お前のスーツ残ってんのかい選手権

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:25:53

    スレ画は個人的優勝

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:35:43

    現在進行形ならアークにベムスター出てたのとか
    Zでずっとエフェクトかかった状態で出てたからてっきりそれで引退かと思ってた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:36

    戦隊の怪人は平成ライダーの並列フォームや中間フォームと比べて残ってる率高いよな〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:44:17

    ゴジュウジャーにいた豪獣神がそうだった
    2号ロボとかだと意外と残ってんのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:56:11

    固定物だろうけどゴジュウジャーの天雷旋風神、

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:57

    地味にギンガまで残ってて改造されたネオダランビア
    操演だけどダランビアの方は少なくともウルトラマンXまで残ってたらしいしダイナ以降に影も形もなかった割には意外と残ってるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:16:21

    >>6

    当時で15年越しくらいの本編出演だっけか

    マジで残ってるとこには残ってるもんだなと思ったエピソード

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:25:16

    ギンガだとダランビアもだけどタロウ当時品のミラクル星人が出たのがすごい
    本編で短い出番だったとはいえ約40年ぶりの出番

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:48:30

    ファイズのオルフェノクもアークとかメイン以外のスーツ20年後に使われてたやつあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:59:24

    ファイトオーブ以降は出番無かったからさすがに撮影に使える枠からは外れたのかなと思ってたけどデッカーで再登場するとは

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:08:59

    幻さんも着用したヒスイ仮面のポンチョ…

    本編中にスーツ改造されてたハズなのになぜかスーパーヒーロー大戦に出てたエピラクナワーム(青いテントウムシ型)
    わざわざ一ゲスト怪人、それも個性の薄いワームを映画の為だけに新造するとは考えにくいんだけどどっから持ってきたんだコイツ、アトラクション?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:13:09

    ゴーカイのニンジャマンって残してたやつだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:57:25

    >>12

    いや新しく作ったやつ

    スーツがないから1話に出れなくて新造して後々登場させた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:58:31
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:37:20

    ゴーカイゴセイに出てた冥府神の皆さん
    出番が一瞬すぎて見えなかったけどヒーロー大戦にも何人かいたみたいね
    あとゼンカイジャーの前日譚映画に出てた筋グゴン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:38:17

    これはトータスアンデッド
    去年普通にステージに出ててびっくりしたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:39:48

    >>15

    筋グゴンより闇のヤイバのほうが古いぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:14:44

    これはジオウOQの仮面ライダーGだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:18:54

    ギルスは当時のスーツが廃棄された事で有名だけどアトラク用は健在だったりする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:24:02

    >>10

    撮影に使うには正直キツかったけど地底怪獣の頭数が欲しいから無理して出したとかだっけ(なんでずっと照明が暗い)

    ツインテールはファイトオーブで死んだっぽい?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:39:23

    >>9

    パラリゲにライノセラスビートル、スピンオフにフライングフィッシュ

    嬉しかったよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:41:13

    ジオウ終盤に召喚されたダグバ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:41:33

    >>13

    パワーレンジャーとストリートファイターコラボで出てきたのもそれ使ったんかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:41:46

    >>19

    表面を生体的に見せるために塗った塗装が素材と相性悪くて腐食したと聞いた

    アトラク用はそこまでする必要がなかったから生き延びたのかな?と思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:22:46

    ライダー戦隊のスーツは意外と長持ちするケース多いよね
    使われてる材料の近いなのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:26:16

    最近は仮面ライダーワールドの時に使ったやつ説の方が有力だけど、一時期はBLACK時代のスーツをそのまま持ってきたと言われてたサイ怪人

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:00:55

    >>21

    怪人出されても肝心のライダーのフォームを全部出さないのはなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:08:04

    スーツじゃないけどいまだに綺麗なまま現存しててびっくりする妖星ゴラス

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:42:09

    この前の秋のショーでヨゴシュタインが出たらしいのは驚いた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:28

