- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:17
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:19
台本であんな記述されてるのに!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:20
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:59
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:15
流石に分身は集中しないと出来ないから心を読めた可能性(読んだうえで理解不能だった)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:59
いやでもあのアロンダイト大回転斬りはアニメで見てないような…いや見たか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:02
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:25:32
何って…シンの内なる力とDUPE粒子が合わさった結果出来た本物の分身だろ?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:25
なにってデステニーで出来る限界機動をやっているだけだが?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:46:13
あそこまでではないが半〜一回転斬りはインジャ相手にやってた
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:43
それに剣の振り一つで知らない武装と言われてもね?
ミラコロ残像を追いきれず消えたように見えるのもTVやゲームでの描写で違和感は薄かった
やはり問題は分身か… - 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:54
格下と見做してた相手に圧倒されてる状況に「何かこちらの知らない妙な武器でも使ってるに違いない!」みたいに考えてるってことなのかと思ってた
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:43:43
確かにメンタルが良かったのもあるだろう
シンの技量も上がりデスティニーの性能も底上げされたのだろう
だけどアコードとルドラが強かったからこそ
第二次戦役でシンがやる必要がなかった戦術を引き出してしまい
余計にデータに無いと混乱することになったんだと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:06:31
デストロイ狩りの時もデストロイ以外のウィンダムらがデスティニーとは違う方向にビーム撃ってたりするから、TVでは描写しきれなかっただけで近しい残像は起こしてたのかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:18:51
あんなふうに対艦刀片手で軽々とぶん回してるのは意外だった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:20:05
アコード「知らないよ!こんな武器!」
カントク「こんな武器知らないけど!設定担当が知ってるから!これから考えるから!」
設定担当「えっ」 - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:20:59
デスティニーの対艦刀ってドスみたくぶっ刺しに行く印象がちらついて離れない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:19:55
粒子がなんかすごいことやってすごいことになった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:30:12
結果、いろんな本出てるけどDUPE粒子とかいう謎の新粒子がなんかしたってことしか書かれてないの笑う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:02:10
あまりにも公式が語らなすぎて定期的に立つ化け物デスティニースレ
どう設定を掘っても森田さんは今泣いているんだとしか言えない… - 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:06:01
尊敬するキラに大役を任され、シン・アスカは超人と化した
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:06:16
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:09:19
ビームとビームサーベルって別の技術だから問題ないって説を見たけど?どうなんだ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:11:37
元からできた可能性があったってことか…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:13:12
ビームをビームサーベルで弾くのってSEED時代にもしてなかったっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:16:35
もうアカツキ島ミールの影響で発現したSDPって事でいいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:20:56
キラはマイティ化によるディスラプターと傲慢サンダーの使用、アスランは実質カガリと組んでの2対1と勝ち方自体はサポートありき(その勝ち筋を作るまでが化物なんだが)なのに、
こっちは腕も機体も全部自前なのいつ見ても訳分かんなくて好き - 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:21:13
DUPE粒子でさえわかってないのに余計ややこしくしてどうするんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:23:42
- 31二次元好き匿名さん25/02/17(月) 10:26:07
サポートはあるけど他2人は新兵装とか長距離ラグなしリモートとか今までのCEに無かった技術だけどこっちはDUPE粒子が後から追加されたものかすらわからんからな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:27:44
シンとミラージュコロイドとDUPE粒子のちょっとした応用だ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:28:00
オーブ領竜宮島で改修したとか言われた方がまだ理解できるのおかしいって
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:32:30
・オーブ領タツミヤ島で改修してSDP発現しました
・あからさまにニンジャ
・運命を断つ永劫の剣(デスティニーガンダム・アートレータ・アエテルヌム)
だいたい出てくるネタがスパロボUXなのほんと運命的で笑う
爪痕残し過ぎだろ - 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:33:52
これだと楽だけどスパロボ世界じゃないからな…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:37:42
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:39:27
まああくまで考察だから真相はわからないんだよな 早く公式から説明が欲しいところですわ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:41:36
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:41:45
あと分身は百ぐらい展開されてたようだ
これもうわかんねえな - 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:42:13
追い詰められたシロッコが同じようなリアクションしてたっけ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:45:34
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:47:37
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:51:28
監督の演出的には防ぐ為に盾があるからビームサーベル同士の鍔迫り合いをやりたくなかったんだけど、放送当時デュエルと鍔迫り合いするカットが出来てズッコケたエピソードがあったり(HDリマスター版では修正済み)
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:26:04
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:31:21
元から積んでるミラコロの磁場形成の応用でビームだけ飛ばしてる説
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:37:20
ところでそのシーンのGをガン無視するような直角の稲妻機動はなんなんでしょうか
マジで瞬間移動とか短距離ワープって言われた方が納得できるレベルで動いてるんですけどあのデスティニー - 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:38:56
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:30
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:00
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:40:35
- 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:42:41
ううん、ていうか
すまんが
まず大前提として映像で見てもわかりにくいんだから切り絵にしたらそらもっとわからんだろ… - 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:56:43
- 53二次元好き匿名さん25/02/17(月) 12:57:18
なんかすり抜けてるな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:00:56
この辺は実態のない分身っぽいな
デスティニーがラストアタック以外分身が攻撃してないから
ブラックナイツ主観では攻撃されないだろと思ったまま全滅したっぽい - 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:01:52
なんなんだこいつ?(なんなんだこいつ?)
- 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:01:58
台本だと量子化とかテレポーションとか書いてあるけどイメージとしてだからこれ!とは言えない
- 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:26
こうしてみたら本当に演出するのノリにノッてんなぁっていう
まあ設定作るやつには鬼ですけどね - 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:35
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:34:35
分身の半分はステラが闇に堕ちろを反射して闇堕ちと精神リンクしたアコードたちが見た幻影だったとか
- 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:42:40
感覚が追い付いてないというかシンクロアタック掛けた状態で思考の読めないシンに闇堕ち掛けようとしてステラショックで混乱した結果
各々がデスティニーが何処から攻めてくるのか分からなくなって、精神リンクしてるぶん分身の数が本来の4倍近くに見えるようになっちゃった…とか?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:50:06
アコードも精神リンクしてるとはいえ
一人目が斬りかかり2、3人目が後ろと横から射撃、回避した先に4人目が攻撃と隙のない連携してるんだけどな
なんだその動きは - 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:49:10
演出を優先させた結果、設定担当が泣かされるいつものパターン
がんばれ森田さん - 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:05
ミラコロを応用した分身みたいな設定は元からあったけど明確にミラコロステルス搭載になった?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:54:04
- 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:58
- 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:56:15
こういうの見るとジグラード付きカルラ相手にもワンチャン勝てそうに見える
- 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:30:19
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:35:54
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:36:19
ナノマシンはスターゲイザーのオートリペアシステムに採用されている
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:14:25
ナノマシンじゃなくてナノ粒子だった…
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:34:54
そもそも自機に追従するタイプの残像は相手に残像を撃たせることで消えているように見せる機能だからそこまでおかしな描写でもないんだよね
寝ぼけてない方の分身は知らない - 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:41:41
もはやどの辺が劣ってるんすか?ってなる
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:45:35
- 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:57:51
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:04:38
というか、こいつを差し込まれてからの択が多い
スピードに物を言わせて突っ込んでくるのもあり得るが、名無し砲とライフルで制圧射撃に切り替えて追い込んでもいいだろうし
というか本体のスピードのせいですぐに次の択が迫ってくる
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:23:31
しかも本来の想定だと分身に紛れてレジェンドのビームがドバドバ飛んできた可能性もある