な…なぜだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:08

    なぜカードを2枚引くだけで迫害を受けなきゃいけないんだ
    許されてる他の壺共を見ろ…
    お…俺には顔だって1つしかないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:54:23

    実際解除しても環境に影響はないと思ってんだ
    まあ解除していいわけないからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:27

    >>2

    ウム…引けたら無条件で手札2枚が手に入る引換券になるだけでコンボ性は皆無だから環境に影響は与えないんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:41

    怒らないでくださいね なんのリスクもデメリットもなくアド+1とかいう得しか無いカードが許されるわけないじゃないですか 最初期の子供のおもちゃだった頃ならともかくね

    ◇それでも出てくるこのぶっ壊れ新規カードの数々は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:51

    お前は入れない理由が無い…ただそれだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:51

    ツボを反対から読むとボツ
    強欲な壺を解放するのは危険です
    私はよほど事がない限り強欲な壺は許さない主義です

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:35

    しかし……ワシのデッキ的にはトレード・インの方が強いのでぶっちゃけコイツが解禁されても問題はないと思うのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:40

    怒らないで下さいね
    お前はノーリミだと使われないだけで下位互換すらぶち込まれてるじゃないですか
    壺採用するデッキだと当然のように積まれるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:03

    >>2

    今強いデッキが更に強くなるだけだからね

    テーマの使用率とかには影響しないのさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:31

    超重とかノーリミティアラとかでもない限り入れない理由ないんだよね 強すぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:34

    ああ強欲な壺か
    あんた墓地に落ちてもアド無いからいらない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:43

    >>7

    どっちも入れたらええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:50

    強欲な壺には致命的な長所がある
    ノーリスクで誘発を吸える事や

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:51

    基本的に全部のデッキに採用されるから対して変わらないんじゃないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:07

    >>7

    レベル8引けなかったら死に札のカードと無条件2ドローを比較するのは無理があるだろうがよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:07

    デッキが20枚しかないポケポケでは許されてるのに倍のデッキ枚数でどうして許されないんだ
    こ…こんなの納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:13

    >>7

    壺でトレードイン引きいれればええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:47

    >>16

    ゲーム性が根本から違うから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:12

    >>16

    もうこの手の謎比較飽きたーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:30

    お互い手札事故の塩試合が無くなってええやんけ
    MDでそういうイベントやってくれんかのォ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:37

    自分のメインフェイズにしか使えない以上はいずれカードパワー的に問題無い時代が来るかもしれないと思ってるのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:10

    >>16

    別にスレ画もサポートは1ターンに1枚のみみたいな制約が付いたら使われなくなると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:37

    >>20

    いくら入れたところで今度はドローソースすら引けない手札事故のせいで塩になったとか言われそうなんスけどいいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:52

    フルモンスターでもない限りデッキの構築枚数が減るからやん⋯

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:35

    2ドローに様々な制約ついてなお採用される状況でネタ全開以外で言ってる奴はヤバすぎるんだよね
    普段どんな紙束使ってれば問題ないと言い出せるんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:40

    強欲が解禁されたら先攻有利が加速すると思う それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:57

    >>25

    雪花の光を入れたほぼフルモン…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:09

    >>15

    ククク……ワシのデッキにはレベル8モンスターがいっぱい入ってるからあんまり問題ないんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:22

    >>20

    MDで2004年トライアルやった時はスレ画引き得カード過ぎてつまんなかったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:43

    >>12

    しかし……ワシのデッキは50枚なのでもうこれ以上入れても減らしても狙ってるカードは中々出て来ないのです……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:08

    >>21

    うむ…後攻0ターン目が大事になってる時代だから少なくとも今のデッキにそのまま3枚みたいなのはちょっと待てよってなりそうなんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:17

    >>25

    おそらくデュエル・ラッシュのプレイヤーだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:22

    >>28

    あんまりないってことは問題ある場面はあるってことやん

    スレ画にはそれが無いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:22

    >>20

    一枚初動十何枚で初動率9割とか普通になってきたから壺あっても大して変わらないと思われるが

    これ以上となるとAIBO式しかないのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:31

    >>28

    壺でレベル8もトレインも引ける可能性があるのにいらないって言い張るのは馬鹿すぎて笑ってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:32

    >>17

    1ターン目で壺を引いたとしても4/45を当てるのはキツっ、キツいーよっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:46

