都会怖ぇーと思ったことある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:37:15

    ワイは行くことなんて絶対ないけどトー横が怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:38:50

    街中散策してたら数駅先まで歩いてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:40:23

    怖いっつうか、「すげー!どこまで行っても人間でいっぱいだぁ!!」ってビビったことはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:41:06

    やたら田舎を差別する東京コンプがさっき暴れてたのは怖かったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:41:49

    駅が迷路すぎて怖かった。あんなんダンジョンだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:42:21

    駅の出口がたくさんあって混乱する
    地元なんて改札すらない無人駅だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:47:23

    駅構内なんて人多すぎだし進行方向バラバラなんだからぶつかることなんてあるあるなのに
    ちょっと進行方向がクロスした程度で取りすがりに思いクソ舌打ちされて怖かったンゴ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:01:21

    キャバの類から性風俗、立ちん坊に裏avに引き込まれる女の多さ
    地方から誘い込んだ女がコスト高い都会の生活にホスト推し活諸々の浪費への誘惑から疲弊しそのまま食い物になるルートが異常に豊富

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:16:22

    満員電車が全身誰かと密着して動けない状態なのがマジで怖かった
    精神的にも肉体的にもストレスしかない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:01:45

    電車が出ていったと思ったら次のがすぐに来る

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:04:03

    昼間の電車も混んでてこりゃ住めないなと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:04:23

    物乞いが普通に駅前にいたこと
    地元じゃ見ないから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:05:13

    都会には至るところにトー横があって立ちんぼがいると思ってる田舎者いるけど、あれは歌舞伎町だけの話だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:10:19

    立ちんぼくらいなら池袋にもおる
    流石にトー横はトー横だけだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:15:56

    ネットでよく見た「足が壊死してるじいさん」をリアルに目撃した時はなんか怖かったな
    というか都会に住んでる(?)一般人を盗撮してネットに公開する都会人がいるのが怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:18:51

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:19:09

    シンプルに人口密度が凄すぎてやばい人との遭遇率も高いこと

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:20:05

    >>16

    まあ都民じゃなくて都会の怖いところだから誰がやってるとかはあんまり関係ないよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:22:04

    渋谷駅は迷宮ダンジョンだよ…
    ただでさえ内部構造がややこしいのに行くたびに構造が変わってやがる
    そういうのゲームではあるけどなんでリアルでそんなことになるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:24:05

    大阪湾で釣った魚がドブみたいな匂いでクソ不味かったなぁ
    後々調べたら水銀入ってるかもって記事があって二度と食べないと誓ったぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:24:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:29:01

    >>4のヤバい奴このスレにも来ちゃったか〜

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:32:00

    迷う迷うと言われてる駅は攻略方法が公開されてて意外と大丈夫だけど逆にそういうのタイプの駅で迷う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:03:47

    トコジラミの多さ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:18:56

    物価が全体的に高い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:12:34

    街によっては全体的に臭い 体臭や香水が混ざった臭いじゃ無いから人が多すぎる訳でも無いしなんだろうあれ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:25:38

    >>19

    渋谷は改装中なのもある

    とはいえそろそろ終わるんじゃなかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:04:06

    渋谷駅は人の流れる動脈部分も改装の対象になって堰き止めるから厄介なんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:49:37

    駅の改札内だけで商業フロアがあるの訳わからなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:49:46

    歩いても歩いても飲食店が途切れない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:51:34

    上半身裸のアメリカ人っぽい四人組が歩いてるのを見た時

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:53:51

    >>2

    こんな短い間隔で駅建てる意味あるのかと思ったが地方と比べて車の保有率低いからこんなものなのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:54:09

    歩き疲れたし座れるとこ探すか~ってカフェ探してもどこも開いてなかったこと
    都会じゃ座るのにも予約がいるんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:59:08

    ビルがデカくてちょっとビビった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:00:28

    1LDKのマンションが5000万ぐらいするところ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:00:45

    ホームレスの多さ
    田舎にもいなくはないけど駅の高架下に並んでるの見るとええってなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:01:12

    トー横なんて東京のゴミ箱というか日本のゴミ箱なんで…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:01:41

    なんか建物が高い
    見上げるのに首が痛くなった思い出
    修学旅行でしか行ったことないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:05:21

    >>37

    ぶっちゃけ今のトー横そんなんでもないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:12:08

    今トー横行くとなんか結界の中の使われてない謎スペースが気になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:13:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:25:09

    東京で深夜バイトしてたらベロベロに酔った男性2人が同じくベロベロに酔った女性2人に「レ◯プすっから!レ◯プしちゃうから!」って言ってて、死ぬほどドン引きしたことならある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:20:32

    昼間のショッピング街でホームレスが普通に地べたに座ってる
    電車バスに乗るとでかい独り言してる人がいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:21:11

    友達が秋葉でイルカの絵を買わされて帰ってきた時

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:23:16

    田舎から上京しても全然都内回らないぞ、同じ場所の往復になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:25:30

    >>39

    そんな治安悪くもないぞと言われた川崎が実際行ってみたらやばかったから信用ならない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:26:18

    夏に東京旅行行く前にこういうスレ見ちゃうと怖くなるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:29:04

    >>47

    変な奥まったところ進んだり遅い時間で歩いたりが無ければ人が多いだけだからそこまで気にしなくていい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:30:09

    新宿駅から公園行く通り道で普通にホームレスがいたこと
    粗大ごみかと思って近づいたら住民の方がいらっしゃってマジでビビった

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:31:00

    新宿はトー横とかあの辺通ると少し緊張するし、渋谷は普通に怖い。用がなきゃ行きたくない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:32:25

    どこかから女子〇生とセッ〇クスしてぇ~~って叫んでるのが聞こえてきた
    真昼間に頭おかしいのが普通にそこらへん歩いてる事実が怖かった

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:35:09

    黒人が服売ってくる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:50:54

    水のまずさ
    いやほんとに普通に地元でお冷やを頼むノリで
    頼んだら不味かった

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:55:56

    乗るホームに迷って道行く人に尋ねようと思ったら全員手慣れた様子でスルーしてったことかな 芸能人みたいに視線送らず片手サッと上げて

    そういう声掛けから発展する詐欺とかあるのかもしれんと思うと怖くなったし必要な自衛なんだろうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:08:56

    食事は不味いし空気は臭い
    よく住んでられるよなあんな場所に

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:09:30

    都会は治安が終わってて怖いわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:49:23

    元AV女優(Kカップ)が仕事でもなんでもなくアキバのヨドバシに居てドキドキしながら一緒のエレベーターに乗った
    おっぱいこわい

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:16

    >>47

    東京なんて旅行するとこじゃないぞ

    満員電車がホームレスと立ちんぼでひしめき合ってて空気は臭くて嘔吐するし飯は吐瀉物しかない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:17

    >>54

    実際声掛けから怪しい勧誘ってパターンは珍しくないからな都会の駅だと……

    あと東京住んでるからって全ての路線を把握してるわけじゃないので

    素直に駅員さんに尋ねてください案件ではある。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:01:47

    駅での乗り換えは迷わないけど
    駅ビルとか通路で繋がってる建物内の店とかを目指すのは慣れてないと地元民でも無理

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:55

    駅の付近にアンケート用紙持った人が大量にいることとか。ただのアンケならいいけど住所とか書かないようにね...向こうも何百人相手のうちの1人でしかないから断っても気にとめないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:39:24

    >>59

    スマホでナビされてるけど一応確認しようと思って駅員さんに「空港行くならこっちに向かう便に乗ればいいですよね?」って確認したら「その後使いたい路線による、どっちでもいい」って言われて(どっちでもいい・・・!?)ってなったことはある

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:40:44

    初めて東京に行った時、朝の7時前ぐらいに吉野家で飯食ってたら
    少し離れた席にいたカップルの男がいきなりキレて女に土下座しろって言い出して
    土下座した女の頭にピッチャーの水かけたりし始めたんだけど
    5,6人いた他の客は何事もないように飯食い続けてるし、店員も商品提供とか会計やってて
    え、これ普通の光景なの?東京怖ってなった

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:51:08

    >>25

    家賃、駐車代はクッソ高いのはそうだが、他は値段変わらないしむしろ安い

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:53:41

    上京したての高校生の頃面白半分で歌舞伎町散歩したら怖い顔したおっちゃんが肩組んできて
    「おい兄ちゃん…うちどうよ?良い姉ちゃんいるぜ」
    って言われた時

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:55:33

    新宿で深酒して寝た親戚が現金全部取られたくらいかな
    治安が終わってる尼崎で自分が路上で寝た時もそんな被害には遭わなかったから
    運が良かったと言われればまぁそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:58:40

    >>26

    都内だと新宿と渋谷は結構臭うな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:49:25

    360度どこを見ても山がないこと

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:52:18

    路駐がめちゃくちゃ多い
    左端の車線怖くて使えなかったわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:05:14

    >>47

    どこから出てくるかにもよるけどそこそこの田舎から行くと楽しいよ

    人が多い大通りを通ることと知らん人に声かけられても無視するかできなきゃ分かりませんでとにかく歩みを止めないこと徹底してたら変なのにも引っかからない

    どうしても不安ならトーハクとか美術館とか学術施設行けばいいよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:32:08

    >>62

    まぁシンプルに同じ駅につく別々の路線でもどこに近いか(どこに出るか)は変わるから、その差の話をしてるんだと思われる。

    空港は分からんが不安なら駅ついた後の具体的な目的地まで伝えてどこからどう乗るのが良いか相談したら良い。

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:36:34

    始発で乗り換えしてたら肩ぶつかってたのを見て、あーぶつかりおじさんかーって思ったら反転して何回も殴りに行ってたのを見た時。いまだに鞘当てでもあるんか東京は……ってなった

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:40:32

    イベントで行った時明らかにラリってる奴が声かけてきてこわ〜ってなった
    推定薬キメてる奴初めて見たし自分の初ナンパ?体験がラリってる奴か〜って笑った

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:03:01

    短い11両が来ると言われた時(それまではMAX9両だった)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:10:03

    タイムスがクソ足元見てくる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:19:21

    コンビニに駐輪スペースすらない
    なのに客が店内にいる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:59:41

    新宿のtohoシネマズ行った時に歌舞伎町のとこ通ったんだけど、ちょっと臭いが吐きそうなほど酷いし映画館前がすっごい汚くてよくあそこでたむろえるなと思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:54

    アメ横行った時の人の多さと店舗内の狭さ
    物がぎゅうぎゅうに詰められてて息できんかと思った

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:26:17

    東京は高い所に登っても山が全然見えなくてキモかったな
    日本の風景じゃねえわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています