- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:20:38
前回が怪盗√にギア上げてたからか今回は助手√へのギア来たな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:46
こういうキャラは蓄積タイプだからな
正体に気付かないままイベント数をこなしていく事で後にバレた時に過剰に意識させる効果があるのだ
シドなら場合によっては責任を取るとまで言いかねない - 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:50
警部が強くなりすぎてたからバランス調整だな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:28:47
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:09
助手はやる気型だから……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:30:40
今は正体バレした時の布石を打ってる状態だから…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:31:15
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:38
伯爵令嬢だから貴族階級の上から3番目なので時代背景から考えるとレベチな家柄だな
探偵助手どころか小説家やってるのも家にバレたら何言われるかわかったもんじゃないレベル - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:47
公爵>侯爵>伯爵で上から三番目、優秀で力ある伯爵なら宰相や外務大臣みたいな政治のトップも狙えるクラスなイメージ
現実には大名相当らしいから思ってたより随分上…いやまあこの時代とは絶対違うと思うけども
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:39:37
つまり望まぬ政略結婚で師匠に攫われるのを期待してたらルルさんに助けられたりするんですね!?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:40:28
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:41:34
シド「その結婚待ったぁぁぁ!」
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:41:56
あれ…思ったより近いぞ…!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:34
本当に使い回しじゃねぇか!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:39
憧れてる人にああ言われちゃ女の子としては髪切れないよなあ
なんというか他二人と比べてエリオはドストレートに乙女だね - 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:43:40
お嬢様モードも髪が綺麗なのもいいけど負けそう感が拭えないぞもっと攻めるんだエリオ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:45:20
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:46:34
政略結婚はガチでありそうなご身分だしそれを阻止する展開もありそうだがちゃんと婚約相手はクズにしておいてくれよな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:47:41
いずれエリオの事件の詳細とかも知りたいなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:05
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:38
今週こそ言わせてもらう
これで気づかないのはさすがに無理があるっすよ、師匠!! - 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:49:05
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:00
荷物詰んでりゃ普通にトン単位の重量
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:58:43
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:08:26
エリオにはシドが大ファンの小説家ってアドもまだあるからな
もう一段階ギアがありそう - 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:55
キュリー夫人の旦那は馬車に轢かれて亡くなってる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:12:04
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:13:13
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:36:43
これでエリオの手札は4倍に増えたからな
お嬢様モード助手モードだけでなく
お嬢様で助手ムーブと助手でお嬢様ムーブ
活発お嬢様好きにはたまらんよこれ - 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:37:50
作者の性癖的にメイドとメガネは絶対そのうち出ると思ったが、ルルとエリオがそれぞれ担うとは読めなかった!
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:10:02
新刊満載の馬車とかパクっても金になるのか?馬車と馬は売れるだろうが
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:41:06
うーん、キャラが可愛いのはとてもいいんだけど、やっぱり超有能探偵が「ウブだった」という理由だけで毎日会ってる助手がお嬢様スタイルになってるだけで全く認識できない、ってのは作品の根本のところに無理があった気が。
ギャグ漫画ならともかく、事件そのものはガチ展開が多いので余計に
今回の話で言えば、顔を直視できなくても声は普通に聴こえてているわけで、この探偵、口調が変わるだけで声優認識できないのか、と。 - 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:57:44
エリオ、名前を偽らなくてもシドに素性がバレない程度には離れた身分なんだなって
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:30:04
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:51:44
まぁクラフト家は名前が売れてるとはいえ平民やや上程度だろうし
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:11:15
ここ最近毎回のように手のひら返しして「こんなの〇〇ルートしかないじゃん!」と作者の掌の上で転がされているのが俺なんだよね
作者の掌の上で転がるの気持ちいいいいいいい - 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:11:47
新刊の転売でガッポリよ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:41:14
5巻ってシドへのもんもんが溢れすぎだろエリオ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:40:02
ロングスカートで乗馬はまずいですわよお嬢様
太ももまで捲れてエッチですわ - 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:47:25
これ見て調べて知ったんだが、イギリスの貴族って時代によってはフランス語喋ってたんだな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:56:48
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:52:14
属性が多すぎる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:33:32
ついでに今回しれっと判明したが、(おそらく心配性の)弟もいる姉キャラだ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:52:06
エリオの無断欠勤でシドが慌てふためいてたが、逆にこの時代って欠勤連絡どうやってたんだろう
素朴な疑問 - 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:39:43
固定電話くらいはあったっけ