    >>25

    限定的な状況を除けばシンプル下位互換な他の壺が規制されてる状況ってことを理解してないんだよね

    こわくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:33

    トレードインの方が強いとか何を言ってるこの馬鹿は?としか思えないんだよね
    釣りなのか頭が悪すぎるのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:56

    >>36

    実質的に初期手札が6枚になるんだから引き入れる確率は間違いなく上がってると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:02

    >>7

    トレインの方が強欲な壺より効果を出せるってどんなデッキ使ってるんッスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:02

    >>36

    お言葉ですが初手が6枚になるだけだからドロバでも使われない限り確率としてはシンプルに上がりますよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:06

    >>25

    MDだと強金と金謙が規制されてるからね本家は十中八九無理なのさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:19

    手札一枚使って山3枚減らすだけのトゥーンのもくじですら採用あり得るんだから壺とかプレイヤーの9割が欲しいと考えられる
    あっワシは超重だから…魔法は使えないでやんす

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:38

    >>27

    採用しないデッキ握ってるなら相手が強くなるだけなんだ

    意味不明さが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:42

    トレードインも強欲もどっちも入れればええやん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:16

    >>38

    >>40


    これでも私はブルーアイズ・デッキを使っていてね

    ブルーアイズホワイトドラゴンを手っ取り早く墓地に送りたいからトレインの方が都合が良いんだァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:36

    怒らないでくださいね
    デッキに入れるだけでそのトレードインと捨てる手札が手札に来る確率が上がるだけで馬鹿カードって分からないなら馬鹿じゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:38

    ほ…本気でスレ画よりトレインの方が強いと思ってるのん…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:40

    もしかして強欲な壺って入れて損することが1つも無いんじゃないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:59

    >>49

    うん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:09

    >>44

    今よりさらに強い奴と戦いたいやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:12

    >>46

    じゃあ尚更トレードインを引きやすくするカードを入れない選択肢が無いやん...

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:21

    そのトレインを引く為の壺だと理解してないんじゃないっスか?
    じゃなきゃエアプなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:39

    ボケーっ!40枚のデッキが41枚になってもメリットしかないならみんな入れるし解除する理由がないって大昔に辞めたロートルでもわかるやろがい!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:47

    >>49

    誘発の方が優先するって状況は無いわけでは無いと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:01

    >>49

    待てよドロバは食らうんだぜ

    待てよそれを弾く用のカードが2ドローで引ける可能性もあるんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:07

    愉快犯じゃなければエアプか論外レベルの雑魚の2択なんだよね
    こわくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:08

    正直青眼でトレイン切る状況っていらないブルーアイズ素引きしてる状況だし事故に片足突っ込んでないっスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:13

    あのトレイン入れて壺もいれますよね・・
    別に壺抜く必要ないのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:18

    >>49

    ノーリミティアラみたいな馬鹿デッキ以外は欲しいんだよね

    まあ制約で入れられない奴らもいるんやけどなブヘヘヘへ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:21

    >>48

    使ったことが無いから効果だけ見ると「もしかしてトレインでブルーアイズを墓地にぶち込んで他のカードの条件を揃えた方が楽なんじゃないッスか?」って思ったんだァ

    まっブルーアイズを墓地にぶち込む手段は他にもあるんだけどねっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:28

    >>54

    G引く確率が下がるデメリットがあるやん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:06

    恐らく強欲な壺の精霊が擁護していると思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:19

    へっ顔がひとつしか無いのが欠点だと思ってるよあの壺…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:25

    はーっ壺の代わりに誘発だったらなぁなんて発想ならドロソなんて1枚も入れられないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:45

    環境デッキが強欲な壺使ってるところなんて考えたくもないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:22

    >>62

    そこまで計算できるなら壺を入れるとどれだけ勝率が上がるか計算するべきだと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:16

    強欲って言うくらいだしお互い2枚ドローにするべきと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:27

    >>67

    膨らませる事にデメリットが一切無いって所に突っ込んでるんだよね ワシも解禁されたらまず採用する前提で組みますよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:49

    >>60

    ノーリミティアラでも出来たら入れたいんだよね

    後手を取るために落ちを強くしないといけないから抜く選択肢があるだけなんだァ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:26