    >>28

    スーツはほっとくと劣化するけどプロップは倉庫に置いてあっても無事な場合は多いな

    もう10年以上前だけど当時大鉄人17の要塞17の撮影用ミニチュアが稼動できる状態で倉庫に眠ってたとか

  • 31二次元好き匿名さん25/02/17(月) 12:51:24

    ゴーカイジャーでそれぞれJr.として出たサタラクラとサンダールのスーツ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:07:46

    ブラックからのネオライダー自体大概だが、アクションできずにマネキンぼっ立ちしか出来ないとはいえ真さんの現存具合よ。
    あれって造形的にディケイド映画で新造してその上で劣化したと思ってるけど、1992年製だとしたらかなりヤベェ持ちだと思う。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:17

    >>24

    ギルスはよく水落ちするから腐ったとかじゃなかったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:09

    >>4

    2号ロボだどバイソンキングもいた

    戦隊のロボスーツの現存状況ってあまりわからないからまだ使えるスーツいっぱい発見できたゴジュウジャー1話よかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:17:42

    当然だけど本編で出番短かった奴はそれだけ負担を受けてないんで残ってること多いんだよな
    スレ画の京介変身体とか先に出てるけどダグバとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:56:13

    >>33

    作中で言えばギルスと同じくらいアギトとG3も水落ちして濡れてるからそれはデマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:16:09

    怪人系のスーツは剣20thステージのコーカサスアンデッドみたいにひょっこり出てきて「お前生きてたの!?」ってなるやつが多い印象
    たまに「お前死んでたんか…」ってなるやつもいたりするけど(アウトサイダーズでわざわざスーツ作り直されたアークオルフェノクとか)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:23:11

    ちょっと話逸れるけどブレイドのマスクを作り直して欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:25:52

    ブンブンジャーの追跡隊長って
    ゴーカイジャーのチラカシズキーの改造だし
    チラカシズキーがゴーオンの頃のチラカソーネの改造なら大分長持ちしてるな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:26:27

    >>37

    そういやボスローチから戻されたんやなあいつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:29:06

    ニュージェネの常連だからお前残ってたん!?とはならんがもうそろそろ20年選手になるキングゲスラ
    映画用のスーツだからめちゃくちゃ丈夫なんやろなとなるやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:39:30

    >>41

    なんかすごい長生きだよねキングゲスラ

    同じ超8兄弟に出てきた怪獣や宇宙人も最後に出てきたのが10年近く前(スーパーヒッポリト)だったり改造を重ねた上で今でも出てきたり(パンドン)する中で一匹だけ本当に異様に長生き

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:02:44

    ウルトラマンは怪獣は長生きするけどウルトラマン自体は短命のイメージ。
    客演でフォームチェンジできなくなるくらいにはスーツが無くなってる。
    最近は作り直してとかめっちゃ頑張ってるけど。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:09:44

    倉庫にボロい座布団があると思ったらペスターだったので
    そのままウルトラマンXに出した話好き
    流石に取っ組み合いは無理かと思ってたらセブンガーファイトでやったらしいし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:56:03

    >>38

    ディケイドの時点でもう黄ばみ始めてたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:11:55

    流石にもう残ってないと思ってたからゼットで突然出てきた時はびっくりした

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:24:45

    スペースコロナモード

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:21:03

    ゼンカイで歴代のボスやライバル格の幹部達が出てくる中何故か出てきたサーガイン

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:32

    >>43

    何だったらパワードの本編スーツは一話限りの使い捨て前提で13着作ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:17

    流石に映像作品には出せないやつなんだけどきくちさんが当時着てた帰ってきたウルトラマンのスーツ

    庵野秀明展で展示されてたの見た時は流石にビックリした

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:56:41

    >>50

    今バリバリに活躍してるウルトラマンや仮面ライダーのスーツも遠い将来ではこうなってるのかな…ってなったやつ

    いやまあ今と昔とでは保管やメンテ周りのやり方全然違うだろうからここまでくたびれた感じにはならんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています