殻・厚麟のワクワク感は何物にも勝るわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:56:10

    ドラグライト鉱石を掘っている時が一番生を実感する!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:00:12

    ワールドで環境生物集めまくってたから今回もまたそれに時間費やしまくる予定ですわ
    結局βテストではスナノリュウセイに会えなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:56:43

    サンブレなんかもクエストやり尽くすとかじゃなくてこれ以上武器防具を更新することがなくなったって辺りから手が離れたんだよな
    クエストクリアももちろん楽しいけどやっぱり新しい武器作成とか新しいクエスト解放とかクリアする具体的な目的ないとモチベがね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:48:13

    正直ハンティング「アクション」名乗ってるのが結構欺瞞というか、実際のとこRPGだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:57:50

    >>22

    アクションであることは疑いようがないのでは・・・?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:37:36

    あとは防御にせよ攻撃にせよ自分で装備構成変えて戦いやすくできるって前提があるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:39:56

    最近は重ね着を作ってムービー見るのも楽しみ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:50:55

    装備整えてホクホクするハクスラ要素が基本だもんな、プレイングスキルでゴリ押し出来る人は少数だろうし
    貧弱装備でメインモンスターと対峙する機会なんて乱入クエストぐらいだし、普通は苦痛が勝るだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:54

    >>22

    RPGが何の略か知らんの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:59:38

    武器とか防具とかを意味もなく自室に飾れる機能とか追加されたらめちゃくちゃ喜びそう


    俺はめちゃくちゃ喜ぶしニヤニヤする

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:00:43

    野性味あふれる世界観に没入できるRPG&ハンティングシミュレーション成分がモンハンの魅力であり神ゲーとして成功できた一因であることは疑いようがないよね
    もっともここらへんは配分ミスるとアクションゲーとしてのゲーム体験を損ねかねないから度々論争の種になるんだけど…(〇〇要らねー派vs〇〇要る派みたいな)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:01:33

    >>10

    看板モンスターの武器もいいけど序盤の武器にもまた違った良さがあるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:33

    序盤や上位、G級上がりたての時にせっせと鉱石を何十回も掘るのは大好きなんだ‥
    少しでも戦闘を優位に進めるために稼ぎ作業を一切妥協しないで出来ることは何でもするのが好き。ガチャは妥協しないとほんと終わりが見えなくて辛い

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:40

    えちえち女の子装備も良いけど看板モンスのイケメンフルフェイス鎧が着たいから俺は毎作(最初は)男キャラなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:09:57

    己の狩猟本能の半分は物欲なんだって
    狩猟したモンスターの数を数えると実感する
    必要ないのに狩るのはクエスト埋めと狩友と遊ぶ時くらいだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:29:02

    上位やG級上がりたてでイベクエ獰猛ぶっ倒して終盤装備先行入手するの楽しかったんでまたできるようにしてもらえませんかね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:20:19

    上位とかG級に上がった時の新しいアイテムの説明見るの好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:31

    >>31

    取り敢えず作るインゴットX orアロイX一式

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:50:46

    新モンスター狩った後でワクワクしながら加工屋覗くの良いよね
    色々そろった後で装備考えるのも楽しい
    ポッケ村のbgm聴きながらやるの最高だった
    サンブレでも真っ先に買ったからワイルズでも出して欲しいなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています