- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:18
カシオ記者だけでなく学問先生まで
あかね噺マスコットキャラ揃い踏みだな - 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:41
まさかあかねちゃんも領域展開を・・・!?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:55
「今日のお目当ては?」「君と同じね」
ファン同士ww - 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:53
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:28
あかねちゃんが最初すぐに座らなかった時、描写されなかったカシオさんと学問先生。
……うん。あの2人がざわつく筈ないな - 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:28
そりゃ異国で身一つで3年も芸磨いた女やぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:25
志ぐま師匠やまいける兄さんとは違うレベルで引き込まれたわ
ていうか普通にあくびしてしまった - 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:04
言葉が十全に通じない相手に落語やるならもう仕草や間の表現力磨くしかないわな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:52
あ、来週巻頭カラーですか!やった!おめでとうございます!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:26:56
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:29:37
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:32:15
これは間違いなくポカポカ陽気で思わずでたあくび
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:27
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:42
あくびって事は今日の演目はあくび指南か?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:30
俺たちのりゑん先輩ならこんな得体のしれない奴の落語なんて簡単に超えるはず
期待して信じろ - 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:08
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:11
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:41:19
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:41:40
次回人気投票
三年連載して初めての人気投票だけど個性的なキャラ多いから誰に票入れるか悩む
あかね、まいける、からし、魁生辺りが票多そう
ダークホースで一剣こぐま生禄辺りが上位食い込みそう - 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:10
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:45:42
人気投票か・・・
この漫画の読者層がわからんから誰に票がいくのかさっぱり・・・ - 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:46:26
完全に志ぐまの領域展開をマスターしてやがる
しかしあくびしてるあかね可愛いな
未成年時代はたぬきみたいな丸っこい可愛さがあったけど今はおっ母寄りの大人びいた美しさがある
しかし展開引っ張るね〜
一番の盛り上げ部分は巻頭カラーに合わせてる感じかな - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:26
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:54
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:05
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:05:06
贅沢なのはわかってるんですが今週の一枚絵カラーで見たかった
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:18
馬場先生の画力や演出力もめちゃ上がってるから
それと重なるように前座から二ツ目までの成長が如実に感じられるのがなんか好き - 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:35:52
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:55:52
二ツ目でこの精度の噺の取り込み出来る人は多分ほぼいないだろうけど
普通に面白がったり褒めてくれたりライバル精神バチバチにする知り合いは思いつくものの
決してそうはならないであろうと思える三下先輩よ - 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:58:18
これまであかねは溌剌として「今できる渾身の芸!」って感じの描写だったのが、3年の修行を経てこんな肩の力を抜いたような落語ができるようになったんだなぁ
めっちゃ好きです - 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:01:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:05:37
この時間ってのもあるのかもだがマジであくびした
なんならそこからずっとしてる - 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:11:34
りゑんも釣られてダメだった
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:30:29
まいける兄さんと志ぐま師匠のせいでそこそこ程度の落語じゃ満足出来ない体になってしまったかと思ったけど普通に面白いわ
流石馬上先生というか読んでるこっちまであくびさせられてしまいかねない程の筆の入りよう - 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:07:38
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:10:03
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:10:44
さすがにただ放り出したとは思ってなかったけど
一生も狙いあっての武者修行だったみたいで安心した
いや言ってやれよ…と思わなくはないけどあかね自身で思い至らないと意味がないことなのかな - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:14:12
この落語初めて知ったけど噺家の技量がめちゃくちゃ要求されるやつやん
お客さんがつられてあくびするくらいじゃないと面白くないよね
あかねもすごいし絵の力もすごい - 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:16:23
あかねさんとジャンボさんの様子が見たいのでジャンボはよ来い
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:36:39
アフロ師匠10位には入ったりしないかな
キャラ立ちという意味ではなかなかだもの - 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:03
末永先生は馬上先生を信頼して遠慮なく一枚絵のネームお願いしてるんだろな
馬上先生の一枚絵怖いなーとネーム作ってるんだろな - 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:25:25
両先生の筆力が高まり過ぎて落語の腕前を示すバリエーションがどんどん豊富になっていくのほんと好き
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:36:42
あかねるはあかねるだよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:01:30
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:09:33
あかねちゃんのあくび顔『脱』だけじゃなくて『色』も感じるな(まいける兄さんのH×Hパロのあれ)
うらら師匠もあくびこそしないだろうけど「へえ...」くらいは言いそう
ところで一生志ぐま過去編から俺の中で”うらあか”がキテるんだけど同志おらんか? - 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:28:53
コンビニでジャンプ本誌買えばよかろ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:31:21
りゑんとかいう人も二つ目ということはこのあかねちゃんと同じくらいの落語をやってくれるんだろうなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:35:57
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:51
死神は異物である死神の恐ろしさが際立ったがこちらは船上で揺られる長閑やかさを直にぶち込んできたな……
- 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:09:40
加えて一生自身がそもそも口下手だから余計に拗れやすい
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:09
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:02:25
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:20:15
???「話やめる?」
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:13
修行による主人公のパワーアップは少年漫画の定番だけど、
ここまで成長幅が大きいのは初めて見たかも
設定はともかく、雰囲気的にはうららのような大看板に並んでる - 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:14:43
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:54:38
そもそもうらあかねって何?