    >>69

    見事やな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:29

    >>57

    論外レベルのチンカスを超えたチンカスの雑魚であルと申します

    友達に勧められて「あーっドラゴンを使わせてくれェドラゴンが欲しいんだァ」ってお願いして組んだデッキだし他のデッキの研鑽なんて全くしてないしただドラゴンを愛でてるだけのデッキなんだァ

    ほぼやってないし雑魚を超えた雑魚なのは確かなんだァ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:30

    白き森でディアベルで回収したら4ドローなんだよね
    頭おかしくない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:16

    ティアラでも2ドロー自体はしたいと思うんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:18

    最初に引けたら実質初期手札を6枚に出来るって時点でクソ強いーよ
    それ以降も常に勝ち筋に成り得るんだよね強くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:25

    ところでスターバックさん 強欲と施しってどっちの方が強いの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:39

    >>76

    デッキによる…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:56

    1枚が2枚になるということは大袈裟に言えば単純に1枚で2妨害超えられるということ
    下手な1-1交換の誘発より強いんや
    逆に成金が規制されてないのはその辺の強みが無いからだと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:08

    >>76

    ものによる…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:19

    >>74

    ノーリミなら外れるってだけで今壺使っていいですよ!ニコニコってなったら流石に入れると思われる

    あっもちろんキトが生きててデッキが成り立つMDの話でやんす

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:03

    >>2

    なんの誇張もなく人権で入れないこと自体舐めプになるカードなんだよね、怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:41

    リメイクカードとして強欲で強欲な壺みたいな名称のカード刷られんかのぉ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:43

    >>78

    暴論を超えた暴論

    貫通手数増ならともかく2妨害は欺瞞だし、誘発とは役割が違いすぎて話になんねーよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:48

    壺3枚許されたら入らないってだけで環境落ちまであると考えられるが

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:12

    な…なぜだ…なぜ俺も迫害をされ続けなければいけないんだ
    お…俺の効果じゃ手札に1枚しか加えられないしどれを墓地に送るかの選択権すらも相手に委ねるのなぜ許されないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:28:14

    >>86

    お言葉ですがこんなの使われたらワシは降参を選びますよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:29:54

    >>86

    いつ見ても無茶苦茶ぶりに笑ってしまう

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:31:05

    >>86

    怒らないでくださいね 何が苦渋の選択だ

    それを強いられるのは相手プレイヤー側であってメリットだらけのカードのくせに何被害者ぶって使っとんねん

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:31:33

    >>86

    アドと爆アドの選択を相手に迫るなんて苦渋の選択ってやつは結構鬼畜だな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:42

    よしじゃあ企画を変更してこいつを制限解除しよう

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:50

    「解除されることは無いだろうが…」を文頭に付けた上で素引き前提の爆アドカード系は解除されても意外と平気なんじゃ無いスか?と思うのは俺なんだよね
    勿論思うだけで本当に解除されたらとりあえずお変ク扱いする

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:47

    >>86

    ワシがガキの頃クリッター黒き森のウィッチと合わせて使ってエグゾディアをサーチしてたカードやん

    元気しとん?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:40:29

    八面六臂だと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:46

    >>92

    環境デッキはほぼ変わらないよね 環境デッキはね

    しゃあけど現代遊戯王のゲーム制的に強欲な壺を撃った先行が有利を超えた有利すぎるわっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:27

    スレ画のメタ札として公式よりお墨付きを頂いている

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:44

    ククク……俺はカップオブエースを発動してやるぜ
    実際相手に使われたらコイン裏の可能性に賭けて妨害しない芸をみせてやるよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:22

    ほいだらこいつより先に金謙を緩和してもらおうかあーん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:45:24

    >>97

    あーあお前死んだな 残念だが子安の声した変顔おじさんが相手だってよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:29

    俺なんてバブルマンでカードを2枚引く芸を見せてやるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:55

    >>86

    「どのカードを墓地に送るかの選択権を相手に委ねている」

    欺瞞を超えた欺瞞そもそもの5枚のカードお前が選んでる時点で話になんねーよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:51:49

    >>91

    格落ちを超えた格落ち 逆にこれ採用したいやつがわかんねーよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:23:38

    >>96

    手札誘発で壺という名前のつくカードを相手が発動した時それを無効にして自分が2ドローの壺強奪とかあったら面白かったっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています