ジャカ☆ジャ〜ン…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:18

    曲に起伏がないしアツさが足んなくて盛り上がんねーよ
    曲も作詞も微妙なんだよね
    ウッヒョッヒョワロタwwwwww

    ジャカ☆ジャ〜ン=神
    不思議やな
    言語化できないけどあれだけクソだと思ってたOPが…いまやループ再生で聴きまくるくらい聞いているのはなんでや
    サビ前の貯めからのジャン☆ジャカジャーンは麻薬ですね
    歌詞もめちゃくちゃふざけてるのにどことなく切なさも感じるなんて…刺激的でワクワクが止まらないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:37

    ドラゴンボールの主題歌はですねぇ…
    スルメ曲が多いんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:40

    お前もウッヒョッヒョ!を打ち込まれてるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:00

    >>3

    この説には致命的な弱点がある

    改の曲は微塵も印象に残ってない事や

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:21

    >>3

    究極の聖戦…糞

    串田アキラ節が露骨だし歌詞も気が抜けるんや

    究極の聖戦…神

    串田アキラ節が効いてるし歌詞もリズムがよくてハマるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:49

    >>5

    待てよ 谷本貴義の曲は全部印象に残るんだぜ

    戦隊やドラゴンボール…日曜朝に最も似合う声帯だとお墨付きを与えている

    他のEDとかはククク…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:07

    >>5

    欺瞞だ Dragon soulはよかったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:30

    >>5

    ただのお前の感想じゃないかえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:12

    >>5

    貴様ーッ空前絶後を愚弄する気かあっ

    ドラゴンボール改オープニング 空前絶後


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:38

    >>5

    欺瞞だ 魔人ブウ編のOPはめちゃくちゃワシの耳に残ってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:45

    >>5

    ドッカンドッカンついてるは印象に残るであろうがっ

    DANDAN心惹かれてくと最初のメロディが似ているであろうがっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:43

    ま、また超絶ダイナミックみたいな薄い曲か…
    と思ってたら聴き続けてたら意外と好きになった
    それがDAIMAopです

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:58

    嘘か誠か
    イクサやまるごとはほとんどのファンが知らないという視聴者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:16

    糞を超えた糞→まあええやろくらいになってきたんだよね 2番は絶対に通すな ガァンバァーレって何だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:36

    >>5

    く、空前絶後とDragon Soulも記憶にないなん……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:16

    >>15

    かぁん違いするな……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:12

    >>7

    もう受けてくれないであろう第二の影山ヒロノブにすると思ってたのになぁ…

    なんでやーっ超でも続投せんかったんじゃあーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:02

    >>14

    「ヤ」なことには元気玉

    名教を超えた名曲しゃあけど元気玉かめはめ波界王拳にならんでどどん波が出てくるのは違和感しかないわっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:27

    DANDAN心惹かれてく…神
    最終回に過去の映像と一緒に流れるのがええんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:26:04

    改と超のエンディング曲…糞とまではいかんけど解釈違い
    なんかオシャレすぎてドラゴンボールらしくはないんや
    まあそんなこと言ったらGTとかも当てはまるから声を大にしては言わんのやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:20

    近年だと最初からおおーってなったのが限界突破サバイバーくらいなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:28:20

    >>22

    やっぱ凄いスねキヨシは

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:28:54

    >>21

    ヤブレカブレは改OP並に好きなのが…俺なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:06

    >>24

    それはわかるぜケンゴ!

    あの路線にして欲しかったのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:37

    ジャカジャ〜ンは人を選ぶ曲だけどね
    毒にも薬にもならないEDよりはまだ存在感があるだけマシなの

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:37

    >>21

    炒飯ミュージックと悪の天使と正義の悪魔は好きなんだよね

    よかよかダンスは絶対通すな消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:54

    >>18

    まあ気にしないで ヒーローズのテーマ曲は歌ってくれてましたから

    なにっ ヒーローズも荼毘に付した

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:48

    多分これがGTみたいなドラゴンボール最終章とかだったらめちゃくちゃ良い使われ方したと思うのが俺なんだよね
    まぁ現実は間を超えた間の作品なんやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:15

    ひ い い い い い い ず か あ あ あ あ あ む に ゅ う う う す と お お お お り い い い(PC書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:38

    >>21

    GTはDBとあっていないが曲自体はいいからね

    なんか現代らしい良く言えば洒落た、悪く言えば力のない曲調なのに歌詞は昔のアニメとも違うDB要素をただ入れましたみたいなダサさがミスマッチを超えたミスマッチになっていると考えられる

    あとは歌声の力強さの問題っスね

    dragonsoulのサビと限界突破サバイバー以外は全般的に声が弱すぎる…弱さの次元が違う…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています