- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:37
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:40
お前もウッヒョッヒョ!を打ち込まれてるやん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:00
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:49
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:07
欺瞞だ Dragon soulはよかったぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:30
ただのお前の感想じゃないかえーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:12
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:38
欺瞞だ 魔人ブウ編のOPはめちゃくちゃワシの耳に残ってるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:14:45
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:43
ま、また超絶ダイナミックみたいな薄い曲か…
と思ってたら聴き続けてたら意外と好きになった
それがDAIMAopです - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:58
嘘か誠か
イクサやまるごとはほとんどのファンが知らないという視聴者もいる - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:16
糞を超えた糞→まあええやろくらいになってきたんだよね 2番は絶対に通すな ガァンバァーレって何だよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:36
く、空前絶後とDragon Soulも記憶にないなん……?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:16
かぁん違いするな……?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:12
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:02
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:27
DANDAN心惹かれてく…神
最終回に過去の映像と一緒に流れるのがええんや - 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:26:04
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:20
近年だと最初からおおーってなったのが限界突破サバイバーくらいなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:28:20
やっぱ凄いスねキヨシは
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:28:54
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:06
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:37
ジャカジャ〜ンは人を選ぶ曲だけどね
毒にも薬にもならないEDよりはまだ存在感があるだけマシなの - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:37
炒飯ミュージックと悪の天使と正義の悪魔は好きなんだよね
よかよかダンスは絶対通すな消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:54
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:48
多分これがGTみたいなドラゴンボール最終章とかだったらめちゃくちゃ良い使われ方したと思うのが俺なんだよね
まぁ現実は間を超えた間の作品なんやけどなブヘヘヘ - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:15
ひ い い い い い い ず か あ あ あ あ あ む に ゅ う う う す と お お お お り い い い(PC書き文字)
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:53:38
GTはDBとあっていないが曲自体はいいからね
なんか現代らしい良く言えば洒落た、悪く言えば力のない曲調なのに歌詞は昔のアニメとも違うDB要素をただ入れましたみたいなダサさがミスマッチを超えたミスマッチになっていると考えられる
あとは歌声の力強さの問題っスね
dragonsoulのサビと限界突破サバイバー以外は全般的に声が弱すぎる…弱さの次元が違う…